楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

信州鹿教湯温泉 中村旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

信州鹿教湯温泉 中村旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:116件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.38
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.63
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

56件中 21~40件表示

設備・アメニティ3

ラッキー3goさんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

ラッキー3goさん [50代/女性] 2021年02月04日 02:09:31

文殊堂でのお祭りに行きたくて泊まらせて戴きました。とても綺麗でよかったです。温泉は入りやすい温度でよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【つながる灯り】温泉を満喫 ≪1泊2食付き 湯治プラン≫  お食事は一汁三菜
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

設備・アメニティ3

ラッキー3goさんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

ラッキー3goさん [50代/女性] 2020年12月30日 08:26:13

文殊堂での氷灯ろう夢祈願祭を見たくて夜の雪道は危ないと思い近い宿を選びましたが心配するほど雪もなく少し凍っている程度でした。宿泊者も少なく温泉はほぼ貸切状態でとてもゆっくり入れました。お風呂は男性は2Fに大きい内湯と露天風呂、女性は2Fに大きい内湯3Fに小さい内湯と露天風呂があります。どこもお湯は綺麗でした。アメニティはボディソープとシャンプーはどこにもありますが3Fにクレンジング、化粧水、乳液があるのみです。私は気持ち良くて1時間以上の入浴を何度もしたので肌がかさついてしまいクリームを塗りました。(入り過ぎですね笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【つながる灯り】温泉を満喫 ≪1泊2食付き 湯治プラン≫  お食事は一汁三菜
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

設備・アメニティ3

がっふぇいさんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

がっふぇいさん [50代/男性] 2020年12月16日 18:47:19

最初は建物は古く、スポーツ合宿が多い宿という事で合宿所のような雰囲気だなと思いました。しかし、全体的にきれいに掃除がされており、部屋に入れば古い温泉宿という感じです。トイレなしの部屋でしたが、共同トイレは洗浄タイプが付いていました。食事よりも温泉を楽しみたかったので一汁三菜コースを選びましたが、小ぶりながら豚鍋、刺身、天ぷらがあり、結構おなかが膨れました。楽しみの温泉ですが、1階に男女別の内湯と露天、2階に女性だけ展望内湯がありました。1階の内湯は42℃で熱め、露天は40℃くらいのやや温めでした。男性露天風呂は岩に囲まれた中に水車があり、見ても楽しめました。温度も丁度よく、かけ流しのきれいなお湯で長湯を楽しめました。湯口にはコップが置いており源泉を飲むことが出来ます。浴室や脱衣所は古いながらきれいに掃除されていますし、鹿教湯温泉がこんなに良いとは思いませんでした。ご主人、女将さんも感じが良く、親しみが持てました。一つ残念なのは、WiFiがロビーしか繋がらないことでした。それでも良い意味で期待を裏切る宿でした。又、再訪したいと思う宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【つながる灯り】温泉を満喫 ≪1泊2食付き 湯治プラン≫  お食事は一汁三菜
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月20日 23:07:34

松茸プランをセレクト。
Gotoや長野県民割などなど適用してリーズナブルな価格で最高の贅沢をさせて頂きました。
夕食は個室で食事を頂くことができて、とても良かったです。
父親が松茸料理にとても喜んでくれ、この温泉宿を選んだ甲斐がありました。
鹿教湯温泉のお湯もとても良くて何度も入浴させて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】 主人が持ち山で採ってくる《鹿教湯産焼き松茸・松茸天ぷらプラン》 
ご利用のお部屋
【本館和室10畳トイレなし】

