楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

美術館のような宿 旅館 大和屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

美術館のような宿 旅館 大和屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:228件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.05
  • 立地4.10
  • 部屋4.10
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.30
  • 食事4.42
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

173件中 141~160件表示

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年12月19日 15:40:53

家族旅行で初めて赤湯温泉に宿泊いたしました。
温泉は熱かったですが、気持ち良く入れました。
食事の量はご飯を遠慮させていただくほどでしたが、とても素敵なお料理で美味しかったです。また、最後までお見送りしていただき、障がい者の姉にも温かい対応をしていただきまして有難うございました。本人もとても楽しく過ごせたようでした。桜の季節にまた泊まってみたいです

【ご利用の宿泊プラン】
◇◆スタンダードな2食付プラン♪【雪見の宴】付き◇◆
和室10畳(トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年12月28日 02:02:29

このたびは赤湯温泉、旅館大和屋へご宿泊いただきありがとうございました。

ありがたいお言葉をいただき、スタッフ一同、胸の熱くなる思いで読ませていただきました。お世話をさせていただく上で、まだまだ至らない事もあるとは思いますが、少しでも快適にお過ごしいただけるよう、これからも精進して参ります。

春の桜の時期にはぜひまたお出でください、桜の時期には彩りも鮮やかな春の創作料理へとお料理内容も変わります。また1月1日より懸賞広場にて春に向けた懸賞も開催いたしますので、この機会にぜひご応募ください。

またのご来館を心よりお待ち申しております。
(館主)

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年12月01日 22:46:35

●立地
一本道でわかりやすいがやや距離がある。年配の方ならタクシーを使う方が良さそう。宿のすぐ近くにタクシー会社がある。
玄関が道路から少し離れた場所にあるが、道路沿いに看板が出ているので注意すればすぐ見つかる。付近に足湯・他の温泉・神社・有名な赤湯ラーメンの店などがあり楽しめる。
●部屋
混雑する時期だったが大部屋がとれて助かった。テレビが大画面の液晶だった。窓が後ろの山に面しており展望はいまいちだったのが残念。
●食事
当地の名物、旬の食材が食べられた。朝も夜もわりとボリュームがある。
●風呂
露天がないのが残念だが良いお湯だと思う。
●サービス・設備
部屋に人数分の使い捨ての足袋がついており便利だった。

【ご利用の宿泊プラン】
◇◆スタンダードな2食付プラン♪【紅葉の宴】付き◇◆
和室10畳(トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年12月09日 07:09:46

この度は赤湯温泉、旅館大和屋へご宿泊いただきありがとうございました。

アメニティの足袋、喜んでいただけて光栄に存じます。12月に入り、雪の降る日が増えて参りました、これからの時期お客様にはなるべく暖かくしてお過ごしいただければと思います。

当館からは歩いて1-2分という距離にタクシー会社がございますので、電車でお越しのお客様も観光には便利かと思います。宿のすぐ目の前、10月からオープンしたゆーなびからころ館では観光の情報収集にも便利、お土産なども購入できます。
足湯も楽しめるこの施設の影響で、この辺も以前よりぐっと温泉街らしくなりました。

当館は12月より冬の献立「雪見の宴」にお料理内容が変わりました、ぷりぷりの食感のあんこう鍋や山形牛しぐれ煮、自家製カボチャのスープなど冬のあったかメニューが好評です。この機会にお越しいただければ光栄です。

またのご来館を心よりお待ちしております。
(館主)

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月10日 19:23:30

断られやすい一人旅の客を快く受け入れていただきありがとうございました。
夕食においしいラーメン屋さんに行きたかったので、夕食なしで朝食ありのプランが選べたことがうれしかったです。
部屋は建てられてからの時間を多少感じるものの、居心地のよさを感じました。玄関・お風呂・食事部屋は新しく、部屋を含めて清掃が行き届いていて、不快感は全くなかったです。
旅館の方も気さくに応対していただけて、大変くつろぎ易いお宿でした。
この価格で、雰囲気いいお部屋で、温泉に入れて、朝食いただけるならお得です。
おかげさまで朝から気分よく出発できました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
◎○【一人旅】ビジネス出張応援・朝食付プラン!(M珈琲サービス)○◎
和室8畳(バストイレ共同)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年12月09日 06:52:45

