17件中 1~17件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ
- 投稿者さん 2017年06月20日 22:32:43
-
◎ 夜泣きそばがすごくからかった。
◎ 温泉が薬臭かった。本当に温泉なのか疑問が残る。
◎ 部屋にも風呂が欲しかった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年06月
- 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2017年06月21日 11:12:44
-
この度はドーミーイン梅田東をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
せっかくお泊り頂いたにも関わらずご満足いただけなく大変心苦しく存じます。
夜鳴きそばは毎日提供前に検食し、ご満足いただける味に仕上げるよう心掛けておりますが、時間帯によっては品質管理が十分でなかったと存じます。
再度チェック体制を見直し、品質向上に努めてまいります。
当館の温泉でございますが地下1,000Mから湧く自家源泉でございます。感染症対策の観点から、塩素消毒の指導を受けております。その為、一定量の塩素を添加しておりますが、時間帯によっては塩素濃度が通常より濃くなる場合もございます。
せっかくの温泉でございましたが、申し訳ございませんでした。
また、客室のお風呂の件ですが当ホテルは全室シャワーブースタイプのみでございます。ドーミーインPREMIUMなんば、ドーミーイン心斎橋、御宿野乃なんばなど大阪にチェーンホテルが4館あり、それぞれお風呂付のお部屋もご準備可能でございます。また機会がございましたら、ご宿泊先の候補としてあげていただければと存じます。
お忙しい中、御投稿いただきまして誠にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
支配人 稲葉
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆2017年7月堂々のプレオープン☆
『天然温泉八雲の湯 ドーミーイン出雲』
中国エリア7棟目
♪おなじみ天然温泉大浴場でゆったり気分♪
☆皆様のご予約を心よりお待ちしております☆
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天限定ポイント10倍】朝食付きプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【◆喫煙ダブルルーム◆140cmサイズシモンズ社製ベッド】
総合1
投稿者さんの 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ
- 投稿者さん 2017年05月30日 05:50:25
-
部屋がかなり狭く、アジア人向けの宿泊施設と感じました。
延泊予定でしたが、一泊だけし他のホテルにすぐに変更しました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年05月
- 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2017年06月01日 10:10:49
-
この度は数あるホテルの中、ドーミーイン梅田東にご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
せっかくご宿泊いただいたにも関わらずご期待に添えることが出来ず、心よりお詫び申し上げます。当館はシングルもしくはダブルのお部屋のみとなりますが、ドーミーインPREMIUMなんば、ドーミーイン心斎橋、和を主幹とした御宿野乃なんばと大阪に4館あり、それぞれツイン・和洋室などの広いお部屋もご準備可能でございます。
また機会がございましたら、ご宿泊先の候補としてあげていただければと存じます。
お忙しい中の御投稿、誠にありがとうございました。
支配人 稲葉
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆2017年7月堂々のプレオープン☆
『天然温泉八雲の湯 ドーミーイン出雲』
中国エリア7棟目
♪おなじみ天然温泉大浴場でゆったり気分♪
☆皆様のご予約を心よりお待ちしております☆
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
- ご利用の宿泊プラン
- 【早割14】早期ご予約でお得!種類豊富な和洋バイキング朝食付き早得プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【◇禁煙ダブルルーム◇140cmサイズシモンズ社製ベッド】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
マリン3707さんの 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ
- マリン3707さん [50代/男性] 2015年03月12日 15:35:41
-
ドーミインさんは温泉もあり全国的に利用させていただいております。
部屋着で食事や温泉に行けるので非常に便利ですが、今回の宿泊先は
部屋着がボロボロでしわだらけで本当にクリーニングしたのか
非常に驚きました。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2015年03月
