楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿 富久の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿 富久の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:354件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

279件中 221~240件表示

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月14日 19:40:06

立地はバス停近く、荒神の湯も湯冷めしないで済む近さ。料理は飛騨牛の陶板焼き、刺身、イワナ塩焼き、山菜の副菜がてんこ盛り。朝は朴葉味噌が食べられました。ご飯がおいしくてたくさんおかわりしました。他に同性の客がいないという事で、お風呂貸し切りOK、連れとゆっくり入れました。夜に荒神の湯で星見風呂しました。端の部屋を利用したところ、川原の公園のイルミネーションが部屋から眺めることが出来ました。得した気分でした。
きれいに掃除してあり、部屋は掛け軸があって落ち着いています。金庫はありません。トイレは共同、鍵、テレビ、洗面所などは旧式です。
外湯とバス停近く、ご飯は量と質良く、あわよくば貸し切り風呂も出来る7000円はかなり満足しました。今度は夏に来たいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【1泊2食付7000円以下】岩魚の塩焼き付プラン
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2009年12月
民宿 富久の湯 2010年07月10日 01:20:20

ご宿泊ありがとうございました。
又、ご投宿いただきまして、ありがとうございます。
ご満足いただけました様で大変嬉しく思います。
当館では、常時、貸切風呂というわけ
ではございませんが、
他のお客様の宿泊状況によっては、
貸切風呂にする事ができます。
また、こちらにお寄りの際には、
お立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付7000円以下】岩魚の塩焼き付プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月17日 21:26:33

金曜日にお世話になったライダーです。
クチコミを基に宿泊させていただきましたが、料金以上の内容だったと満足しています。内風呂も写真より広く、ちょうど誰も入っていなかったのでゆったり楽しめました。
荒神の湯も、新緑に彩られる山や渓流の流れる音を聞きながらの入浴は格別でした。
食事内容も料金から考えれば満足です。あれ以上の贅沢はありえないでしょう。
朝食に出された「焼き味噌」はご飯に合いますね。一つ、家でも出来そうなメニューに出会えてよかったです。

 バイクは屋根つきの場所に駐車させていただき、ありがとうございます。惜しむらくはコンクリートなどで整えられておらず、出し入れに苦労しそうだと言うところです。バイクは倒れやすいので、舗装していただけると安心でき、バイカーの来客がもっと増えると思います。
 それでは、また機会がありましたら宿泊させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
民宿 富久の湯 2009年08月22日 22:26:34

この度は当館を御利用いただき、
誠にありがとうございます。
ご満足いただけました様で大変嬉しく思います。
当館には、屋根付きのコンクリートで塗装した場所がありますが、身近にバイクを利用する者がおらず、そのような事にまったく気が利かず申し訳ござませんでした。
大変、貴重なご意見ありがとうございます。
これからは、そのような配慮をしてまいります。
また機会がございましたら、
当館の御利用、心からお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付7000円以下】岩魚の塩焼き付プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月28日 20:06:48

数年前に利用した時は、民宿らしく家の人がチェックイン・アウト、食事の給仕をして、紅葉状況場所を教えてもらえたりもしたが、今回はあまり日本語が得意でなさそうな中国人女性がすべてを一人でこなしていて、宿の人と顔を合わせることもなかった。単なる安宿と割り切ればよい。
民宿とはいえ、部屋の外からカギがかけられる。髭剃り以外は一通りの備品があり、利用してないがポットにお湯が(たぶん)入っている。沸騰式ポットではないのでカップ麺を食べようと考えている向きには、熱湯をお願いしなくてはならないと思う。寝具は羽根布団に清潔なシーツ。
温泉は、大型の擦りガラスの窓が全開にしてあるので、半露天風呂のような感じ。とはいえ建物が立て込んだ場所なので、窓外は坪庭に高いプラスチック製の塀、その向こうは隣家の壁。お湯は無臭無色透明。脱衣場はきれいに改装されていた。
夕食は、熱いものは熱くとまではいかないものの、冷え切った料理が膳に並んでいるわけではない。陶板焼きなど簡易コンロを使用する料理は当然熱い。肉質もこの料金ではとても良い。ご飯は電気炊飯器特有の臭気がし、あまりおいしいものではなかった。朝食は普段家で食すようなもので、落ち着く。
宿泊後高山市街で、それとなく話をしていたら、栃尾のみならず奥飛騨温泉郷全体が深刻な人手不足で、外国人労働力に頼らなければならない状況らしい。栃尾自体は集落がこじんまりと固まっているので、近い将来温泉組合なりが一か所でチェックインアウトを行い、宿泊者は各自予定の宿へ出向き、カードキーで出入り。不都合があればセンターへ連絡・対応。食事も給食センターみたく集中施設で作り、各宿に配膳するなんてことになるかもしれないと感じた。
奥飛騨らしい風情や情緒を宿に期待するなら、栃尾地区以外で探す事をお勧めする。但し宿泊費が三倍かそれ以上かかるけれど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
民宿 富久の湯 2018年04月04日 04:38:15

