楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 蔵王国際ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 蔵王国際ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:1403件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.24
  • 部屋4.22
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.58
  • 食事4.37
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

310件中 221~240件表示

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年01月16日 17:03:32

貸し切り風呂が良かった。
加湿器がお部屋にあると尚ありがたい。
また機会があればお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年01月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2013年01月16日 21:13:03

この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

貸切風呂は皆様に人気があり、先着順のご予約制のためご利用いただけない場合も多いのですが、ご満足いただけたご様子で嬉しく存じます。
大浴場とは異なる雰囲気の中で温泉を満喫していただけますので、是非皆様にご利用いただきたいと思います。

加湿器はご要望があれば貸し出しを行っておりますので、お気軽にフロントまでお尋ねくださいませ。

機会がございましたら是非またお越しください。スタッフ一同お待ちしております。

蔵王国際ホテル 後藤愛

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】クチコミ投稿で人気プラン最大4200円引!宿泊モニタープラン
ご利用のお部屋
【お部屋タイプお任せ】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年01月02日 18:26:06

この時期の蔵王ということで仕方ないのかもしれませんが、ほかの温泉地に比べて、少し割高かなというのが素直な感想です。
レストランも、スキーシーズンはあんな雰囲気でも良いでしょうが、静かに食事を楽しむという雰囲気ではなかったように感じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2013年01月13日 16:44:21

この度は蔵王国際ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。

当館はレストランにてお食事をご用意させていただいております。他のお客様もいらっしゃる中でのお食事となりますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

冬になり、蔵王は雪景色をお愉しみいただけるようになりました。当館の露天風呂では雪見をしながら温泉を満喫していただけますので、機会がございましたら是非お試しいただきたいと思います。
この度のご利用、誠にありがとうございました。

蔵王国際ホテル 後藤愛

ご利用の宿泊プラン
【秋の大感謝祭②★ポイント3倍】秋季限定!のんびりグルメな秋旅満喫プラン♪紅葉露天と蔵王牛の石焼き
ご利用のお部屋
【見晴らし抜群!当ホテルでリピート率No.1の南館和室(喫煙)】

総合4

Momotarou4321さんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

Momotarou4321さん [30代/男性] 2013年01月01日 12:58:57

全てが良かったが、従業員の手がまわっていなかったのが非常に残念だった。
南館からお風呂までのルートがフロントや階段があり、しかも少し遠かった。
しかし、料理がとても美味しかった。
また、部屋が清潔感があり、広々としており、ゲレンデが見えたのが非常に良かった。
温泉はとても気持ちがよく、チェックアウト後も入浴ができた。
また、泊りに行きたいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2013年01月13日 15:59:38

この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

多々、至らない点がございましたようで誠に申し訳ございませんでした。

南館のお部屋はゲレンデに面しており、冬にはお部屋から雪景色をご覧いただけます。リピーター様にも人気のお部屋でございまして、お気に召していただけ嬉しく存じます。

お食事もお口に合いましたようで安堵いたしました。
スキーのお客様にはチェックアウト後、大広間に控室をご用意させていただいております。温泉もご利用いただけますので、お気軽にお尋ねくださいませ。

またご来館いただけること、お待ちしてしております。

蔵王国際ホテル 後藤愛

ご利用の宿泊プラン
【特選★一番人気】とろ~りトロける蔵王牛!選べるメイン料理♪≪石焼きorしゃぶしゃぶorすき焼き≫
ご利用のお部屋
【見晴らし抜群!当ホテルでリピート率No.1の南館和室(喫煙)】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年12月01日 14:51:17

総勢10名で宿泊させていただきました。クチコミ通り料理の品数が多くてびっくり。女性には量が多すぎて食べ切れませんでしたが、美味しくいただきました。
お風呂では姪が脱水症状で倒れるパプニングもありましたが、従業員の皆さんと居合わせた方のお陰で事なきを得ました有難うございます。
また、倒れた時に部屋番号等を話していなかったにもかかわらず、食事の際には給仕の方が知っていてお気遣いいただいた事に感動しました。
機会があればまた家族全員でお伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2012年12月01日 17:24:54

