楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

秋保温泉 佐藤屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

秋保温泉 佐藤屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.34
  • アンケート件数:1358件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地4.34
  • 部屋3.87
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.30
  • 食事4.65
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1238件中 1161~1180件表示

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年04月21日 21:07:08

 先日、妻と娘と宿泊させていただきました。

 私自身、部屋で食事が採れる旅館はかなり久しぶり
でうれしかったのと、娘がまだ小さいので、大広間
などでの食事では、ほかのお客様に迷惑をかけてし
まいそうでしたので、非常に助かりました。

 お風呂も、無料で、空いている時間に貸切風呂を
貸していただけたので、家族でゆっくり温まること
ができました。(樽型の浴槽も、Goodですね)

 今度仙台に観光に行く際には、立地もよいので、
できれば連泊させていただこうと思います。・・・
ので、ぜひ連泊割引を作っていただけるとうれしい
なぁと思います。

 また是非お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2005年04月22日 20:45:50

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。また、お部屋食と貸切風呂気に入ってくださり大変うれしく思っております。
お客様にご満足いただけるよう、努力していきたいと思います。連泊プランのご要望ありがとうございます。検討いたします
今後ともどうぞよろしくお願い致します

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年03月09日 23:47:33

3月7日、妻と息子と3人で宿泊しました。家族風呂は写真で見るよりもずっと広く、ゆっくりでき大変満足できました。食事もおいしかったです。今度は別のシーズンにぜひ宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2005年03月11日 17:45:20

ご宿泊ご利用いただきまして誠にありがとうございました。ご家族でゆっくりとお過ごしいただけたようで、私たちも嬉しく思います。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます
ありがとうございました。

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年03月02日 23:54:59

過去のお客様からの感想が非常に良かったので利用しましたがちょっと期待を裏切られました。
①食事・・お櫃に盛られたご飯の量が少ない。おかずは味は良かったのですが肉類がまったくなかった。地元の特産品らしきものもなく全体的に物足りなかった。温泉なんだから朝食には温泉玉子くらい出してもいいのでは?
②寝具・・ふとんはもうちょっといい物を使って欲しい。枕がそば枕しかなく硬くて熟睡できなかった。
③コーヒー・・ロビーに美味しいコーヒーがあるから飲んでってと言われましたがみんながコーヒー好きとは限りません。美味しいお茶が飲みたかったのですが・・。
※東北じゃらんの4月号にステーキかカニが付くプランが掲載されてました。3月1日からの企画なのでしょうがないですが前日に泊まった者としてはとっても損した気分になってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2005年03月03日 18:47:14

ご宿泊ご利用いただきありがとうございました。ご要望や好みがある場合はお気軽に私どもにご遠慮なくおっしゃってください。出来る限りの対応をさせて頂きます。お食事については
お客様がコースを選べるようにと思っておりますので少し時間を頂きたいと思います。(お魚中心の方、量はいらないので美味しい物を少し、お肉の好きな方等ご要望を頂いておりますので)ご感想を頂きありがとうございます。
機会がございましたら又お越しくださいませ。
ありがとうございました。

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年02月28日 17:13:17

2月25日、母と2人で1泊しました。
その日はあいにくの雪で空港から温泉までの道のりですっかり冷えてしまった私達親子を「佐藤屋旅館」の皆様はとても暖かく迎えて下さいました。
チェックインを済ませた後、ひとやすみしてから温泉へ。男女入替え制ということで内風呂、家族風呂(樽風呂)、岩風呂、露天と温泉三昧させて頂きました(^○^)
建物自体はそんなに大きくなくて古い感じがしましたが、どこも清掃が行き届いており、気持ち良く過ごす事ができました!!お風呂場に設置してある檜のシャンプー類も良かったです。
そして、何よりも感激したのが食事です。予約の時点で写真を拝見して「こんなに豪華なのかな~?」と半信半疑でしたが、予想以上の品数でおなかも心も満足感でいっぱいになりました。一緒に付けて下さったワインも女性には特にうれしいサービスでびっくりしました。
最近のホテルはバイキングが増えているなかで、夕食・朝食ともに部屋食というのは、温泉にくつろぎに来る客にとっては嬉しいものです。
ご主人や仲居さん、みなさまの手厚い心配りのおかげで素敵な旅行の思い出が作れました。またいつか宮城に来ることができたら、またお世話になりたいと思います。本当にありがとうございました☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2005年03月03日 08:29:16