- 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2015年03月15日 19:50:33
-
いつもドーミーインのご利用誠にありがとうございます。
しかしながら当館ご滞在中は、ご不快の念をお掛け致しました事を心よりお詫び申し上げます。
館内部屋着につきましてはクリーニングをしておりますが一部製品にて繊維の劣化によるほつれやシワがございました。該当品につきましては設置前に仕分けを行っておりますがチェック時の見落としが原因です。
今後、同じ事がないよう清掃責任者とチェック体制を見直し改善致します。
これに懲りず今後ともドーミーインチェーンをよろしくお願い申し上げます。
支配人 平良
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付き】☆種類豊富な和洋バイキング付きプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【◆喫煙ダブルルーム◆140cmサイズシモンズ社製ベッド】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ
- 投稿者さん 2015年02月19日 23:59:58
-
大阪出張の際は利用が多かったが、今回に限り顧客対応が非常に良くない。マニュアル通りの対応、押し付けがましい言い訳、ホテルをサービス業と考えていない、残念です。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年02月
- 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2015年02月21日 11:48:13
-
いつもドーミーイン梅田東をご利用頂き誠にありがとうございます。
この度折角のご宿泊にも関わらず従業員の対応が至らず御不快な念を抱かせてしまいました事深くお詫び申し上げます。
早急に接客姿勢に関しスタッフ教育指導を行い、二度とこのようなことが無いように致します。
お客様に快適にお過ごし頂き、ご満足頂けるよう日々サービスの確認、見直しを行い精進してまいります。
誠に勝手なお願いではございますが、大阪にお越しの際は今後共当館をご利用頂ければ幸いでございます。
副支配人
船本 英伸
- ご利用の宿泊プラン
- 【ポイント10倍】素泊りプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【◇禁煙ダブルルーム◇140cmサイズシモンズ社製ベッド】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ
- 投稿者さん 2014年07月25日 23:41:06
-
ハンドソープの押す部分が茶色くかなり汚れていて気持ち悪かった。
便座が汚れていたのでかなり疲れていたが部屋交換したが、また汚れてて不愉快でううんざりした。
タオルに髪も付いていた。
チェックイン時に奥から大きな話し声が聞こえてきて非常識さに呆れた。
対応した男性も、あまり感じが良くなかった。
夜泣きそばは終了時間が早すぎて利用出来なかった。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年05月
- 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2014年07月31日 20:13:15
-
この度は、ドーミーイン梅田東をご利用頂きまして誠に有り難うございます。
せっかくドーミーイン梅田東をお選び頂いたのにもかかわらず、度重なる清掃不備によりご不快な思いをおかけ致しまして誠に申し訳ございませんでした。
また、フロントスタッフのお客様に対する失礼がございました事を重ねてお詫び申し上げます。
これも一重に、私の教育不足、管理不行き届きが招いた結果であると猛省いたしております。
今後は、お客様の貴重なご意見を無駄にすることなく、私も含め従業員一同、接客マナー・サービスの向上に努めて参ります。
最後になりましたが、お忙しい中、貴重なご意見を頂き誠に有り難うございました。
ドーミーイン梅田東
植川 公詞
- ご利用の宿泊プラン
- 【広島&新潟】リニューアルOPEN記念プラン♪【素泊り】
- ご利用のお部屋
- 【◇禁煙ダブルルーム◇室数限定!ネット特別価格】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ
- 投稿者さん 2013年12月30日 17:22:26
-
初めての宿泊ですが、京都の系列ホテルに泊まった事があるので安心していました。しかし、京都の快適さとは雲泥の差でした。
チェックイン前に荷物を預かって頂いたのですが、私が預かり票に名前を書いている時に他の客がフロントに来て、係の人がその人の対応を始めました。その人は新聞を購入したり、係の人は送迎バスを教えたりと、良い対応をしていたのですが、その間私はずっと待たされていました。やっと終わったと思ったら、預かり票の名前にふり仮名をふってくれと言われました。性も名もよくある簡単な、他の読み方はないありふれた名前なんですけど。その係の人は外国の方でした。こういう応対しかできないのなら、やはりフロントぐらいは日本の人にお願いしたいです。そしてその人が、「荷物は部屋に置いておきます」と言ったにもかかわらず、チェックインした部屋に荷物はありませんでした。フロントに電話すると「パソコンが入っていると言われたので、フロントで預かっています」との答え。でも、チェックインの時に預かり票を渡しても荷物がまだフロントにあるとは言われませんでした。本当はチェックアウト後も預かってもらおうと思っていたのですが、怖くてやめました。
