楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

木曽駒高原 森のホテル<長野県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

木曽駒高原 森のホテル<長野県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:304件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.42
  • 立地4.58
  • 部屋4.58
  • 設備・アメニティ4.09
  • 風呂3.70
  • 食事4.20
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

252件中 221~240件表示

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2007年03月05日 20:15:01

スキーに行くときに使わせていただきました。とても閑静な中に温かさを感じるすてきなホテルでした。部屋から見える木曽駒ヶ岳はすばらしいですね!私は毎日とても忙しかったので、やっとゆっくり眠れることができました。従業員の皆さんの温かい雰囲気には心を和ませていただきました。ご飯もとってもおいしかったです。ありがとうございました。また訪ねたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2007年03月06日 07:30:42

ご利用頂きありがとうございました。
お天気がいい日には、目の前に広がる木曽駒ケ岳の雄大さには、住んでいる者さえも感動します。お客様はお天気に恵まれてラッキーでしたね!大自然と、ほっとする家庭的なおもてなしを大切にして、又のご利用をスタッフ一同、お待ちしております。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2007年02月12日 14:07:20

信州のホテルに泊まると、大抵おいしいながらも味が濃く、少し辛い(関西人の私たちには!?)と感じるのですが、森のホテルさんの食事は、そういった味の濃さを一切感じず、とてもおいしく頂けました。特に夕食のお鍋のおダシ(そして最後の雑炊!)と、朝食の白味噌のお味噌汁は本当においしく、子供達が味噌汁をおかわりする程でした。
希望を言えば、狭くてもスキー板や靴などを置く乾燥室があればもっといいのになーと思いました。(スキーパックで申し込みましたし)
あと、お風呂のシャワーを出す度に最初に一瞬熱湯が出てしまうところも直していただければと思います。
全般的には、丁度いい具合にこじんまりしていて、綺麗でいい雰囲気のホテル、という感じで大満足でした。もう一泊したい位でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2007年02月13日 08:30:15

ご利用頂きありがとうございました。
当館の味付けがお口に合ったようで嬉しく思います。
昨年まであったスキー乾燥室を、スキー客減少の為廃止してしまった矢先のご意見でした。
その為にフロント近辺が雑然としてしまい、この連休の為にも何か対策を立てるべきでした。
シャワーも調整をしておりますが直っていなかったようで、本日業者を入れております。
ご不便は申し訳ございませんでした。
どうぞ又のお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2006年10月30日 19:20:33

全体的によかったです。きれい、お風呂も大きくゆったりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2006年10月30日 22:33:51

ありがとうございました。
紅葉もきれいでお天気も良く、楽しい旅ができたのではないかと思います。
どうぞ又来て下さいませ。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2006年10月11日 16:37:21

連休最終日の10月8日に宿泊させていただきました。山の中の静かな場所にあるとてもリラックスできるホテルで、価格もリーズナブルでした。夜はBARでお酒を楽しみながら、ホテルの方に地元に伝わる歴史話し等を聞かせていただき、楽しいひと時を過ごすことができました。朝には近くの見所を教えていただき、予定に無い所に行くこともできて、満足しています。今回は駒ヶ岳では雨、乗鞍では初雪と散々な旅行でしたが、最終日に素敵なホテルに宿泊できて大満足です。必ずもう一度行きたいと思っていますので、宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2006年10月12日 08:50:29

この度は嬉しいお言葉をいただき、どうもありがとうございました。食後はカウンターにお酒を飲みにきていただき、お客様と楽しいひと時を過ごさせていただきました。小さなホテルなので、このようにお客様との触れ合いを大切にしていきたいと思います。又是非お会いしたいです。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2006年10月10日 20:24:00

初めて宿泊させていただきました。まず部屋の広さにびっくり。窓からの風景も素敵でした。夕食のきのこ鍋、朝食のきのこの味噌汁おかわりするくらいおいしかったです。大浴場もありゆっくり休めました。また機会があれば宿泊したいと思います。朝食の時にスタッフの方から教えていただいた木曾福島関所祭り、楽しかったです!有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2006年10月11日 07:13:16

ご利用いただいてありがとうございました。丁度きのこのシーズンなので、地元で採れた珍しいきのこも入り、堪能できたのではないでしょうか。きのこは美味しく体にもいいので10月にお泊りになるとラッキーだと思います。木曽福島関所祭りもあってお天気も良く、よかったですね。又お待ちしています。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2006年08月29日 17:24:32

部屋は広く、5人家族で一部屋の利用でしたがのんびりできました。ただ窓側の板張りのスペースと畳の間を仕切る障子が全て外されていたのが残念でした。主人はナマズの刺身が珍しくて気に入った様でしたが、私と子供はだめでした。夕食も朝食も品数は多く良かったです。お風呂はシャワーの湯温が安定せず少し使いづらかった気がします。レストランのスタッフの方は、寝過ごして朝食に遅れたにもかかわらず、気持ちよく給仕してくださったり周りの見所を案内してくださったりと、とても親切にしていただき好印象でした。お世話になりありがとうがざいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2006年08月29日 21:16:54