この度は赤湯温泉、旅館大和屋へご宿泊いただきありがとうございました。

ご満足いただけたようで大変嬉しく思います。当館から歩いていける距離だけでも、20件~30件ほどのラーメン屋がございます。からみそラーメンで有名な龍上海では地元産の石焼南蛮を使用しているとのことです。独特のスープと麺は一度食べたら虜になる味と言われています。その他、もちもちしたワンタンが美味しいお店やちぢれ麺とコクのあるスープが美味な夜間のみ営業のお店など、食べ歩きされても楽しいと思います。

(山形県は全国で一番ラーメン店の数が多い県といのを聞いたことがあります。)
次回お出での際はお声掛けください、オススメのラーメン店をご紹介いたします。
機会があればぜひ一度当館の会席料理も味わっていただきたいのですが。。(笑)

またのお越しを心よりお待ちしております。
(館主)

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月05日 16:00:18

部屋と風呂はよかったが、スタッフ(オ〇ミ)の対応はイマイチ…

【ご利用の宿泊プラン】
◆天然温泉檜風呂付・古民家風客室【囲炉裏の間】にご宿泊。(米沢牛ステーキ+紅葉の宴)◆
囲炉裏の間(源泉100%かけ流し天然温泉・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年10月10日 16:32:12

この度は赤湯温泉、旅館大和屋へご宿泊いただきありがとうございました。

スタッフの対応が行き届かなかったようで申し訳ございませんでした。心に残るおもてなしを心がけお客様にはゆったりしたお気持ちでお過ごしいただけるよう精進して参ります。

またのお越しを心よりお待ちしております。
(館主)

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月29日 16:34:15

8/25に1泊1名でのんびり旅行の初日に宿泊しました。

源泉温度の関係で致し方ないようですが、お風呂が熱く、じっくりリラックスして入ることはできませんでした。ある意味、源泉掛け流しも善し悪しかなぁ、と思いました。(岩風呂の方が大きい窓の関係のようですが、多少入りやすかった感じです。)

夕食はとてもおいしく頂けました。料理の説明もお品書きとともに細かくして頂けましたし、特に鯉の煮付けはとてもよかったです。ただ、お刺身の氷の鎌倉は風情も感じますが、あのままではちょっと食べにくいかなぁ、という位でしょうか。朝食は、おそらく高い価格のプランであろう食事が近くにあり、比べると少し寂しい感じもしましたが、極普通といったところ。

どうもお世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
■□源泉掛け流しの湯を満喫!ビジネスプラン2食付(M珈琲サービス)■□
和室10畳(トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年10月10日 15:58:16

この度は赤湯温泉、旅館大和屋へご宿泊いただきありがとうございました。

湯温が熱く、ゆったりと温泉をお愉しみいただけなかったとのこと、大変申し訳ございませんでした。窓の開け閉めや温泉の出る量を調整しながら、快適な湯温でお出迎えすることを心がけておりますが、気温の高い夏場はどうしてもお湯を冷ますまでに時間がかかってしまいます。

湯船の表面は熱くても底の方はぬるめになっている事もございますので、湯かき棒などでお湯をまぜてお入りいただくと快適にご使用いただける場合もございます。今後、夏場の湯温にはこれまで以上に注意を払って参りたいと存じます。

夏のお料理、鯉の煮付けは赤湯の名物であり先代の女将の得意料理でもありました、喜んでいただけて大変嬉しく思います。地元に親しまれた昔ながらの味をこれからも伝えてゆけるよう精進して参ります。

