楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

信州鹿教湯温泉 中村旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

信州鹿教湯温泉 中村旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:116件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.22
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂4.56
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

57件中 21~40件表示

立地4

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月06日 14:13:30

とにかくご飯が美味しいです。松茸料理は最高でした。松茸のすき焼きは絶品です!全て地元の松茸で朝採りのため、より美味しく感じます。ちなみに、朝ごはんも美味しいです。ただし、建物自体は1960~70年のものでところどころ改装しておりました。そのため、部屋は期待はしないほうがよいと思います。他の口コミにもありますが、合宿所のような感覚です。温泉は源泉であり、温度もちょうどよいですが、露天は野生を感じる作りになってます。強いて残念なのはアメニティです。せめて綿棒やティッシュはあって欲しいです。アメニティはとにかくないです。接客も過度に接してくるのではなく、基本的には自由です。そのため、あまり構って欲しくない方には最高です。
最終的にですが、料理と女将さんの接客は最高です!料理選んで、部屋は別に気にしないといった方、もしくは外国松茸は嫌だ、国産松茸のみで料理が欲しいといった方には中村旅館はオススメです。
古い造りはそのまま良い感じで残しリフォームを全体で出来れば無敵の宿になると思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】 主人が持ち山で採ってくる《鹿教湯産松茸と信州牛のすき焼きプラン》
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

立地4

がっふぇいさんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

がっふぇいさん [50代/男性] 2020年12月16日 18:47:19

最初は建物は古く、スポーツ合宿が多い宿という事で合宿所のような雰囲気だなと思いました。しかし、全体的にきれいに掃除がされており、部屋に入れば古い温泉宿という感じです。トイレなしの部屋でしたが、共同トイレは洗浄タイプが付いていました。食事よりも温泉を楽しみたかったので一汁三菜コースを選びましたが、小ぶりながら豚鍋、刺身、天ぷらがあり、結構おなかが膨れました。楽しみの温泉ですが、1階に男女別の内湯と露天、2階に女性だけ展望内湯がありました。1階の内湯は42℃で熱め、露天は40℃くらいのやや温めでした。男性露天風呂は岩に囲まれた中に水車があり、見ても楽しめました。温度も丁度よく、かけ流しのきれいなお湯で長湯を楽しめました。湯口にはコップが置いており源泉を飲むことが出来ます。浴室や脱衣所は古いながらきれいに掃除されていますし、鹿教湯温泉がこんなに良いとは思いませんでした。ご主人、女将さんも感じが良く、親しみが持てました。一つ残念なのは、WiFiがロビーしか繋がらないことでした。それでも良い意味で期待を裏切る宿でした。又、再訪したいと思う宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【つながる灯り】温泉を満喫 ≪1泊2食付き 湯治プラン≫  お食事は一汁三菜
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

立地4

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月20日 23:07:34

松茸プランをセレクト。
Gotoや長野県民割などなど適用してリーズナブルな価格で最高の贅沢をさせて頂きました。
夕食は個室で食事を頂くことができて、とても良かったです。
父親が松茸料理にとても喜んでくれ、この温泉宿を選んだ甲斐がありました。
鹿教湯温泉のお湯もとても良くて何度も入浴させて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】 主人が持ち山で採ってくる《鹿教湯産焼き松茸・松茸天ぷらプラン》 
ご利用のお部屋
【本館和室10畳トイレなし】

立地4

MOCO!さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

MOCO!さん [40代/女性] 2020年10月11日 22:09:36

9歳の息子と、とにかく松茸が食べたい主人と利用しました。

予約時に子どもの食事内容の配慮の声かけ(幼児食か大人に準ずるか)をしていただいた時に、良いお宿だなと感じました。

施設は新しくはないけど、隅々まで掃除が行き届いていて気持ち良く利用できました。

松茸料理が4品以上あって大満足です。個室でゆったりいただきました。

グルメ客だけでなく、付属体育館があって運動部の合宿も受け入れられるのもすごいと思いました。

Gotoの地域性共通クーポンは宿の周りの酒屋、蕎麦屋、和菓子屋などで使えました。満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】 主人が持ち山で採ってくる《鹿教湯産松茸の松茸お手軽プラン》 
ご利用のお部屋
【本館和室10畳トイレなし】