先日はご利用ありがとうございました。
笑顔が絶えない明るい家族でいらいたのでよく覚えています。障子は夏のみ開放感を出す為に取ってしまいますが逆効果だったようです。シャワーは調整していますが、ご不便をかけて申し訳ありませんでした。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2006年08月20日 17:04:13

部屋も大浴場も広くて、とてもくつろぐことができました。
食事も毎朝夕違う内容、地元のものも多く、工夫してあって大変においしかったです。
あまり計画を立てていなかったのですが、行き先をホテルの方に教えていただいたりして、とても充実した旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2006年08月20日 20:13:39

今回は3泊していただきましてありがとうございました。
3泊すると木曽路をゆっくりご覧になれたかと思います。ご家族での旅の思いでも沢山出来たことでしょう。森のホテルの事も忘れないでいてください。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2006年08月17日 11:59:07

子連れで宿泊させていただきました。スタッフの方がとても気さくでアットホームな感じのホテルでした。どうも有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2006年08月17日 17:49:22

ご利用いただいてありがとうございました。
田舎にあるホテルなりに、都会にはないサービスでおもてなししたいと思っていますので、それがお客様に伝わって嬉しく思いました。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2006年08月15日 10:38:45

立地、さりげないサービス、お掃除も行き届いており
大変気持ちよくすごさせていただきました。
お食事も、地の物がたくさんあって、おいしかったです。
特に、なまずのお刺身、鮎こくが気に入りました。
朝の散歩は大変気持ちよく、また機会がありましたら
またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2006年08月15日 21:12:00

ご利用いただき、嬉しい感想をありがとうございました。鯉こくは食べた事がある人も多いと思いますが、鮎こくは珍しかったのではないでしょうか。朝の散歩道も涼しい風で気持ちよかったと思います。日頃の疲れをそんな田舎の空気で癒されれば私たちも嬉しく思います。どうぞ違う季節の味も楽しみに、又来てください。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2006年07月31日 10:21:54

部屋は広くて快適でした。トイレ、風呂、化粧台が分かれているのも使い勝手がよく、ユニットバスが嫌いな熟年夫婦にはピッタリでした。食事もワインも美味しくて、妻も満足しておりました。欲を言えば、木曽駒が雄大に見えることを期待していたのですが、近距離過ぎるのか、あまり迫力を感じませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2006年08月01日 07:39:25

ありがとうございました。木曽駒ヶ岳は残雪が残る6月まではよく目立って雄大に見えますが、周りの緑に負けるのか夏場はおっしゃる通りかもしれません。季節を変えて訪れてみるのも違う風景が楽しめて良いと思います。是非又、おいでください。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2006年01月05日 16:48:32

年末に家族四人で一泊させて頂きました。
料理は大変おいしかったのですが、ちょっとせかされた感があり、もう少しゆとりがほしかったです。
部屋は広くきれいでした。出来たら部屋にドライヤーが完備されていたらいいと思います。 また機会がありましたら泊まらせて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2006年01月05日 21:00:02

少しせかした感じがあったこと、スタッフ一同反省しております。申し訳ありませんでした。又機会がありましたらご利用ください。お待ちしています。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2006年01月04日 17:58:00

年末、年始と、家族4名でお世話になりましたが、60代、70代の歳のものにも、食事は大好評でした。
私の家内、母親とも調理師で舌が肥えているのですが
感心しておりました。たゆまぬ研究をされてることとおもいますが、がんばってください。
また、伺いたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2006年01月05日 21:01:02

明日の活力となるような嬉しいお言葉をいただき感激です。本当にありがとうございました。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2005年09月25日 14:06:59

9月23日に宿泊しました。
宿泊料から考えるとお得なホテルでした。
レストランのスタッフはフレンドリーな感じで、食事は地物を工夫して多用してありました。また、食の安全性という面でも考慮されているように感じました。
ただ、細かい点を言うとアメニティに開封された髭剃りがあったこと、また、隣室の物音が気になってなかなか眠りに付けなかったことが残念です。
でもまた、機会があれば泊まってみたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2005年09月26日 17:01:05

ありがとうございました。こちらの不備で失礼があったこと、お詫び申し上げます。又、団体様と個人客様との距離を置くよう心がけていますが、満室で行き届きませんでした事も合わせて反省しています。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2005年09月22日 22:43:51