またのお越しを心からお待ちしております。
(館主)

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月14日 08:03:37

8月11日に宿泊しました。
料理は軽めのものを想像していたのですが、しっかりとしたものが出てきて意外と良かったです。量はすこしずつでしたが、品数が多くて満腹になりました。
温泉はきれいで良かったです。温度も適切な状態でした。

部屋が2階であったのですが、階段が少し急であったのを除けば、たいへん過ごしやすかったです。TVも37インチの大型画面で、オリンピックを楽しむことができました。

朝のコーヒーもおいしくいただき、出発前にリラックスできました。

全体的に満足できたサービスでした。

【ご利用の宿泊プラン】
■□源泉掛け流しの湯を満喫!ビジネスプラン2食付(M珈琲サービス)■□
和室10畳(トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年08月18日 07:18:58

この度は赤湯温泉、旅館大和屋へご宿泊いただきありがとうございました。

ご満足いただけたようでスタッフ一同大変嬉しく思っております。

お陰さまでこのところ、楽天トラベルからご予約いただくビジネスのお客様が増えてきております。当館では現在、何度も足をお運びくださるお客様へもさらなるご満足をいただけるよう、ビシネスプラン内容の向上を図っております。

具体的にはまだ申し上げられないのですが、特に朝食メニューの内容が少しずつ変化してゆく模様です。源泉100%かけ流しの湯と共に安堵感に包まれるような朝食内容で何度でも行ってみたいと思える宿を目指し精進して参ります。

またのお越しを心からお待ちしております。
(館主)

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月12日 17:08:23

100%天然温泉かけ流しははじめての経験でしたが、しばらくたっても肌がツルツルであり、感動的でした。ローマ風呂と岩風呂は、時間交代制で男女がはいるのですが、ローマ風呂の方が女性に人気らしく、夜の時間帯(22時まで)は、女性使用となるのは、気の利いた選択だと感じました。

部屋は、大きな液晶テレビがありよかったのですが、クーラーの取り付けがなぜか、柱の陰になっており、扇風機をずっとかけなくては、部屋全体に冷風が届かないのはちょっとびっくりしました。
トイレ付の部屋を選んだのですが、共同のトイレもウオッシュレット付きで綺麗であったので、無しでもよかったかなという感じでした。

犬も同室で宿泊できたのはたいへんうれしく、犬用のグッズ(ペットシーツなど)もあり、助かりました。犬の散歩に最適な公園も非常に近く、我が家の愛犬はお気に入りの場所となりました。しかし、部屋の壁が薄いのか他の部屋のドアの開け閉めの音が響き渡り、そのたびに我が家の犬がおびえて吠えてしまい、ご迷惑をかけたかも知れません。

当日は、打ち上げ花火の音が聞こえていたのですが、旅館自体が周りを他の建物に囲まれており、部屋からは見ることができないので部屋にいたのですが、わざわざ部屋まで案内の電話をいただくという親切な対応をしていただきました。

しかし、料理は期待しすぎていたせいか、ちょっとがっかりしてしまいました。
涼風膳ということで夏をテーマにしていたのはよいのですが、料理全体のバランスがいま一つのような気がしました。涼しさの演出は、お刺身のかまくら型の氷だけで、あとは、単純に夏のお料理という感じでした。メニュー的には、炭水化物系のものが多いので、結果的には満腹になったのですが、お刺身と鯉の煮物を出すのなら、煮物をお肉にしたり、焼き物を入れるなどの工夫が欲しかったです。価格との関係を考えると、若干「?」な印象がありました。

総合的に見て、決して悪い、というわけではないのですが、旅行という非日常を求めているので、旅館に着いた時や、お料理を見た瞬間に何か一つでも「わぁー」という気分を子供に味あわせたかったのですが、不満はないけど大満足というわけではなかったようです。

