楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

木曽駒高原 森のホテル<長野県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

木曽駒高原 森のホテル<長野県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.42
  • アンケート件数:304件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.42
  • 立地4.58
  • 部屋4.58
  • 設備・アメニティ4.09
  • 風呂3.70
  • 食事4.20
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

252件中 201~220件表示

サービス3

みづぽん0217さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

みづぽん0217さん [60代/男性] 2011年08月15日 07:37:24

スタッフの態度・対応が気持よい。 食事もおいしくいただけました。 ただ、お風呂がいまいちです。 露天付きのきれいな大浴場にすれば、さらに繁盛しますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年08月
木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2011年08月15日 14:48:28

御利用いただきありがとうございました。
お食事などは喜んでいただけたようですが、露天風呂は、この地域は天然温泉が湧いていないために当館では考えておりません。
確かにお客様としては露天風呂は魅力ですから、その点は残念に思います。
又の御利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
木曽駒ヶ岳を望む和室でくつろぐ【木曽の味めぐりプラン】
ご利用のお部屋
【【木曽駒ケ岳を望める】 のんびり和室(10畳)】

サービス2

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2020年01月06日 19:40:23

お食事もお値段のわりにボリュームがあり、美味しく頂きました。ただ、シーズンもあり忙しそうで、なかなか食事のコースで待つことが多く、いくつか忘れておられたりしたのが残念でした。その他は満足しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2020年01月12日 16:43:52

この度は森のホテルにお泊り頂き
誠にありがとうございます。
当館のお料理をお褒めいただき
大変嬉しく思っております。
しかしながら、
待ち時間他対応に於きまして、
ご不憫をお掛けいたしましたこと
大変失礼致しました。
今後このような事がございませんよう、
対策に努めて参ります。
どうかご容赦くださいませ。
木曽方面の冬レジャーはやはり
スキーでしたでしょうか?
木曽方面のゲレンデは
雪質最高でございます。
今後ともお楽しみの後のご宿泊は
是非とも当館へいらっしゃってくださいませ。
スタッフ一同
心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【女性やシニアのお客様に人気!】安曇野豚しゃぶや天婦羅など◆気軽に楽しむプチリゾート♪(10月~)
ご利用のお部屋
【【旧館・エレベーターなし】こたつ付のレトロな和室(10畳)】

サービス2

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2019年11月01日 17:09:31

評価が高かったので、宿泊しましたが、不満です。
・迎えのバスの時間が最初こちらの予定と合わず、駅からのタクシー代がいくらかかるか尋ねたところ、乗ったことがないので分からないとのこと。こういう基本的な情報は把握しておくべき。
・夕食のマツタケは香があり、良かったが、朝食の肉のしゃぶしゃぶはあまりに不味くてしかも固く、吐き出しました。この肉は牛肉ですかね。
・10月も末になると寒く、作務衣の上に着る羽織は薄っぺらくて役に立たず、またレストランでは足元から冷えて、足袋を用意すべきではないでしょうか。
・ベットの枕元には電源がなく、メモ帳とペンもなく、不便。
・自慢の薬草風呂は、薬草袋がひとつ浮かんでいるだけで、もう苦笑するしかない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2019年11月04日 09:30:11

この度は当館へご宿泊いただき、ありがとうございました。
タクシー料金につきまして、誠に申し訳ございません。料金はおおよそ3,000円でございますが、スタッフへの周知ができておりませんでしたので、直ちに対応させていただきました。

送迎バスにつきましては、バスが1台しかないためお客様の到着時間に合わせております。複数のお客様がご利用の場合は乗り合わせとなり、時間調整の必要がございます。

薬草風呂は湯船に袋を浮かばせておりますが、適量以上の薬草を使用すると匂いが籠ります。当館では一袋が適量と判断しております。

その他、多々不備があり、大変ご迷惑をおかけしてしまいましたこと、大変申し訳ございませんでした。
お客様にご満足いただけるサービスができるよう、改善と精進をしてい参ります。