この度は当館をご利用いただきまして
誠にありがとうございました。
申し訳ございませんが中国人女性というのは中国出身の当館の女将です。脱衣場は開業以来改装しておりません。当館ではガス炊きしたお米を保温のため御櫃ではなくジャーに入れセルフ形式をとっておりますがジャー特有の臭いがしたとの事、気をつけてまいりたいと思います。申し訳ございませんでした。栃尾以外でも旅館ではなく当館と同じ様な形態の民宿、ペンションさんなら三倍以上もせずお安くお泊りいただけます。あと面白いお話ではございますが現行、また将来的においてもそのような形態の営業は違法です。

当館は民宿で一般家庭と同じ契約電量です。
各室に電気ポットを設置すると全室にエアコンを
設置しておりますのでブレーカーがとびます。
お客様にはお手数をおかけしますが
おかわり、冷めてしまい熱々のお湯への交換などは
フロントへお申し付けください。
また、早朝発などどうしてもお入用のお客様には
数台でしたら問題ございませんので電気ポットの貸出しも可能です。廊下に1台共用の電気ポットというのもお食事を提供している宿として衛生上控えてさせていただいておりますのでご理解をお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【一泊二食付】夕食・朝食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳間】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月28日 19:00:04

宝橋の信号で止まると、栃尾温泉の看板の左側の柱に富久の湯は信号の先の突き当たりを右折で230mとあった。突き当たりを右折し第2分団まで行くが見当たらない。それを一往復半するが、わからず、消防団第二分団の地図を見ると11番に富久の湯と書いてあるが、地図上に11番が無い。電話をして場所を聞いてみるが、男性の方は人の話を聞かず高山信金の裏辺りと言って案内された。
案内板は宝橋を右折させたほうがいいと思います。また、温泉街の地図は電話番号も含めて整備するべきです。
当たり前のことは当たり前のようにしましょう。
奥様と大女将(だと思う)は親切丁寧でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【一泊二食付】夕食・朝食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳間】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月27日 18:05:45

料理が美味しく、源泉かけ流しは湯量たっぷりで良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【一泊二食付】夕食・朝食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳間】

投稿者さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月14日 18:08:27

8/12に一泊しました(^^)
皆さまの口コミの評価通り、それ以上に大満足でした。
宿泊費用からは想像できない美味しい食事、24時間入浴可能な温泉、綺麗に掃除された館内とお部屋、そして女将さんの優しさに感動しました。
仕事終わりの彼もとてもリラックスでき、楽しく過ごせました。
また是非お邪魔したい宿です。
ありがとうございました☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【一泊夕食付】朝食なし夕食付プラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳間】

kaz3399さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

kaz3399さん [60代/男性] 2011年10月20日 12:56:57

短時間の滞在でしたがお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
民宿 富久の湯 2012年05月27日 19:21:51

この度は当館を御利用いただき、
誠にありがとうございます。
また機会がございましたら、
当館の御利用、心からお待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室7.5畳】

投稿者さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月27日 17:20:42

温泉も気持ち良かったですし、この値段なら大満足ですっ!

【ご利用の宿泊プラン】
一泊夕食付プラン
和室7.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

民宿 富久の湯 2009年06月15日 00:11:50

この度は当館を御利用いただき、
誠にありがとうございます。
ご満足いただけました様で大変嬉しく思います。
民宿の1番のウリは何よりもリーズナブルでかつ
いかにお値段以上のサービスが
できるかどうかだと思います。
これからもその点を重要視してまいりたいと思います。
また機会がございましたら、
当館の御利用、心からお待ちしております。

投稿者さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月22日 19:38:37

あの値段であの料理が食べられるのは嬉しい。料理美味かった!!


