楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.68
  • アンケート件数:1870件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地3.86
  • 部屋4.35
  • 設備・アメニティ4.23
  • 風呂4.69
  • 食事4.68

設備・アメニティ2

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013-08-21 19:20:13

総合:コスパに優れていて、再度泊まりたいと思いました。

各項目で感じたことを書きます。
立地:コンビニが近くにないためちょっとした買い物に不便を感じます。夜、暗いと見つめにくいかも
部屋:古くても清潔感があります。トイレ・洗面所がなくても不便は感じませんが、廊下からの会話が聞こえるということは、部屋の中の会話も聞こえているのではと思ってしまいました。クーラー調整がうまくできず、寝るときにクーラーの風が直接くるので途中で消したのですが夜中に暑さで目を覚ましました。
食事:夕食・朝食とも文句なしです。高価なものはありませんが、見栄え・味ともに非常によかったです。特に野菜がものすごくおいしく思いました。個人的ですが、食事がよいと他の不満は全て吹っ飛びます。
風呂:すべすべする泉質で、湯上りもいつまでも体がポカポカします。ただ、湯すると湯当たりするかも
サービス:みなさん親切で良く気がつきます。
設備:自動販売機の種類が少ない。近くにコンビニがないことを考えると種類を増やして欲しいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス4
  • 立地2
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂4
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2013-08-22 19:59:01

この度は当館にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
初代が江戸末期、1827年(文政10年)に宿を創めたと言われておりまして、180年以上経った現在でも概ねが当時のまま残っております。当時には無かった電気関係などはもちろん後になって備えたものですが、ご宿泊下さいましたお部屋は宿の中でも当時に近い状態で残っているお部屋で、先祖代々受け継がれてきた唯一歴史が見えるお部屋でもあります。
そのため平成の現代と比べますと全てが大きく異なっているため大きな大きなギャップを感じると思います。廊下も昔の知恵でありました、セキュリティーの無い時代の侵入者を察知することが目的であったキシキシという音を立てる廊下です。
プランには多少このような記載をしておりますが、中々持って現代では経験出来ない事であるため想像しにくいことであったかもしれません。
近所も現在私が継いだ9代目になってから街灯も増えてきまして、それまでは懐中電灯が無いとまったく歩けないくらい真っ暗でした。道も少し明るくなったのはまだごく最近の話で、都会に比べると全ての進歩がかなり遅いと思いますが古き良きものを残しながら進んでまいりたいと思います。
貴重なご意見ご感想をありがとうございました。
今後参考にさせていただきこれからも歩んでまいりたいと思います。
まだしばらく暑い日が続きますがお体に気を付けてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆秩父の地ビール付♪
ご利用のお部屋
【180年前に初代が作った和室8畳(二階)】