設備・アメニティ3

MOCO!さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

MOCO!さん [40代/女性] 2020年10月11日 22:09:36

9歳の息子と、とにかく松茸が食べたい主人と利用しました。

予約時に子どもの食事内容の配慮の声かけ(幼児食か大人に準ずるか)をしていただいた時に、良いお宿だなと感じました。

施設は新しくはないけど、隅々まで掃除が行き届いていて気持ち良く利用できました。

松茸料理が4品以上あって大満足です。個室でゆったりいただきました。

グルメ客だけでなく、付属体育館があって運動部の合宿も受け入れられるのもすごいと思いました。

Gotoの地域性共通クーポンは宿の周りの酒屋、蕎麦屋、和菓子屋などで使えました。満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】 主人が持ち山で採ってくる《鹿教湯産松茸の松茸お手軽プラン》 
ご利用のお部屋
【本館和室10畳トイレなし】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月25日 21:00:35

松茸が楽しみで行きました。
GOTOトラベルの割引があったのでありがたかったです。
それがなければ、2人で60000万円の価値はちょっと感じられない気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】 主人が持ち山で採ってくる《鹿教湯産松茸しゃぶしゃぶプラン》 
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月25日 18:12:33

松茸お沢山いただきました。
次回の季節もリピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】 主人が持ち山で採ってくる《鹿教湯産松茸と信州牛のすき焼きプラン》
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

設備・アメニティ3

ナギックさんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

ナギックさん [50代/男性] 2020年09月14日 21:03:24

すべすべになる良い温泉でした。 料理も美味しく満足しました。 9月に入って多少涼しくなっていましたが、エアコンがなかったので扇風機だけでちょっと暑かったです。 WiFiがあるともっと良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
信州の温泉でカニ料理! 北海道網走港直送・ズワイカニの【お手軽】プラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月29日 08:36:16

部屋をアップグレードしていただきありがとうございました。ゆっくりと湯治することができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【つながる灯り】温泉を満喫 ≪1泊2食付き 湯治プラン≫  お食事は一汁三菜
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月06日 07:05:13

温泉は源泉掛け流しで、ぬるめの温度でゆっくりと入れてよかったです。素泊まりプランで申し込みましたが、朝食の追加をお願いした所快く対応して頂き美味しく頂きました。のんびり出来てよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
温泉を満喫 素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

設備・アメニティ3

KI-SSさんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

KI-SSさん [50代/男性] 2019年06月11日 09:44:40

鹿教湯温泉内ですがリーズナブルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
楽天スーパーポイント10% 信州牛のすき焼きプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳トイレなし】

設備・アメニティ3

熊埜御堂さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

熊埜御堂さん [40代/男性] 2017年12月03日 23:22:13

よい温泉でした。ゆっくり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
温泉を満喫 ≪1泊2食付き 湯治プラン≫  お食事は一汁三菜
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

設備・アメニティ3

hmakoto99さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

hmakoto99さん [40代/男性] 2017年05月01日 15:41:26

トイレなしプランでしたが、空きがあったということでトイレ付き部屋にアップグレードしていただきました。建物は古いですが、きちんと掃除されているようで特に問題は感じません。お湯はもともと単純泉とのことで、さらりとしていました。この辺は好みで。
陶板焼きプランでしたが、この手の旅館料理のようにこじんまりとではなくけっこう肉ががっつりあって食べ応えがありました。なかなかコストパフォーマンスがいいのではないでしょうか。
基本的に静かな湯治場という感じです。そのせいか、夜は早々に眠ってしまいましたがw
温泉街という賑やかなところではありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
信州牛の陶板焼きプラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月07日 22:39:23

