楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

秋保温泉 佐藤屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

秋保温泉 佐藤屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:1357件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地4.35
  • 部屋3.87
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.30
  • 食事4.65
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

76件中 61~76件表示

風呂3

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月29日 08:19:36

全体的に悪くは無い。ただ、食事が少々油っぽいのと、天麩羅がいまいちだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
秋保温泉 佐藤屋旅館 2009年09月29日 19:10:01

この度はお泊りいただきまして真にありがとうございます。
天ぷらは出来るだけ揚げたてをお出ししておりますが、お口に合わなかった様でございますね。
お客様お1人お1人お好みも様々でございますので
調理の者と相談いたしまして、安全で食べておいしいお食事を提供して参りたいと思います。
ご感想をいただきまして、本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【楽天おすすめ】カップルプラン 貸切樽風呂でのんびりくつろげます。
ご利用のお部屋
【♪カップルにも人気♪和室8畳】

風呂2

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月25日 18:08:19

150年の歴史がある旅館です。その分建物や設備にかなりの古さがあります。古いものは手入れが行き届いていれば逆に歴史の重みを感じさせ魅力にもなりますが。内湯が時間により男女入れ替えとなるのですがカランから出るお湯がいつまでたっても熱くならない。ほとんど水のまま。温度調整のダイヤルあるのですが高い温度に設定しても水のまま。特に狭い方の風呂場は室内温度もかなり低いため蛇口ひねって水だとカゼ引きます。これはどうにかしていただきたい。一大温泉街でまわりには新しめの大きい宿もある中大変だと思いますが期待します。帰りがけに女将さんらしい方と2~3言葉を交わしましたが気さくそうな方でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
秋保温泉 佐藤屋旅館 2024年02月25日 20:48:44

この度はお泊りいただきまして真にありがとうございます。
ご感想を頂戴いたしまして心から感謝いたします。

フロント脇の「里の湯」は源泉かけ流しのお風呂でございます。
お風呂のカランのお湯が熱くなりませんで、大変ご迷惑をおかけいたしました。
ごめんなさい
お詫び申しあげます。

もう一度、給湯設備を点検いたして参ります。

お気づきの事を、教えていただきましてありがとうございます。
またのご来館を心からお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【【禁煙】 和室8畳】

風呂2

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月11日 11:27:34

お風呂の一つは素晴らしい。もう一つはカビが壁天井にありガッカリです。部屋食でゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
秋保温泉 佐藤屋旅館 2022年11月11日 20:41:45

この度はお泊りいただきまして真にありがとうございます。
ご感想を頂戴いたしまして心から感謝いたします。
フロント脇の「里の湯」は秋保では数少ない源泉かけ流しのお風呂でございます。

お湯の柔らかさ、お肌のすべすべした感じ、湯上りの後の温かさに特徴がございます。
「磊々の湯」と違った感じを体験していただけますと幸いに存じます。

朝と昼の寒暖の差の大きいこの頃でございます。
お体を大切になさって下さいませ。
またのご来館を心からお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍 】仙台牛ステーキプラン【お部屋食】ファミリー・グループにおすすめ
ご利用のお部屋
【【禁煙】 和室8畳】

風呂2

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月12日 11:46:53

お酒の自販機がない、近くにローソンがあるので問題ない。部屋の畳が古く靴下に畳のカスが着く。仲井さんはとても気さくで高評価だがフロントの女将?さんの対応はいかがなものか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
秋保温泉 佐藤屋旅館 2021年11月12日 19:52:18

この度はお泊りいただきまして真にありがとうございます。
せっかくお越しいただきましたのにご期待に添えませんで申し訳ございません。

貸切風呂もご利用いただき温泉でのんびりとお過ごしいただきましたのに手厳しいお言葉をいただきました。

平日限定のお得プランは特別プランですので現金払いでお願い致しております。
ご納得ををいただきませんで残念でなりません。
ご理解の程どうぞよろしくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】<お日にち限定お得!>気軽に温泉とお食事を楽しみたいという方必見!
ご利用のお部屋
【【禁煙】 和室8畳】

風呂2

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月31日 15:10:33

部屋食なので子供が小さい頃から何度か行っています。
行くタイミングなのでしょうが夜9時からお風呂が入れ替わるのですが小さいお風呂の方にしか当たらないので朝方に入るしかないのか?と思いました。お食事は色々ブランがあり選べたりします!今回はステーキかカニのプランにしました!子供と一緒なのでカニにしました!(子供にはステーキかカニはつかないので。
お布団なのですが一枚だと腰が痛いなぁ。。と思いました以前は二枚とかお願いした時もありました。
朝も部屋食なのですが、お布団を片付けに30分前くらいに来ます。。
ギリギリまで寝ていたいタイプだったのでかなり不快でした。
まだ大丈夫ですと声かけたのですが
聞こえていないのか、何度もノックされて片付けていきました(T▽T)
子供と2人なのでお部屋は広くはないので敷いたまま朝食って難しいのかと思いますが食事終わってからごろごろもしたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
秋保温泉 佐藤屋旅館 2019年04月01日 20:43:24

