楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田プリンスホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田プリンスホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.96
  • アンケート件数:1557件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.81
  • 立地4.51
  • 部屋3.84
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂3.86
  • 食事3.62
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

43件中 21~40件表示

サービス1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年09月01日 06:58:25

二度と利用することはありません。
まずはチェックイン時夕飯の時間を決めてくださいと言われて専用カウンターで「本日のバイキングの席は二部とも満席となっており予約できません」と女の子が言ってきました。こちらは一泊2食付きで夕飯はバイキングで予約しております。予約しているにもかかわらず予約できないとはどういう意味かさっぱり分かりません。サービス業なら従業員への言葉使いの教育をされたらいかがですか?ニコリともしないで平気で予約できないと言うホテルマンにチェックイン時から不信感が募りました。

次に部屋に行くと2部屋あるうちの1部屋はエアコンが全くききません。ホテルの老朽化で真夏にもかかわらず室温は三十度近くあり、全く寝られません。

最後に夕飯時、バイキングでステーキがなかったので焼いてほしいと頼んだら配膳の片付けをしていたスタックが手も洗わず消毒もせず素手で生肉をとり焼き始めました。気持ち悪くなり食べることができませんでした。夏場だし食中毒になってもおかしくないですよね?

一昔前は天下のプリンスホテルだったのでここまでひどくおちぶれたのかと残念以上に腹立たしい気持ちでもうここには何も期待できないと二泊予定でしたが一泊で帰りました。
宿泊料金もこの設備サービスでは半額でも高い。
全く不愉快な夏の旅になってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【連泊割引】夏休みは2泊以上でおトクに♪夕朝食付き(ブッフェ)
ご利用のお部屋
【【和洋室】オーシャンビュー・スイートルームA(61平米)禁煙】

サービス1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年08月13日 16:49:09

ホテルから直結して海に行かれる利便性で選んだホテルでしたが、期待を裏切られました。ホテル前の海は海岸と海の中に大小の岩がゴロゴロしていて、危なくてとても泳げるような海では無かったです。
岩は大きなものは30cmくらいありました。
マリンシューズがないと危険な海岸です。
早速、子供は波に足をすくわれ転び、岩にぶつかり怪我をしました。
子供も『この海は危ない、怖い』と、早々にプールへ行くようにしました。
もっときちんと調べていれば、違う海水浴場にしたのにと反省しました。
もちろん泳いでいる人もいたので、全く泳げないという感じではないですが、うちとしては危ないと感じた海でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【客室基本料金】
ご利用のお部屋
【【和洋室・屋外テラス】リニューアル・ファミリー 禁煙】

サービス1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年07月24日 12:53:12

まずは車でホテルに着いた時、入り口の前でしばらく待っていたが誰も出迎えに来なく「夏休みに入っているし忙しいからしょうがないか」と諦めて駐車場に停めて荷物を持ってホテルに入ったら何人ものスタッフが暇そうに立っていたので「あれっ?」と思いました。フロントで説明をしてくれた中年のスタッフは滑舌が悪くニコリともしないでホテルマンとは思えない態度。お部屋に案内しますと連れて行ってくれたスタッフは歩きながら今フロントで聞いたばかりの内容と同じ事を繰り返し説明。
ここでも荷物は持ってくれない。部屋に入ると特にどこかが汚れたままでは無いが古いせいか臭いがするし汚い印象。飲料水の一つも置いてないしアメニティもチープで、ここは本当にプリンスホテル?と思うくらいとっても残念でした。もうここには何も期待できないと到着早々思いましたが、夕食の
お寿司屋さんだけは良かった!たった一つだけ夕食だけは満足しました。
宿泊料金は半額でも良いと思います。若いスタッフの人たちには特に悪い印象はありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【寿司会席】魚が旨い!伊豆近海ネタも味わい深く「寿司処 楽海」(夕朝食付き)
ご利用のお部屋
【【和洋室】リニューアル・ファミリー 禁煙】