大きな旅館ではありませんが、仲居さんをはじめ皆さんが非常に親切にしてくださり、楽しい旅行となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年08月18日 06:37:24

この度は赤湯温泉、旅館大和屋へご宿泊いただきありがとうございました。

丁寧なご感想をいただき心から感謝いたします。

当館では8月よりペットアメニティのサービスを開始いたしました。お役に立てたようで大変嬉しく思っております。過し馴れたお家を離れ、慣れない温泉宿では普段よりもいろんな事に反応してしまうものですね。ワンちゃんには出来るだけストレスをかけず快適に過ごせる環境を作ってゆきたいと考えております。ドアの開け閉めの音の件もなるべく響かないような工夫が出来るかもしれません、今後対策を考えて参ります。

お料理に関しては、貴重なご意見として取り入れてゆきたいと思います。鯉の煮付けは山形の名物、先代の女将の得意料理でもあったため残してゆきたいという板長の考えで、夏の期間のみお出ししておりましたが、好き嫌いが分かれやすいメニューであることも確かです。今後単品メニューとしての提供なども考えて参りたいと思います。

秋のお料理は【紅葉の宴】詳しいお料理内容についてはまだ非公開ですが、当館では現在ワインフェア—を開催中でもあり、前菜にはワインと相性の合うお料理を揃えてゆく予定です。

9月1日~10月15日までのご宿泊のお客様へはグラスワインがサービスされます。味覚の秋ということもあり、山形の芋煮を始め郷土料理も取り入れたふるさとの味も表現されきっとご満足いただけることと思います。

秋の紅葉も素敵です。お散歩された烏帽子山公園の階段は紅葉の葉で真っ赤に染まり、踏んで歩くのが勿体ないような気さえします。ぜひまたわんちゃんとお出でくださいませ。

お子様に感動を与えられるような宿を目指しサービスの向上を図ってまいります。またそういった演出やサービスを考えてゆくのも楽しみの一つです。(^^)ご期待ください。
御来館を心よりお待ちしております。
(館主)

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月11日 09:45:42

お風呂も食事も満足です。
朝市や公園、ワイナリーも近くで楽しめました。
丁寧なおもてなし、ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
◇◆スタンダードな2食付プラン♪涼風膳付き◇◆
和室10畳(トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年08月15日 01:57:07

この度は赤湯温泉、旅館大和屋へご宿泊いただきありがとうございました。

楽しいご旅行となったようで大変嬉しく思っております。赤湯のワイナリーはいかがでしたでしょうか。

今月の初めには観光ぶどう園が開園。それにともない当館ではよりお客様へ少しでも南陽のワインと葡萄の美味しさを知っていただくため、ロビーにてこの地域で収穫される葡萄30品種をご紹介しております。

お部屋にはワインリストを置きそれぞれのワインの特色も紹介。赤、白、ロゼ、お好きなワインを御注文いただけます。

9月には献立が秋のお料理と変わります。南陽のワインとも相性の良い内容となるため、9月1日~10月14日まではミニグラスワイン1杯をご宿泊のお客様全員にサービスしてまいります。

芸術の秋にもぴったりな美術館のような宿ならではのプランも企画中、ぜひまたその時期にでもお出でくださいませ。

ご来館を心よりお待ちしております。
(館主)




(館主)

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年07月25日 22:05:40

凄く広い部屋を1名で使わせていただきました。TVは大型液晶の地上波デジタルで、掛け流し温泉とともに楽しませていただきました。食事は女性が好みそうな沢山の創作料理でしたが、男性客にはちょっと物足りない(量ではなく、内容的なもの)かもしれません。しかし金額的には十分すぎる内容でしたので、旅の疲れを癒すにはお勧めの宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
■□源泉掛け流しの湯を満喫!ビジネスプラン2食付(M珈琲サービス)■□
和室10畳(トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年07月26日 03:55:48

