楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田プリンスホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田プリンスホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.91
  • アンケート件数:1557件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.81
  • 立地4.49
  • 部屋3.84
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂3.86
  • 食事3.62
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

152件中 141~152件表示

総合3

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年11月11日 16:10:55

あいにくの雨で、オーシャンビューなのに景色を楽しむことができませんでした。
残念!

泊まった部屋が大浴場から遠く、少し不便な思いをしました。
お部屋は広くて良かったのですが、確かにみなさんが書き込まれているように古さを感じさせています。
特に水回りは改装していただくといいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
下田温泉 下田プリンスホテル 2009年11月13日 13:49:13

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
当ホテルの魅力でもあるロケーションは、天候により楽しみが半減されてしまいます。今回はあいにくの雨で残念な結果となりましたが、次回ご利用いただいた際のお楽しみとしていただき、またのご来館をお待ち申しあげております。
また、建物の歴史を感じさせてしまいましたが、その歴史をいい意味でお客さまの思い出に残るようなホテルへしていきたいと考えておりますので、今後とも下田プリンスホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
ビジネスにも一人旅にも♪お手軽シングルプラン【1泊朝食付】
ご利用のお部屋
【オーシャンビューダブルルーム【35.6平米】】

総合3

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年11月09日 19:53:17

せっかくのお祭りでしたが、雨で残念でした。
翌日は強風で海岸に出るのも一苦労でしたが、秋の海岸の風景が一望できる客室のロケーションは素晴らしかった。
大浴場の洗面台周りをもっときれいにしていただければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
下田温泉 下田プリンスホテル 2009年11月13日 13:43:41

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
秋の例大祭は、あいにくの天候により伊豆随一の火祭りである火達祭も中止となり、大変残念な結果となりましたが神輿と山車がホテル玄関前に現れ、お囃子を披露していただきました。
今年はちょっとしたハプニングがあり、2度もホテル玄関前に山車が来たのでスタッフが慌てたのを覚えております。
素晴らしいロケーションに負けないよう私どもスタッフのサービスでお褒めいただけることを目指し、これからも頑張ってまいりますので今後とも当ホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
いよいよ白濱神社の秋祭り!ホテルから徒歩5分で祭りを楽しんで特別プランでお得に宿泊♪【1泊朝食付】
ご利用のお部屋
【オーシャンビューツインルームA【35.6平米】】

総合3

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年11月02日 22:39:07

多くを期待してはいけないのかもしれませんが、
残念な報告となります。

さすがに低予算で宿泊したので、値段相応ともいえますが。
メンテが行き届かず「不況なんだな」と感想を持ちました。

 フロントの作りから、エレベータ、廊下ともに
部屋に通されるまでに「今回はハズレ」と判断せざるをえませんでした。

 部屋の備品は、冷蔵庫も旧型、ブラウン管TV、トイレとバススペースが
狭い、ペンキの一部のハゲ等かなりのクタビレ感があります。

 ホテルとしても限られた予算で運営するのですから、厳しいのだと思います。
折角のロケーションですから 多くの方が指摘されているように、勿体無い
です。 

 ホテルマンの印象は、やや田舎くさい(失礼)印象をもちましたが悪くはないです。

 繰り返しになりますが、設備に予算が回らない中、ギリギリの線なのでしょう。
あのロケーションから、夏であれば海水浴にはとても良いと思います。

 ひとつだけ、砂浜の砂を払う為のエアー設備があるのは良いのですが、
夏のサンダルの時はともかく、砂浜を素足で歩いた人には、砂を落として
靴を履く際不便です。プラスチックのベンチがあれば便利かと

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
下田温泉 下田プリンスホテル 2009年11月06日 16:02:13

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
またお客さまの期待に答えられず、残念な思いをおかけしてしまい申し訳ございません。築36年の歳月で建物も歴史を感じさせ、お客さまに「クタビレ感」を与えてしまったのだと思います。フロントの作りやエレベーターなど大幅なリニューアルを行わないと解決できない問題ですし、すぐに出来ることでもございませんので日頃から自分達の出来ることを行い、少しでも施設の維持をして行こうと考えております。
すべて改修、改善できれば一番良いのですが計画を立て営業に支障が起きる箇所より順次行って行きたいと思いますので、今後とも当ホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用のお部屋
【オーシャンビューツインルームB【35.6平米】】