この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

ご夕食は量が多かったとのことですが、お口に合いましたようで安堵いたしました。
地元の食材を使用し、皆様に山形の味覚をご堪能いただけるよう工夫しております。
時季に合わせて内容も変えておりますので、是非ご賞味くださいませ。

姪御さんもご回復され、私共も安堵いたしました。ご丁寧にクチコミをご投稿いただきましてありがとうございます。

またご家族皆様でご来館いただけること、スタッフ一同楽しみにしております。

蔵王国際ホテル 後藤愛

ご利用の宿泊プラン
【秋の大感謝祭①★ポイント10倍】売れ筋宿ランキング1位獲得記念プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋タイプお任せ】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年10月31日 12:16:10

この度はお世話になりありがとうございました。部屋は開放感のある窓があり景色もキレイでした。お風呂は室内が雰囲気のある木造で外は広い露天風呂があり大満足でした。お食事も豪勢でとても楽しい旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年10月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2012年10月31日 12:54:02

この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
お部屋タイプお任せのプランでのご予約でしたが、空きがございましたので南館のグレードアップの和室をご用意させていただきました。お喜びいただけ嬉しく思います。

八右衛門の湯は天井高・総木造りでございまして、皆様にご評価いただいております。ご満足いただけ光栄でございます。
露天風呂は時間や季節の移ろいによって雰囲気が変わりますので、何度入られても温泉をお愉しみいただけるかと思います。

お食事ではできる限り地元の食材を使用し、山形の味覚を取りそろえております。お口に合いましたようで安堵いたしました。

蔵王は四季それぞれの魅力を感じられるところでございますので、機会がございましたら是非またお越し下さいませ。
心よりお待ちしております。

蔵王国際ホテル 後藤愛

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年10月30日 22:37:00

10/23~24に紅葉狩り目的で一人利用しました。
最初に部屋まで案内&館内説明してくださった方は大変丁寧な対応で良かったです。
部屋は13畳以上で広く、別々のバストイレやタオル乾燥専用暖房器具など設備・アメニティは充実していました。
その後すぐに貸切風呂の予約に行きましたが、残念ながら当日夜の分は満席で、翌日朝の分を予約&利用しました。
大浴場はやや白濁した温泉で、わずかに硫黄の臭いがありますが、気になるほどではありませんでした。内湯は少し熱く感じましたが、露天がちょうどとぬるめの温度だったので誰でもじっくり入れると思います。
夕食も品数豊富で大変美味しかったです。
それと自動販売機に手提げビニール袋が備え付けてあったのが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2012年10月31日 12:36:59

この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

ご滞在中はゆっくりとお寛ぎいただけたご様子で嬉しく思います。

貸切風呂はご来館されてからの先着順のご予約制でございまして、大変人気がございます。ご利用いただけない場合もございますので、何卒ご了承くださいませ。翌朝にご利用いただけたということで安堵いたしました。
温泉は強酸性の硫黄泉でございまして、硫黄の香りが特徴でございます。
源泉掛け流しのため、温度は少々熱めに設定させていただいております。露天風呂は二つの湯温をお愉しみいただけますので、ゆっくりと温泉を満喫していただけるかと思います。

お食事もお口に合いましたようで嬉しく存じます。山形の味覚をふんだんに盛り込んでおりまして、時季に合わせて内容も変えておりますので機会がございましたら是非ご賞味くださいませ。
またのお越しをお待ちしております。

蔵王国際ホテル 後藤愛

総合4

いるださんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

いるださん [40代/女性] 2012年10月28日 14:12:25

 10・26~27、両親を連れて、紅葉を見ながら温泉の旅で利用しました。温泉は源泉賭け流しで、少しつるつるする硫黄の香りがする乳白色のお湯でした。初めに到着してすぐ入った時は、温泉の温度が高く、ややびりびりする感じでした。今回のプランは、貸切風呂が無料で使えるプランだったので、夕食後利用しましたが、夜は外気温が下がったためか、貸切風呂の更衣室も浴室も寒いくらいで、お湯もかけ流しですがぬるくて20分くらい入っていましたが、あがってからも寒くてそそくさと浴衣やら、羽織やら着て部屋へ戻りました。
 よく朝入った時はちょうどいいくらいの温度でした。ホテルの廊下なども寒くて、10月の山形蔵王は寒いなーと実感です。でも、温泉の質は最高でした。
 お料理は、山形の名物や特産がたくさん出て、食べきれないほどでとてもおいしかったです。朝食のバイキングも、和食も洋食も、温泉宿のバイキングとしては十分に良い内容だとお思います。
 出迎えやお見送り等のサービスはありませんが、きれいな紅葉を見て、おいしいお料理も食べて、質の良い温泉に入れて満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2012年10月28日 15:36:00