ご宿泊ご利用いただきまして誠にありがとうございました。始めたばかりの♪カップルプラン♪ご利用いただき、ちょっぴりサービスのワインも喜んでいただけて嬉しく思います。
雪の中遠方よりお越しいただき、心温まるお便りまで頂き本当に感激いたしました。
建物は古くなっておりますが「温泉に入りゆっくり寛げる宿」としてお客様にこれからもご利用いただけます様努めたいと思います。
ありがとうございました。

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年02月28日 15:52:30

2月26日から1泊で宿泊しました。父親と男の子二人の旅で、体調も必ずしも万全ではなかったのですが、折角の予約だからと、思い切って行って正解でした。
子供用の浴衣や、かわいいキャラクターのついた洗面セットなど、子供向けの配慮がとてもうれしかったです。
また、食事も子供半額にもかかわらず、お子様ランチ等でなく、和風旅館の夕食をそれなりに出していただき、子供たちが大層喜んでおりました。
お風呂も、家族風呂含めてすべてを体験することができ、ゆっくり疲れを癒すことができました。
満足度の高い投稿が多いわけがよくわかった気がします。
また機会があれば、泊まってみたいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2005年03月02日 18:12:28

ご宿泊ご利用いただき誠にありがとうございました。土曜日で貸切家族風呂は混みあっていたかと思いますが、ご利用いただけて良かったです。又お子様たちにもお食事等喜んでいただけて嬉しく思います。お父様と男のお子様二人のたび。なかなかいいものだな~とお見送りいたしました。紅葉の時期も美しいので是非お越しくださいませ。ありがとうございました。

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年02月13日 13:50:14

2月10日からの一泊だったけど、仲居さんはとてもやさしく、子供2人いて子供料金を払ってないのに、部屋が広かったり、子供用ご飯茶碗を用意してくれたりと、とてもサービスが良かった。それに、低料金なのに、食事量も十分でお腹いっぱいになりました。露天風呂、家族風呂ともにとても気持ちが良かったです。あと、モーニングコーヒーのとなりにチョコなど付けていて小さな喜び!帰るときには、旅館側に利益があるのか心配になりました。また、ゆっくりと行きたい旅館でした。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2005年02月14日 20:06:58

ご宿泊ご利用いただきまして誠にありがとうございました。ゆっくりとお寛ぎいただけましたでしょうか?丁度バレンタインディーにちなんで11日から五日間 朝のコーヒーと一緒に一口チョコお出ししてみました。主人は「義理チョコ」とわかっていてもいただくと嬉しそうなので、お客様も喜んでいただけたのなら嬉しいです。どうぞまた実家に帰ってくるようなつもりでお越しくださいませ。ありがとうございました。

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年02月07日 12:44:04

2月の5日に2人でお世話になりました。
大き目の旅館に囲まれ、正直外観は地味に
見えてしまった(失礼!)のですが、
エントランスの明るい感じと、従業員の方の
明るい挨拶でぱっと印象が変わりました。
部屋も既に温めてあって、寒い外から入った
身には何よりの歓迎でした!
お風呂は時間制の入れ替えでしたが、ちょうど雪が
降っている事もあり、露天風呂での雪見風呂は
格別の旅情を味わうことが出来ました。
運良く貸切風呂も利用させていただき、大きな
木の浴槽に感激しのんびりさせていただきました。
何よりいる間の従業員の方々の丁寧なサービスに
感激しつつ、大変気分よく出発することが
出来ました、大変感謝いたしております。
また機会があったら利用させていただきたいと思います、ほんとお勧めの旅館でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2005年02月11日 18:25:19

ご宿泊ご利用いただきまして誠にありがとうございました。よく温まっていただけましたでしょうか?貸切風呂は源泉かけ流しで湯船に身を沈めた分、勢い良く湯があふれ流れる爽快感もあり、ファ~と気持ち良くなります。お二人様やご家族連れのお客様に好評をいただいております。又機会がございましたらお越しくださいませ ありがとうございました

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年01月06日 00:10:34

 1月4日家族4人で泊まらして頂きました。食事も美味しく、お風呂も岩風呂と露天風呂、そして家族風呂と入りましたが、とても満足しました。特に、家族風呂は、子供が気に入っていました。部屋も和室の他に、ダブルベットが置いてあり、思ったより広かったです。ただ、暖房を弱にしても、とても暑く調節に苦労しました。  従業員の方々も、とても親切丁寧で、雪が降って車に積もった際も、雪かきして頂き有難うございました。 また、秋保温泉に行く際は、利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2005年01月07日 20:53:10

