楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

美術館のような宿 旅館 大和屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

美術館のような宿 旅館 大和屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:228件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.05
  • 立地4.10
  • 部屋4.10
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.30
  • 食事4.42
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

173件中 121~140件表示

部屋3

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月06日 12:17:55

お風呂は少し残念ですが狭い感じがしますが、料理は工夫され地元産を提供して頂き、満足してます。何より女将さんの誠意ある対応に深く感謝申し上げます。又、寄ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
◇◆スタンダードな2食付プラン♪【雪見の宴】付き◇◆
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ付)】

部屋3

Poko8279さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

Poko8279さん [30代/女性] 2014年02月26日 16:56:53

料理が良かったです。
ただ、温泉が夜一人で入ったらなんだか不気味な雰囲気で、少し明るくしてほしかったかな~~
雪が多くて温泉街の雰囲気は最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
◆◇リーズナブル価格で【雪見の宴】を堪能プラン◆◇
ご利用のお部屋
【和室8畳(バストイレ共同)】

部屋3

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月24日 15:52:58

町中の旅館なので景観は望めませんが、古い建物なりにきちんと手入れがされている感じでした。私は喘息とアレルギー性鼻炎を持っているので、大抵の宿泊施設で清潔さに応じた程度の発作が出るのですが(人間感知器:笑)、この旅館では全く発作が起きませんでした。施設は古くても衛生面はきちんと管理されていると思います。中居さんはテキパキとして受け答えも明朗、好印象でした。夕食の料理は豪華ですが同伴の全員が「多い」と言っていました。食べきれましたが。お風呂も古いつくりですが清掃管理が行き届いていたので、不快な部分はありませんでした。チェックアウト後しばらくして同伴者が上着を忘れたことに気付き戻りましたが、それより早く発見の連絡がケイタイに入り、とても親切な対応だと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
◇◆ゆとりのジェットバス・山形牛ヒレステーキプラン◇◆
ご利用のお部屋
【和室8畳・ジェットバス付のお部屋(バストイレ付)】

部屋3

karingonさんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

karingonさん [40代/男性] 2012年05月08日 00:36:52

風呂は熱めで良かったです。食事は量も質もちょうどよかったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
◎○【一人旅】ビジネス出張応援・朝食付プラン!(M珈琲サービス)○◎
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ付)】

部屋3

とらお8904さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

とらお8904さん [40代/男性] 2011年01月15日 21:19:52

お風呂が良い宿でした、少々熱めのお湯、ドレッサーも綺麗でした。夕食はとても手のこんだ料理でした、ボリューム感は余り感じません、好みの分かれるところでしょうかね、朝食はおかずが多かったですね美味しく頂きました。お部屋の大画面のテレビは嬉しいです、ロビーにも超大画面テレビがありましたねそれでゆっくり観賞したいと思いました。それと事前の連絡で1Fと3Fの部屋を選択させて頂き、高齢者が居たので1Fを選ばさせて貰い有り難いと感じました。


【ご利用の宿泊プラン】
◆◇リーズナブル価格で【雪見の宴】を堪能プラン◆◇
和室8畳(バストイレ共同)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
◆◇リーズナブル価格で【雪見の宴】を堪能プラン◆◇
ご利用のお部屋
【和室8畳(バストイレ共同)】

部屋3

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月23日 15:29:33

お宿自体はこじんまりとした感じでしたが、お料理が大変美味しかったです。よくある旅館の食事とは違い、目でも楽しめ、一つ一つの料理が凝っていました。女性には特に喜ばれるお食事だと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
■□【ポイント2倍還元】源泉掛け流しの湯を満喫!ビジネスプラン2食付■□
和室10畳(トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
■□【ポイント2倍還元】源泉掛け流しの湯を満喫!ビジネスプラン2食付■□
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ付)】

部屋3

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月16日 00:35:44

雪が積もっていたせいか、宿の場所が、少し分かりにくかった。
しかし、女将、仲居さん共に、暖かく迎えて頂き、大変満足しております。
夕食は、食べきれない程の量でした。
朝食も仕事の都合で早くして頂き感謝しております。
お風呂もゆったりとして、気持ち良く入浴させて頂きました。
朝は、車に積もった雪を下ろしておいて頂き、すぐに出掛けることができました。
本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
■□【ポイント2倍還元】源泉掛け流しの湯を満喫!ビジネスプラン2食付■□
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ付)】