【ご利用の宿泊プラン】
【一泊夕食付】岩魚の塩焼き付プラン
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

民宿 富久の湯 2009年04月22日 22:54:45

民宿富久の湯を御利用いただき、
誠にありがとうございます。
ご満足いただけました様で大変嬉しく思います。
また機会がございましたら、
当館の御利用、心からお待ちしております。

投稿者さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月26日 14:02:53

先日は、こちら側の手違いで誤迷惑をかけました。が、柔軟で親切な
対応をしていただいてまことにありがとうございます。
野趣あふれる川縁の露天風呂や、いつでも入れる内風呂
そして、丁寧な料理、仕事のついでには贅沢すぎでした。
ちょっと予想より遠いことに驚きましたが、まあそれはよく調べろ俺!
って感じです。
総合評価は5点。立地及びアメニティーは4点させていただきました。

あと、どなたかが、川縁の露天はかけ流しではないというような旨を書
かれてましたが、循環ろ過しているような設備もなく、浴槽内に温度管理
用の給排水循環用の取り込み口も見当たりませんでした。


【ご利用の宿泊プラン】
【1泊2食付7000円以下】鮎の塩焼き付プラン
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

民宿 富久の湯 2009年04月22日 22:45:26

この度は当館を御利用いただき、
誠にありがとうございます。
こちらこそ、初めてのケースでしたので
ちゃんとした対応ができていたのか疑問でございます。
同じ高山市でも奥飛騨温泉郷へは市内から、
お車で1時間程かかります。
川縁の露天はかけ流しです。
しかし、管理が無人の為、お湯が止まって
いたのかもしれません。
ご満足いただけました様で大変嬉しく思います。
また機会がございましたら、
当館の御利用、心からお待ちしております。

投稿者さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月12日 17:28:57

2歳の子連れで宿泊させていただきましたが、大変快適に過ごさせていただきました。
子供の食事はなしにしたのですが、ご飯にふりかけやお蕎麦(朝はお味噌汁)をつけていただけてとても有難かったです。
食事も大広間で他の宿泊客の方と一緒でしたが、机の配置も工夫されていて全く気にならずにゆっくりさせていただけました◎ そして、とてもおいしかったです。とくに岩魚の塩焼きは主人も気に入ったようで、また食べたいと言っていました。
お風呂や脱衣場も新しくて清潔感がありよかったです。渓流釣りの男性客がほとんどのようだったので、女性風呂は貸切で使うことができ、広々と贅沢な時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【1泊2食付7000円以下】岩魚の塩焼き付プラン
和室7.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

民宿 富久の湯 2009年04月22日 21:08:38

民宿富久の湯を御利用いただき、
誠にありがとうございます。
ご満足いただけました様で大変嬉しく思います。
お食事なしの、お子様には、わずかではございますが
ご飯、汁物、ふりかけ程度の
サービスをさせていただいております。
この時期は、渓流釣りの男性客がおおい為
女風呂は結構空いております。
また機会がございましたら、
当館の御利用、心からお待ちしております。

投稿者さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月02日 21:34:00

とってもすみずみまで行き届いた、清掃に関心しました。そして、ご飯もそぼくでありながら、豪華でおいしかったです。ご飯をたらふくおかわりさせていただきました。ありがとうございました。ちかくにある露天風呂、久しぶりに入りましたが、相変わらずワイルドでした。

【ご利用の宿泊プラン】
【1泊2食付7000円以下】岩魚の塩焼き付プラン
和室7.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

民宿 富久の湯 2009年03月17日 22:10:36

この度は当館を御利用いただき、
誠にありがとうございます。
ご満足いただけました様で大変嬉しく思います。
また機会がございましたら、
当館の御利用、心からお待ちしております。

投稿者さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月21日 22:54:30

大満足な宿でした^^
私達が宿泊した日は、たまたま他のお客さんがいなかったそうで、お風呂貸切★しかもご一緒に入られてもいいですよ^^と♪
温泉!貸切!混浴!本当に最高でした^^
館内も暖かく、キレイ^^
宿の方も親切でここに宿泊して良かったです♪