ご宿泊ご利用いただきまして誠にありがとうございました。ご家族でゆっくりとお楽しみいただけましたでしょうか?お子様が家族風呂気に入ってくれて嬉しいです。やはりお父さん、お母さんと一緒に湯船に入れたからですね。
どうぞまたご家族でご利用くださいませ
ありがとうございました

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年01月03日 16:50:31

昨年の12月29日に私と母と娘の3人で利用したものです。
小さい子供を連れての初めてのお泊りだったので、部屋で
お食事できるところとして選びました。
母はもちろんのこと、娘もリラックスしてか、かなり機嫌よく過ごせました。
貸切風呂も丁度よい広さだったし、お食事もどれもおいしかったです。でも男性がいたらちょっと足りないかも・・・。
帰りがけには本当にご迷惑おかけしましたm(__)m
大晦日の夜にあれだけ探したバッグの中から車のキーが
見つかりました。
車の運転が上達したら、主人も連れてまた泊りたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2005年01月05日 16:33:01

ご宿泊ご利用いただきまして誠にありがとうございました。お車のキー見つかって良かったですね。私も気になっておりまして、これでスッキリ致しました。 是非今度はご主人とお越しくださいませ。ありがとうございました

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年01月02日 22:18:28

大雪の12月29日にお世話になりました。
柏市を朝8時に出て、雪のため高速道路が不通になり、6号線をひたすら北上すること11時間。本来なら4時間の行程ですが到着が7時半になってしまいました。
1.宿の入り口で傘を持って待って出迎えてくれまし  た。
2.食事よりも先ずお風呂へどうぞ!
 これがサービスですね。有難うございました。
部屋が古くて床が傾いている部屋もあったが、値段が安いので仕方なし。宿泊の書き込み通り、懸命の接客が期待通りでした。お刺身が新鮮でした。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2005年01月03日 20:53:04

雪の中お越しいただきまして誠にありがとうございました。そして大変お疲れ様でした。帰省ラッシュの始まりにあの雪はなんとも恨めしく、ご到着が遅くなる旨連絡を頂きましたので、安心してお待ちしておりました。
次の日、雪の松島はいかがでしたでしょうか?
またこちらにお越しの折にはどうぞお立ち寄りくださいませ。ありがとうございました

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2004年12月28日 01:08:30

先日はお世話になりました。三家族の忘年会を楽しく過ごすことが出来ました。
まず、温泉が気持ち良いこと一番でした。もちろん源泉かけ流し。肌がしっとりします。
次に、お世話してくださった方がとっても感じがよく、気軽にまた泊まりに行きたくなる、自然な振る舞いが気に入りました。また、宿全体も過剰なサービスでなくちょっとした気配りに気持ちが和みました。三家族とも二重丸でした。
これで、あの値段では申し訳ないような・・・・・
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2005年01月03日 20:11:30

ご宿泊ご利用いただきまして誠にありがとうございました。広いお風呂ではないのですが、源泉かけ流しの温泉は本当に良くあたたまります。お正月の疲れ(?)を癒しにお気軽にお越しくださいませ。ありがとうございました

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2004年12月14日 20:12:21

部屋出しの食事は味、量とも大変満足でした。特に御飯が美味しかったです。自分が福井県出身なので御飯の評価は厳しいほうですが、美味しかったですね!刺身はあまり期待していなかったのですが、良い方に期待を裏切ってくれました。久しぶりに、また行きたいと感じた旅館でした。部屋出し、続けてくださいね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2004年12月19日 20:43:12

ご宿泊ご利用頂きまして誠にありがとうございました。宮城県の今年のお米の収穫は全国1位だったそうで、豊作のときはやっぱり味の方もいいのでしょうか?宮城のお米「ささにしき」美味しく感じておりまして、お客様もそう感じて頂けて嬉しく思います。食材に特段のこだわりは無いのですが、主に地場産を使うようにして、旅する方に少しでも楽しんでいただけたらと思いますおります。
お部屋出しのスタイル。続けていると思いますので、どうぞまたのご来館をお待ちいたしております。