いつもお泊りいただきまして真にありがとうございます。
折角お越いただきましたのにご期待に添えませんで申し訳ございません。
気づきませんで本当にごめんなさい。

お布団に付きましたはどうぞご遠慮なく係りのスタッフにお申し付け下さい。
敷いたままにすることも可能です。

小さな宿でございますので、お気づきの事がございましたらフロントか女将にどうぞお知らせ下さいね。
出来るだけ対応して参ります。

寒さの戻りが感じられるこの頃です。
お体を大切になさって下さいませ。
ご来館を心からお待ちいたしております。

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ファルコン3362さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

ファルコン3362さん [50代/女性] 2018年06月05日 22:31:23

画像の印象とは違い、かなり古びた旅館でした。
お部屋の匂いがかなりきになりましたが 値段と照らし合わせて、納得させました。
アットホームな雰囲気で 担当の仲居さんはとても親切で、気持ちよく過ごせました。
残念だったのは、お風呂です。男女入れ替え制で、新旧の落差激しく、露天風呂は一つだけ。夜9時まで待たなければ入れず 不便です。せめてタイルの張り替えとエアコンをつけてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
秋保温泉 佐藤屋旅館 2018年06月06日 19:50:08

この度はお泊りいただきまして真にありがとうございます。
ご感想を頂戴いたしまして心から感謝いたします。

折角お越しいただきましたのにいろいろと
ご不便をお掛けいたしました。
本当にごめんなさい。

宿の主人も建物も昭和の生まれでございます。
出来ます事から一つ、一つ改善して参りたいと思います。

暑くなりましたり涼しくくなりましたりのこの頃でございます。
お体を大切になさって下さいませ。
ご家族の皆さまのご健康をお祈りいたします。

ご利用の宿泊プラン
「楽天トラベル シルバーアワード2017」受賞記念プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂2

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月13日 00:25:56

料金に見合った
サービスとは思いますが
部屋が和室で古く
お風呂も小かったです
料理はステーキを
チョイスしましたが
イマイチでした
家族向けかな

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年02月
秋保温泉 佐藤屋旅館 2016年02月13日 18:20:17

この度はお泊りいただきまして真にありがとうございます。
折角お越しいただきましたのにご期待に添えませんで申し訳けございません。

宿の主人も建物も昭和の年代物ですが、親切て温かいおもてなしを心がけております。
田舎の実家の様にお気軽にご利用いただけますとありがたいと思います。

暖かくなりましたり寒くなりましたりのこの頃です。
どうぞご自愛下さいませ。
お二人様のご健康をお祈りいたします。

風呂2

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月23日 14:17:38

建物が古く風呂が狭いですが、部屋食、時期、立地を考えると値段はこんな感じかな…と思いました。気軽に行ける感じがしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
秋保温泉 佐藤屋旅館 2015年11月23日 20:30:58

この度はお泊りいただきまして真にありがとうございます。
ご感想をお送りいただきまして心から感謝いたします。

建物も宿の主人も昭和の年代物でございます。
お客様に良いお風呂に入ってのんびりとお過ごしいただけます様に毎日頑張っております。

寒い季節になりますのでお体を大切になさって下さいませ
ご来館を心からお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】選べる幸せ♪<国産牛ステーキ>又は<ズワイガニ>のチョイスプラン!
ご利用のお部屋
【♪カップルにも人気♪和室8畳】

風呂2

ディンヤさんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

ディンヤさん [30代/男性] 2014年12月05日 14:17:37

お世話になりました
女子会で毎月1~2回いろいろな温泉巡りを楽しみにしています
ちょっと不満だったのはチェックアウトの時にも申し上げましたが
お部屋のサービスのお菓子が前回にお泊まりした方の食べ残しでした…
ちょっとビックリ!
あとチェックアウトの時間が11時となっていたので、ゆっくりできるなぁ~と喜んでおりましたが、夕食時に食事を運んで下さった女性の方に、念の為チェックアウトの時間を確認したところ…11時とはなっていますが片付け等があるので、10過ぎには出て欲しいと言われ…またまたビックリ!苦情とまではいきませんが、今まで秋保で色々な旅館に行きましたが、初めてのパターンでした。
お食事はとても美味しくいただきました
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年12月
秋保温泉 佐藤屋旅館 2014年12月05日 21:03:05

