楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 蔵王国際ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 蔵王国際ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:1404件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.18
  • 立地4.24
  • 部屋4.22
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.58
  • 食事4.37

サービス5

りょおーさんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

りょおーさん [40代/男性] 2012-06-16 20:06:54

出張の際、利用しました。
久々の温泉ホテル(旅館?)で、しかも、初めての場所でしたので、期待と不安が・・・
でも、車で向かうと大きな看板があり、迷うこと無く訪問出来ました。

到着すると、シーズンオフなのか、駐車場にも車はほとんど無く、幸いにも玄関先に停められました。 車を降り、ゴソゴソと荷物を下ろしていると、仲居さんが気づいてくださり、
荷物を持ちフロントデスクまで案内して頂けました。 この辺りは、流石ですね。いつものビジホとは比べられません。。。
その他の施設、サービスも期待に劣らず満足のいくものでした。

食事についても、心遣いが繊細で、こちらの用向きを態度と表情で察して頂き、非常に良いタイミングで声を掛けて頂くなど、食事自体もそうですが、大変満足いたしました。

あと、心遣いでは、部屋から人口の滝の様なものが見えるところにあるのですが、この滝の水の流れが、静かにしていると大雨時の雨音に似ています。しかし、この音、9時位に止まりました。 就寝する際に耳障りと思っていたのですが、こういうところまで気が回るとは流石ですね。

最後に、今後利用される方に一つだけ注意点があります。 こちらはホテルは非常に良いホテルです。このことは紛れもない事実です。しかし、源泉掛け流しの温泉は、硫黄分を含む温泉です。硫黄臭もあり、それが浴室だけで無く部屋・廊下まで漂っています。 もし、これらがダメな方は利用を考え直されることをお奨めします。おそらく、こちらだけで無く、「蔵王温泉」全体がそうだとは思いますが。。。

今度は、ビジネスで無くゆっくりと訪問したいとおもっていますので、その際にはよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス5
  • 立地3
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2012-06-17 11:41:08

この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
私どもはお越しいただいてからお帰りになられるまでご快適にお過ごしいただくお手伝いをさせていただくのをモットーと致しております。
お寛ぎいただけましたようでよろしゅうございました。

お食事は地産地消に取り組んだ新鮮な山形の味覚をふんだんに盛り込んでおり、調理師も心を込めてお料理を作っております。しかし、それをより美味しくお召し上がりいただくのも半減させてしまうのもご提供時のおもてなし次第と思っております。お愉しみいただけましたようで嬉しゅうございます。

また私どもを「日常に良いホテルです」とのご評価を頂戴致しまして誠に光栄でございます。
上質な強酸性の硫黄泉の湯は草津温泉に勝るとも劣らぬ名湯と自負しております。この恵まれた資源を多くの皆様にご満喫いただけるよう、造りや演出する雰囲気にもこだわりを持っております。高天井の総木造りでございます八右衛門の湯はその広々とした空間に滔々と満ちる温泉情緒をご体感いただけ、また3か所ございます貸切風呂もそれぞれに異なる雰囲気を持っております。季節の変化や時間の移ろいに合わせて感じ方も変わり多種多様な魅力がございます。ぜひお試しくださいませ。

最後にお忙しい中クチコミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
お忙しい毎日とは思いますが無理をなさらず、ご休息の際にはぜひまた私どもにお手伝いさせていただけたらと存じます。
次回のご来館を心よりお待ちしております。

蔵王国際ホテル 須藤輝世