総合3

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年10月12日 21:37:56

部屋は広くて良かったです。ベッドも大きくて快適でした。ただエアコンがまだ冷房しか使えないのは夜間少し寒かったです。カラオケがボックスタイプでなく、ワンフロアタイプだったので使用を断念しました。ボックスタイプがあれば気軽に使えると思います。また娯楽施設がないので簡単なゲームセンターがあれば子供も楽しめると思います。
売店は充実していて、大きなぬいぐるみを初めお土産を揃えることが出来ました。
夜食コーナーのお鮨とラーメンうどんはとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
下田温泉 下田プリンスホテル 2009年10月15日 14:59:00

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
空調に関しましては、ご迷惑をおかけしております。客室の空調の切り替えですが、設備が古く全室一斉に行うタイプになり、このところ暑い日が続いているので切り替える時期を検討している次第です。
また以前ゲームコーナーはございましたが、近隣の業者では扱っている機械が古く、お客さまの評判もあまりいいものではなかったのでクローズいたしました。当ホテルは夏期がメインとなり、ゲームコーナースペースも夏期は場所を移動し、ゲーム機も少なくしないと営業できませんでした。県外の業者も年間営業での契約となり話がまとまらなかったため営業終了となりました。
まだまだ改善していかないと、目標としているご満足いただけるホテルには届きません。議論を重ね優先順位を決めながら行っていきたいと思いますので、これからも下田プリンスホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【人気の宿掲載記念】【ポイント10倍】ロケーション5つ星!海一望の広いお部屋に宿泊♪1泊室料
ご利用のお部屋
【オーシャンビュースイートルームA【61.4平米】】

総合3

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 17:24:31

利用者の目的と期待することで評価が変わると思いますが、繁忙期の低価格設定(素泊まり)としては妥当なサービスレベルでした。部屋は1階でしたがバリアフリーではなく階段数段ながら大きな荷物を自分で運ぶよう指示されてやや失望。眺望は階上階とは行かずまぁまぁ。食事はホテル内は高価で予約できないシステムなので利用せず。下田駅まで車で10分程度なので移動して気楽に安く美味しく好きなものを食べました。無料送迎バスは朝夕方に各2本あるだけなので夕食用の夜移動には利用できないです。近くの白浜海岸の海は美しい。国道からも絶景が望めて感動します。サーファも多く利用していました。ホテル内のパノラマのお風呂は露天ではないが開放感があって良かった。細かなサービスでは部屋に屑カゴがなかった。ランドリー用の袋がなかった。外出中に布団を轢いておらず自分で敷いた。まぁ いずれも「低価格」で贅沢言うべからずということで納得してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
下田温泉 下田プリンスホテル 2009年09月25日 18:07:01

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
お客さまの期待に添うようなサービスを提供できずお詫び申しあげます。おもてなしの心を今一度勉強し、お客さまに喜ばれるホテルを目指してまいります。
お部屋の屑カゴですが、客室内ドレッサーの足元に白いトラッシュ缶がございます。またドレッサーの引き出し内にビニール袋をご用意しております。
お布団の件では、こちらの対応が遅くお客さまに敷いていただき反省いたしております。マニュアルから改善を図り、ひとつの至らなさがお客さまへの不快な思いに繋がることを再度教育してまいります。
これからも当ホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
部屋タイプおまかせ!ミステリープラン 【1泊室料】
ご利用のお部屋
【部屋タイプおまかせ】

総合3

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年09月13日 16:28:28

はじめての下田旅行で泊まらせていただきました。
立地も良く、部屋からの景色は文句なく天気さえ良ければ最高でした!

かなりリーズナブルなプランだったので、良かったのですが部屋のタバコの臭いがかなり不快でした。
禁煙ルームがないみたいですが、今の時代にちょっと残念です。
あと、部屋のアメニティの少なさは残念です。
その他は、良かったので改善されればまた泊まりたいと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
部屋タイプおまかせ!ミステリープラン 【1泊朝食付】
部屋タイプおまかせ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
下田温泉 下田プリンスホテル 2009年09月16日 10:33:22