この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

温泉は強酸性の硫黄泉でございまして、泉質上、はじめはお肌がピリピリするように感じるかと思います。
当館では源泉の高い温度を湯量で調節しております。外気温に影響を受けることもあり、温度調節には気をつけておりますが管理が行き届かず申し訳ございませんでした。
更衣室等の室温につきましては、皆様に快適にお過ごしいただけるよう対処して参ります。

お食事はお口に合いましたようで安堵いたしました。地産地消に取り組んでおり、山形の食材を使用した内容でご用意させていただいております。
朝食バイキングでも、地元の山菜などを取り揃えておりますので山形の味覚をご賞味いただけたのではないでしょうか。

今後、より皆様にご満足いただけるよう励んで参ります。
またのご来館お待ちしております。

蔵王国際ホテル 後藤愛

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ルミン1122さんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

ルミン1122さん [50代/男性] 2012年10月15日 02:37:12

お風呂は最高ですね。お湯最高。お肌つるつるです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2012年10月15日 21:49:58

この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
温泉は当館1番の自慢でございます。ご満足いただけ嬉しく思います。
強酸性の硫黄泉である蔵王の温泉は「美肌になる湯」と言われております。効能を実感していただけたでしょうか。
露天風呂は冬には雪見風呂としてお愉しみいただけますので、是非お試しいただきたいと思います。
機会がございましたら是非またご来館くださいませ。

蔵王国際ホテル 後藤愛

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年10月14日 15:00:54

10月10日に宿泊しました。南館のお部屋からの景色と温泉は最高でした。2~3歳の子供を連れていたのですが、温泉もぬるい湯と熱い湯の両方あり、共に楽しむことができました。お肌もすべすべになります。子供にも食事のサービスをしていただきありがとうございました。おもちゃまでついていて大変喜んでいました。ひとつだけ、ポーターさん?が到着した時は荷物を運んでくれたのですが、帰りは車まで運んでくれなかったので一貫してやって頂きたいなと思いました。お部屋は暖かかったのですが少し乾燥したのでこの時期でも加湿器が必要なのかな?とも思いました。総合的には平日で利用者も少なく静か(うるさいのは私たちの子供だけ(苦笑;))だったのでゆっくりできました。次回は家族とみんなで行けたらいいなと思います。ありがとうございました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年10月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2012年10月16日 13:59:45

この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
南館のお部屋は当館でもリピーター様の多いお部屋でございます。ご満足いただけて嬉しく存じます。
蔵王の温泉は美肌になるだけでなく、「子供が健康に育つ温泉」とも言われております。
お子様にもお愉しみいただけたご様子で安堵いたしました。

御帰りの際には機転がきかず大変失礼いたしました。
気持ち良く御帰りいただけるよう、スタッフ一同心掛けて参ります。
ご指摘ありがとうございます。

加湿器は数に限りはございますが、ご希望があれば貸し出しを行っておりますのでお気軽にお申し付けくださいませ。
せっかくの温泉旅行でゆっくりとお寛ぎいただけたようで大変嬉しく思います。
またお越しいただけること、心よりお待ちしております。

蔵王国際ホテル 後藤愛

ご利用の宿泊プラン
【秋の大感謝祭②★秋季限定★ポイント3倍】のんびりグルメな秋旅満喫プラン♪紅葉露天と蔵王牛の石焼き
ご利用のお部屋
【見晴らし抜群!当ホテルでリピート率No.1の南館和室(喫煙)】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年10月11日 22:34:32

にごり湯の温泉目当てで夫婦で宿泊しました。

サービスが過剰でなく、お部屋でお茶を入れてもらったり、出発時にお見送りを
されると恐縮してしまう私たちにはちょうど良かったです。
朝食後にふとんを敷いたままにしておいてもらえるのも、食後に一休みしたい者
には嬉しかったです。