期待していた温泉は、消毒薬の匂いがかなり強くて、出た後も身体に残っていました。消毒薬を入れる事は仕方ないにしても、折角の温泉が台無しです。乾燥して荒れている手の指先が温泉に入って余計に荒れた感じです。温泉の成分より消毒薬が勝っている感じです。
朝のバイキングは、殆どがすでに小皿に入っていて、しかも一口分だけと言うのも多く、取り分けるお皿もとても小さい。食べたい分だけ取り分けるという点では、とても食べにくかったです。あんまり食べるなと無言で言われているような感じです。しかも「種類豊富な」と言う程の種類もなかったです。
大阪駅までの送迎があり、便利な点もありますが、「この次も」と言うと「ない」と言うしかありません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年12月
- 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2013年12月31日 00:03:51
-
この度はドーミーイン梅田東にご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
お客様には今回のご旅行におきまして、私どもの不手際により不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
お荷物のお預かりの件では、本来初めから最後まで接客、対応をするべきではございますが、今回対応させて頂きましたスタッフにつきましては即注意をし指導を致しました。
また、お預かりしたお荷物もお部屋に置いておきますとお伝えしておりましたが、お部屋入れしていなかったことのみならず、チェックイン時にお伝えしお渡しができなかったこと重ねてお詫び申し上げます。
今後このようなことがないようフロントスタッフにてミーティングを行いオペレーションの確認を致しました。
天然温泉大浴場におきましても消毒液が強かった件大変申し訳ございませんでした。
お客様からご指摘を頂きまして大浴場の塩素濃度を下げ調節させて頂きました。
朝食バイキングの件につきましても、取り分けるという点で食べにくかった事大変申し訳ございませんでした。今後レストラン担当スタッフとミーティングを行い改善できるように話し合いを致します。
この度は楽しみにされていたご旅行を台無しにしてしまい大変申し訳ございませんでした。
お客様からのご指摘を真摯に受け止め、今後より良いホテル運営ができるようスタッフ一同精進して参ります。
ご宿泊誠に有難うございました。
フロント 佐川和史
- ご利用の宿泊プラン
- 【種類豊富な和洋バイキング朝食付き】☆朝ごはん付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【◇禁煙ダブルルーム◇140cmサイズシモンズ社製ベッド】
総合1
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ
- 投稿者さん 2013年03月04日 19:47:19
-
○他の方も記述されているとおり、フロントの対応が悪い。
○大浴場の風呂の湯に汚いものが沢山浮いていて、湯が臭い。
湯の温度がぬるく、全体的に清潔感がない。
○部屋の壁に沢山のほこりの玉が付着している。
○部屋のシャワーには髪の毛が付着している。
大阪の難波、心斎橋、京都のドーミーインにも宿泊したことはあるが、これらの三店舗は、いずれも総合的に素晴らしいと感じた。
ドーミーイン梅田東は、上記のとおり、客をもてなすという心がないと思う。
ホテルにとって一番大事である、客をもてなす心は全く感じられない。
フロント社員、ホテル施設管理、清掃いずれも最低であった。
京都、難波、心斎橋のドーミーインにはまたお世話になりたいが、梅田東は二度と利用しない。
同じドーミーイン系列であってもこれほどまでに異なるのだと感じた。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年03月
- 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2013年03月05日 08:30:19
-
この度はドーミーイン梅田東をご利用頂き誠にありがとうございました。
今回多くのホテルの中から当館をお選びいただいたにも関わらず、スタッフの対応によりお客様に不愉快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
この件に関してお客様から頂戴いたしましたお言葉を真摯に受け止め、今後二度とこのような事が無いようスタッフの接遇について再度教育をおこなってまいります。
ご指摘いただいたその他の点に関しましても、この度のご意見を胸に、お客様によりご満足頂ける様、早急に対応をおこなってまいります。
ホテルスタッフ一同今回の事態を厳粛に受け止め、今後はこのようなことがないよう再発防止に努めると共に、信頼回復に向けて邁進していく所存でございますので、今後共、ご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
支配人 東 昌太郎
- ご利用の宿泊プラン