立地はいいのですが、ホテルの前が駐車場で趣が不足かなと思います。ロビーも少しごちゃごちゃしていてもう少しすっきりしてほしいです。
風呂は清潔でいいのですが、前の庭を手入れして奥行き感をあたえればぐっと良くなると思うのですが。安全を考慮してでしょうが網入りの窓ガラスはいただけません、ちょうど中秋の名月で風呂からお月見をして極楽でしたのに、残念。
食事はまずまずでしたが、もう少し季節感と地方性を濃くしてほしかったなあ。秋なのできのこ満載とか。
きついことも書きましたが、まあ楽しかったです。もっと良くなることを期待しますし、なれると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2005年09月26日 17:04:08

いろいろと厳しいお言葉をいただきましたが、今後の改善の為、貴重なご意見を生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2005年08月17日 20:00:36

お盆に利用しました。
すごく涼しいところで部屋もきれいでゆっくりできました。
お料理の方は地元ならではの川と山の幸が豊富で量の多さにもまんぞくしました。
また是非訪れてみたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2005年08月17日 21:23:17

木曽を訪れていただき、又数多くある宿から選んでいただいて心からお礼申し上げます。標高1000mの涼しい風と美味しい水を楽しんでいただいたようで嬉しく思います。故郷に帰るような気持ちでまたいらしてくださいませ。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2005年01月17日 23:19:23

いつもスキーシーズンに利用させていただいてます。今年も料理目的で泊まりましたが質・量共に大満足です。今月末からスキー場もリニューアルオープンするそうなのでその時にまた是非利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2005年01月18日 09:27:29

いつもご利用いただいてありがとうございます。最寄のスキー場が準備中の為、お客様にはご不便をかけておりますが、今月末から再開しますので是非またおまちしております。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2005年01月03日 19:54:16

年末の忙しさも全然気にすることなく、本当にのんびりさせていただきました。お料理も種類が多くて、我が家の何食分?などと家族みんなで楽しませていただきました。女将さん?でしょうか、少し年配の方には親切にいろいろ教えていただき、何だかふるさとへ帰ってきたような気持ちになりました。実は・・・今回の旅行は私の転地療養も兼ねてのことでした。一昨年に母を亡くし、10年前には父も亡くして心のバランスを崩し、その影響が体調にも現れていたのです。いろんなしがらみから解放されることが一番との主人の思いから、今回はのんびりさせてもらうことにしたのです。本当にのんびり・・・雪遊びも楽しんで
きっと、今年は元気になれる!そう感じることのできた旅行でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2005年01月04日 09:06:40

旅には、人それぞれの意味があって、それが大きな影響を与えているのだなあ、とつくずく考えされられる貴重な感想をいただきました。ひとつの出会いを精一杯心をこめて接していきたいと思います。故郷に帰ってきたような気持ちになるホテルであるよう今年も頑張ります。ありがとうございました。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2004年03月04日 21:05:48

ここの料理はとっても美味しいです。ナマズの刺身なんて珍味まででてきますが何もかも本当に美味しいです。料理目的に来てもいいかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2004年03月05日 19:33:28

大変うれしいお言葉をいただきありがとうございました。春はいろいろな山菜が出ますので、四季折々のお料理も是非召し上がっていたできたいです。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2003年11月19日 12:03:48

11月16日、フランスからの友人を伴って一泊しました。部屋の広さや清潔さなど充分満足できる内容でした。特に食事は、土地の旬の食材を使った料理で、友人も日本のもてなしを満喫し、とても喜んでおりました。料理の内容についての説明は、味と共に食事の喜びを増す効果があります。お気づかいに一同感謝しております。一点だけ希望を言わせていただければ、浴室付きの部屋ですので、部屋にドライヤーが設置されていればなお結構かと思います。フロントで借りられることを知らずに、かの友人は大浴場で必死に髪を乾かしていました。翌朝にはフロントで借りたようですが。でも木曽の秋を満喫できたようで何よりでした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2003年11月20日 18:23:46

ありがとうございました。外国から来ていただいた方にも喜んでいただき、帰られた後もとてもさわやかな気持ちにさせていただきました。ドライヤーの件は最初に説明不足でお客様に大変ご不便をかけてしまったことをお詫び申し上げます。

投稿者さんの 木曽駒高原 森のホテル<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2003年09月28日 16:07:58

1泊お世話になりました。具合が悪くなり夕食が食べられなくなった家族におむすびを作っていただき、ありがたかったです。お風呂も広くてよかったですが、男湯の浴室の入り口が廊下に近いので出るとき少々気になったので、ついたてがあればもっと良いかも、と夫が申しておりました。どうもお世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

木曽駒高原 森のホテル<長野県> 2003年09月29日 08:32:02

先日はご利用いただきましてありがとうございました。その後の具合はいかがでしょうか。お風呂の件では貴重なご意見をいただきありがとうございました。改善するよう努めます。

252件中 221~240件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