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2004年10月17日 23:38:36

先日は大変お世話になりました。
大きな旅館ではありませんでしたが、料理・お風呂ともに非常に満足のいくものでした。
料理は、天婦羅が大変おいしく、また、地元の山菜が登場するのもうれしかったです。おまけに土瓶蒸しまで!しっかりと秋を満喫することができました。お米は新米だったのでは?とてもおいしかったですよ。
お風呂は、露天風呂もさることながら、ヒノキでできた貸切風呂に感激しました。木の暖かみがなんとも心地よく、のんびりと堪能しました。
ただ、部屋の暖房をつけた際に、わたぼこりがフワフワとテーブルの上に降りてきてしまいました。
吹出し口からなのか、電気の傘の上からなのかわかりませんでしたが、気になりました。
幸い今回はあまり暖房を使う機会がなかったのでよかったのですが、今後寒くなりますし、一度点検していただけるとよいのではと思います。
そちらへ行く際は、ぜひまた利用したいと思います。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2004年10月18日 22:30:22

ご宿泊ご利用いただきまして誠にありがとうございました。お料理・お風呂と満足いただけた様でうれしく思います。ほこりの件では、大変申し訳なく 本日徹底して電気の傘等掃除いたしました。常々「下ばかり見ないで、上も見て掃除しましょうね」と話しているのですが、今後十分気をつけたいと思います。
こちらにお越しの祭は是非またお越しくださいませ ありがとうございました。

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2004年10月16日 10:18:40

先日は大変にお世話になりました。
祖母を連れて行ったのですが旅館の方たちが親切にしてくださって有難かったです。
家族的な旅館でリフレッシュすることができました。夕飯のボリュームにはびっくりしました。今度はお腹を空かせて行こうと思います。
露天風呂がとても気持ちよかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2004年10月17日 19:21:15

ご宿泊ご利用いただきまして誠にありがとうございました。ご家族でお寛ぎいただけた様子でうれしく思います。たしか、「おばあちゃん、おばあちゃん」とやさしく呼びかけておいでの方でしょうか?穏やかで優しさのある呼び声が耳に残っております お元気でまたどうぞご家族でお越しくださいませ ありがとうございました。

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2004年10月15日 23:17:57

先日はお世話になりました。
食事、とても美味しかったです。
実は今まで、揚げ物全般苦手だったのですが、あんなに美味しい天麩羅を頂いたのは初めてでした。衣もサクサクで…感激でした。
お風呂は、もう大満足です。
露天の方に何度か浸からせて頂きました。
仕事の都合で朝早く帰らねばならず、朝食の準備を急がせてしまって、大変申し訳なく思っています。
また機会がありましたら、是非お邪魔させてください。
これから益々寒くなると思いますので、従業員の皆様もお体に気をつけて下さいね。
それでは、失礼致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2004年10月17日 18:53:30

ご宿泊ご利用いただきまして誠にありがとうございました。お料理と温泉お客様のお好みに合ったようでホットいたしました。今日は久々の秋空でいいお天気でした。お客様に頂いた心温まるメッセージで私たちも秋晴れです。本当にありがとうございました。またどうぞお越しくださいませ。

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2004年10月12日 15:08:53

10/9に宿泊しました。当日は、チェックインの時刻が遅くなってしまったにも関わらず、丁重な出迎えをいただきました。
老舗旅館ということで、設備や部屋は多少古いなという感じでしたが、手入れは行き届いていました。お風呂もきれいでしたので、ゆっくりとお湯につかることができました。従業員の方の対応が良く、気持ちよく過ごせる宿だと思います。食事も中々だと思います。ただ、「ご飯がちょっと・・・」と連れは言っていました。このあたりは個人の好みでしょうか・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2004年10月14日 20:20:14

ご宿泊ご利用いただきまして誠にありがとうございました。前回もご指摘いただきました「ご飯」について、正直な所 非常にショックを受けまして、どうしてなんだろう?毎日私たちも食べているのに気づかないし…どこに問題があるのかトライしてみました。お米の洗い方、水加減、火加減、炊き上がり時間等、そんなに変わらず困り果てて、お米屋さんに連絡いたしましたところ、「昨年は冷夏で宮城県のお米は不作でした。この時期になると味の方も落ちるのかも?今回は新米届けます」と、お客様にはご迷惑おかけいたしましたが、やっぱり一年間苦労して作ってくれた農家の方のためにも これからも、宮城米にこだわってお出し致します。
何より自然の力にはかないません。今年は美味しいです。どうぞまたお越しくださいませ。ありがとうございました

