楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鳴子温泉 ホテル亀屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鳴子温泉 ホテル亀屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.77
  • アンケート件数:1002件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.06
  • 立地3.84
  • 部屋3.52
  • 設備・アメニティ3.16
  • 風呂4.17
  • 食事3.45

設備・アメニティ4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

凜♪さんの 鳴子温泉 ホテル亀屋 のクチコミ

凜♪さん [40代/男性] 2015-08-03 22:25:05

翌日、仙台市に所用があるため、宮城県内のどこか温泉地に泊まろうと思い、色々調べた結果こちらを予約しました。
団体さんも十分泊まれそうな感じのお宿で、なんか一人で泊まるのが申し訳ないような感じでした(笑)
部屋は8畳とはいえ、広縁別でバス・トイレも独立してますから一人だと広々でした。
空調は強中弱の三段階なので、部屋での個別温度設定は出来ません。意外と動作音が大きいです。当日は非常に暑かったので中にしていたのですが、神経質な人は寝るときに邪魔になりそうな感じです。
(結局寝るときに消したので問題無かったですが)
温泉は鉱物油の香り漂ういいお湯でした。個人的に大好きな泉質です。夜2回、朝1回と入って満足しました。
しかし、宿泊翌日の朝に6F大浴場に行ったらお湯が熱すぎて入る事が出来ませんでした。しばらく足を入れておくと痛くなる程度の熱さでした。身体が冷えてるからかなぁと思ったのですが、すぐに1Fの露天風呂に入ったらそんな事も無く適温でしたので、やはり熱すぎたのでしょう。
夜中の掃除等無く入る事が出来るのは大変素晴らしいのですが、源泉掛け流しを謳い文句にしている以上、油温管理は適切になさった方がよろしいかと。

朝食はバイキングでしたが、佃煮系が大変充実していてちょこちょこ摘まむには良かったです。また、笹かまをあぶって食べる事が出来るというのもその地方ならではなのかと思いました。
ご飯・味噌汁のコーナーにスタッフが居てよそってくれるのですが、特にご飯は個人によって食べられる量がありますから、各自で盛らせる方がいいような気がします。その方が気兼ねなく盛ることが出来ますし。

それと、売店ですが宿泊者が少なかったからなのか分かりませんが、7時開店ということで7時10分過ぎに行ったらスタッフが誰も居ませんでした。仕方なくフロントまで行って精算をお願いしたのですが、不用心なのと7時開店と明記して有る以上、7時以降は誰かしらが売店内にスタンバイしておくのが筋というものでしょう。

まぁ色々書きましたが、総評すると良い宿だったと思います。実家からは車で4時間超掛かりますので、気楽に行こうという気にはなりませんでしたが、友人等と旅行に行く際など、候補に入れようと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地3
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
鳴子温泉 ホテル亀屋 2015-08-07 08:43:19

この度はホテル亀屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。大浴場の温度管理につきましては誠に申し訳ございませんでした。今後は十分注意し、源泉よりの温度管理を密に行って行きたいと思います。ご朝食についてお褒めの言葉と、貴重なご意見を賜りましたこと御礼申し上げます。
売店につきましては、大変ご迷惑をおかけいたしました。当日の担当者に厳しく指導いたしました。
様々なご指摘、ご意見が今後のホテル亀屋の糧となり、多くのお客様に愛される施設になるよう今後も努力して参る所存でどざいます。
次回は是非、ご友人、ご家族の皆様とご来館いただけることを楽しみにいたしております。
今後とも鳴子温泉ホテル亀屋へのご愛顧の程お願い申し上げると共に、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
■朝食付きプラン【源泉掛け流し露天風呂でごゆっくり♪】
ご利用のお部屋
【■西館 和室8畳】
凜♪さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