楽天トラベル楽天25周年特設サイト
宿・航空券・ツアー予約
1部屋目:
閉じる
※1部屋あたり消費税込み
検索
旅行期間中、一部の日程だけ宿を予約する
0人
レンタカーもあわせて予約する
堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)のクチコミ・お客さまの声
総合3
自分の覚書でもありますので、評価は辛めだと思います。梅田から遠いのが、やはりネックです。部屋は狭くはない。布団もふかふかでベッドは心地いいし、空調も悪くないです。しかし、快適なホテルの基本である清掃が行われていない。ポットを使おうと思ったが、上部がほこりだらけで使う気になれなかった。それ以外にも、トイレットペーパーホルダーの上など、目につく所にほこりと汚れがあり、長年掃除されていない様子だったのが不思議だった。今回は、クーポンを利用して安く宿泊したが、通常価格でこのサービスは考えられない。お風呂も同様に、清掃が行き届いていないかんじで、広い湯船でとても気持ちいいのだが、底がぬるぬるしている。洗い場の足元も同様。朝食は品数は多いが、味は普通。パンはおいしかった。全体的には、次回旅行で泊まるとしたら、いらないと思った。フロントの接客は人によって、落差が激しい印象。部屋にあった説明書に「1Fロビーに(宿泊客が使える)パソコンがある」というようなことが書いてあるのに、なかった(昔はあったのだと思う)フロントで尋ねてみたら、若い女性に「??(おかしなこと言う人だ)ありません。wifiがありますから」というような不機嫌そうな応対をされた。反面、とても気持ちのいい接客をされる人もいた。設備は悪くないのだから、食事とサービスを改善するだけで人気のホテルになれるだろうに残念だ。とは言え温泉とベッドがよかったので、価格が安ければまた利用したいと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度はドーミーイン梅田東をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。しかしながら、清掃やスタッフの対応に関しましてご不快の念をお与えしてしまいました事、大変申し訳ございませんでした。まず客室に関しましては再度、清掃箇所の見直し及び再教育を行い、隅々まで清掃が行き届きお客様に清潔な空間のご提供ができるよう取り組んで参ります。大浴場に関してましては、当館は大阪では珍しい直下掘り出しの温泉の為、泉質に多少の濁りがございますので、ご了承くださいませ。ご朝食は季節に応じてメニューを随時変更して参りますので、またの機会にお召し上がり頂けましたら幸いでございます。次に館内案内の誤表記によりお客様を困惑させてしまっただけでなく、それに伴う接客が至らず大変申し訳ございませんでした。ご案内に関しては早急に修正を行うと共に、接客につきましても改めて全スタッフに共有し臨機応変にお客様の心に寄り添った対応ができるよう指導・教育を徹底して参ります。最後に、この度は多岐にわたりサービスが行き届いていなかったにも関わらず、「また利用したい」とのお言葉を頂き誠にありがとうございます。お客様の貴重なご意見を真摯に受け止め、今後ともより良いホテルづくりに邁進いたします。この度はお忙しい中のご投稿、誠にありがとうございました。ドーミーイン梅田東副支配人 西浦
堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) クチコミ一覧へ
堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)(大阪府)
3.0
投稿日:2019-12-22 04:45:50
エスペリアホテル長崎(長崎県)
4.0
投稿日:2014-05-03 20:22:35
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
このページのトップへ
総合3
シロビタイチドリさんの 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ
自分の覚書でもありますので、評価は辛めだと思います。
梅田から遠いのが、やはりネックです。
部屋は狭くはない。布団もふかふかでベッドは心地いいし、空調も悪くないです。
しかし、快適なホテルの基本である清掃が行われていない。
ポットを使おうと思ったが、上部がほこりだらけで使う気になれなかった。
それ以外にも、トイレットペーパーホルダーの上など、
目につく所にほこりと汚れがあり、長年掃除されていない様子だったのが不思議だった。
今回は、クーポンを利用して安く宿泊したが、通常価格でこのサービスは考えられない。
お風呂も同様に、清掃が行き届いていないかんじで、
広い湯船でとても気持ちいいのだが、底がぬるぬるしている。
洗い場の足元も同様。
朝食は品数は多いが、味は普通。パンはおいしかった。
全体的には、次回旅行で泊まるとしたら、いらないと思った。
フロントの接客は人によって、落差が激しい印象。
部屋にあった説明書に「1Fロビーに(宿泊客が使える)パソコンがある」
というようなことが書いてあるのに、なかった(昔はあったのだと思う)
フロントで尋ねてみたら、若い女性に「??(おかしなこと言う人だ)ありません。
wifiがありますから」というような不機嫌そうな応対をされた。
反面、とても気持ちのいい接客をされる人もいた。
設備は悪くないのだから、食事とサービスを改善するだけで
人気のホテルになれるだろうに残念だ。
とは言え温泉とベッドがよかったので、価格が安ければまた利用したいと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度はドーミーイン梅田東をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
しかしながら、清掃やスタッフの対応に関しましてご不快の念をお与えしてしまいました事、大変申し訳ございませんでした。
まず客室に関しましては再度、清掃箇所の見直し及び再教育を行い、隅々まで清掃が行き届きお客様に清潔な空間のご提供ができるよう取り組んで参ります。
大浴場に関してましては、当館は大阪では珍しい直下掘り出しの温泉の為、泉質に多少の濁りがございますので、ご了承くださいませ。
ご朝食は季節に応じてメニューを随時変更して参りますので、またの機会にお召し上がり頂けましたら幸いでございます。
次に館内案内の誤表記によりお客様を困惑させてしまっただけでなく、それに伴う接客が至らず大変申し訳ございませんでした。
ご案内に関しては早急に修正を行うと共に、接客につきましても改めて全スタッフに共有し臨機応変にお客様の心に寄り添った対応ができるよう指導・教育を徹底して参ります。
最後に、この度は多岐にわたりサービスが行き届いていなかったにも関わらず、「また利用したい」とのお言葉を頂き誠にありがとうございます。
お客様の貴重なご意見を真摯に受け止め、今後ともより良いホテルづくりに邁進いたします。
この度はお忙しい中のご投稿、誠にありがとうございました。
ドーミーイン梅田東
副支配人 西浦