この度は赤湯温泉、旅館大和屋へご宿泊いただきありがとうございました。

ご満足いただけたようで大変嬉しく思っております。

ご指摘のとおり、当館の創作料理はどちらかといえば女性客に好まれる内容と感じます。

ビジネスでお出でのお客様は男性の方が多いこともあり、今後ビジネスプランのお料理内容を男性の方に喜んでいただけるような内容へアレンジしていけるよう、板長や厨房スタッフと共に話し合って参りたいと思います。

ご意見をありがとうございました、またのご来館を心よりお待ちしております。
(館主)

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年07月25日 22:02:14

部屋、蒲団が快適で、全体的に過ごしやすかった。

しかし、不満な面も多かったことも
1.食事に関して、夕食時、チェックインの時に飲み物を聞かれ、特に希望がないと言ったら、水も用意していただけなかった

2.夕食は、懲っていて、普段、あまり食べないような物が多く、楽しかったが、夕食の氷のかまくらは、中の刺身が食べにくかった

3.お風呂に関して、底が深く、167cmの私でも、座ると顔まで入ってしまう。もう少し浅くして欲しい

4.これは、街作りの問題ですが、住宅街に中に、急に旅館が出てきて、赤湯温泉に来たというより、旅館に泊まった感覚が強い。もう少し、街が温泉ムードを出していただけたら、もう少し楽しかったと思う

全体的には悪くなかったが、いつも利用している山形県内の旅館に比べると、同じような価格ですが、ホスピタリティーの面で、やや落ちる

【ご利用の宿泊プラン】
◆◇リーズナブル価格で欄桜の宴を堪能プラン◆◇
和室8畳(バストイレ共同)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年07月26日 03:27:23

この度は赤湯温泉、旅館大和屋へご宿泊いただきありがとうございました。

お客様をおもてなしする上で参考となる貴重なご意見をいただき大変感謝いたしております。早速スタッフミーティングの際に話し合い、今後のサービスに取り入れて参りたいと思います。

どれもが細かな点ですが、お客様の立場に立った、十分なおもてなしが出来ていれば、すでに改善出来ていたことと感じます。もてなしの心の面で勉強不足であったことと深く受け止め、宿の成長のためにもスタッフ一人一人に伝えて参りたいと思います。

赤湯温泉についてですが、当館からは斜め向かいの所に現在建設中の建物がございます。秋の終わりには1階が足湯と物産館、2階には共同浴場が備わった、観光案内センターとしてオープンすると聞いております、この施設の完成と共に今後赤湯温泉を上げてさまざまなキャンペーンが開かれていくことになると存じます。

その節にでもぜひまたお出でくださいませ、心づくしのお料理でおもてなしさせていただきます。

ご来館を心よりお待ちしております。
(館主)

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年07月25日 14:36:55

始めて南陽市に宿泊しました。宿のすぐ近くには素敵な公園もあり、立地も含めていい宿でした。ただ、お風呂が熱すぎました。足さえも入れることができないくらい熱かったことが残念です。。。とはいえ、また泊まりたい宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
◎○【一人旅】ビジネス出張応援・朝食付プラン!(M珈琲サービス)○◎
和室8畳(バストイレ共同)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年07月26日 02:43:01

この度は赤湯温泉、旅館大和屋へご宿泊いただきありがとうございました。

せっかくの温泉が、熱さのために入ることができなかったとのこと、ご不便をおかけして申しわけありませんでした。

当館では源泉かけ流し100%の温泉を愉しんでいただくため、加水を一切せず、湯温の調整は窓の開け閉めなどでおこなっております、そのため気温の高い日などは調整が難しくなってしまいます。

浴槽が男女共に深めに出来ているため、お湯の表面と下ではかなりの温度差が出てくる場合もございます。表面は熱いと感じられても浴槽の下のほうは冷たく感じられるような場合は湯かき棒などでお湯をかき混ぜるなどしてお入りください。