- 【シンプルステイ】☆スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【◆喫煙ダブルルーム◆140cmサイズシモンズ社製ベッド】
総合1
投稿者さんの 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ
- 投稿者さん 2012年10月19日 18:24:02
-
伊丹からのアクセスが悪いことは分かっていたので仕方ないが、
8階の風呂を15時すぎに利用したが、浴槽に湯が張りっぱなしで
循環しておらず、汚そうだった。温泉とうたっているが、加水の有無、
加温の有無、消毒方法などの掲示が見当たらなかった(どこかにあったのだろうか)。
部屋のシャワー室には毛髪が落ちていたため利用しなかった。
その他フロントの接遇も不快だったし、朝のJR大阪駅へのシャトルバスに
関しても10分前にホテル前に行ったが案内もなくどこで待てば良いのか分からず
利用できずじまいであった。もう2度と利用しないだろう。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2012年10月
- 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2012年10月20日 01:28:08
-
この度も当館にご宿泊を頂き誠にありがとうございます。
しかしながら当ホテルにおきましてご満足いただけなかった事を心よりお詫び申し上げます。
申し訳ございません。
ご指摘して頂いた大浴場の加温や循環等の説明につきましては、大浴場の入口に表示させて頂いております温泉分析書と温泉の適応症・禁忌症に説明させて頂いております。
また、保健所にも正式に加温や循環等の報告・調査全ておこなっており、さらにコレらのシステムの定期的なメンテナンスもおこなっている為、お客様には安心して大浴場をお使い頂けるようになっておりますので、この点に関しましては何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
また、お部屋の毛髪に関しましては担当した清掃スタッフと責任者を含め改めて指導させて頂きました。
送迎バスに関しましては正面入口から出ており、出発の際は一言声をかけさせて頂いておりますが、さらに徹底するようドライバ-・フロントスタッフ含め指導させて頂きました。
今後、お客様が乗れなかったという事がないよう再発防止に心掛けて参ります。
この度は、誠に申し訳御座いませんでした。
これに懲りずまた御宿泊頂ける機会を頂く事が出来ましたら幸いでございます。
この度はご投稿頂きまして有り難う御座います。
副支配人 内野 俊輔
- ご利用の宿泊プラン
- 【14日前割引】早期割引プラン!和洋取り混ぜたバイキング朝食付き♪
- ご利用のお部屋
- 【◇禁煙ダブルルーム◇室数限定!ネット特別価格】
総合1
あけみ3362さんの 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ
- あけみ3362さん [40代/女性] 2011年01月08日 23:02:29
-
自宅がここ数日の寒波でかなり寒く、体調を壊しかけたので宿泊したのですが、
チェックイン後通された部屋は、外より寒いくらい底冷えがして、
コートも脱げずで、驚きました。
フロントも狭く、暗い。
部屋に入って、一般家庭にあるようなエアコンをつけましたが、なかなか暖まらず、
部屋の交換を申し出ましたが、予約したタイプの部屋がフロアが変わるだけで、
同じ角部屋しかないため、変更しても同じだと言う説明でした。
スタッフが部屋まで来て、空調の説明をしてくださいましたが、
「寒いですね」と一言いい、他の部屋に変える場合は追加料金が必要と
言われました。
広い部屋がいいといったわけではなく、ホテルとして、最低限確保しないといけない
部屋の温度管理ができていないのに、こちらが追加料金を払わないといけないと
いうのも変な話です。
結局、しばらく様子を見て、そのままでいいということでお伝えしましたが、
夜中から朝にかけては、さらに部屋が底冷えして、朝方、体が冷え過ぎて足がつりました。
体調管理のために暖かいホテルで温泉に入ってゆっくりするはずが、逆に湯冷めして、
チェックアウトの前にはめまいがしてきたくらいでした。
温泉のお湯もよくないようで、入浴後は、温泉にあった化粧水と乳液をつけても
肌がカサカサ。
部屋もものすごく乾燥していたので、加湿器を借りようとしてもすべて貸出中。
風邪をひくために泊まったみたいになりました。
本来はチェックアウト時間までいるつもりでしたが、これ以上体調を壊したくないので、
早めにチェックアウトして、かかりつけの接骨院で治療してもらわなければ
いけなくなりました。
自宅にいるより、底冷えがするホテルっていったい何なんでしょうね。
夜泣きそばはおいしかったですが、そんなサービスをする前に普通にお部屋で
体調を壊さないような当たり前の部屋の管理をしてください。
残念ですが、2度と泊まりませんし、宿泊代をかえしていただいて、
治療費を請求したいくらいです。
なぜ、ここのホテルが楽天アワードに輝いたのかが疑問。
ホテルとしての基本ができていないのに、夜泣きそばや、送迎など
ごまかされている気がしました。
楽天さんの判断を信頼して予約しているので、それも納得できず。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年01月