部屋3

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 16:05:49

食事はおいしく、スタッフの方達も親切、丁寧で良かったです。ただ、ペット可の部屋のためか臭いが気になった事と掃除が雑な感じがしたことは残念でした。次はペット不可の部屋に泊まろうと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
◇◆ゆとりのジェットバス・山形牛ヒレステーキプラン◇◆
和室16畳・ジェットバス付のお部屋(バス・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
◇◆ゆとりのジェットバス・山形牛ヒレステーキプラン◇◆
ご利用のお部屋
【和室16畳・ジェットバス付のお部屋(バス・トイレ付)】

部屋3

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月10日 19:12:20

温泉も良し、料理は最高でした、仲居さんもよかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
○●【1日限定3組】特選山形牛ヒレステーキグルメプラン●○【プレミアムモルツ中瓶2名さまに1本無料】
和室8畳(バストイレ共同)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月

部屋2

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月31日 20:49:34

窓側に洗面台とトイレの設置で、変な作りでした。正直綺麗ではないです。それより怪訝なのは、2名で申し込んだのに洗面台にあるコップとテーブルに設置されたおしぼりは1つずつしかなく、2人で使えと言うことなのか?と マスクの使用を出歩くときは推奨してるのに、共有物があるとか感染対策がよく分かりません。普通に2つ置いて欲しかった。料理は美味しかった。露天風呂はないが、湯質が良かったのでその点で総合点が下がらなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【四季の創作料理】季節の恵みを五感で愉しむ~当館スタンダード2食付プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和室(10畳・トイレ付)】

部屋2

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月19日 00:08:32

受付にいる女将?みたいな雰囲気の方の対応が冷たかったというかきつかったです。
自分達が宿泊した部屋の隣の部屋のお客さんの声がものすごくうるさくて、部屋を変えてほしいとお願いしたのですが満室だから出来ないと言われました。(宿泊してる人がいる部屋は名前がかかっていたので、空室が沢山あるのは一目みればわかるのですが…残念です)
お部屋や食事の時にお世話してくださった方は本当に親切でフレンドリーな接客をしてくださったので、こちらの方だけでいえば評価5にしたいのですが、総合的に考えると低めの評価になってしまいました。(入り口の女将の対応の他、部屋の窓からの眺め、お風呂にあるアメニティもひどかったです)
食事は、宿泊料金はお安めなところを思うと、十分満足できる内容でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【四季の創作料理】季節の恵みを五感で愉しむ~当館スタンダード2食付プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和室(10畳・トイレ付)】

部屋2

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月30日 22:39:43

布団敷き忘れられ、おまけにシーツもない?!

布団敷きがないのは、まぁいいです。深夜まで部屋でPC使ってたので。
でも、いざ自分で布団を敷こうと思ったら、シーツがないのにはまいりました。
枕カバーは束で置いてあるのに。
深夜0時過ぎてたので、スタッフを呼ぶのも控えて、我慢してシーツなしで寝ました。
誰が使ったかもわからない寝具にシーツなしで寝るのは、ものすごく気持ち悪かったです。

翌朝女将に言ったところ、平謝りのうえ些少の返金もありましたが、あの不快な一泊は帳消しにはできません。

本来は布団を敷いてくれるシステムだそうです。が、それを忘れてしまうようなスタッフがいたり、忘れたことに誰も気付かないような宿のようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
美術館のような宿 旅館 大和屋 2019年12月31日 11:33:09

この度は旅館大和屋にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
お布団が敷かれていなかった点について大変申し訳ございませんでした。御不快な思いをさせてしまいましたことをお詫び申し上げます。
おっしゃられる通りお客様が就寝なさる前にお布団を敷いておき、それをチェックするのが当たり前のことでした。押入れに予備分を含めリネン類を入れておいたのですが、シーツと枕カバーが別々にしまってありわかりにくく、また本来でしたらお客様ご自身にお布団をしかせていまうことになったこと自体が当館のミスでございます。
いただいたお言葉を反省し改善に努め、また山形県にお越しの際は赤湯温泉にお越しいたでけますよう精進いたします。大変申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【四季の創作料理】季節の恵みを五感で愉しむ~当館スタンダード2食付プラン
ご利用のお部屋
【シンプル和室(6~8畳・バストイレ無し)】