今後、湯温の点検を頻繁に行うなどしてお客様には快適に温泉を愉しんでいただけるよう努めてまいります。

貴重なご意見をありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申しております。
(館主)

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年07月13日 20:18:51

今回はビジネスで利用しましたが、もう一度プライベートで妻と
来たいと思う宿でした。宿の雰囲気とおいしい料理、過不足の
ない接客サービスは好感がもてるものでした。

私の場合は特にお風呂が印象的でした。入り口の戸を開けた
とたん「おおっ!!」と歓声を上げたくなるようないい雰囲気の
浴場、これまでの温泉ホテルのお風呂とどこか違う、彫刻が
あるから?よくわからないけど岩風呂もローマ風呂も同じよう
に素敵でした。


【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳(バストイレ共同)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年07月14日 00:18:18

この度は赤湯温泉、旅館大和屋へご宿泊いただきありがとうございました。

ご満足いただきスタッフ一同大変嬉しく思っております。

ローマ風呂に飾られている彫刻はfalconnet作-泉の裸婦。作者不詳の4体の彫刻は〈字を書く少年、フルート吹き、二人の子供、祈り〉いずれも可愛らしい子供を題材とした彫刻になります。その他、数点のガラス工芸品等があり、鑑賞しながら源泉かけ流しの湯を愉しんでいただけたようで、嬉しく思います。

ローマ風呂とは雰囲気の異なる岩風呂は日本最古の漫画といわれる鳥獣戯画で統一し、のれんやタペストリー、小屏風等が飾られております、こちらは女性のお客様に好まれているようです。

次回はぜひ奥様とご一緒にお越しくださいませ、
目にも愉しい四季の会席料理は一皿一皿、芸術のお宿を意識してお造りしております、きっと奥様にも喜んでいただけるかと存じます。

ご来館を心よりお待ちしております。
(館主)



投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年06月30日 08:55:51

お得な値段で天然温泉・掛け流しに入れるのは魅力♪おかみさんや従業員の方の対応も丁寧で気持ちが良かったです 部屋も新しく綺麗で感激しました。


【ご利用の宿泊プラン】
●○源泉掛け流しの湯を満喫!素泊まりプラン○●
和室10畳(トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年07月05日 00:27:04

この度は赤湯温泉 旅館大和屋にご宿泊いただきありがとうございました。

ご満足いただけたようで嬉しく存じます。お客様との出会いややりとりはスタッフにとっても愉しいものです。お客様一人一人とのふれあいを大切にしていける宿でありたいと存じます。

またのお越しを心よりお待ちしております。
(館主)

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年05月22日 10:34:27

旅行好きであちらこちら行きます。仕事で、全国いろいろ出張もありますが、こちらの宿は、とっても良かったです。食事もちょっと遊び心があり(こりすぎない程度に)、とっても美味しかったです。温泉も気に入りました。
是非、また泊まってみたい宿です。


【ご利用の宿泊プラン】
◎○【一人旅】ビジネス出張応援・朝食付プラン!(M珈琲サービス)○◎
和室8畳(バストイレ共同)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年07月05日 00:20:21

この度は赤湯温泉 旅館大和屋にご宿泊いただきありがとうございました。

各地をご旅行されるということ、数ある宿の中から当館をお選びいただき、ご満足いただけたことを大変嬉しく思います。

次回はぜひご夕食付のプランでお越しいただくことをお勧めします当館はお料理の内容には自信を持っており、6月より始まる夏の涼風膳は前菜に、紫陽花、沢ガニ、空豆蛙・・獅子唐は愛らしい朝顔のつぼみに姿を変え夏のイメージを散りばめた涼しげな演出を施しております。

またのお越しを心よりお待ちしております。
(館主)