森のホテル

ご利用の宿泊プラン
【松茸付会席】松茸の土瓶蒸し&信州牛陶板焼き&信州そば◆秋の味覚と信州グルメ♪(10月~)
ご利用のお部屋
【【木曽の山々を望む】2018年リニューアル洋室(32平米)】

サービス2

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2018年01月02日 16:46:43

非常にもったいないホテルです。

お風呂、食事、とても良いのにいかんせんスタッフの連携が悪い。そして接客を無機質にしているような感じを受けました。笑顔もなくどことなく暗い印象。お正月なのに誰一人朝も挨拶がなく皆で驚きました。

宿泊プランも把握しておらず、私が言わなければ夕食のメインのステーキは間違いなくデザートの後で運ばれてきましたね(笑)

ただ非常に不愉快なことはなかったので、また利用したいと思います。次回までに改善を期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2018年01月04日 12:01:29

この度はお客様の貴重なご機会に当ホテルをお選び頂きましたこと、心よりお礼を申し上げます。
そうした中であるにも関わらず、今回こうしてお客様に十分なご満足をご提供させていただくことがかなわず誠に申し訳ございませんでした。
全スタッフにて、お客様より頂きましたお言葉を感謝の念を込めて拝読させて頂きました。
この度賜りました大切なお言葉を今後のスタッフ皆の励みとさせて頂きまして、本日からもより一層精進に励ませて頂きます。
いつかまた当ホテルまで御足をお向け頂けるよう、その折には私共の改善をお褒めいただけるよう、その日までスタッフ一同、懸命の努力を重ねさせて頂きます。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。今回のお越し、そして、頂戴致しましたありがたいお言葉に心より御礼申し上げます。

サービス1

男梅さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

男梅さん [30代/女性] 2021年08月08日 11:54:54

木曽へ行くのに家族で利用しました。
値段にしたら相応なんでしょうけど、私個人の意見としては全体的に不安感の残るホテルでした。
まず、アルコール設置数が少ないです。
スプレータイプも置いて欲しいです。
前日に泊まったホテルがコロナ対策バッチリだっただけに、すごく残念なホテルでした。
星空を見る時の説明もマスク外して話してたんで、ちょっと引きました。
写真で見るより施設も古いです。
ご飯も超普通。
配膳の方の接客は良かったです。
あとビックリしたのは、食事から戻ってきたら部屋の扉が少し空いていたことです。
布団を敷いたあとにちゃんと施錠を確認してくださらなかったのだとあとから分かりましたが、誰かに入られたかと思いました。
怖くてすぐ家族がいるレストランに戻りました。
あり得ないと思います。
なにか盗まれていたらどう責任取るつもりだったのでしょうか。
あと、布団を敷くなら事前に言ってほしかったです。
今部屋に入るのを遠慮する宿も多くて、部屋に通す前に敷くかどうか聞いてくれるところもあるから、このホテルは自分で敷くんだなと思ってたので、ほんと部屋が空いてて怖かったです。
薬草風呂も全然良さが分からなかったし、床がヌルヌルしてた。
歯ブラシも品質悪すぎて、軽く磨いただけでナイロンの毛がビヨビヨ出てきました。
トイレのスリッパも昭和って感じでした。
絶対消毒してないと思いました。
感染対策にもっと力を入れたほうがいいです。
やる気ない感じでした。
廊下の窓も網戸がなくて、換気のためにあけたのでしょうけど、虫が入り放題で気持ち悪かったです。
ただ、星空だけは良かった。何度も流れ星を見ることができたし、子どもたちにも思い出を残せたと思うが、きっと2度と利用しない。
Wi-Fiも接続不安定で意味なかった。
部屋も電気が暗いし、エアコンはカビだらけ。
不衛生極まりないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2021年09月18日 20:58:32

このたびは当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
コロナ対策には細心の注意を払い、皆様が安心、快適にお過ごしいただける空間づくりを維持をして参ります。


