楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:3192件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.06
  • 立地4.22
  • 部屋4.05
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.44
  • 食事4.16

食事5

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

yf1954さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

yf1954さん [60代/男性] 2018-07-25 22:30:59

歓迎の抹茶と振る舞い酒・お料理・お風呂・湯上りのビ-ルとソフトクリ-ムなど全体的には大変満足なお宿でしたが、たったひとりの接客のために残念な印象を持ちました。

着いてすぐに忘れ物を車に取りに行きたかったので、フロント近くにいた男性スタッフにそれをお願いしたら、こちらの顔を見ることもなく、ぼそぼそなにか言いながら歩き始めたので、どこへ案内されるのか?とついていきました。それを知っていて同僚のかたと何かを打ち合わせ。邪魔してはいけないと後ろで待っていたら、こちらを振り向いて「フロント。あっち!」と指差して終わりです。≪なに?この対応???≫と目が点です。その時にフロントには誰もいませんでした。

部屋にアンケ-ト用紙があったので、このことを夜書きましたが、朝のお餅配膳担当の男性が、笑顔でとても好感を持てましたし、せっかくの旅行なのだから、良い思い出だけ持ち帰ろう!と不満を書いたアンケ-トを書き直そうと考えて、フロントに行ったら「フロント。あっち!」と答えた例の男性職員がいました。嫌な予感を覚えつつ、「書き損じたので、新しいアンケ-ト用紙をください。」と伝えたら、返事もせずにイラついた顔で「ここにはありません。」と不愛想満開。会話が通じないのです。このスタッフとは。あまりにも頭に来たので、再度フロントに戻って彼の名札を確認していたら、「じゃ・・・・部屋へ届けますか?」と一層に無愛想な返答。「あなたのことを悪く書いた紙を書き直したい!!!」と言いたかったけど、「要らないです!」と答えて堪えました。その用紙は丸めて部屋の屑顎に捨てたので粗品を貰えませんでした。

同じころに宿泊した方や、過去にも接客の対応の悪さがかなり書き込まれてあり、それを容認してる~従業員を教育出来ないホテルの姿勢~があることが分かりました。新人でも研修中でも笑顔や真摯な態度は、ホテルマンならば、教わらなくてもできて当たり前ではないでしょうか。


美味しいお食事と、滝の流れる風景を見ながら熱めの露店風呂は最高でした。

約束より広めのお部屋を用意して頂き、ありがとうございました。

しかし、ウエルカムドリンクなどのサ-ビスより、ひとりひとりを大切にする接客のほうが大切だと思います・・・・・。

50代女性

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス5
  • 立地3
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2018-08-24 16:55:34

この度は数あるお宿様の中より、当館にお越しいただきまして誠にありがとうございました。


今回のご宿泊に関しまして、ご不満を残すかたちとなり、力不足を痛感しております。


今回いただきました貴重なご意見なども参考に、今後の施設運営に活かしてまいりたいと思います。


まず、今回のような不快な思いをされてしまったことに本当に申し訳なく思っております。

本当に申し訳ございませんでした。


また、貴重なご意見、おっしゃる通りでございます。どんな状況であれ、ホスピタリティを忘れて、感情的な対応をすることは断じて許されません。


ただ、我々もこの地で120年以上お宿を経営しておりますが、最近はかなりお客様の動向も著しく変化し、ご要望や、辛辣かつ一線を超えたお叱り、クレームもあることは事実です。


現場もそういったことに非常にピリピリしており、そういったものが今回のような事態になってしまい、本当に申し訳なく思っております。


現在、様々な専門家の方々の研修や、講習を受けながら、スタッフのレベルアップをはかっております。というのも、新しいスタッフも多く、まだまだ多くを学ばなければならないからです。


まだまだ・・・・・未熟なお宿故、至らぬ点も多々ありますが、日々、問題を向き合いながらすぐ解決できるものはすぐに、時間がかかるものに関しましては、長期計画で対策を講じておりますので、何卒、ご寛容のほど、伏してお願い申し上げます。


庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
「お日にち限定」リーズナブルに温泉満喫♪プラン【手狭な6畳】で過ごす「1泊2食」付♪
ご利用のお部屋
【「手狭な6畳」(※部屋要望不可)】