夕食は地の物を意識した内容で、お造りが山の宿らしく、鳥のたたきだったのが
好感が持てました。蔵王牛も柔らかく、おいしかったです。
また、給仕をしていただいた年配の方の気遣いが嬉しかったです。

お風呂は露天風呂が開放感があり、脱衣所も木造で雰囲気が良かったです。
特にスリッパ用の番号札が用意されていたことには感心しました。
ただ、夕食時に男女の入れ替えをしているためか、広いほうの露天の使用時間が
男性のほうが少ないので、少し気の毒だなと思いました。
また、気になったのは、貸し切り風呂の温度が高すぎたのと、足湯がぬるすぎた
ことでした。
あと、湯上がりビールのサービスが9月で終わっていたことが残念でした…。

いろいろ書きましたが、全体的にはかなり良いホテルだと思いました。
東北へ旅行の際には、またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2012年10月15日 21:40:13

この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
当館の温泉は強酸性の硫黄泉でございます。乳白色のお湯と硫黄の香りで温泉を満喫していただけたのではないでしょうか。

私どもは、お客様にお寛ぎいただけるようお声がかかるまでお部屋へお伺いしないようにしております。ごゆっくりとお過しいただけたようで嬉しく思います。

ご夕食もお口に合いましたようでほっと致しました。
せっかく蔵王にお越しいただきますので、山の幸をお愉しみいただけるよう工夫しております。
時季に合わせて内容も変えておりますので、次回ご来館の際には異なる山形の味覚をご賞味いただけるかと思います。

当館では源泉かけ流しのため、湯量のみで温度を調整しております。日ごろから温度管理には気をつけておりますが、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。今後、温度管理にはより注意して参ります。

湯上り一杯のサービスは皆様にご好評を頂いておりましたが、9月いっぱいで終了とさせていただきました。来年の実施も検討させていただきますので、機会がございましたら是非お越しくださいませ。

次回ご来館の際にはより良いサービスを提供できるよう精進して参ります。
またのご来館お待ちしております。

蔵王国際ホテル 後藤愛

ご利用の宿泊プラン
ポイント10倍★2012年上半期4つ星以上の人気宿掲載記念!一番人気選べるメインプランがグレードUP
ご利用のお部屋
【【蔵王国際ホテルで1番予約が多いお部屋】和室(喫煙)】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年10月11日 13:11:48

10月8日に宿泊しました。敷地内散歩してたら、天然記念物のカモシカを2頭見る事が出来て本当に良かったです。従業員の方の接客も気持ち良かったです。お風呂、夕食の味は満足なんですが、夕食の量が多い気がしました。量を減らしてでも、朝食の質をあけて欲しかったというのが率直な感想です。トータルは非常に満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年10月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2012年10月15日 21:09:35

この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
蔵王は自然豊かなところでございますので、カモシカも当館周辺によく現れます。ご覧になられたことはよい思い出になったことと存じます。

「接客も気持ち良かった」とのお言葉を聞くことができ、安堵致しました。
八右衛門の湯は皆様にもご評価いただいておりまして、ご満足いただけたようで嬉しく思います。天井高・総木造りの温泉で、木の温もりを感じながらゆっくりとお愉しみいただけたのではないでしょうか。
お食事につきましては貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。拝聴させていただき、よりご満足いただけるよう努めて参ります。

これから蔵王は紅葉の見頃を迎えますし、冬には世界的にも有名な樹氷のライトアップも行われます。
機会がございましたら是非またお越し下さいませ。
心よりお待ちしております。

蔵王国際ホテル 後藤愛

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年10月11日 10:15:56

総勢6人で2部屋お願いいたしました。特にリクエストをいれていませんでしたが隣の部屋にしてもらい、行き来もし易く大変有難かったです。
部屋も非常にゆったりしていて、館内の掃除も行き届いていました。

一番気に入ったのはやはりお風呂です。建物も風情がありましたし、お湯も白濁していて非常に暖まりました。
友達に自信を持って勧められる宿だと思います。是非また利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2012年10月14日 22:58:14

この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
ご家族でご利用とのことでしたので、お部屋は隣同士でご用意させていただきました。お喜びいただけ、嬉しく思います。

