楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.26
  • アンケート件数:259件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.39
  • 立地3.58
  • 部屋2.83
  • 設備・アメニティ2.74
  • 風呂3.56
  • 食事3.12
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

223件中 181~200件表示

部屋1

投稿者さんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月27日 10:48:36

クロスはがれきたない。朝食
シャケ生ぽっい。マズイ
がっかり

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】全室が戸建てのお部屋でプライベート感抜群!旬の味覚と自慢の温泉を堪能!【全室禁煙】
ご利用のお部屋
【【禁煙】戸建ての客室(バス・トイレ付)】

部屋1

投稿者さんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月30日 09:59:45

宿泊サービスを提供する温泉として、深夜や朝に風呂が入れるようにしてほしい。あと部屋が薄暗いので、せめて照明やら部屋の設備をリニューアルしないとお客来ないと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】仕事帰りに行くから夕食はいらない♪最終チェックイン21時★
ご利用のお部屋
【●戸建ての客室●バス・トイレ付】

部屋1

投稿者さんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月27日 14:46:16

2022年9月に宿泊
それぞれ戸建ての部屋に通される。
まず部屋が汚い。臭い。
絨毯には謎のシミ、壁も一部カビが生えており、入口も虫の死骸と蜘蛛の巣がライト周りにある。
壁紙で覆ってはいるが覆いきれなかったところは汚れている。
空気を入れ替えるために窓を開けたが、障子の隙間には埃がびっしり…ドン引きした。
一番きつかったのはトイレで、とてつもない悪臭だった。様式に改築されてはいたが『ボットン便所だったのかな…』と同行者が言っていたほどで苦痛レベルの悪臭。
正直言って温泉施設の野外トイレの方が遥かにマシなほどだった。
(それも夜には行けなくなるので夜にトイレに行くたびに嗚咽を漏らしながら入らなければならない)
布団のせいか部屋の埃のせいか寝る時の喉のチクチクが尋常ではなく、結果居間の畳で空気を入れ替えながら寝た…。
内装自体は趣があって嫌いじゃなかったがいたるところがメンテナンス不備で小汚く非常に残念。

温泉施設はお湯の質など良かったが翌朝の利用は別料金がかかり朝風呂はできない。
夕食はほぼ冷食を温めたものだなということがわかる内容だった。地産の食材などの料理は出なかったので食事付きにしなければよかった。

お部屋のお茶も粉茶が一本あるだけで追加でお茶を飲むことはできなかった。

申し訳ないが宿泊での使用は2度としたくはない。金額に見合わないと感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】全室が戸建てのお部屋でプライベート感抜群!旬の味覚と自慢の温泉を堪能!(2食付)
ご利用のお部屋
【●戸建ての客室●バス・トイレ付】

部屋1

KITAJI314さんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

KITAJI314さん [50代/男性] 2022年09月12日 21:13:06

ありえないくらいのカビ臭さとジメジメ感。窓枠や押し入れはカビがびっしり。ここにいたらアレルギー体質の人は一気に具合が悪くなりそう。インドの1泊50円くらいの宿ならまだあり得るけど日本で1泊一人7000円でこれはありえない。男だけならここでも我慢したかもしれないが、女性がいたら基本無理だと思う。結局、宿代はあきらめて泊まらずに他の宿を手配したが、そこはここの半額くらいだったのにめちゃくちゃ綺麗で快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】平屋造りの戸建て客室!プライベート感たっぷりの休憩&宿泊★
ご利用のお部屋
【●戸建ての客室●バス・トイレ付】

部屋1

ロイさやかさんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

ロイさやかさん [70代/男性] 2022年09月09日 08:17:05

トイレが和式でとてもつらかった。

申込時に気が付かなかったが、日帰り温泉施設のため、朝は営業時間外で朝風呂に入れなかった。

布団は良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】全室が戸建てのお部屋でプライベート感抜群!旬の味覚と自慢の温泉を堪能!(2食付)
ご利用のお部屋
【●戸建ての客室●バス・トイレ付】

部屋1

投稿者さんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月19日 17:27:53

とにかく不衛生な感じで、食事も不味く、朝食後すぐ退散しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】全室が戸建てのお部屋でプライベート感抜群!旬の味覚と自慢の温泉を堪能!(2食付)
ご利用のお部屋
【●戸建ての客室●バス・トイレ付】

部屋1

かわせみ1615さんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

かわせみ1615さん [50代/男性] 2022年03月22日 22:10:19

家族で旅行での宿泊は、ありえないです。まず、部屋に入った時に、匂いが臭くて窓を全開にしました。昔のモーテルですね。夕食は、はっきり言ってまずいです。朝食の方が美味しく感じました。値段と質がイコールです。ただ、素泊まりで、朝早く出発する人には、リーズナブルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】全室が戸建てのお部屋でプライベート感抜群!旬の味覚と自慢の温泉を堪能!(2食付)
ご利用のお部屋
【●戸建ての客室●バス・トイレ付】