- 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2011年01月10日 15:56:41
-
この度は、「堂島川温泉天神の湯 ドーミーイン梅田東」にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
しかしながら、客室のエアコンの件並びにお客様への対応など度重なるご迷惑お掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
またご指摘を受けました事に関しまして、最低限の対応が出来ておらず弁解の余地もございません。
今回お客様からのご指摘を真摯に受け止め、今後同じことがおこらない様、スタッフ間での申し送りを十分に行い、スタッフ一同に徹底する所存でございます。
お忙しい中、ご投稿頂きましてありがとうございました。
一度生じさせてしまったことは元に戻せないこと重々承知いたしておりますが、機会がございましたら私どもに挽回のチャンスを頂きたく思っております。
支配人 東 昌太郎
- ご利用のお部屋
- 【◇禁煙◇エコノミーシングル【アウトバス】】
総合1
napogyoさんの 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ
- napogyoさん [60代/男性] 2010年05月23日 19:53:59
-
窓の隙間から風の音がヒュー、ヒューして寝れず、換気扇も24時間強制式で弱と強しかない状態。窓を開ければ高速が隣でやかましく、とうとう2時に部屋変えてもらったが、この騒ぎでやっと3時過ぎに眠れた。次の日はあくび、軽い頭痛、血圧の上昇がみられ、最悪の状態。チェックアウトの時にこれのお詫びが一言もなく。ホテルとしての従業員教育面の経営品質は最低。ホテルは寝るところである。その基本が出来ず、病気を起こさせるような部屋を提供しておいて、例えば全額返還してもらったとしても不満が残るのに、詫びの一言もないとはどういうことだろうかっ!安眠を保証するのがホテルなら、契約違反であると思う。朝の牛乳の味も変だった。これは牛乳そのものか、睡眠不足によるものかは分からないが・・・6月8日~12日まで申し込みをしていたが、早速朝キャンセルし、別のホテルに変えた。4月から5月21日まで、25日間が出張でホテル暮らしだが、こんな最低のホテルは初めてだっ!未だ怒りおさまらず。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年05月
- 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2010年05月24日 09:57:48
-
この度は、数あるホテルよりドーミーイン梅田東をお選び頂きましたのに、客室の不備がありお客様には大変ご迷惑とご不快な思いをさせてしまいました事、誠に申し訳ございませんでした。 またきちんとした謝罪ができなかった事は、私どものお客様に対して心配りが足りていない証拠であったと従業員一同猛省しております。 今一度、客室・館内・接客を見直し、お客様にご満足いただけますよう改善をして参ります。
たび重なる不手際本当に申し訳ございませんでした。
フロント 内野 俊輔
- ご利用の宿泊プラン
- 【早期予約割引プラン】≪夜鳴きそば&和洋取り混ぜたバイキング朝食付き≫
- ご利用のお部屋
- 【ダブルルーム※喫煙※】
総合1
投稿者さんの 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ
- 投稿者さん 2010年05月03日 01:54:27
-
連泊時は部屋の清掃をしてほしい時はドアの外側にマグネットをはっておくようですが・・説明がなかったのでマグネットをはりませんでした。
そしたら部屋が清掃されていなくてビックリしました。
マグネットがはってないので清掃しませんでしたといわれても・・って感じでした。
清掃不要の場合のみマグネットをはるにしたほうがいいと思うのですが・・。
あと荷物の出し入れをするのにホテルの前に車を停めて荷物を出そうとしたら
ホテルの従業員の女性の方がすっ飛んできて車を停めないでくれと言われました。
感じが悪い言い方でした。
とても不愉快に思いました。
他の従業員の方はとても親切・丁寧にして頂いたのに残念でした。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2010年04月
- 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2010年05月03日 13:11:12
-
この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。 せっかくお越しいただきましたのに連泊時の清掃の説明が不足しておりお客様に大変ご迷惑とご不快な思いをさせてしまいました事、誠に申し訳ございませんでした。 またお車のご案内の際にも失礼をしてしまい、私どもの心配りが足りていない証拠であったと従業員一同猛省しております。 今一度、全スタッフ接客を見直しお客様にご満足いただけますよう改善をして参ります。
たび重なる不手際本当に申し訳ございませんでした。 またお迎えできるチャンスを頂けましたら幸いでございます。 ご投稿ありがとうございました。 フロント 新妻 俊幸
- ご利用のお部屋
- 【140cmサイズシモンズ社製ベット★【禁煙ダブルルーム】】
総合1