天井高・総木造りの八右衛門の湯は、皆様にご評価いただいております。
朝晩と冷え込む季節になりましたので、冷えた体も温泉でゆっくりと温まったのではないでしょうか。

「友達に自信を持って勧められる宿」とのお言葉を賜りまして恐縮しております。今後もご期待に添えられるよう励んで参ります。
またのご来館、心よりお待ちしております。

蔵王国際ホテル 後藤愛

総合4

モウちゃん21さんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

モウちゃん21さん [60代/男性] 2012年10月07日 23:01:14

露天風呂がよかったよ。食事はまあまあかな

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2012年10月14日 22:52:36

この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

露天風呂は晴れていれば星空を見上げながら温泉を満喫していただくこともでき、冬には雪見風呂としてお愉しみいただけます。
時間や季節の移ろいによって雰囲気も変わりますので、是非お試しいただきたいと思います。
次回はお食事でもご評価いただけるよう努めて参ります。
機会がございましたらまたお越し下さいませ。
お待ちしております。

蔵王国際ホテル 後藤愛

ご利用の宿泊プラン
山形の味覚に舌鼓!しゃぶしゃぶと石焼きの蔵王牛でまんぷくプラン
ご利用のお部屋
【【蔵王国際ホテルで1番予約が多いお部屋】和室(喫煙)】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年10月07日 09:51:37

家族6人で宿泊しました。
お風呂も貸切風呂を予約してゆっくりできました。
食事は最高でした。
子供用を頼んでいなかったのですが用意してくださり子供も大喜びでした。
食べきれないほどの量でとってもおいしくてみんな大満足です。
また是非泊まりたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2012年10月14日 22:47:00

この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

皆様にご好評をいただいている貸切風呂は先着順のご予約制のため、ご利用いただけない場合もあるのですが、お愉しみいただけほっといたしました。
ご家族でゆっくりと温泉を満喫していただけたのではないでしょうか。

お食事もご満足いただけ嬉しく思います。お子様にも喜んでいただき光栄でございざます。
時季に合せて料理の内容も変わりますので、機会がありましたら是非ご賞味くださいませ。

またのご来館、お待ちしております。

蔵王国際ホテル 後藤愛

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年09月23日 00:39:19

南側の3Fに宿泊しました。私達夫婦と妻の両親と2部屋とりました。
建物全体が清潔でさっぱりとしていて良かったです。
フロントで鈴虫が鳴いていて秋の雰囲気がありました。

お部屋は15畳程の広さの和室でいいお部屋でした。
洗面台が2台ある上、ポットにお水を入れるための水道もあって良かったです。
少し気になったのが、部屋のタバコの匂いでした。
私たちは全く吸わないので、けっこうきつく感じました。
しばらく部屋にいると気にならなくなるのですが。

お料理は種類も多く量もたっぷりで満足しました。
あっさりした品々に加え、すき焼き、冷たいラーメン、など両親も楽しみながら
箸を運んでいました。

お風呂は非常に大満足です!
大浴場の建物の雰囲気といい、白濁したお湯の色、ピリピリしすぎない泉質などなど、
とても好みに合っていて気に入りました!
貸切風呂もゆったりとしていて良かったです。脱衣所にくつろげる椅子やベビーベッド
まで用意されていました。
ただし先着順とのことで、私達がチェックインした18時には
当日分は埋まっていて、翌朝9時~となってしまいました。(この日は他のお客さんのチェックインが早かったらしいです)やはり朝の9時からですと、チェックアウトの10時には少し慌ただしかったです。

全体的に静かで落ち着いていてとても良いホテルだと思います。
次はスキーシーズンに行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2012年09月24日 19:50:48

この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

鈴虫はラウンジにて飼育しております。虫の音で秋を感じていただけたでしょうか。

今回はちょうど空きがございましたので、南館のグレードアップの和室をご用意させていただきました。
リピーター様にも人気のお部屋でございまして、ご満足いただけたようで安堵いたしました。
喫煙可能なお部屋なため完全に臭いを消すことは難しいのですが、出来る限り消臭対応させていただいております。
館内には禁煙室もございますので、次回ご利用の際にはそちらでご予約いただければと思います。