また、今後もお客様を飽きさせないようなイベント、感動させるような接遇を考えて参りたいと思います。

おもてなしの心を大切にして、お客さまのご期待に添えるサービスを提供していく所存でございます。

この度は大変申し訳ございませんでした。
どうかこれに懲りずに、再度当館をご利用願えましたら嬉しく思います。

ご利用の宿泊プラン
【小学生半額&添い寝幼児無料】信州牛陶板焼き×信州そば×季節の川魚◆夏のファミリー応援プラン
ご利用のお部屋
【ナチュラルモダン和室10畳【禁煙/Wi-Fi】】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2019年06月04日 12:11:26

ハイシーズンの宿泊であったため、料金が高かったですが、それに見合うサービスは提供してもらえなかったです。チェックインから案内した際に荷物を持つのを手伝ってもらえなかったり、料理がでてくるのが遅かったり。
ローシーズンなら良いかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年05月
木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2019年06月08日 11:39:04

この度は森のホテルグランピングに
お泊り頂き誠にありがとうございます。
折角お越しいただきました特別なお時間が、
この度のサービスに於きまして、
ご不憫をお掛けしてしまったこと、
当館の不徳と致すところでございます。
申し訳ございませんでした。
ご意見いただきました事は特に参考とさせて
いただき、今後このような事が無きよう、
万全を期して臨みたいと反省を致しております。
どうかご容赦くださいませ。
また不躾ではございますが、
今後ともどうか当館を寛大に
御見守りいただけますと幸いでございます。
この度はご利用とご投稿、
誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【木曽の味めぐり】信州牛陶板焼き×信州そば×虹鱒の甘露煮◆信州名物を堪能!スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【木曽の山々を望む】のんびり和室(10畳)】

サービス1

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2018年08月26日 08:21:17

口コミ限定特価のプラン。お部屋は大変素敵でデンションが上がると妻。ただし館内案内に付いた女性一人の無愛想な対応。エレベーターの中にあるポスターのドーム型宿泊について質問しても素っ気ない返事。まあ せっかくのこれからの長い周遊旅に水を差したくないと気にしないようにして食事。量は少ないけど、美味しく頂きました。けれど羽蟻の対処トラブルで大変不愉快に。その対処トラブルも先程の案内人の女性。たった一人の対応の為に評価が下がるのは勿体ない。総評してその案内人の女性を思い出すホテルになってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2018年09月15日 17:13:23

この度は森のホテルにご宿泊頂き誠に
ありがとうございます。
まず当館スタッフの対応に
つきまして、
私共のお仕事では最も重要なことの一つで
ある接客にも関わらず、そのようなことでは
いけないので確認を致しまして、
今後このようなことが無いよう徹底致します。
仰る通りこれでは勿体ないと反省致しております
誠に申し訳ございませんでした。
お客様の大人のご対応に大変ご感謝申し上げます
折角のご都合と数ある施設の中から当館を
お選びいただきましたのに、後にも先にも
申し訳ございませんでした。
この度はご利用とご意見ご投稿賜り、
誠にありがとうございました。

サービス1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

42145592さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

42145592さん [30代/男性] 2018年07月03日 20:06:39

6月23日に宿泊しました。
当日雨が降っておりましたが、楽しみにさせて頂いておりました。

着いてすぐに女性スタッフにテントへ案内されましたが、テントのジップが壊れていて、来週修理をする旨を伝えられたところから始まりました。テントだし仕方ないのかなと思いました。説明を受けて気が付いた点といえば部屋の中を小虫が歩いているのを見かけるため、虫が苦手な方にはオススメできません。

ひとしきりテント内の説明をして頂いてから、外でのキャンプファイヤーの説明もして頂きました。
小雨くらいであれば出来るとの事でした。自分達は雨に濡れながらやる気にはならず、夕飯にしましたが雨でもやられる方はやっていくとのことなのでやりたければ言ってくださいと言われました。