この度はお泊りいただきまして真にありがとうございます。
御感想をお送りいただきまして心から感謝いたします。

折角お越しいただきましたのに不手際の数々大変申し訳ございません。
心からお詫びいたします。
もう一度おもてなしの意味をスタッフと共に学んで参りたいと思います。

寒さの厳しいこの頃でございます。
お体を大切になさって下さいませ。
またのご来館を心からからお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
料理長おすすめ★新鮮なお刺身盛を中心に★冷酒(300ml)サービス★海鮮プラン
ご利用のお部屋
【♪カップルにも人気♪和室8畳】

風呂2

イシノブ0113さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

イシノブ0113さん [30代/男性] 2014年07月11日 21:05:05

昔ながらの、レトロな旅館に泊まりたい方には良いかも

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
秋保温泉 佐藤屋旅館 2014年07月12日 19:51:26

この度はお泊りいただきまして真にありがとうございます。
ご感想をお送りいただきまして感謝いたします。

昭和の雰囲気の小さな宿ですが、親切で温かいおもてなしを心がけてけております。
温泉に入っててのんびりとお過ごしいただけますと幸いに存じます。

暑い日が続いておりますのでどうぞご自愛下さいね。
ご健康とご活躍をお祈り申し上げます。

風呂2

hidetakさんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

hidetakさん [40代/男性] 2014年05月18日 22:24:18

クチコミ評価が高かったので期待しすぎだったかもしれません、ごく普通の旅館だと思います。チェックインのときに長いお風呂の説明がありましたが普通のお風呂でした。2種類のお風呂の男女入れ替え制でしたが、もともとそれぞれ男女別に分かれているので理由がよくわかりません。源泉掛け流しなのはよいのですが熱くて長くは浸かってられません。食事は満足です。お土産のコーナーは中途半端な規模だったので購入する気になれませんでした。一番よかったのは「さいち」に近かったことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
秋保温泉 佐藤屋旅館 2014年05月19日 18:27:17

お泊りいただきまして真にありがとうございます。
ご感想を頂戴いたしまして心から感謝いたします。

フロント脇の「里の湯」は秋保では数少ない源泉かけ流しのお風呂です。
源泉の温度が55度と高く時間や日によりまして2~3度違います。
湯口のお湯の量で調整しておりますが熱く感じられてごめんなさいね。

入った時のお湯の柔らかさ、最初は熱く感じられますが、だんだんと肌になじんで参ります。
湯上りの後のポカポカとしたぬくもりやお肌のすべすべとした感じを体験していただけますと幸いです。

浴槽からお湯の流れる音を聞きながらお仕事の疲れを癒して下さいね。

年季の入った小さな宿ですが親切で温かいおもてなしを心がけております。
またのお越しをお待ちいたしております。

風呂2

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月27日 20:57:09

食事→ステーキ、カニ共にボリュームがあり量多くお腹一杯になりました。食後のデザートや果物がなく物足りなく感じたので近くのコンビニにアイスを買いにいくことにしましたが、その旨をお膳を下げに来た際知ったはずの仲居さんがそのあとスイカとヨウカンがあることを知らせてくれませんでした。帰ってきて、デザートあったの?とビックリ。朝食は子供用に納豆がありましたので、大人も食べたかった為皆で分けました(笑)おひたし、卵、湯豆腐の味付けに醤油を回して皆で使うというのも面倒ではありました。お風呂→内湯は古い造りでしたがそれはしょうがないとしても、源泉掛け流しであるはずの露天は塩素臭かったです。アメニティ→子供用浴衣や歯ブラシはとても有りがたかったです。浴衣や石鹸、歯ブラシのみでしたので、綿棒やクシがあったら尚良かったなと思いました。その他→冷蔵庫に忘れ物をしたこちらも悪いのですが、飲み物のチェックをしたはずですのでその時に気づいて下さって一言声を掛けて頂いてたら忘れることもなかったのになと思いました。2部屋借りましたが飲み物の会計をどちらにつけるかなど確認もありませんでした。見送りもあっけなく、最後は寂しい感じも受けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
秋保温泉 佐藤屋旅館 2013年08月28日 20:51:41

この度はお泊りいただきまして真にありがとうございます。
ご感想を頂戴いたしまして心から感謝いたします。
お食事をお腹一杯お召し上がりいただきましてとても嬉しく思います。
食後のデザートの事は大変失礼いたしました。
一言ご説明するように心がけて参ります。
お会計の事はご家族の皆様でお泊りいただき、、宿泊名簿にご署名なさる時も代表でご記入されました。
別々のお会計の事は存じませんでした。
一言お知らせいただけますとお会計も早くできてありがたく思います。
お気づきの事をいろいろお知らせいただきましてありがとうございます。
より良いおもてなしの為、出来ます事から実行して参りたいと思います。
朝夕爽やかになりました。
ご家族の皆様のご健康をお祈りいたします。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【当館人気☆】選べる幸せ♪<国産牛ステーキ>又は<ズワイガニ>のチョイスプラン!
ご利用のお部屋
【♪カップルにも人気♪和室8畳】