部屋1

投稿者さんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月16日 12:33:02

マジ最悪です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】平屋造りの戸建て客室!プライベート感たっぷりの休憩&宿泊★
ご利用のお部屋
【●戸建ての客室●バス・トイレ付】

部屋1

投稿者さんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月16日 12:32:01

部屋はカビ臭 駐車場には工事中なのか材木等が山積み。お風呂にはシャンプーしかなく使い回しの固形石鹸、フロントに電話しても出ない。
火災報知器は故意に外してありフロントに山積み。ブルーシートが屋根にかぶせてる棟もあり、お客を迎え入れる所ではないです。
昔はモーテルだったらしいです。
火災報知器を外してある事を尋ねると責任者らしい男性が鴨居の工事で外したっていい訳してますが天井は関係ないでしょって言ったら1部屋に1箇所付いてればいいって言ってますがその1箇所を外してあるんでしょって言ったら、すいませんでしたって。朝食会場は、プレハブでした。
何一ついい所無しで、ボディーソープもないのも置き忘れだったそうで、友人達の部屋も無かったです。
とりあえず、金額に見合ったサービスはないので、ラブホに泊まる方が断然お得です。
もう、二度と行きません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】平屋造りの戸建て客室!プライベート感たっぷりの休憩&宿泊★
ご利用のお部屋
【●戸建ての客室●バス・トイレ付】

部屋1

投稿者さんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月14日 20:22:34

建物が古いのもあってとても汚かったです。畳の汚れ、障子もずっと変えてない感じで穴空いたまま黄色くなっていました。ハウスダストアレルギーの方は、具合が悪くなるかもしれません。
あとは部屋トイレが和式でした。本館も外トイレも洋式が1つしかなく人がいつも並んでいる状態です。足が悪く和式トイレが使えないので、本館や外トイレに移動しましたが、他にも同じような人がいたので和式トイレではなく洋式だったらと何回も思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】全室が戸建てのお部屋でプライベート感抜群!旬の味覚と自慢の温泉を堪能!(2食付)
ご利用のお部屋
【●戸建ての客室●バス・トイレ付】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月02日 18:59:30

初の友達三人旅だったのに。部屋は、臭いし 汚いし 布団も 古くて、最悪でした。温泉なのに 夜9時から 朝から10時まで 入れない。一人8900円は高い!3人で8900円の間違いでないですか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】全室が戸建てのお部屋でプライベート感抜群!旬の味覚と自慢の温泉を堪能!(2食付)
ご利用のお部屋
【●戸建ての客室●バス・トイレ付】

部屋1

投稿者さんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月18日 15:35:17

写真と実際の部屋や料理が全然違った。
全然使ってなかったからか、部屋が臭かった。

料理も旬の味覚と謳っていたが、全部缶詰めやレトルトのようなものばかり。

お風呂も露天風呂は垢が浮いて汚ないし、塩素が入っていて、温泉に入りに来たのにプールのあとみたいに塩素が身体中染み付いてとても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】全室が戸建てのお部屋でプライベート感抜群!旬の味覚と自慢の温泉を堪能!(2食付)
ご利用のお部屋
【●戸建ての客室●バス・トイレ付】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月19日 09:16:23

スタッフの皆様は良い方でしたが、やはり部屋が汚く臭いもしたので、ファブリーズを買ってきましたが臭いは取れませんでした。
食事は普通の定食。お風呂の二階でいただきました。お酒を飲みたいときは1階まで自分で買いに行かなければなりません。
まだ食事も始めていないのに、ご飯が運ばれ、席に着く前に味噌汁は置かれていました。
人出不足なのでしょうが、疲れを癒しに行ったのにこれでは家での食事のほうがいいと思いました。お茶も出てきませんでした。もしかしたらセルフだったのかもしれませんが、説明がありませんでした。
中高生の合宿のような宿でした。
口コミをよく見て、選択すればよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付のスタンダードプラン】全室が戸建てのお部屋!プライベート感抜群★
ご利用のお部屋
【●戸建ての客室●バス・トイレ付】

部屋1

投稿者さんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月20日 18:48:39

部屋のサッシの鍵が閉まらない状態だった。防犯上問題あり。部屋の電気もチカチカしてきて、メンテナンスはどうなっているのか疑問だらけ。食事もどれも家で食べられるものばかり。もう二度と利用しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付のスタンダードプラン】全室が戸建てのお部屋!プライベート感抜群★
ご利用のお部屋
【●戸建ての客室●バス・トイレ付】