大みそかを初めて自宅でなく年越しの宿に選びました。と言うより1か月前のインターネット検索で長野県内の諏訪/松本/軽井沢/上田地区温泉宿で2万円以下は中村旅館の1部屋しか空いていなかった残り物、正直のところ覚悟して泊まりました。車が鹿教湯温泉地区に入るとそこはこじんまりとしたたたずまいで雰囲気がありました。若女将のざっくばらんな接客、実直な若旦那、はきはきしていている80歳になる女将ほかの家族経営のアットホームな雰囲気でした。夕食は順番に用意しているので時間どおりにはいかないとのお断りがあって、別の宿泊部屋にお膳が用意されました。陶板焼きの信州牛がボリュームもありおいしくてビックリ、さらにお大晦日のサービスという一人1本のお銚子がとても良いお酒で二度びっくり、おいしいご飯(長野コシヒカリ?)に大変満足しました。宿の目の前にライトアップされた文殊堂や薬師堂が見え、紅白のあと氷のキャンドルが並べられた橋を渡り参拝、除夜の鐘をつき二年参りができました。文殊堂からの帰り道の通りでは温泉地区の青年部と思われる若者たちによるふるまいの豚汁をおいしくいただきました。連泊の昔若かった女性湯治客と20年来の常連客が7~8組で宿の中はとても静か。リーズナブル料金ながらEVが設置されていて、お風呂(泉質)と料理(質/味)重視であれば文句の言いようがありません。ゴージャスな雰囲気を味わいたい方は、宿泊客が大勢いる高額な旅館/ホテルをお奨めします。
でも、建物が古いのと客室にトイレがないのを除けばコスパは高評価。また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
信州牛の陶板焼きプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳トイレなし】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月26日 14:40:48

予約したカニのフルコースは、場所柄を考えるとサプライズで、質的にも量的にも大満足。おうたいしていただいたお婆さんが親切で人柄が良く、雰囲気のよいりょかんだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年12月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月11日 16:13:28

静かにのんびり過ごすには良いと思う。客室数も少なく、お風呂が混み合うこともほとんどなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
信州牛のすき焼きプラン
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

設備・アメニティ3

ポンジー2013さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

ポンジー2013さん [50代/男性] 2016年07月03日 12:26:08

蛍が見たくて6月最後の日曜日に愛犬を連れて宿泊しました。夕食後すぐそばにあるホタル水路で10匹前後の蛍の光を見ることができて感動しました。ただ若い女性がデジカメでフラッシュを点けて蛍を撮影して「ただの虫みたい」と騒いでいたのでマナーの悪さにはがっかりさせられました。気を取り直してライトアップされた文殊堂や薬師堂にもすぐに行けました。とても周辺の散策に便利な場所にある旅館です。
部屋は別館2階で窓の外は隣のホテルの玄関、駐車場で夕方や朝には往来の人や車の音がしましたが気にするほどではありませんでした。
お風呂は大きくないですがちょうどいい温泉で気持ち良く入れました。
松茸や紅葉のシーズンにまた行けたらいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
信州牛の陶板焼きプラン
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

設備・アメニティ3

さとたんママさんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

さとたんママさん [40代/女性] 2016年04月06日 13:41:34

私どもが子供連れということもあってか、お宿の方々がフレンドリーに接していただき、おうちでくつろいでいるように過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
信州牛の陶板焼きプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳トイレなし】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月27日 07:20:43

私たちだけの貸切状態にびっくり、さらに、カニの多さに重ねてびっくり、感激ひとしおでした。
3階のお風呂に近い広い部屋で、夕食はその隣室に準備されました。残念なのは、備え付けの浴衣、タオルはしばらく使われなかったのか、においが気になったこと。
2階の浴場、野天風呂に行くには、少々面倒だったかな。3階の浴場は近くのホテルから丸見えになるから、目隠しがあれば安心できるのでは?
カニ料理は茹で、焼き、刺身、鍋とこれでもかというくらい、私たちにはお腹一杯になりましたが、欲を言えば、ワンポイントでカニ味噌があれば星5つ。1階食堂での朝食はあっさりでしたが、満足感一杯です。総合評価は4。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】信州の温泉でカニ料理! 北海道網走港直送・生イバラガニとズワイガニのカニプラン
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

設備・アメニティ3

shunta_tさんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

shunta_tさん [40代/男性] 2016年02月09日 00:54:24

気を使うと思うなら面倒かもしれませんが、私にはここちよい気遣いでした。

こんなに安く年越しできるとは思っていませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
信州牛のすき焼きプラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

56件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