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2004年10月04日 11:24:36

62件の投稿を見て先日この旅館にお世話になりましたが総合の評価は上記のアンケート通りです。楽天のスタッフもリサーチ下さい。投稿の内容と私の感じた事があまりに違います。米どころ宮城で一番のもてなしはご飯ではかいのか?古古米?残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2004年10月05日 20:38:59

ご宿泊ご利用いただきましてありがとうございました。ご指摘いただきましたご飯でございますが、私どもは宮城のお米「ささにしき」を求めてお出し致しております。古米などありえません。しかし、お客様のお口に合わなかった事は非常に残念でございますし、大変申し訳けなく思います。水加減で美味しく出来上がらなかったのか、今後さらに研究したいと思います。お客様にお出しいたしますご飯は大釜でいっきに炊き上げます。お客様のお食事後で、私も同じご飯をいただきますが、特段感じることは無く、お詫びも致しませんで失礼致しました。これから新米の時期を迎えます。どうぞ宮城の美味しいお米「ササニシキ」を召し上がりにお越しくださいませ。ありがとうございました。

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2004年08月08日 12:07:37

2004/8/5に宿泊しました。周りの巨大なホテル郡と比べると外見は旅館でしたが、スタッフの皆さんの対応、気配り、食事、お風呂とも過去のコメント通りなかなかのものでした。特に食事は出てきた時は正直こんなものかなと思ったけれど、味はすばらしいし、量も十分満足できました。ちょっとだけ独創的な味付けも楽しめました。何度も書きます、とても若い仲居さんが担当していただいたのですが、さりげない気配りは超一級と思います。最後のひとつだけお願いします。私たちは十分に秋保温泉を知らずに宿泊しました。磊々峡を見ずに帰ってしまうところでした。ちょっとだけ観光スポットをアピールしてもらった方が良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2004年08月15日 20:16:16

ご宿泊ご利用いただきまして誠にありがとうございました。ごゆっくりとお寛ぎいただけましたでしょうか?
お客様の旅の目的を接客係もフロントも察することが出来ず失礼致しました。
これから紅葉シーズンをむかえますので、秋保の見所などお知らせしたいと思いますので、是非 お気軽にお声がけ下さいませ。
ありがとうございました。

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2004年07月15日 19:51:23

2004.7.13に宿泊しました。
久しぶりの家族旅行で、娘たちも旅館の方に勧められた檜の家族風呂に感激していました。食事の折にもさりげなく添えられていた紫陽花の花びらにこの旅館の方の心遣いが感じられました。朝のモーニングコーヒーが実に美味しかったです。きっとこの旅館の方がかなりコーヒーにこだわりがあるとお見受けしましたが、いかがでしょうか?
最近、温泉地の大型ホテル化が進みそのサービスも形骸化されてきた中、久しぶりに旅館の方と心が通い合わせる旅が出来ました。夕食時に付いたお酒やジュースは『旅の窓口』で予約した特典でしょうか?
何時になるかは判りませんが、是非もう一度行きたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2004年07月21日 20:09:28

ご宿泊ご利用いただきまして誠にありがとうございました。またお褒めをいただき大変有難く思っております。コーヒーは残念ながら詳しくは無いのですが、目がさめた時やお風呂上りにアッサリ飲みやすいものを選びました。
毎日暑い日が続きます どうぞお体にご注意なってください またのお越しをお待ち申し上げております ありがとうございました。

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2004年06月29日 00:43:02

6月26日に宿泊しました。女将さんはじめスタッフの方が皆さんいい方でした。5歳の男の子を連れてだったので、部屋で家族だけでの食事は他の宿泊されている方に気兼ねせずにゆっくり食べられ良かったです。子供もいつもの旅行では嫌がって入らなかった大浴場にもスタッフの方が声をかけてくださるのが嬉しかったらしく何度も入っていました。また機会があったら泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秋保温泉 佐藤屋旅館 2004年07月04日 16:10:53

ご宿泊ご利用いただきまして誠にありがとうございました。今バイキングスタイルが多くなってきておりますが、私どもでは昔ながらのお部屋食です。気兼ねすることなくお食事が出来て良かったですね。小さなお子様連れの方にもっとご利用いただけるように配慮したいと思います。
機会がございましたらまたどうぞお越しくださいませ ありがとうございました。

1238件中 1161~1180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