BBQの具材の盛り付けは一般家庭レベルですが、前菜は気を遣われていたのを感じました。

ご飯を食べ終える頃には、雨はすっかり上がっていたので、キャンプファイヤーをやりたいねと話に上がり、電話したところ、支配人が来られて「薪が濡れてしまっているから今日は出来ません」と伝えにきました。
濡れるような所に薪を置くのかと少し疑問に感じたので実際に薪置き場へ行ったところ、薪は濡れていませんでした。もう一度電話をしたところ、テントとキャンプファイヤーの説明をしてくれた女性スタッフと繋がり、キャンプファイヤーをやりたいと申し出たところ快くお受けしてくれました。
女性スタッフが懸命に準備してくれているところに支配人が来て言った一言が衝撃的でした。
さっき薪が濡れているから出来ないと言ったはずなのに、「何やってるの?22時までしか出来ないから断ったのに」と自分たちの目の前で女性スタッフに言い放ちました。
たしかに自分達が電話したのは20:50でしたので、1時間程度しか出来ない事になりますが、であれば薪が濡れていると嘘つかずに22時までしかキャンプファイヤーが出来ないため今夜はできませんと正直に仰って頂きたかったです。
その後、女性スタッフの方が懸命に火を起こして頂き、渋々支配人も手伝いに来て着火、雨が止んだ中でキャンプファイヤーを1時間程度楽しむことができました。良い思い出になりました。ありがとうございます。

旅行を楽しみにしていたからこそ、ガッカリした部分も正直ありますが、とても残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年06月
木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2018年07月12日 18:42:44

この度は森のホテルグランピングにご宿泊
頂き誠にありがとうございました。
ご当日はお生憎の雨模様でございましたね。
そんな折、当館スタッフの連携にて
お見苦しいところをお見せしてしまいましたこと
不徳の致すところでございます。
誠に申し訳ございませんでした。
薪も実際はやはり濡れたものと申しますか、湿気を帯びてしまったものとそうでないものがあり、当館スタッフもなるべく燃え易いものを選び
対応させて頂いた次第でございます。
置き場もこの度のことで対策を致しました。
又 ジッパーの部分故障の件につきましても、
大変失礼いたしました。
今後このようなことがございませんよう事前に
点検、対策に尽力致しまして、予めご連絡させて頂くようにさせていただきます。
何れに致しましても、
折角当館をお選びいただきましたのにご期待に
副うことができず誠に申し訳ございませんでした。
この度に限りどうかご容赦下さいませ。
私共スタッフ一同
この度頂きました貴重なご意見を元にこの先の
教訓として真摯に受け止めさせていただきます。
この度はご利用、ご投稿いただきまして
誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【グランピング×信州牛のBBQ】手ぶらで満喫するキャンプ☆人気のグランピング体験&大浴場の入浴付き!
ご利用のお部屋
【フォレストドーム(グランピング用ドーム型テント)】

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2009年03月03日 21:30:12

小学生の子供、二人を連れてのスキー旅行で、利用させて頂きました。四人分のリフト券と朝食、夕食がついて、とてもお得でした。お風呂も貸し切り状態で、ゆっくりする事ができました。又、お天気にも、めぐまれ、久しぶりに、良い旅行になり、次回も、きそふくしまに来る時には、利用させて頂きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
リフト券付き宿泊パック
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2009年03月04日 09:04:13

ご利用いただきありがとうございました。
ご家族でのスキー旅行はお天気も良く、お子様も喜んで帰られたことと思います。
今回の宿泊パックはお得感もあって、大変好評をいただいております。
どうぞ又のお越しを一同お待ちしています。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2008年03月13日 16:14:11