【ご利用の宿泊プラン】
素泊まりプラン
和室7.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

民宿 富久の湯 2009年03月17日 22:04:21

ご宿泊ありがとうございました。
ご満足いただけました様で大変嬉しく思います。
男女どちらかの、お風呂を
貸切状態にできる日には、
お客様にその事をお伝えする様にしております。
また、こちらにお寄りの際には、
お立ち寄り下さいませ。

投稿者さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月09日 18:34:29

スキー旅行で利用しました。
料金が安かったので少し心配でしたが、館内はとても清潔で、古さは感じません。お目当てのお風呂は、しっとり系の良泉がかけ流されていました。湧出温度は高いですが湯船は適温に保たれており、いつ入っても気持ちよかったです。
お料理も温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、量もちょうどよかったです。よもぎ蕎麦が珍しかったです。岩魚の塩焼き、熱々で最高でした!
スタッフの方の対応も◎でしたし、お部屋の防音がよくない以外は、不満な点は見当たりません。
また機会があれば利用したいです。ありがとうございました!

【ご利用の宿泊プラン】
【1泊2食付7000円以下】岩魚の塩焼き付プラン
和室7.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

民宿 富久の湯 2009年03月13日 20:49:57

この度は当館を御利用いただき、
誠にありがとうございます。
ご満足いただけました様で大変嬉しく思います。
民宿の為、防音の件につきましては、
お客様に、ご不便をおかけしております。
改装する事がありましたら、その点を
考慮していきたいと思っております。
また、こちらにお寄りの際には、
お立ち寄り下さいませ。

投稿者さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月06日 20:02:01

今回は女房と子供と行かせました 私の話通りの宿で非常に満足して帰宅しました 赤倉の常宿が廃業したので 近場でのリフレッシュの場となりそうです

【ご利用の宿泊プラン】
【一泊二食付】鮎の塩焼き付プラン
和室7.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

民宿 富久の湯 2009年02月22日 21:54:11

奥様、お子様へのご紹介、誠にありがとうございました。
満足してお帰りいただけました様で、よかったです。
また、こちらにお寄りの際には、
お立ち寄り下さいませ。

投稿者さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年12月09日 12:01:52

11月終盤の連休を使って長野・奥飛騨方面を旅してきました。今回の1番の目的は、西穂山荘に登ること! そこで登山前日に“富久の湯”さんを利用。いい意味での、民宿の味がたっぷり詰まった宿でしたね(^^)宿の方たちも素朴でほっこりした感じで、気持ちがあったまりましたね~。温泉もゆっくり入れ体の芯までほっかほか。川沿いの露天風呂も教えていただきましたが、この時期はちょっと・・・・・。食事も“岩魚の塩焼き”が美味かった!!!(塩加減といい焼き加減といい、絶妙なバランスで)土産に買って帰りたいくらいでした。注文して作っていただいた“おにぎり”も西穂山荘のとんこつラーメンと一緒にいただきましたよ。機会があればまた利用させていただきますね。調理の方や駐車場にいたオジサンにもよろしく!

【ご利用の宿泊プラン】
【一泊二食付】岩魚の塩焼き付プラン
和室7.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

民宿 富久の湯 2009年02月22日 21:45:18

ご宿泊ありがとうございました。
ご満足いただけました様で大変嬉しく思います。
これからも、お言葉に甘えることなく、
いろんな意味での民宿の良いところを
追求していきたいと思います。
また機会がございましたら、
当館の御利用、心からお待ちしております。

投稿者さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年12月08日 02:32:45

素泊まりで連泊させて頂きました。
スーパーが徒歩圏内に複数あり、酒屋もありました。
町並みも、個人的には好きです。
部屋も不便なく清潔でしたが、1匹カメムシがいたので、刺激しないように神経を使いましたが(笑)
お風呂は新しいようで大変綺麗で、泉質も私には合っていて、とても気持ち良かったです☆
窓の外の飾り付けもかわいらしく、入ってくる風(自然)の匂いにもとても癒されました。
今度はぜひ両親を連れて、また伺いたい宿です。