部屋2

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月03日 20:00:52

建物は三階建てだが急な階段のみでエレベーターなし。
古い建物に彫刻やら絵画やらが並んでおり、統一感がなく陳腐にすら思える。
これが美術館ということか?
こんなことなら他のことに設備投資してほしい。
この内容でこの値段は満足感が得られない。
ホスピタリティもサービス精神も感じられない。
県外から来た人に赤湯温泉や山形県のの印象まで悪くなるのではないかと心配。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
美術館のような宿 旅館 大和屋 2018年04月15日 20:37:52

このたびは数ある旅館の中から当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

せっかくお越しいただいたにもかかわらず、
設備やサービスについてご不便や不愉快な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。

設備についてはすぐに改善することが難しいため。設備の情報をしっかりと明記することで対応してまいります。

また、美術品についても展示や紹介方法を見直していく所存です。

県外からお越しのお客様に、赤湯温泉や山形県の一温泉宿として、良い印象をお持ちいただけますよう、今後は設備や食事、接客全般にわたって改善を進めてまいります。

貴重なご意見を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。
お客様のまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【平日ビジネス向け】素泊りプラン(当日20時まで受付可能)
ご利用のお部屋
【【こじんまりとしたレトロな雰囲気】 和室10帖【トイレ付き】】

部屋1

ゴルジーナさんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

ゴルジーナさん [60代/男性] 2023年03月07日 16:29:15

暖房が壊れていた。また、露天風呂が無いのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【四季の創作料理】季節の恵みを五感で愉しむ~当館スタンダード2食付プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和室(10畳・トイレ付)】

部屋1

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月24日 15:33:15

宿を応援するために投稿します。
電話応対は優しく親切にしてほしい
お料理はちゃんと暖かく提供を。
タオルは古すぎると思う。マジックで大和屋と書かないでほしい。
白米は、残り物ではなく新しく炊いてほしい(結構な変な匂いしました
特別室のシャンプーの質が悪い
(五万以上の部屋なので)
下駄箱に、お客様の靴を収納する前に砂利や土を取り除いて毎日お掃除をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【天然温泉付き】源泉かけ流しの温泉を御部屋で楽しむVIPプラン(個室食対応)
ご利用のお部屋
【NEW!【天然温泉付洋室】大和-Yamato-(17畳)】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

nota4126さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

nota4126さん [40代/男性] 2021年03月09日 00:28:00

大変申し訳ありませんが、二度と利用したくありません。理由は下記の通りです。
・暖房のエアコンが圧倒的にパワー不足。確か2.8w。有数の雪国の仕様とは思えません。常にフル回転しており非常に暖房の風がやかましい状況が一晩中続いた。
・とにかく寒い。非常に冷え込んだ日でしたが、エアコンだけではパワー不足と旅館側も認識していたのでしょう。ちょこんと小さな石油ファンヒーターも部屋に備えていたことがその証拠と言えますが、エアコンと同時にフル稼働しても寒い。それもそうでしょう、窓がでかすぎるのです。意味不明なまでの大きさと反比例する景色の悪さ。窓の目の前が看板や建物の裏って一体…まあ増築したのでしょうが、であればもう少し窓を何とかし防寒対策をしっかりとしてほしい。(断熱のシートを張る等)
・上記でも述べた通りエアコンと併用して石油ファンヒーターを使用しておりましたが、あれは2時間くらい置きに自動消火お知らせシステムが作動するんです。つけていないと寒く受験者が風邪をひいたら困るので2時間置きに鳴る消火システムの延長タイマーを何度も押す羽目になってしまいました。正に焚火の番という感じでした。ファンヒーターではなくオイルヒーターに変えたほうが良いと思われます。
私は一睡もできませんでした。
・鍵のかけ方の特殊さは説明があってもよいのでは?
・冷蔵庫に入っているお茶はサービスなのか前の方の忘れ物なのか?全体的に説明が不足している。
・朝にジェットバスを利用しようと楽しみにしていたが、ぬるいお湯しか出ないため利用できず。また、
朝7時に宿を出発したためフロントも不在との事。苦情すら入れることができませんでした。
・風呂の電球切れ、枕の表裏の反対、全体的に清掃の行き届いていない状況が見て取れました。特にジェットバスが売りとなっているので、ジェットの噴射口の汚れは頂けません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】素泊りプラン(当日20時まで受付)
ご利用のお部屋
【【ジェットバス付】スタンダード和室(8畳・バス・トイレ付)】