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年05月17日 17:45:09

伺う際少し迷ってしまいました。
お部屋、食事とも大変良く運転の疲れもじっくり癒せたと思います。夕食はさすがというか、米沢牛も出てきて山菜ご飯・お魚もありバランスと量も程よく満足しています。
少し残念なのが部屋のお風呂。出来がいいだけに景色がもう少し良ければ・・・と思います。街中だから仕方ないのでしょうけど。
今回は宿に着いてからお部屋に閉じ篭りだったので、次回行ったときには温泉街ならではの雰囲気を感じに外も散策してみたいですね。

【ご利用の宿泊プラン】
◆銘木の間にご宿泊(半露天天然石風呂+米沢牛ステーキ+欄桜の宴)◆
銘木の間(天然温泉・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年07月05日 00:10:55

この度は赤湯温泉 旅館大和屋にご宿泊いただきありがとうございました。

ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。
赤湯温泉は大通りの道路拡張工事も進み、街並みも昔とはだいぶ変わって参りましたが、散策すると、いまだに昔ながらの風景に出会えます。

ポンプ式の公共の井戸やほこらや、足湯、何十年と続く老舗のあんびん屋、そして街の4カ所のワイナリーではワインのビン詰め体験、樽の並ぶ貯蔵庫の見学などもでき、温泉に浸かった後にワインを試飲しながらふらっと歩くのは楽しいものです。

浴衣に下駄を履いて歩くのが気持ち良い時期、夏には涼しげな夏のお料理「涼風膳」は1年のお料理の中でも最も細やかな細工が施され、目を愉しませてくれます。またぜひその時期にでもお出でください。

またのお越しを心よりお待ちしております。
(館主)

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年05月03日 17:54:50

食事は、質量ともに満足しました。仲居さんの感じも、とても良かったです。朝、雨の中、新聞をコンビニへ買いに行こうとしたら、宿の方が「車でお送りしましょうか」と声を下さって、甘えてしまいました。どうも、ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
◆◇リーズナブル価格で雪見の宴を堪能プラン◆◇
和室8畳(バストイレ共同)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年07月04日 23:31:27

この度は赤湯温泉 旅館大和屋にご宿泊いただきありがとうございました。

お客様とのふれあいは、お客様のためだけでなく、こちらも癒されるような思いになる事があると思う時があります。親戚が遊びに来たような気さくなもてなしがサッとできた時はこちらもほっとするような不思議な思いになるものです。
それが小さな事だとしてもお客様の中で当館での思い出として残る、なんだか幸せに気持ちになれます。

「お帰りなさい」と迎えることのできる宿を目指して参りたいと存じます。
お越しを心よりお待ちしております。(館主)


投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年04月15日 23:53:56

ここの評価を参考にし結構投稿数があるにもかかわらず苦情が1件も無いことで今回の宿を選びました。
小さな旅館ですがいろんなところに心配りが感じ取れました。
部屋も清掃が行き届いていて快適でしたし、お風呂も快適でした。
自販機も良心的で街中にあるものと金額が変わりませんでした。
ただ、スリッパを履いたまま脱衣所まで入っていいものかちょっとわかりづらかったのと、館内の案内等が書かれたものがあっても良かったかと思いますが。
料理については文句のつけどころがありませんでした。
朝食は普通でしたが、夕食につきましては値段以上の満足感がありました。
以前同じく楽天とラベルで利用した伊東のプレミアクラスにランクされている某老舗旅館とは雲泥の差でした。
こちらの旅館の方がプレミアクラスをつけてもいいぐらいだと思います。
またフラリと温泉へ出かけたくなった時は利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

※お茶請けに出されたお菓子をお土産で買っていったのですが物凄く好評でした。

【ご利用の宿泊プラン】
※新館特別室ご宿泊プラン(2食付)欄桜の宴+米沢牛ステーキ付き※
和室10畳【新館】(トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年07月04日 23:16:35