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
ロケーションや日の出をご覧いただくには、天候に左右されるのでぜひ天気の良い日にご利用いただければと考えます。
お部屋の臭いについては、消臭が出来ておらず不快な思いをおかけし申し訳ございません。禁煙ルームのご用意がなくご迷惑をおかけしておりますが、お客さまにご満足いただけるよう改善へ向け検討事項とさせていただきます。
今後とも下田プリンスホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
部屋タイプおまかせ!ミステリープラン 【1泊朝食付】
ご利用のお部屋
【部屋タイプおまかせ】

総合3

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 13:12:15

きれいな海も近く満足です。
一人1万円で泊まれた事にも満足です。
不満は、食事です。8000円のコースを頼んだのに満足は出来ませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
下田温泉 下田プリンスホテル 2009年08月29日 16:23:23

投稿者さま

この度は、当ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
お食事につきましては、お客さまのご期待に添えられず誠に申し訳ございません。
お客さまの声を参考に、新しいメニューの考案など、今後も努力していく所存でございます。
これから秋になりますと、伊勢海老をつかった特別メニューのプランもございますので、機会がございましたら是非ご利用ください。
今後とも、下田プリンスホテルをよろしくお願い申しあげます。

総合3

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 17:06:29

総合的にはちょっと物足りませんでした。

海水浴場が近いのは良かったのですが(ホテル目の前)、岩が多く、遊ぶにはちょっと無心で遊ぶほどのスペースはありませんでした。(小さなお子様にはちょうどいいかな?)私たちには少し不十分でした。
そして、困ったのが夕飯でした。もともと夕飯のないプランでしたが、どこで食べるにも少し遠く、結局ホテルで食べました。
このホテルの食事も値段はホテルなので高いのは仕方ないのですが(最低でもセットで4000円程度)、内容が周辺のペンションや民宿より大分物足りませんでした(過去にとまった経験上)。
部屋はオーシャンビューでよかったです(最上階でした)。
駐車場も宿泊者は無料でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
下田温泉 下田プリンスホテル 2009年08月02日 11:22:28

この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
ホテル前の海岸状況につきましては、私どもも大変残念に思っております。
ここ数年、砂の量が減り岩が目立つようになってきましたが、季節によりましても、また夏の間でも砂が出入りいたします。
自然のことであり、何より自然公園に指定されている場所のため、大規模な手入れができません。
そのような状況でも、お客さまを気持ちよくお迎えするために、清掃活動は継続して行っております。
お食事内容につきましては、お客さまの声を参考に創意工夫を重ねてまいります。
今後とも、下田プリンスホテルをよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】海が目の前!ちょっと早めの夏を楽しもう♪(1泊朝食付)
ご利用のお部屋
【オーシャンビューダブルルーム【35.6平米】】

総合3

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年07月20日 13:10:09

海の前という立地は最高だったが、施設の古さ、サービスのいい加減さ等が
目立った。
「プリンスホテル」という冠名に引かれて行くとかなり期待を裏切られます。
海辺の近くの古いホテル、というイメージで行くならいいかもしれません。
改善すべき点をいくつか:
1)「禁煙ルーム希望」と明記していたのに、かなりタバコの匂いが強く残っている
部屋に通された。
2)部屋においてあるアメニティが人数分ない。
3)チェックアウト時間近くにシャトルバスの時間設定がない。
4)大浴場へ向かうエレベータの振動、音が気になった(安全?…)
5)その他、「スタッフの人数が足りないのでこのサービスはないんです」などと
平気で言えてしまうサービス精神のなさ。

以上、特に改善を求めます。
ただ、客室の窓から見える海は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
下田温泉 下田プリンスホテル 2009年07月21日 18:58:34

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
禁煙ルームにつきましては、当ホテルに禁煙ルームはございませんので消臭対応を行っておりますが、どうしても匂いは取りきれないのが現状です。お部屋を変わっていただいた事をお詫び申しあげます。完全な禁煙ルームにするには、すべてリニューアルしなければなりませんが、今の所禁煙ルームを設ける計画はございません。禁煙対応ルームといった感じで、タバコを吸わない方専用にお使いいただくような部屋を提供させていただくなど検討をさせていただきます。
また浴場側エレベーターは、毎月点検をしておりメインエレベーターと仕組みが違うため、音や動きが異なり気になったかもしれませんが、問題はございませんのでご安心ください。
その他ご指摘いただきましたことは、私どもの不手際にてお客さまが感じられた点と考えます。改善できるよう前向きに検討してまいります。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】海が目の前!ちょっと早めの夏を楽しもう♪(1泊朝食付)
ご利用のお部屋
【オーシャンビューツインルームA【35.6平米】】