投稿者さんの 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ
- 投稿者さん 2010年04月18日 19:09:04
-
気にいってたのですが、いつのまにかVODやら朝食が強制的にSETされたプランしかなくなってしまった。
人気がでたからといって、便乗しているようです。
選択肢として今後使いにくいです。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年04月
- 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2010年04月19日 02:00:17
-
いつもご贔屓頂きまして誠にありがとうございます。
価格面では依然とそれ程変化は無く、サービスの一つとして朝食・VOD視聴を加えさせて頂きました。ただ月末月初時や土曜日曜宿泊のプラン等が無くなった事により、総じて価格が高く感じられるのかと存じます。
私どもは多くのお客様にお越し頂けるよう精一杯のおもてなしを心がけて日々従事しております。決して人気が出たからこの価格で良いだろう、とは考えておりません。
頂戴致しましたお言葉は、今後の営業の参考にさせて頂きます。開業時よりずっとお泊り頂いてますお客様のご意見は本当に有り難いものです、今後も率直なご意見をお聞かせ下さいませ。
ご投稿本当にありがとうございました。
フロント 海透 雅志
- ご利用の宿泊プラン
- 【春さきどり!!】☆ビジネスマン応援プラン☆VOD視聴見放題&朝食付き
- ご利用のお部屋
- 【ダブルルーム※禁煙※】
総合1
4人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ
- 投稿者さん 2010年02月08日 14:58:36
-
土曜日に宿泊させていただいた者です。初めて宿泊しましたが、大変残念な感想を書かざるを得ません。口コミの評価が4.3という極めて高い評価にも関わらず、部屋の清掃は全く行き届いていませんでした。私が渡したメモは責任者にまで届いているのでしょうか?実際に確認していただいたのでしょうか?確認していただければすぐに判ると思いますが、デスクライトの上部は、おそらく数ヶ月拭かれていないのではないでしょうか?ウイルスなどの対策には気を遣っていらっしゃるようで、素晴らしい取り組みだと思いましたが、基本となる「ホコリ」という点では、格安ホテルでもこのようなことはないと思います。また、メモに書いていない部分でも、高い位置にある棚の上など、拭かれている部分と拭かれていない部分があり、これはおそらく、手が届く部分と届かない部分ということだと思いますが、ホコリが二層になっているような所もありました。極めつけは、チェックアウトの際に、このようなことを伝えようとフロントにいらっしゃった女性の従業員に、「清掃の責任者はいらっしゃいますか?」と尋ねた所、「今、上の方に行っているのでここには・・・」という返答で、呼ぶなり自分がきちんと話しを受けるなりの対応は見られませんでした。宿泊者からこのように言われた場合、何か不手際があったのではないか?と考え、きちんと対応しようとするのはフロントとして当然ではないかと考えますが、御社では違うのでしょうか?口調だけはとても丁寧でしたが、構っていられないというような雰囲気をありありと出しておられ、人の話を聞こうともせず、軽くあしらったような応対をされ、大変悔しい気持ちを抱きながら大阪を後にしました。もしかしたら、この従業員に問題があるだけで他の方は違うのかもしれませんが、フロントというホテルの顔、また、他県どころか他国からの宿泊者も多いのですから、これだけの高評価を受けているホテルであれば、大阪の顔という自覚を持たれてもよろしいのではないでしょうか?現状では、部屋も従業員も見えるところだけを取り繕っているというのが率直な感想です。施設の面や取り組みの面など、良い部分は沢山あると感じていますので、「運営」という面で早く高評価に値するホテルなっていただければと思います。
(追伸)ホコリについては既に指摘されているのですね。もう少し問題意識を持たれた方が良いと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年02月
- 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2010年02月09日 06:35:36
-
この度は大阪市内に数あるホテルの中より当館をお選び頂きまして誠にありがとうございます。
せっかくお泊り頂きましたのに、客室清掃の不備でご不快な思いをさせてしまい、この場を借りて深くお詫び申し上げます。
お客様より頂戴しましたお言葉は、その日のうちに私にまで届いております。すぐに清掃責任者と当該の客室に赴き、点検を行いました。確かにご指示頂いた個所は決して綺麗なものではありませんでしたので、その場でこの部分を日々の客室清掃の「重点」チェック項目と致しました。
この件はこれからも起こり得る事項でございますが、全客室を私一人で毎日点検することは、はたして不可能なことでございます。一日4~5部屋を細部にわたって点検を行い、1か月のサイクルで全客室を見直す事をお約束いたします。
最後に、お出かけの際のフロントスタッフの非礼、まったく私の教育不足に他ありません。私も含め、あらためてサービスの在り方/ホスピタリティについて全スタッフに認識・確認を行います。
口コミ評価が高いという事で慢心せず、日々向上心を持って従事して参りますので、もしまたお泊り頂ける機会がございましたら大変嬉しく存じます。