この度は赤湯温泉 旅館大和屋にご宿泊いただきありがとうございました。

ご満足いただけたようでスタッフ一同大変嬉しく存じております。また数々のお褒めの言葉をいただきありがとうございます。

当館はお料理に関してはこの辺りの宿には負けない自信とプライドを持っております、リーズナブルなお値段でご宿泊いただきながら、最高のお料理を提供してゆける宿として、これからも精進して参りたいと存じます。

館内の案内などのご指摘ありがとうございます。
わかりやすい案内版を設置するなど、対応して参ります。

6月には夏のお料理「涼風膳」をお愉しみいただけます、当館の四季のお料理の中でも最も細やかな細工が施され、目を愉しませてくれます。

ぜひまたその折にでもお立ち寄りくださいませ、お越しを心よりお待ちしております。(館主)

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年03月01日 19:04:46

不満な点は一切ありませんでした。
桜の季節は 場所的に一番いいかもです。
お薦めですよ。

大和屋のみなさん、ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
◇◆ゆとりのジェットバス・山形牛ヒレステーキプラン◇◆
和室8畳・ジェットバス付のお部屋(バストイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年07月04日 22:54:31

この度は赤湯温泉 旅館大和屋にご宿泊いただきありがとうございました。

当館は近隣の宿の中では桜の名所、烏帽子山公園と最も近く、毎年桜の時期には心が洗われるように美しい桜を望むことができます。桜の時期には春の献立、欄桜の宴をお愉しみください、色鮮やかな春らしいお膳で行楽を演出いたします。

ぜひまたその折にでもお立ち寄りくださいませ、お越しを心よりお待ちしております。(館主)

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月13日 23:33:33

主人と二人でお世話になりました。
ご案内くださった従業員の方の接客は気持ちのいいものでした。
温泉のお湯もとても良く、1泊の滞在で5回も入ってしまいました。
ただ、主人にとって布団が小さすぎて肩まで掛けると、足首から下が外に出てしまい、寒くて寝にくかったと言っておりました。布団はとてもいいものを使っているので、なお残念です。
食事処もぜひ禁煙に。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
◇◆スタンダードな2食付プラン♪雪見の宴付き◇◆
和室10畳(トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年07月04日 22:45:45

この度は赤湯温泉 旅館大和屋にご宿泊いただきありがとうございました。

赤湯温泉は江戸時代には近隣百姓や病を癒す人々が集う湯治場として栄え、歴史の長い温泉地でございます。冬場でも入浴の後はぽかぽかと体の芯からあたたまった状態が長時間続き、日頃の疲れを癒していただけます。

今回はお布団のサイズのためにごゆっくりお休みいただけなかった事、お詫び申しあげます。今後、体の大きなお客様でもゆったりとお休みいただけるよう、サービス面の向上を図って参りたいと存じます。

貴重なご意見をありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。(館主)

投稿者さんの 美術館のような宿 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月12日 15:09:54

灯篭まつりの後に宿泊させていただきました。皆さん書いていますが、仲居さんの対応が大変よく、ゆっくりとさせていただくことができました。また、お食事もとてもおいしくてボリュームも満点でした。

お食事の席が喫煙も可だったようで、喫煙される他のお客様の近くだったのが残念でした。全てのお客様の要求を満たすのは難しいかも知れませんが、せめてお食事の場(お座敷)だけでも禁煙にして欲しいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
◆◇リーズナブル価格で雪見の宴を堪能プラン◆◇
和室8畳(バストイレ共同)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美術館のような宿 旅館 大和屋 2008年07月04日 22:33:42

この度は赤湯温泉 旅館大和屋にご宿泊いただきありがとうございました。

お食事、接客面に対しお褒めいただきありがとうございました。冬の献立雪見の宴は三食つみれ鍋や山形牛角煮など体の芯からあったまるお料理として好評いただいております、ご満足いただき大変嬉しく存じます。夕食会場の禁煙化につきましては、今後検討して参ります。

貴重なご意見をありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。(館主)

173件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