楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田プリンスホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田プリンスホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.96
  • アンケート件数:1557件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.87
  • 立地4.51
  • 部屋3.84
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂3.91
  • 食事3.63

部屋3

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010-08-30 23:00:51

バリアフリーの面でコメントしたいと思います。
同行者に車椅子利用の者がいたので、事前に段差があるかの確認を電話でしました。
段差が多いが大丈夫との回答だったので予約をしたのですが、
選んだツインベッドと四畳半の畳の和洋室は階段でしか行けませんでした。
大浴場も男性風呂は16段の階段の下。
フロントの方がエレベーターで行けるツインのベッドにエキストラベッドを入れた部屋に変更してくれたので、階段を使わずに部屋まで行けましたが、
室内はかなりユニットバスルームが狭くて、
ドアを開けると中のトイレの便座に当たってしまうほど。
貸し出し用の入浴補助用具は何もなしでとても大変でした。
エレベーターも一度ドアが閉まってしまうと開きませんでした。
海やプールに来るお客さんが多いので、皆さん荷物が多いのですが、
スタッフが少ないためか荷物を運んだり、手伝ってくれる従業員はいませんでした。
私も片手で車椅子、片手で荷物のカートを押してエレベーターまで行くのに
絨毯のため四苦八苦でした。
館内、建物が古いので階段でしか行けない施設もありましたが、
バリアフリーの面でももう少し工夫して欲しい気がします。
改修工事の費用が掛かるようでしたら、エレベーターやエスカレーターをつけなくても、
階段脇に電動昇降機をつけるとか、従業員の方が車椅子を持ち上げるなどの
サービスの向上を図ったほうがいいと思います。
総じて、健常者の方、若い方なら良いと思いますが、
お年寄りや足の不自由な方の利用には、無理があります。
もっと企業努力をして欲しいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合2
  • サービス2
  • 立地5
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂3
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
下田温泉 下田プリンスホテル 2010-09-02 07:54:52

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
事前に当ホテルへご連絡いただき、確認までしていただいたにも関わらずこちらのご案内不足により、お客さまに大変不快な思いをおかけしてしまい心よりお詫び申しあげます。
当ホテルはご覧いただきましたように階段だらけのホテルで、バリアフリー化が進んでおらずご迷惑をおかけしております。
大丈夫とお答えしましたが、大変不適切で本当に申し訳ございません。恥ずかしながら今一度社員教育の徹底を図ってまいります。
築37年を迎え、時代に取り残された施設や設備があり、早急に対応していかなければならない箇所がございますので、現状バリアフリー化の計画はございませんが、一刻でも早くサービス向上出来るよう議題のひとつとし検討してまいります。
この度は、本当に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
2週間前までの予約でお得!早割りプランで楽しむ海辺の休日・素泊まりシンプルプラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ファミリールーム【35.6平米】】