本当に貴重なご意見を賜り、ありがとうございました。頂戴致しましたお言葉を真摯に受け止め、運営面においても高い評価を得られるよう努力致します。
副支配人 海透 雅志
- ご利用の宿泊プラン
- 【春さきどり!!】☆ビジネスマン応援プラン☆VOD視聴無料&朝食付き
- ご利用のお部屋
- 【ダブルルーム※禁煙※】
総合1
3人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ
- 投稿者さん 2009年11月20日 01:56:00
-
チェックインの際に「温泉の内湯温度が少し低めになっております、すみません」と謝罪されたが、少し低めなんてものじゃなく水風呂!入れる状態じゃないのに水を張っているとはどういう事か。心臓が止まるかと思った。(翌日には水を抜いていた。最初からそうすれば良いのに酷い仕打ちだ。)
また、連泊にしており「清掃は不要」と掲げてはいたが、連泊であるにもかかわらず翌日のタオルさえ出さないとはどういう事だ!!同じドーミーでも他店だと、ドアノブに新しいタオル・アメニティ一式をかけてくれるというのに。これは明らかに怠慢だ。
11/17の午前中フロントに居た男の対応が最低だった。あらかじめ11時15分頃に女性からルームコールにて「11時半を過ぎると延長料金が発生します」と言われ、その時刻までに退出したが、フロントへ行くと、男が一人電話中で5分近く待たされた挙げ句、キーを返すと延長料金を請求された。その場では黙って支払ったが、どうも納得がいかなかったのでもう一度フロントへ戻り、部屋の入退出時刻を打刻したものが出るはずだからそれをくださいと求めたら、「先ほどの延長料金をお返しします」とのたまった。はぁ?こっちは支払わないと言った訳ではなく、納得のいかない請求に応じるのが嫌で「証明になるものをくれ」と言っただけなのに。馬鹿にするのも大概にしろ。あまりに腹が立ち会話するのも気分が悪かったので、時刻がわかるものを郵送するよう伝えホテルを出たが何の連絡も無い上に未だ何も送られてこない。- 宿泊年月
- 2009年11月
- 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2009年11月20日 09:26:46
-
この度は数あるホテルの中より当館をお選びいただいたのも関わらずご不快な思いをお掛けいたしました事深くお詫び申し上げます。
11/16・17両日の大浴場内風呂ろ過ポンプの故障により湯温が温まらず、お泊り頂いたお客様には(替わりといってはおこがましいのですが)17日は1階レストランの生ビール無料飲み放題・おいしい水・おつまみの提供を行いました。
また清掃についても清掃不要のご指示の場合、お客様よりのお声がけが無い場合リネン類も提供しないのが当館の方針です。この件はあらためて今後の営業の課題とさせていただきます。
さてチェックアウト時刻の件ですが、電話にてお客様をお待たせしたのは事実でございます。その折フロント横電波時計は11時30分を過ぎていたように思い、超過料金を請求してしまいました。
あらためてフロント防犯カメラを確認しましたところ、こちらの画像時刻では11時33分を過ぎておりました。その画像は保存しておりますので追ってお送りさせていただきます。
延長金の領収書の件ですが確認を怠ったのは確かでございます、重ねてお詫び申し上げます。
上記様々ございましたが、私共はお客様に対して日々誠心誠意勤めている思いでございましたが、まだまだ至らぬ点が多いものでございます。そのことに気付かせて頂ける貴重なお言葉を頂戴し、お礼申し上げます。いつかお客様のお耳に「サービスが良くなった」と届くよう、これから精進して参ります。
ご投稿ありがとうございました。
フロント 海透 雅志
- ご利用の宿泊プラン
- 【ドミ日月半額】室数限定!日月2泊で1泊料金プラン
- ご利用のお部屋
- 【140cmサイズシモンズ社製ベット★【禁煙ダブルルーム】】
総合1
投稿者さんの 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ
- 投稿者さん 2009年06月26日 22:09:39
-
ビジネスホテルと知らずに予約してしまった自分にも問題があるが、このホテルはプライベート利用には向いていない。
あくまでビジネスと割り切って、廉価さを追求する使い方に向いている。
アメニティはあまり置いておらず、洗面はシンクを改造したようなつくり。
部屋は狭く、2名がトランクケースを開けるスペースすらなかった。
但しこの部屋を、男が一人で使えるなら、それほど悪くもない気がする。
食事について特筆すべきものは、牛汁。
薄味で美味しかった。
あとの食事は、よくある安ビジネスホテルと同等のもの。
風呂は、良く清掃されていたと思う。- 宿泊年月
- 2009年06月
- 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2009年06月28日 15:15:57
-
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
また様々ご意見を頂戴し、重ねてお礼申し上げます。
おかげざまでドーミーインチェーンは全国に拡大しており、6月に小樽・8月に津、以降続々と各地に開業しております。
是非宿泊候補にドーミーインチェーンをご検討下さい。
ご投稿本当にありがとうございました。
フロント 海透 雅志
☆*☆*☆お知らせ☆*☆*☆
8月OPEN!!