立地4

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月25日 18:12:33

松茸お沢山いただきました。
次回の季節もリピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】 主人が持ち山で採ってくる《鹿教湯産松茸と信州牛のすき焼きプラン》
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

立地4

ナギックさんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

ナギックさん [50代/男性] 2020年09月14日 21:03:24

すべすべになる良い温泉でした。 料理も美味しく満足しました。 9月に入って多少涼しくなっていましたが、エアコンがなかったので扇風機だけでちょっと暑かったです。 WiFiがあるともっと良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
信州の温泉でカニ料理! 北海道網走港直送・ズワイカニの【お手軽】プラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

立地4

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月29日 08:36:16

部屋をアップグレードしていただきありがとうございました。ゆっくりと湯治することができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【つながる灯り】温泉を満喫 ≪1泊2食付き 湯治プラン≫  お食事は一汁三菜
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

立地4

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月06日 07:05:13

温泉は源泉掛け流しで、ぬるめの温度でゆっくりと入れてよかったです。素泊まりプランで申し込みましたが、朝食の追加をお願いした所快く対応して頂き美味しく頂きました。のんびり出来てよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
温泉を満喫 素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

立地4

KI-SSさんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

KI-SSさん [50代/男性] 2019年06月11日 09:44:40

鹿教湯温泉内ですがリーズナブルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
楽天スーパーポイント10% 信州牛のすき焼きプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳トイレなし】

立地4

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月14日 17:24:13

松茸がたっぷり楽しめました。やはり国産は薫りが良かったです。特に松茸の炭火焼きが美味しくて、焼いていてとても楽しかったです。
お湯も松本の親戚がとても褒めていたので期待して行きましたが、期待通りでした。温めだったのでゆっくり入ったのですが、一晩中湯冷めもなく足先までポカポカしてぐっすりと眠れました。ちょっと残念だったのが、案内のおばあさんが何か言い忘れてやしないかしきりに気にされていたのにあまり深く考えていなかった私は露天風呂があることをチェックし忘れていました。(おばあちゃん、言い忘れは露天風呂の説明でしたね(笑))朝食後に階段を使って初めてその存在に気付き、時間がないので見学で終わりました。次回はぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】 主人が持ち山で採ってくる《鹿教湯産松茸の焼き松茸プラン》 本館8畳トイレなし
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

立地4

さとたんママさんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

さとたんママさん [40代/女性] 2016年04月06日 13:41:34

私どもが子供連れということもあってか、お宿の方々がフレンドリーに接していただき、おうちでくつろいでいるように過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
信州牛の陶板焼きプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳トイレなし】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月27日 07:20:43

私たちだけの貸切状態にびっくり、さらに、カニの多さに重ねてびっくり、感激ひとしおでした。
3階のお風呂に近い広い部屋で、夕食はその隣室に準備されました。残念なのは、備え付けの浴衣、タオルはしばらく使われなかったのか、においが気になったこと。
2階の浴場、野天風呂に行くには、少々面倒だったかな。3階の浴場は近くのホテルから丸見えになるから、目隠しがあれば安心できるのでは?
カニ料理は茹で、焼き、刺身、鍋とこれでもかというくらい、私たちにはお腹一杯になりましたが、欲を言えば、ワンポイントでカニ味噌があれば星5つ。1階食堂での朝食はあっさりでしたが、満足感一杯です。総合評価は4。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】信州の温泉でカニ料理! 北海道網走港直送・生イバラガニとズワイガニのカニプラン
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