 部屋は広いし、風呂も広く快適でした。朝食も美味しいと感じました。ただ1点不審に思ったのは、チェックアウトの際にJCBカードもAMEXカードも使えないと言われたことです。ホテルの「詳細情報」ページを確認すると、AMEXもJCBも使えると表記されていて、少なくとも私にとってはそれらのカードを利用可能であるということが宿泊先決定の判断材料でした。仕方なく、JCBカードしか持っていなかった友人の分を私のVISAカードで立て替えたのですが、今回の件は「楽天」側の表記の誤りなのでしょうか。それとも、ホテルのフロント係の間違いなのでしょうか。記載事項と内容を一致させていただきたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊朝食付きプラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2008年03月13日 17:32:49

先日はご利用いただいてありがとうございました。
今回のお客様からのご指摘は、完全にこちらの表示確認ミスでした。
おっしゃる通り、JCBカードが宿泊決定材料であったのにもかかわらず出来なかったなんて、本当に戸惑ってしまったに違いありません。
お客様にはご迷惑をおかけし、心からお詫び申し上げます。早速基本情報を確認、訂正致しました。申し訳ございませんでした。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2007年11月12日 15:28:48

今夏に利用してとても気に入り、紅葉のこの季節に2回目の宿泊になります。冬にもぜひお世話になろうと思っています。景色の美しさに加え、スタッフの皆さんの心温まるサービス、設備の充実度がとても気に入りました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊朝食付きプラン
洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2007年11月12日 22:26:07

この度は2度目のご利用を頂きありがとうございました。
今年はまだ紅葉が残っていて、木曽の秋を堪能できたのではないでしょうか。
本当にキレイでしたね!
季節毎に、木曽駒や御岳の風景も変わって素敵です。
冬も来てくださるとのこと。
今度会えるのを楽しみに、心からお待ちしています。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2007年10月11日 16:44:40

10月7日にお世話になり有難うございました。一度泊まってみたくて昨年も登山の帰りに宿泊予約をしたのですが、あいにく台風の影響でキャンセルし、今年は念願叶って嬉しかったです。ロケーションも良く、お部屋も二人では贅沢なほど広く綺麗で静かでのんびりと登山の疲れを癒せました。お料理も熱々を出して下さり、素材も良く、オリジナルな物を美味しく綺麗に出して下さり感動しましたし、主婦としましては上げ膳据え膳で感謝致しております。夫婦揃って巨大ホテルは大嫌いなので、YOSHINAKAホテルさんがとっても気に入りました。スタッフの方々の対応も事務的(冷めた雰囲気?)ではなく、いい具合に温かさを出して下さり有難かったです。この「お客様の声」欄を参考に見ましたが、想像していたよりもはるかに素敵なホテルだと思います。山菜のお料理が楽しみで、来春、機会に恵まれましたらまた宿泊してみたいです。(一つだけ、、洗面台専用にハンドタオルがあればありがたいです)

【ご利用の宿泊プラン】
和室でくつろぐ高原リゾートプラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2007年10月11日 21:39:07

先日はご利用をありがとうございました。
又この度は嬉しい言葉にスタッフ一同笑顔になりました。
こんな田舎なので、都会にはない心のこもったサービスを心がけています。
これからもお客様との出会いを大切に、木曽らしさを出しながらお客様をお迎えしたいと思っています。
ハンドタオルは良いご意見を頂きましたので検討してみます。
又のご利用を心よりお待ちしています。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2007年09月19日 20:57:17

9月16日に宿泊しました。
ホテルの方は皆さん親切で、食事もたいへんおいしく、ボリュームもたっぷりで満喫しました。また、木曽に行く機会があれば利用させていただきたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
木曽牛堪能 選べるグルメプラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2007年09月20日 07:35:20

ありがとうございました。
お食事も満足された様子で大変嬉しいです。
木曽牛プランは質、量、共に大変好評をいただいており、お得感もあると自負しています。
又のご利用をスタッフ一同、お待ちしております。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2007年09月01日 09:21:00

お盆期間中なのでコストパフォーマンスの良い宿をとここでの情報を参考に探し宿泊しましたが、値段相応でした。良かった点は、家族的な雰囲気、部屋の広さ、やはり高原なのでとっても涼しくさわやか、ちょっと残念は、部屋位置が一番端の方だったので木曽駒がほとんど見えなかった(前の木が邪魔をしている)、食事の量が物足りない(但しデブ親子3人)、でした。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2007年09月01日 18:10:38