天然温泉けやきの湯 ドーミーイン津!
JR津駅東口より徒歩1分の好立地。
ビジネス・観光にぜひご利用ください!!
- ご利用の宿泊プラン
- 【早割7☆朝食付】1週間前まで間に合います!!
- ご利用のお部屋
- 【室数限定!◆ネット特別価格◆【禁煙ダブルルーム】】
総合1
投稿者さんの 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ
- 投稿者さん 2009年05月20日 11:09:42
-
朝ゆっくり寝坊したい方は、宿泊しない方が良いです。朝8時から工事の音で、起こされ、全く寝れませんでした。フロントへ苦情の電話を入れると、あたかも当然のように、「8時半からですね」とのコメント、朝8時から発生していることもわからず、非常に不愉快でした。しかも、帰る際にも、何のコメントもなし。普通、工事しているなら、事前にアナウンスしていれば、今回はやめるものをなんのコメントもないため、他の人のためにも、ここに書かせて頂きました。20回以上利用している私としては、いつも満足して帰るのですが、今回ばかりは大変不愉快でした。いつも、女性や若い男性のフロントの対応は良いのに、今回電話出た人は、偉いさんなのか、おじさんで、当然のように言われると、大変怒りを覚えました。
- 宿泊年月
- 2009年05月
- 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2009年05月20日 17:16:58
-
いつもドーミーイン梅田東をご利用頂きまして誠に有難うございます。
この度は折角ご利用頂きましたのに、ご不快な思いをお掛けいたしまして、大変申し訳ございませんでした。
工事につきましてはご案内不足でございましたこと、深くお詫び申し上げます。
また何よりスタッフの対応の不手際により、より一層ご不快な思いをお掛けする結果となりましたことは、私の指導の至らなさと猛省しております。お客様からのお言葉を真摯に受け止め、今後はこの様なことの無いよう再度指導を徹底してまいります。
私どものために貴重なご意見をお寄せいただき、
改善の機会をお与え頂きましたこと、改めてお礼申し上げます。
どうぞこれに懲りず次回大阪にお越しの際もご利用頂ければ幸いに存じます。
ドーミーイン梅田東
支配人 加藤抄子
- ご利用のお部屋
- 【エコノミーシングル【喫煙】】
17件中 1~17件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
tsnaoさんの 堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ
コロナ禍の為、清掃不要のパネルを連泊初日にドアの前に貼り2泊目に部屋に入ると清掃不要はその通りだか、タオルも部屋着も前日のまま。フロントに確認すると、清掃不要のパネルを貼っても、タオル交換の連絡をしないといけないと言われる。???。過去にそんなホテルはなかった。。。不思議。
それで再度フロントに確認すると別のホテルの方はミスでしたと違う説明をして交換のタオルと部屋着を待ってきた。言ってることとやってることが違う。
こちらからしたら、あり得ないけど、このコロナ禍だから部屋着とかタオルも交換しないの?、それが感染防止なの??って思ってしまった。そんなはずないのに!!
全国各地のドーミーインに泊まったが、初めての経験。とても残念。二度と泊まりたくないドーミーイン。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
堂島川温泉天神の湯ドーミーイン梅田東をご利用頂き、誠にありがとうございました。
この度は御部屋清掃にて不快な思いを抱かせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。誠に失礼致しました。
ドーミーインチェーンでは客室VODより清掃の指示を頂くシステムを導入しておりますが、当館ではVODシステムがない為、お客様に清掃有無の表示をお願いしております。
当館は清掃不要の際には表示の札をお願いしております事に加え、アメニティ交換につきましてはフロントでご到着時にご案内の上で、お客様からご指示を頂いた上で対応を行わせて頂いておりました。
しかしながら説明不足がありましたことに加え、スタッフの配慮が欠けてていたことにより、非常に不快な思いをさせてしまいましたことを深く反省しております。
設備昨日は違えど同じチェーンとして対応は統一化しておりますが、お客様への伝達が曖昧でございました。
今回頂きましたご指摘内容を真摯に受け止め、お客様目線でのご案内を行えるよう努めて参ります。
お客様に快適にお過ごし頂き、ご満足頂けるよう日々サービスの確認、見直しを行い精進してまいります。
この度は御忙しい中のご投稿、誠にありがとうございました。
堂島川温泉天神の湯 ドーミーイン梅田東
支配人 雪田