サービス1

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年08月19日 15:58:44

こんなに不愉快な旅行をしたのは初めてだ。
こちらの利用は2回目だったので、建物が古いことや悪い口コミの内容も承知していた。しかし、立地の良さとヒリゾ浜のツアーがつけられる利便性で予約することにした。
まず、最初に予約してから2週間後に「その日の予約は受けられない。」との連絡があり「予約から2週間も経ってるのになぜ連絡が今なのか?」と尋ねると、「ヒリゾ浜ツアーの会社と2週間連絡が取れなかった。」との回答があった。そんな言い訳を、堂々とする予約担当にびっくりしながら、なんとか家族の都合をつけ予約を取り直す。この件で何度か電話を入れるが、その際に対応してくださった方々は気持ちの良い対応だった。しかし、最初に連絡してきた方は、こちらが電話したときに遜る態度は一切なく、かなり不愉快な思いをした。プリンスの本部にメールで報告をするも一切回答もなかった。
旅行の当日も、チェックイン時に謝罪の言葉も一切ない。何の誠意も表さない。
荷物を運ぶ担当は、何度も荷物を落とし、それでも何も言わない。質問をしても「多分・・」という言葉をつけての回答。
挙げたらキリがないが、終始ホスピタリティーというものを感じられない旅行だった。ヒリゾ浜のツアースタッフの対応はよく、旅行前日に電話をくださったり、2週間連絡を取らないようには思えなかった。
立地以外の面で、4人で1泊16万の旅行に見合うものを客に提供できているのか見直すべきではないか?
楽天トラベルのレビューを見ていると、誠意のある宿は悪い評価に対して、担当者がきちんとコメントをしているのを見る。折角の休暇にこのような思いをした客がいることに対して、果たしてコメントがあるのだろうか。
今のところ、下田に限らずプリンスホテルは2度と利用したくないと思っている。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【室数限定】南伊豆の秘境「ヒリゾ浜」1日体験シュノーケルツアー!送迎付き(夕朝食付き)
ご利用のお部屋
【【最上階】オーシャンビュー・ツインルームA 禁煙】

サービス1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年08月07日 00:25:20

ホテルとして、ハードはまあまあ。部屋からの景色は、オーシャンビューで最高でした。しかしながら、ソフト(スタッフ)のサービスは最悪でした。プリンスホテルは、地方には優秀な人材を置いていないのもしれません。再訪はありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【おもいっきり夏旅】海で遊んだあとはプールサイドバーベキュー(夕朝食付き)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ツインルームB 禁煙】

サービス1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

JYANAOさんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

JYANAOさん [60代/男性] 2017年09月27日 16:19:31

まあ古いホテルとは、認識していましたが、かなり残念でした。部屋に案内されて、入口ドア鍵がかなり古い握り玉シリンダー錠でした。形は古いと言うことで納得はしますが、そのシリンダー錠がぐらついていて固定されていない状態でした。正直、こんな部屋に案内してお客を馬鹿にしているのか、と激怒してフロントに電話して、部屋を交換してもらいましたが、その部屋の鍵もぐらついていて、あり得ないことでした。修繕の係がきてぐらつきを修理し固定しましたが、こんな状態で客商売しているのがあり得ないことで、とんでもないホテルでした。また、窓を開けて上の階のバルコニー裏を見たら、コンクリートが爆裂して鉄筋が露出していました。よくもこんな危険な状態で客を宿泊させるなあと愕然としました。楽天トラベルにひと言言いたいです。このホテルははずした方がいいですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【Webサイト限定】◆品数控えめ「みやび膳」◆夕朝食付き
ご利用のお部屋
【【和洋室】リニューアル・ファミリー 禁煙】

サービス1

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年07月29日 15:42:19

美しい海に面した立地の良さにあぐらをかいたひどいホテルでした。
ホスピタリティが足りない、程度の問題ではなく、きちんと案内せず、とぼけてぼったくるようなレストラン、高圧的なフロントの対応、昭和のバブル次代に存在したようなホテルでした。
全くお薦めできません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
【室数限定】夏休みプールサイドバーベキュー (夕朝食付き)
ご利用のお部屋
【【和洋室・屋外テラス】リニューアル・ファミリー(35平米)】