ご利用をいただきありがとうございました。
お盆の最中で行き届かなかった点もあるかと思います。
ご指摘いただいたことは改善点もあるので参考にしていきます。
又のお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2007年08月22日 21:25:36

静かでのんびりすごせました。
夜食がやってなかったのが残念でした。
料金が安いのでしかたありませんが夕食がものたりなかったです。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2007年08月23日 09:11:02

折角のご旅行でしたのに、お食事が物足りなかったとのこと、申し訳ございませんでした。
貴重なご意見をいただいたので、今後に生かしていこうかと考えております。
ありがとうございました。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2007年08月07日 23:06:06

7/30に利用させて頂きました。当日は、ホテルに到着するまでひどい雨でしたがなんとかキャンセルせず行くことができました。森のホテルは従業員も方々が非常に親切・丁寧で、料理も満足いくものでした。部屋は和室でしたがきれいにしてありこちらも満足です。ちなみにホテル紹介ページの写真は古臭く感じますが実際はわるくないですよ。場所が木曽福島駅から少し(だいぶかも)山の中にありますが宿泊は満足いくと思います。お勧めします。それから、浴衣が上下別々のタイプなのはポイントが高いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2007年08月08日 09:47:09

この度はご家族でご利用いただいてありがとうございました。
7月の終わり頃はお天気がまだ安定しない時期でしたが、木曽路はゆっくりご覧いただけたでしょうか?
いろいろご感想をいただきまして、スタッフ一同嬉しく読ませていただきました。
今後も皆様のご期待に答えられるように頑張ります。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2007年07月27日 10:08:30

レストランの女性が親切でしたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2007年07月27日 14:35:55

ご利用いただいてありがとうございました。
いろいろな種類の地酒を楽しんでいただいて、木曽路の夜をゆっくりと過ごされたと思いますが、その際一緒にお話ができたこと、こちらとしてもとても楽しい時間でした。
ありがとうございました。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2007年07月17日 14:31:30

家族で宿泊したのですが、父も母もとても満足していました。
高原と言う事で、木々や小川、静かな環境がとても気に入りました。
部屋は広く、4人で宿泊するには十分過ぎる広さでした。
料理も土地の物をふんだんに使っていて、ボリュームもほど良く、とても美味しかったです。
スタッフの方々も、皆さん気さくに声を掛けて下さって、アットホームな感じがGoodです。
木曽路の思い出に、良いアクセントが付きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2007年07月18日 07:23:19

この連休は台風が心配されましたが殆ど影響なく、キャンセルせずに来てくださったお客様は返ってゆっくりできたのではないでしょうか。
この度はご家族でご利用いただいてありがとうございました。周りの風景も四季折々に変わります。故郷に帰るような気持ちで又是非いらしてくださいませ。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2007年05月07日 21:33:24

スタッフの家族的な対応が良かった。
食事はおいしかったのですが、朝ごはんのおかずがちょっとさみしいかな。
全体的には気持ち良く過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2007年05月08日 08:29:16

ご利用ありがとうございました。
今年のGWもお天気に恵まれて、木曽の新緑を満喫できたのではないでしょうか。
朝ごはんのご指摘、ありがとうございました。貴重なご意見を生かし、早速変更をします。又こちらに是非、お越しくださいますようお待ちしています。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2007年03月09日 18:51:20

施設は新しくないですが、料金が安いのと、交通の便がよかったです。アットホームな雰囲気で朝食も美味しかったです。お風呂のイスと桶が汚いのと、男湯にあった備えつけのくしが女湯に用意してなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2007年03月14日 16:49:42

ご利用いただいてありがとうございました。貴重なご意見をありがとうございます。
早速出来る事から改善していきたいと思います。ご不便をかけた点は申し訳ありませんでした。

252件中 201~220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