部屋1

まあ310さんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

まあ310さん [50代/男性] 2019年07月23日 21:32:41

部屋の古い状態は、ちょっと厳しい。特にかび臭い。温泉は良かった。次は日帰りで。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付のスタンダードプラン】全室が戸建てのお部屋!プライベート感抜群★
ご利用のお部屋
【●戸建ての客室●バス・トイレ付】

部屋1

投稿者さんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月11日 16:40:43

昔のラブホ ファミレスで再度朝食をとってほっとした。 いま迄の中で最低 写真に欺された

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付のスタンダードプラン】全室が戸建てのお部屋!プライベート感抜群★
ご利用のお部屋
【●戸建ての客室●バス・トイレ付】

部屋1

投稿者さんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月20日 09:39:50

今まで宿泊した施設では一番最低です。 昭和時代の一戸建てのモーテルです。 禁煙の部屋を予約したのにタバコ臭い、カビ臭いです。 温泉はぬいし、ロッカーはお金を入れても使用できない。 食事は冷凍食品、できあいの物です。 食事中に配膳係が目の前をいったり来たり、落ち着いて食事ができません。この施設は二度と利用したくありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付のスタンダードプラン】全室が戸建てのお部屋!プライベート感抜群★
ご利用のお部屋
【●戸建ての客室●バス・トイレ付】

部屋1

投稿者さんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月28日 20:32:02

部屋は臭い。
トイレも臭い。
露天風呂はアカが沢山浮いていて、ゆっくりとするどころではなかった。
子供の食事には、朝も夕も髪の毛が混入していた。
部屋は狭くてエアコンも効かず、全くいいところがなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付のスタンダードプラン】全室が戸建てのお部屋!プライベート感抜群★
ご利用のお部屋
【●戸建ての客室●バス・トイレ付】

部屋1

投稿者さんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月27日 22:57:11

部屋のエアコン吹き出し口に埃がありエアコンのスイッチを入れるとカビ臭くて少し苦しくなりエアコンを止めてねたので暑ぐるしくよく眠れませんでしたとにかくひどかったまた朝汗をかいていたので朝ぶろに入ろうと風呂に行ったら朝10時から営業で入れず部屋のシャワーで我慢しました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付のスタンダードプラン】全室が戸建てのお部屋!プライベート感抜群★
ご利用のお部屋
【●戸建ての客室●バス・トイレ付】

部屋1

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

ちゃーりー331さんの 秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 のクチコミ

ちゃーりー331さん [50代/男性] 2016年10月24日 18:50:00

10/21に連れと二人で宿泊。 チェックインが15時と書かれているので、14時にだめもとで電話したら、大丈夫ですと言われたので、チェックインしてから温泉へ。 部屋は離れで部屋の隣に車が停められます。 部屋に入るなりすぐにカビ臭い! 空気洗浄器があったので、フル回転させて、窓を全開にしないといられない。 お風呂はピンク色のハートの形をしていて、ここが以前ラブホテルだったことを物語っています。 タオル、浴衣、歯磨きセットなど最低の備品しかありません。 お茶とポットにお湯が入っており一応お茶も飲めます。 持ち込み用の冷蔵庫がありました。 TVは小さめ。 布団が敷いてあったのですが、やはりカビ臭い。 車からファブリーズを持ってきて、布団、部屋に撒いてから、温泉へ。 外観ととても綺麗なのですが、中はかなり年季が入っています。 受付の女性はとっても親切で、気持ちの良い対応をしていただけました。 部屋があの状態なので温泉にでも入って気分転換をしようと期待したのですが、残念でした。 内風呂はそうでも無かったのですが、外のお風呂は垢が浮いていて、木の葉が沈んでいて、入って動くと浮かんで来ます。 とうていゆっくり入っていられないので、内風呂の綺麗な所に少し入って早々に退散。 しかもこのお風呂22時までで、翌日は10時からしか入れない! 日帰り温泉も兼ねているようですが、もっと努力をしないと客は離れるし、リピートは期待できません。
夕食は、温泉の2Fで係りの女性に食事券を渡すと狭い和室に通されました。 すでに若いカップルが食事中。 そのすぐ隣のテーブルに通されたのですが、隣の部屋も空いていたので、そんな窮屈な所へ通さなくても良いと思いました。 食事は、期待はしていなかったのですが、まあ、可も無く不可も無くでとくに美味しいとは思いませんでした。 生ビールが550円とこれまたとんでも無い値段。 部屋で飲んでいたほうが安いので、早めに食べ終えて退散しました。 翌日の朝食はもっと悲惨で、書くに値しません。 しかもお茶は出て来ない。 
このレベルの温泉旅館でしたら、5000円を切らないと難しいと思います。
二度と来ませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付のスタンダードプラン】全室が離れのお部屋!プライベート感抜群★
ご利用のお部屋
【●戸建ての客室●バス・トイレ付】

223件中 181~200件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