サービス1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2016年08月24日 11:43:14

台風直撃の時に宿泊しました。
全巻停電になりましたがアナウンスもなし。フロントで周辺の交通状況など聞いても情報不足。とても不安でした。
外は大荒れなのに、普通に午前11時にチェックアウトしろと言われました。
お客の安全管理がなっていません。
二度と泊まりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【和洋室リニューアルルーム今夏誕生!】朝食付き◇伊豆のきらり夏旅◇
ご利用のお部屋
【【和洋室・屋外テラス】リニューアル・ファミリー(35平米)】

サービス1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

tamatama299さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

tamatama299さん [30代/男性] 2016年01月02日 16:16:27

12月31日に宿泊致しました。
思い出したくも無い程、とにかく最低なホテルでした。
宿泊予約時、チェックイン時、食事時、チェックアウト時、対応した全ての従業員とのやり取りで不快な思いを致しました。
口コミに1つ1つ当時の内容を書くのに思い出すのがとても不快な為、書きません。
宿泊しなければ良かったと思いますし、帰れば良かったととても後悔しております。
良い宿とはロケーションや食事内容、お風呂、客室など、優れている事だとは思いますが、今回の経験で、何より大切なのは関わる従業員の方々の対応が悪いと、全ての要素を打ち消すのだと、改めて思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
下田プリンスホテルステイ 年末年始(夕朝食付き 葵コース)
ご利用のお部屋
【【禁煙】オーシャンビュー・ツインルームB【35.6平米】】

サービス1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年08月23日 09:49:03

立地は最高です。
最上階の5階だったこともあり、まさにオーシャンビュー。最高の眺望です。日の出も存分に眺めることができました。
お部屋がリニューアルされたとの事で当ホテルを選びましたが…天井はメンテナンス対象外だった様で汚れ、ヒビ割れなどなど目立ちます。水回りも古めかしいユニットで、テンションは下がります笑
施設の老朽化はやむを得ないことですが、食事には心底がっかり致しました。
ビュッフェには口に合うものがなく、大変でした。1人5200円…うーん。サービスの方の人数が非常に多いのですが、少し減らして材料費に回すなどしてはいかがでしょう?
他のホテルと違い、レビュー内容ご覧になっていない様なので、改善も難しいかとは思いますが。
家族には申し訳ないことをしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【最上階客室リニューアル】きっと好きになる下田の海・スタンダードプラン(夕朝食付き ブッフェ)
ご利用のお部屋
【【禁煙】オーシャンビュー・ツインルームAリニューアル】

サービス1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ちょろ5200さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

ちょろ5200さん [30代/女性] 2015年06月22日 18:32:04

お料理はとても美味しく
売店のおばさんも
お掃除をしてくれるおじさんも とても感じの良い方々でした。
部屋は確かにオーシャンビューでしたが
1階の低層階…。
それでも海が芝生越しに見えたら良いかと我慢してましたが…
部屋の前の芝生に人は入って海を見てるし
夜になると、食堂の人から丸見えだしで
窓を開けて外も見れないし…で部屋を変えて貰えないかフロントの方に問い合わせたら
…部屋に入って直ぐなら良いが、バスタオルなどを使ってしまってるから出来ないとのこと…。
あんなに丸見えなのは
食堂に人が居ない明るい時間から気付けるのでしょうか?
初めての宿泊でしたし
訳ありプランで申し込みをしたわけでもないのに…。。
他の部分には満足でしたが……
また泊まるかと言うとリピートはなしです。
この料金で他に泊まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
初夏の伊豆 青い海~白砂ビーチの休日(夕朝食付き 雅コース)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ファミリールーム【35.6平米】】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ミネフジコ2005さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