余談ですが、近くの公共露天風呂は男湯女湯の仕切りがかなり心許なく、温泉も掛け流しにはなっておらず、着衣のまま足湯だけさせてもらいました。
そう思うと寸志200円は勿体ない気もしますが、しばらく全身ポカポカしていました。

【ご利用の宿泊プラン】
素泊まりプラン
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

民宿 富久の湯 2009年02月22日 21:36:10

民宿富久の湯を御利用いただき、
誠にありがとうございます。
特にカメムシには気をつけているのですが、
一匹いたとの事、誠に申し訳ございませんでした。
気持ちよく、お風呂にお入りいただけました様で、
大変嬉しく思います。
公共露天風呂につきましては、発言できる場にて、お客様からのご意見等をお伝えしたいと思います。
是非、次回は、ご両親の方とご一緒にお越しくださいませ、
心からお待ちしております。

投稿者さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年12月04日 21:43:46

おいしい飛騨牛に朴葉みそ、かけ流しの温泉、おいしい地酒、心温まるおもてなし、すべての面で最高に良かったです。
外は雪が降っていましたが、おかげさまで体だけでなく、心まで暖まりました。
飛騨へ行く機会があれば、次も利用させていただきたいです。


【ご利用の宿泊プラン】
【一泊二食付】岩魚の塩焼き付プラン
和室7.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

民宿 富久の湯 2009年02月20日 23:22:07

ご宿泊ありがとうございました。
ご満足いただけました様で大変嬉しく思います。
また、こちらにお寄りの際には、
お立ち寄り下さいませ。

投稿者さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月29日 20:04:37

10月28日に宿泊しました。大変アットホームな雰囲気で、近所の紅葉のライトアップがやっているか調べてもらえました。部屋は2階のみで民宿ゆえ階段しかなく足に障害のある身には難儀しましたが、食事の時にはソファの一部を貸してもらえたり、何かと気を使っていただけました。
いたるところに床暖房が入っていて気持ちがよかった。
内風呂しかないが、広くかけ流しで満足できた。露天風呂は、寸志を払って入浴する公共露天風呂が道を渡ったところにあるが、よく利用する人たちによれば、かけ湯をせずに入ったり、風呂桶を持ち帰ったり、ひどいのになると脱衣場が暗い事をいい事に他人のものを持ち逃げするのも珍しくないそうなので、十分な用心と覚悟が必要である。なおシャワーも何も無い、当然体を洗うところもない。洗うなら宿で。
宿の責任ではないが、偶然か夜、食事時に一軒の食べ物屋も開いてなく、素泊まりで食事は外食でと思っている人は、橋を渡ったところの新平湯温泉郷まで行く必要がある場合があるが歩いてではきついように思われる。
橋近くの酒屋兼よろずやは午後8時まで開いていた。

【ご利用の宿泊プラン】
【一泊二食付】岩魚の塩焼き付プラン
和室7.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

民宿 富久の湯 2009年02月20日 23:16:59

この度は当館を御利用いただき、
誠にありがとうございます。
公共露天風呂は、無人で管理が行き届いて
いないせいか、マナーの悪い人が多いようです。
貴重品にはくれぐれもお気をつけください。
又、奥飛騨には、お食事をする場所が、
あまりございませんしコンビニもございません。
スーパー、酒屋などはございますが、
早く閉まりますので事前にご確認ください。
また機会がございましたら、
当館の御利用、心からお待ちしております。

投稿者さんの 民宿 富久の湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月28日 00:13:34

夜遅くでもチェックイン出来るところが便利。朝食も味、ボリューム共に申しぶん無く、特にご飯が電気ジャーごと置いてあったので、アツアツのご飯でとても美味しかった。

【ご利用の宿泊プラン】
一泊朝食付プラン
和室7.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

民宿 富久の湯 2009年02月20日 22:58:02

民宿富久の湯を御利用いただき、
誠にありがとうございます。
おひつでは、ご飯が冷めてしまいますので
ガス炊きした、ご飯を電気ジャーに移し
保温して、置かせていただいております。
ご満足いただけました様で大変嬉しく思います。
また機会がございましたら、
当館の御利用、心からお待ちしております。

279件中 221~240件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