風呂2

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月06日 19:47:07

連休中なのにリーズナブルな金額でした。施設は値段相等だと思います。お風呂は露天がある方は良かったのですが無い方は・・・でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
秋保温泉 佐藤屋旅館 2010年05月07日 19:30:46

この度はお泊りいただきまして真にありがとうございます。
フロント脇の里の湯は小さいですが、源泉かけ流しのお風呂で、毎日お湯を抜いてお掃除をしております。
大きさや豪華さをお求めの方には不向きかもしれませんね。
周りの風景がみえませんので、その分お湯の感触に集中できるかと思います。お湯は透明で、「さらり」としてますが、お風呂に入る時の「ピリット」した感じ、や身体の芯から「ジワーット」と温まる感じを味わっていただけますと幸いです。
湯上り後は、ポカポカしてお肌がすべすべしてきますよ。
ご感想をいただきまして、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【楽天おすすめ】カップルプラン 貸切樽風呂でのんびりくつろげます。【トラベル駅伝:貸切風呂無料】
ご利用のお部屋
【♪カップルにも人気♪和室8畳】

風呂2

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月27日 16:00:00

お世話になりましてありがとうございました。
料金が安かったので多少の設備の古さは仕方ないかな・・・。
お料理は食べきれないほどありました。満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
秋保温泉 佐藤屋旅館 2009年11月28日 19:32:07

この度はお泊りいただきまして、真にありがとうございます。
お食事がお口に合いまして、とても嬉しく思います。
建物は、大分年季が入ってておりますので、出来ます所から1つ、1つ手直しいていきたいと思います。
これからも温かいおもてなしに努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
二人で別々チョイスなら2度おいしい!選べるステーキ&カニプラン
ご利用のお部屋
【♪カップルにも人気♪和室8畳】

風呂1

投稿者さんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月31日 11:01:54

夜9時から朝の風呂が狭い(男湯)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
秋保温泉 佐藤屋旅館 2018年01月31日 19:54:40

この度はお泊りいただきまして真にありがとうございます。
ご感想を頂戴いたしまして心から感謝いたします。

フロント脇の「里の湯」はこじんまりとしておりますが、秋保では数少ない源泉かけ流しのお風呂でございます。
2つありますので毎日交代でお湯を抜いてお掃除しております。
新しさや豪華さ、外の景色も見えません。
ナトリウム塩化物泉でメタケイ酸も含まれておりますので、よく温まりお肌がすべべすべになる温泉でございます。
昭和のレトロ風のお風呂です。
貸切状態になる事もございますので、その分温泉でゆっくりとお過ごしいただけます。
お湯の流れる音や一日の出来事を思い浮かべながらどうぞごゆっくりとお入り下さい。
思わずため息が出るかもしれませんよ。

寒さの厳しい季節でございます。
お体を大切になさって下さいませ。
ご家族の皆さまのご健康をお祈りいたします。

風呂1

saatyannさんの 秋保温泉 佐藤屋旅館 のクチコミ

saatyannさん [60代/女性] 2011年12月07日 17:16:57

係りの方も感じよく丁寧に心を込めてしてくださいました。お湯そのものは綺麗で良かったのですがなんといっても入浴が時間によって男女交代なので露天風呂に入れませんでした。風呂そのものは綺麗でも温泉は今の時代露天風呂も魅力の一つですので。そして個人的には男女交代の入浴は気持ち悪いです。
申し込むときにそのように書いてあったのかもしれませんがとても残念です。
朝 生卵がありましたが髪の毛が入っていました。そんな事は日常ではありがちですし言葉に出すと自分がさらに嫌になるので黙っていました。
ご飯はとても美味しかったです。とてもいいお米を使っていると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
秋保温泉 佐藤屋旅館 2011年12月07日 20:13:00

この度はお泊りいただきまして真にありがとうございます。
露天風呂は一つしかありませんので、夜の9時で男女交代に致しております。
多くのお客様にご利用頂る様にでございます。
どうぞご理解下さいませ。
朝の玉子はお鍋に仙台麩と共に玉子とじにして頂いております。
お取り換えもいたしませんで大変申し訳ございません。
どうぞお気軽にお申しつけ下さいね。
小さな宿ですのでお客様にごゆっくりとお過ごし
頂けます様に努めております。
まだまだ至らない事があろうかと存じます。
お客様に教えられまして、私達も成長して参りたいと思います。
こちらでは雪の便りも聞かれます。
お風邪など引きませぬ様に
またのお越しを心からお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【お食事4つ星以上】2人で別々チョイスなら わけっこして2度おいしいっ!選べる★国産牛ステーキ&カニ
ご利用のお部屋
【♪カップルにも人気♪和室8畳】

76件中 61~76件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