ミネフジコ2005さん [40代/女性] 2014年07月23日 10:48:35

1泊2食付@34,350円×2=68,700円
ロケーション立地は最高に良い。夕食はブュッフェで混んでいるので送らせていくように案内され、遅れていったらそこで待たされあげくの回答が10人待ちがいるから部屋で電話が行くまでまつように言われた。先にそのシステムを教えてくれれば、そんなにまたづに済んだはず。バイキングも品数少ないなか品切れどころか皿切れで同じお皿を何度も皆使っていた。もちろん、ウエイターに行ったがあるさら使ってくれと言う回答なので自分の使用済みの皿を使うしかなかった。朝食バイキングも和様の品数乏しい。和食を選んでもお茶すらない。コーヒーと紅茶あり。洋食選んだ主人だが、チーズ無、ヨーグルト無、ベーコン無、卵料理無で、レタスと安っぽいウインナー2つだけのおかずでした。立地とロケーションはいいので、素泊まりで泊まられる方がいい。部屋はビジネスホテル並みだが、小さい窓が部屋に1つあり、きれいな海が見えるのはGOOD。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
ビーチへ直通!海水浴後の夕食はやっぱりブッフェ!夏休みファミリープラン(夕朝食付き)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ツインルームA【35.6平米】】

サービス1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年01月01日 20:56:59

ビジネスホテル並みのサービス。二度と行きたくない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
早めの予約でお得に海辺の休日!14日前までの早割りプラン(2食付き 彩コース)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ファミリールーム【35.6平米】】

サービス1

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

canshake2さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

canshake2さん [50代/男性] 2013年08月09日 15:30:59

フロント受付で口頭でも忠告しましたが、以下ご査収ください。
・禁煙ルーム処理をするよう頼んでいたのに、全然匂いが消えていなかった。あれでは、敏感な人は泊まれない。
・祖父母家族と一緒に泊まりに来たのに、部屋をエレベーターをはさんで離されてしまったのは、納得いかなかった。(415と416)
・一泊後の部屋清掃が午後2時半までに終わるべきところが、終わっていなかった。客室係りに電話してもでないので、フロントに言いつけた。できあがるまで20分~30分もかかった。山本なんとかさんというハーフの名前だった。そのあいだ、仕方なく、祖父母の部屋416で、臨時でシャワーを浴びさせてもらった。子供が風邪をひきそうだった。しかも、このさわぎで、子供のライフジャケットをどこかに置き忘れてしまった。大損害だ。
・夕食のときも、お酒をお燗してくれといったら、15分もかかって、手に持てないほどの熱燗にされて持ってこられた。普通、人肌でもってくるだろう。
・一日目に、浴衣のサイズを、おとなの大と特大、こどもの大に取り替えたのに、二日目の前記の清掃のときも、また中を3つにされてしまった。
・・・
・これらのことは、もしかしたら、ずいぶん前から申し込んでいて、1ヶ月前になって、楽天のシステムが異常で入力間違いに気づいて、申し込みしなおす時に、貴ホテルの加藤女史に負担をかけたせいで、意地悪をされたのかと思った。
・そのほかいろいろほかのお客も文句を言っている姿が目立った。
・風呂にも、背中にいわゆる「絵」を書いているお客が入っていた。
・古臭いホテルであることは仕方がないが、大磯の方がまだマシだった。
・数年前も数十年前もなんどかおじゃましたが、プリンスホテルなのに、以前よりレベルが下がったのではないかとがっかりした。
・白浜の海も、遠浅感が減っているようだ。プライベートビーチなのだが、岩場が結構ゴツゴツしていて、怪我をしているお客が多発していた。
・よって、納得いく支払ではなかった。できることなら、半分は返金して欲しいくらいだ。連絡をくれれば、いつでも説明する用意はあるが、大磯もそうだが、しらばっくれるだけだろうと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
開国の街をのんびり巡る旅・2泊でお得な海辺の連泊プラン(2食付き 伊豆のめぐみ)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ツインルームB【35.6平米】】