お食事はお口に合いましたようでほっといたしました。郷土料理のいも煮や山形名物の冷たいラーメンなど、山形の味覚をお愉しみいただけたようで嬉しく思います。

温泉もご満足いただけたご様子で光栄でございます。泉質は強酸性の硫黄泉であり、硫黄の香りと湯花が特徴でございます。美肌になるお湯とも言われておりますが、効果は感じていただけたでしょうか。

貸切風呂は先着順のご予約制のためご希望に添えないこともございます。何卒ご了承くださいませ。
こちらも源泉掛け流しでございまして大浴場や露天風呂とはまた違った雰囲気を醸し出しております。ご家族でゆっくりと温泉を満喫していただけたご様子で嬉しく思います。

当館の露天風呂は冬には雪見風呂としてお愉しみいただけますので、是非お試しくださいませ。
スキーシーズンにまたお逢い出来ること楽しみにしております。

蔵王国際ホテル 後藤愛

総合4

korota1さんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

korota1さん [50代/男性] 2012年09月19日 22:45:56

全てが、料金以上のグレ—ドのホテルです。冬のスキーヤ—の為というイメージを打ち破った努力の成果が隅々に感じられ、オールシーズン、蔵王の良さを味わえるホテルだと思う。夕食の量は、私には、もう少し減らしても充分でした。低料金のプランがあれば、是非リピーターになりたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2012年09月20日 21:22:15

この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

数々のお褒めのお言葉を頂戴いたしまして、大変光栄でございます。
蔵王はロープウェイに乗っての散策やお釜、紅葉や冬の樹氷などたくさんの魅力がございます。
スキーシーズンでなくともお愉しみいただけるところでございますので、是非皆様にお越しいただきたいと思います。
ご夕食では蔵王牛をはじめ、できる限り地元の食材を使用した山形の味覚をご用意しております。ご満足いただけたご様子で嬉しく思います。
今後もより良いサービスを提供し、蔵王の魅力を伝えられるよう努めて参ります。
蔵王にお越しの際には、是非またご来館くださいませ。心よりお待ちしております。

蔵王国際ホテル 後藤愛

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年09月14日 23:28:50

去年の11月に系列の四季のホテルに宿泊し、ここの蔵王国際ホテルに日帰り入浴しました。おおみや旅館と言い蔵王国際と言いとても良いお風呂だと思いました。今回はおおみやさんに泊まろうか国際さんに泊まろうか迷いました。おおみやさんと違い露天がありのんびりと非日常を味わう為に国際さんにしました。朝食は気持ちが籠もっている様に感じました。JTBでもじゃらんでも朝食の点数の悪い所は上位に来ません。夕食は普通に感じました。名前は分かりませんが夕食時も朝食の時にもいらした再雇用? 年配の方のサービス員の気の使いようがとても感心させられました。私は冷たい様な過剰なサービスの無い都会のホテルのおもてなしが好きですが国際さんでは随所でその方の声掛けが清々しく感じました。今までは秋保・小原・鎌先・青根が近いので利用していましたが国際さんも好きに成りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2012年09月20日 19:44:21

この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

当館の八右衛門の湯は天井高の総木造りでございます。木の温もりを感じながら、ゆっくりとお寛ぎいただけたでしょうか。
露天風呂は冬には雪見風呂となり、今回とはまた違った雰囲気をお愉しみいただけますので、冬の時季にもお越しいただければと思います。

朝食バイキングもご評価いただきまして光栄でございます。山形のお漬物や山菜、玉こんにゃくなどもご用意しておりますので、郷土の味をお愉しみいただけたかと思います。

スタッフのサービスにもお褒めの言葉をいただき、恐縮しております。本人にも伝え、今後の励みにさせていただきます。

蔵王にお越しの際には是非またご来館くださいませ。心よりお待ちしております。

蔵王国際ホテル 後藤愛

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年09月11日 19:33:53

2度目の宿泊でした。
源泉かけながしのお風呂のお湯は言うまでもなく上質でお肌スベスベで、大浴場までの景観も雰囲気も照明の感じも最高でした。
脱衣室の床もこまめにお掃除されている感じで衛生的でしたし、パーテーションのある半個室でゆっくり湯上がりのお手入れができるのも私は好きです。
アメニティも適度に揃っていて不自由がなかったですのですが、スリッパがやや消耗気味だったことと、東館の部屋のからは南館の裏口やホテルのワゴンが丸見えだったことが残念。
…ですが
食事もサービスも良く
素敵な旅になりました。

ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2012年09月14日 19:24:08

いつも蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
温泉をゆっくりとお楽しみいただけたようで大変嬉しく思います。24時間(19:00~19:30は除く)ご入浴いただけますので、お好きなときに何度でも温泉を満喫していただけるようになっております。
ご指摘いただきましたスリッパの件につきましては今後点検し、ご不自由のないようにさせて頂きます。
お食事はお口に合いましたようでほっといたしました。地元の食材を使用した山形の味覚をご堪能いただけたのではないでしょうか。

「素敵な旅になりました」とのお言葉を聞く事ができ嬉しく思います。
今後もより良いおもてなしができるよう励んで参りますので、機会がございましたら是非またご来館くださいませ。

蔵王国際ホテル 後藤愛

ご利用の宿泊プラン
【平日限定・通常より1,050円off】30日前までの『早割プラン』+チェックアウト1h無料延長♪
ご利用のお部屋
【【蔵王国際ホテルで1番予約が多いお部屋】和室(喫煙)】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年09月05日 08:55:08

今回蔵王国際ホテルには5回ほど宿泊しているが初めて南館の部屋に宿泊できた。南館に関しては大変広くきれいだった。また貸切風呂は一番広い貸切風呂で大変満足だった。この価格でここまでの内容で非常に良かった。
あえて難を言えば食事の内容に不満がある。数年前よりも食事の質は上がっているが、あまりにも単調なメニューのため記憶に残るようなメニューがない。なにかもう少しメインの料理の質と量を上げることでより満足度が高まると期待している。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年09月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2012年09月14日 17:03:45

いつも蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
今回はお部屋タイプをお選び頂けないプランでのご予約でしたが、空きがございましたので南館のグレードアップの和室をご用意させていただきました。ご満足いただけて嬉しく思います。
貸切風呂は先着順のご予約制でございまして、皆様に大変人気がございます。
3ヶ所ございますがお選びいただけませんので、ご希望に添えられない場合もございます。ご了承くださいませ。
ご指摘いただきました件につきましては拝聴いたしまして、検討させていただきます。貴重なご意見ありがとうございます。
今後もより良いサービスを提供できるよう励んで参ります。
またのご来館をお待ちしております。

蔵王国際ホテル 後藤愛

総合4

yosuku172さんの 蔵王温泉 蔵王国際ホテル のクチコミ

yosuku172さん [30代/女性] 2012年09月01日 09:19:27

久しぶりの夏の蔵王。年配者3名と4歳の子供を連れて行きました。
泊まった部屋の眺望を楽しみに行ったのですが、夏場は暑くて日中はあまり開けられませんでした。でも午前中はとっても綺麗でした。
あと、泊まった部屋はちょっとロビーから複雑な所にあり、
年配者は迷いがちでした。
お風呂は泉質も雰囲気も満足しました。
ご飯は山形牛は美味しかったけど、あとは普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
蔵王温泉 蔵王国際ホテル 2012年09月14日 16:24:52

この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
お泊りいただいた南館のお部屋はリピーター様に大変人気のあるお部屋です。
お部屋からは秋には紅葉を、冬には雪景色をご覧いただけますので、四季それぞれの蔵王をお楽しみいただけます。
南館はロビーから離れているため、温泉に行かれる際など迷われることもあるかと思います。スタッフがご案内いたしますのでお気軽にお声がけくださいませ。
温泉は強酸性の硫黄泉でして美肌の湯とも言われております。ご満足いただけて嬉しく思います。
ご夕食では地産地消に取り組み、山形の味覚をご用意させていただいております。今後より満足していただけるよう励んで参りますので、機会がございましたら是非またご来館くださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。

蔵王国際ホテル 後藤愛

ご利用の宿泊プラン
【特選★一番人気】とろ~りトロける蔵王牛!選べるメイン料理♪≪石焼きorしゃぶしゃぶorすき焼き≫
ご利用のお部屋
【見晴らし抜群!当ホテルでリピート率No.1の南館和室(喫煙)】

310件中 221~240件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