部屋1

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月16日 23:53:36

友人との旅行で利用しました。
スタッフの方の対応、食事などはまずまずといったところですが、部屋の設備やアメニティにやや不満がありました。
風呂付の部屋を選択して、部屋風呂を使用したのですが、ドライヤーが壊れてるので、わざわざ大浴場まで頭を乾かしに行きました。
また、用意されていた布団と枕が煎餅のようにぺちゃんこで硬く、なかなか寝付けず、翌朝は体が痛かったです。
食事は大広間に用意して頂いたのですが、あまり使用されていない部屋なのか、部屋全体がカビ臭く、せっかくの料理がなんだかあまり美味しく感じられませんでした。
値段の割になんだか割に合わないサービスを受けたような印象です。
友人達と来ていたので、あまり事を大きくしたくなかったので、皆不満などは言わなかったのですが、正直もう2度と宿泊しようとは思えません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年10月
美術館のような宿 旅館 大和屋 2018年04月15日 20:38:35

このたびは数ある旅館の中から当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

ご友人とのご旅行でお越しいただいたにもかかわらず、設備についてご不便や不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。

ドライヤーや寝具の件につきましては、今後確認をしっかり行いまして
今回のような不備がございませんよう徹底してまいります。

寝具についてもお客様にご満足いただけますよう、
枕の種類を増やすなどでの対応を検討させていただきます。

また、お食事の際にご利用いただきました大広間につきましても、
ご不快な思いをさせてしまいまして、重ねてお詫び申し上げます。

今後は壁紙の貼り替えや除菌などを施すことで、
気持ちよくお過ごしいただけるよう対応を行ってまいります。

貴重なご意見を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★☆【3種類の豚の旨み】米澤豚一番育ち三元豚のしゃぶしゃぶプラン☆
ご利用のお部屋
【【ゆったりスペース、ジェットバス付き】 和室16帖】

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月24日 09:35:27

当日探して予約を入れて出かけました。
とても良いお宿でお食事も、温泉もとっても良かったです。
ただ、新館特別室となっておりましたが、下が宴会場でカラオケの音が筒抜けのお部屋でした。その点が温泉を静かに堪能したい方には不向きなお部屋でした。宴会のあるなしを確認できると良いと思いました。
また、機会があれば行って見たいと思えるようなお宿でした。
ひとつ、携帯の楽天トラベルの画面からの追加料理の/人のところは訂正していただけたらよいと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
※洗練されたお部屋は隠れ家のよう。新館特別室ご宿泊プラン(2食付)雪見の宴+米沢牛ステーキ付き※
和室10畳【新館】(トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月10日 14:18:59

今回は出張で利用したので素泊まりにしました。 お部屋に大きな薄型ハイビジョンテレビがあり感動しました。温泉は源泉掛け流しで最高でした。部屋のトイレ?の臭いか何かが気になったくらいで後は最高でした。なので評価4にしました。

【ご利用の宿泊プラン】
●○源泉掛け流しの湯を満喫!素泊まりプラン○●
和室10畳(トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年12月31日 10:09:42

法事で親戚と共に宿泊しました。
料理は手ごろでちょうど良い感じで皆満足していました。
地元のワインを追加しましたが、いい味わいでした。
温泉もきれいに管理されていて良かったです。

また利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
◆◇リーズナブル価格で【紅葉の宴】を堪能プラン◆◇
和室8畳(バストイレ共同)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2009年02月24日 11:35:58

このたびは赤湯温泉 旅館大和屋へご宿泊いただきありがとうございました。

新しい年を迎える宿として当館をお選びいただき光栄に存じます。ご満足いただけたようでスタッフ一同喜んでおります。

地元ワインにつきましては、赤湯の4つのワイナリーがそれぞれ個性豊かなワインを製造しております。ご滞在いただいたお客様にはなるべく1つ1つの味わいを分かりやすく紹介しワインにもぴったりな創作料理を提供していくことで山形の味、赤湯の味を伝えて参りたいと思います。

春のおすすめはさっぱりとした飲み心地「小姫」のロゼ。女性のお客様に人気です。

季節の変わりにはぜひまたお出で下さいませ。
ご来館を心よりお待ちしております。
(館主)

173件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