サービス1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年08月09日 15:27:26

フロント受付で口頭でも忠告しましたが、以下ご査収ください。
・禁煙ルーム処理をするよう頼んでいたのに、全然匂いが消えていなかった。あれでは、敏感な人は泊まれない。
・祖父母家族と一緒に泊まりに来たのに、部屋をエレベーターをはさんで離されてしまったのは、納得いかなかった。(415と416)
・一泊後の部屋清掃が午後2時半までに終わるべきところが、終わっていなかった。客室係りに電話してもでないので、フロントに言いつけた。できあがるまで20分~30分もかかった。山本なんとかさんというハーフの名前だった。そのあいだ、仕方なく、祖父母の部屋416で、臨時でシャワーを浴びさせてもらった。子供が風邪をひきそうだった。しかも、このさわぎで、子供のライフジャケットをどこかに置き忘れてしまった。大損害だ。
・夕食のときも、お酒をお燗してくれといったら、15分もかかって、手に持てないほどの熱燗にされて持ってこられた。普通、人肌でもってくるだろう。
・一日目に、浴衣のサイズを、おとなの大と特大、こどもの大に取り替えたのに、二日目の前記の清掃のときも、また中を3つにされてしまった。
・・・
・これらのことは、もしかしたら、ずいぶん前から申し込んでいて、1ヶ月前になって、楽天のシステムが異常で入力間違いに気づいて、申し込みしなおす時に、貴ホテルの加藤女史に負担をかけたせいで、意地悪をされたのかと思った。
・そのほかいろいろほかのお客も文句を言っている姿が目立った。
・風呂にも、背中にいわゆる「絵」を書いているお客が入っていた。
・古臭いホテルであることは仕方がないが、大磯の方がまだマシだった。
・数年前も数十年前もなんどかおじゃましたが、プリンスホテルなのに、以前よりレベルが下がったのではないかとがっかりした。
・よって、納得いく支払ではなかった。できることなら、半分は返金して欲しいくらいだ。連絡をくれれば、いつでも説明する用意はあるが、大磯もそうだが、しらばっくれるだけだろうと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
開国の街をのんびり巡る旅・2泊でお得な海辺の連泊プラン(2食付き 伊豆のめぐみ)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ツインルームB【35.6平米】】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

カワサキZX-10さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

カワサキZX-10さん [50代/男性] 2013年02月26日 22:05:58

夕食の席が満席(座席数が少なすぎる)で席に着くまでに20分またされて、料理が出てくるまでにまた20分待たされて、先付も出てこない。 請求したら言い訳をたれ始めた。
今までで最悪のホテルであった。 二度と利用しない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】夕食は金目鯛のしゃぶしゃぶ付き!海の味覚を味わうプラン(2食付き)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・和室B【35.6平米】】

サービス1

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年01月14日 11:12:00

感情的にならないようにと、間をおいて投稿します。

温泉に入り、のんびりくつろいで浴衣姿での食事をと考えてはいけないホテルでした。

事前にご説明がなく、食事の時点で初めて断られましたが、よく考えてみればプリンスホテルは格調高いホテルなのでと、常識?を重んじていたのか。

でももしホテル名で格調高いホテルとして選択したらがっかりするホテルであろう。

ひとつめは、ウエイトレスが向かい合わせのお客様に対してお皿の向きがバラバラ。お皿の向きを自分で変えてからのお食事。
ふたつ目はごちそうの説明が一切ない。出てくるお料理の順番もわからない。
三つ目は話しかけてもあっち向いてホイでの返事。
以上は同行し食事した家族の弁。
そしてよくわからないのは浴衣は駄目でも部屋のスリッパはよいのか?スリッパを履いてのお食事のお客様は少なくない。

そのようなホテルであるということを知ってご利用ください。


過去、温泉地でない品川・高輪プリンスホテルにも宿泊しましたが、その時は部屋から出る時は洋服と靴を履いてます。そのくらいは知ってます。


宿泊しての気持ち
大晦日から二泊しましたが、非常に残念な宿泊でした。
毎年温泉に浸りながら、一年の疲れを癒し、新年の抱負を考えてました。
しかし今回は大晦日に予期せぬ出来事が発生してしまいました。
温泉が好きでかつ湯上りの浴衣姿でゆっくり食事が出来るかというと当ホテルは出来ないんですね。結局大晦日の夕食はなし。(最初はテーブルに空きがなく部屋へリターン・・この時にルールを教えてもらえば着替えたかも。二度目に入室を拒否され着替える気も失せてしまった。)

温泉地のホテルはお風呂に入って疲れを癒し、そのまま浴衣姿でお食事できるものと考えられてる方は
ご利用しないほうがよろしいのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
下田温泉 下田プリンスホテル 2013年01月21日 22:45:18