立地4

shunta_tさんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

shunta_tさん [40代/男性] 2016年02月09日 00:54:24

気を使うと思うなら面倒かもしれませんが、私にはここちよい気遣いでした。

こんなに安く年越しできるとは思っていませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
信州牛のすき焼きプラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

立地4

モビリオ3347さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

モビリオ3347さん [50代/男性] 2015年12月12日 18:00:10

トイレ付でお風呂に近い部屋にして頂き良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

立地4

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月17日 00:26:41

お風呂は、やや狭めですが温泉は最高にいいお湯でした。温まるし、お肌もツルツルになりました。お料理も食べきれず色々と我儘を言いましたが快く対応していただきありがとうございました。
一つ気になったのですが、ロビーから館内の臭いがあり、やや不快でした。お部屋は大丈夫でしたが…。改善を期待しております。また、すぐに宿泊させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
信州牛のステーキプラン
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

立地4

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月25日 06:07:13

関東風の下味で,信州牛は大変おいしくいただきました。豆腐や野菜,しらたきがもっとたくさん入っているとなおよかった。でも,コストパフォーマンスは大変よい宿でした。
アルコールの持ち込みはOKということで,紹介された近所の酒屋さん「サカエヤ」で,大変おいしい地酒に出会うことができました。酒屋さんの説明を聞いているだけで,あっという間に時間が経ち,夕食の時間に遅れてしまいました。
今は採掘できないという六方石に囲まれた露天風呂は,少々ぬるめで,水車が回る様子を見ながらゆっくりとつかることができました。
鹿教湯温泉は初めてでしたが,温泉街の雰囲気もよく,宿も合わせてファンになりました。
また,訪れたい温泉地です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
信州牛のすき焼きプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳トイレなし】

立地4

じゃるっ子さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

じゃるっ子さん [50代/男性] 2015年05月12日 17:25:34

鄙びた旅館が好きな人にはたまらないです。古いけど掃除は行き届いています。お風呂は小さいながらも野天風呂があり、湯加減も丁度良く満足できました。食事は個室でいただきました。すき焼きは美味しかったですが、遅い時間に夕食をお願いしたせいもあり、その他の料理は基本的に冷めていました。お味噌汁だけでも、席についてからもってきて欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
信州牛のすき焼きプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳トイレなし】

立地4

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月05日 23:30:41

GWゆえ通常の体制ではなかったようで、部屋食に変更となりました。
子連れでしたので、周りの目を気にすることなくゆっくりすることが出来ました。
細かな部分に目を向けるよりも、従業員さんの人柄や温泉街の空気感を味わうと良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
信州牛のすき焼きプラン
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

立地4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

arigatokunnさんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

arigatokunnさん [70代/男性] 2014年06月04日 12:10:54

 親族の兄弟会(4人)で利用しました。全員70代以上で心配ごともありましたが、とても家庭的な雰囲気で又親切な応対を受け、楽しい会となりました。
 料理は美味しく量も十分でした。
 風呂はやや熱めでした。露天風呂は素晴らしく長いこと湯に浸かりました。湯質は軟らかく老人向きのような気がしました。
 総合的には満足しました。機会があればまた利用したく思いました。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
信州牛のすき焼きプラン
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

立地4

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月19日 16:09:32

良いお湯で知られる鹿教湯温泉=口コミ通り本当にとても良い温泉でした♪
温泉街なのかと思っていたら、小さな民宿がポツポツとある風情あふれる感じで、
ゆったりと静かに温泉を楽しむのには良いと思いました。
部屋には「まだ朝晩は寒いので使って下さい」と、小さなコタツが用意されていました。
夕食は丁寧に作られていて、量は少なめですがどれもとても美味しかったです♪
朝食はビジネスホテルで食べるような感じでしたけど...
一番残念だったというか驚いたのは、大浴場の洗い場の石鹸です!
今どきボディソープを置かずに石鹸で洗わせるって...
何年かぶりに石鹸で体を洗わせて頂きました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

57件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