総合3

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年06月17日 02:31:03

 これがスイートルームですか…といった感じでした.軽食のルームサービスもなく,部屋も一階でしたし….安く泊まりましたが,あまりお得感は感じられませんでした.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
下田温泉 下田プリンスホテル 2009年06月18日 09:39:56

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
お泊りいただいたお部屋の造りが、少し違和感を感じさせてしまったのかもしれません。以前、洋室のお部屋をリニューアルし、和洋室へ変更しましたので、スペース的にも狭いように感じてしまうかもしれません。
お客さまに納得していただけるようなサービスを提供していけるようこれからも勉強し、ご満足いただけるホテルを目指してまいります。
今後とも当ホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定めちゃ得プラン】室料最大80%オフ!スイートルーム超得プラン(1泊室料)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュースイートルームA【61.4平米】】

総合3

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年06月02日 10:00:00

夏の混雑を嫌って、この時期に宿泊を致しました。目の前のビーチはとても奇麗で、子供たちの遊び場には最高でした。いつもお世話になる軽井沢プリンスと比較すると施設、サービスは劣っていました。施設は老朽化のため今後の改修に期待します。サービス面では、バスタオル、フェイスタオルの数量が決まっているようで、新たに頂けないこと。海で遊んだ後に、お風呂に数回入るので、タオルの本数を増やしていただことを希望いたします。館内水着禁止なので、ビーチサイドに温水シャワーブースおよびタオルを置いて頂ければ更に使い勝手が良くなると思います。若しくは、館内更衣室のシャワーまで水着で直接アクセスできるようにするなどの対応を希望いたします。また、子供用の砂場用のグッズの貸出サービスなどがあると更に良かったと思います。
 海で遊ぶ時には沖縄のリゾートホテルを利用している観点から、国内のビーチホテルはまだまだ、リゾートサービスの向上が必要と感じました。時々利用させて頂いているプリンスホテルなので、リゾートホテルとしてのサービス向上に期待いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
下田温泉 下田プリンスホテル 2009年06月02日 17:37:47

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
タオル類につきましては、ご宿泊に必要分のセットをしておりますのでご了承ください。また海やプールでのタオルについては、貸し出しを行っておらず、皆さまにはご持参していただいております。
館内水着禁止ではなく、上着を羽織っていただければ、ロビーを通り更衣室へ、夏はプールへ移動できます。こちらの指導不足により、対応した係がお客さまへ不適切なご案内をしてしまい申し訳ございません。徹底できていないことが、お客さまが感じられたサービス向上に期待と繋がることだと思いました。再度、社員教育を行いお客さまに喜ばれるホテルを目指してまいります。大変ご迷惑をお掛けしましたが、サービス向上へ日々頑張ってまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
5月もやります!1日5室限定プラン・初夏の下田を満喫しよう♪【1泊朝食付】
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー和洋室【35.6平米】】

総合3

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年04月05日 09:14:16

部屋タイプおまかせ!ミステリープラン ということでどんな部屋がくるのかと思っていましたところ、ツインルームにソファーベットという普通の部屋でちょっとがっかりでした。
大浴場は大きな浴槽が1つというシンプルさでしたが、海が目の前で満足です。

【ご利用の宿泊プラン】
部屋タイプおまかせ!ミステリープラン 【1泊室料】
部屋タイプおまかせ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
下田温泉 下田プリンスホテル 2009年04月08日 17:59:39

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
ロケーションにご満足とのお言葉をいただきまして重ねてお礼申しあげます。お客さまが想像していたお部屋はどんなお部屋だったのか気になりますが、普通の部屋でガッカリさせてしまい期待に沿うことができなかったのが残念です。通常のプランですとお客さまにお部屋を選んでいただいておりますが、ホテル側が決められチェックインも通常3:00P.M.を5:00P.M.ということで格安のプランとなっております。
宿泊のみの希望ですとこちらのプランは大変お得ですので、またの機会がございましたら当ホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
部屋タイプおまかせ!ミステリープラン 【1泊室料】
ご利用のお部屋
【部屋タイプおまかせ】

152件中 141~152件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