投稿者さま
この度は、当ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
レストランの浴衣につきましては、チェックイン時にお断りのご案内をいたしておりますが、ご案内が伝わっておらず大変申し訳ございません。
また、レストラン担当者のご案内も不足いたしておりましたこと、年末年始の貴重なお時間を無駄にさせてしまいましたことを重ねてお詫び申しあげます。
今後は、チェックイン時のご案内、お渡ししている館内案内も含めまして分かりやすいものに改善をしてまいりたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】下田ステイ(2食付き 葵) ~ 洋上からの日の出を望むリゾートホテルで過ごす休日~
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ファミリールーム【35.6平米】】

サービス1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年08月16日 14:44:45

8月14~15日に宿泊させて頂きました。海は最高でした。
西武グループプリンスホテルなので期待して行きましたが、家族から不満の連発でした。
まず、お風呂が1つしかないこと。洗い場も9つで大渋滞していること。
朝食バイキングのウィンナーがまずい。焼き魚(鯖)が生臭いこと。テーブルの上に小さい蟻が何匹もいたこと。部屋内の設備が古い。全館案内図がわかりずらい。海岸から帰って来るときシャワーはよいのですが、ホテル内に入るときに足洗い場が欲しい。シャワーの後に砂で汚れてしまう。立地条件は最高なのですが、リピーターにはなれません。もっと考えててもらいたいです。宿泊費は高いと思います。見直しがあれば価格は気にしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
下田温泉 下田プリンスホテル 2012年09月02日 23:59:04

投稿者さま
この度は、当ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
いただきましたご意見につきましては、各セクションに報告し反省として、できることとできないことがございますが、今後の改善に努めてまいります。

ご利用の宿泊プラン
下田ステイ(2食付き伊豆のめぐみ) ~海を間近に感じるリゾートで過ごす休日~
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ファミリールーム【35.6平米】】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年08月03日 10:23:27

楽天でのクレジットカード事前決済で、申し込み。
チェックイン時、プリンスカードを出してポイント付与をお願いしたところ、
楽天事前決済の方はポイント付与対象外とのこと。
\40.000近い支払いで、期待していたのにがっかり、というよりも頭にきました。
フロントに苦情を申し上げましたが、どうしようも無いという感じでした。
楽天で、ポイントがつかないならプリンスホームページから
申し込んでいました。
非常に不満です。出来ない事があるなら明確な表示をするべきです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年07月
下田温泉 下田プリンスホテル 2011年08月06日 18:35:23

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
事前決済でのポイント付与対象外につきましては、ご指摘をいただきましたように明確な表示方法や説明文を検討し改善へ向け取り組んでまいりますが、旅行業者さまへ予約をしてカードでお支払い、クーポン券にすることと同じでございますので、どうぞご理解をいただきたいと思います。
せっかくのご旅行を不満との思い出を残してしまい誠に申し訳ございませんでしたが、期待に応えられるようこれからも努力してまいりますので、今後とも下田プリンスホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】事前カード決済だからお得です♪シーサイドホリデー(2食付き)伊豆のめぐみコース
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ダブルルーム【35.6平米】】

サービス1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

fuuta373さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

fuuta373さん [50代/男性] 2011年03月13日 16:25:01

挨拶をしても笑顔が無く無愛想な従業員が目立つ
朝食の時、笑顔で働く人が目に入らなかった。
注意事項の伝達がなっていない。部屋に書いてあるだろうじゃない、老人には気がつかない
事もあるだろう ちゃんと従業員が口で伝えるべきです。(浴衣での出歩きの件です)
お役所の対応のようでは、サービス業とは言えない
もっと人に優しいホテルになって下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
下田温泉 下田プリンスホテル 2011年03月16日 13:49:45

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
私ども従業員の対応が、笑顔でのお出迎えや挨拶が出来ておらず、お客さまに不快な思いをおかけしてしまい心よりお詫び申しあげます。
館内のご案内につきましても配慮不足で、サービス業と言えないなど感じさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
今一度、接客サービスの教育を図り、ご満足いただけるホテルを目指してまいりますので、今後とも下田プリンスホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
河津桜も春休みもお得に泊まれる!春の伊豆を楽しむ特別宿泊プラン(夕食内容UP)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ファミリールーム【35.6平米】】

43件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