楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.72
  • アンケート件数:1856件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.70
  • 立地3.87
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.30
  • 風呂4.70
  • 食事4.71

総合4

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013-12-27 21:23:24

 佇まいからすてきでした 
 お食事が一番満足しました。
 自分の調子が悪くて、温泉は楽しめなかったです。
 周りの方々がみんなにこにこされていたので、みんなのお気に入りの宿なんだなぁと思いました。クリスマスでもありましたが。
 おトイレが部屋の外で近いとはいえ、冬は寒くて辛いです。
 家からもうちょっと近かったら、日帰りでも利用したいです。お食事がおいしいので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂4
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2013-12-27 22:54:03

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ご感想とお褒めのお言葉もいただきまして嬉しく思っております。
昔の部屋を残してきたものですから一部だけトイレが部屋に外になってしまっております。
トイレ付のお部屋もたくさんございますので次回はそちらをご利用なさってみて下さいませ。
余談ですが、お手洗いが「部屋の外」という表現がいけなかったのか、お手洗いの場所は説明申し上げたんですが玄関から外へ出てトイレを探してさまよってしまったおじい様が以前いらっしゃいました。おじい様曰く、「昔はそれが当たり前だったから」ということでした。世代に合わせた言葉遣いに注意しながらこれからも宿を守ってまいりたいと思います。
共同トイレに暖房を入れますと高額な暖房費となってしまい宿泊費の値上げをしなくてはならなくなってしまうため、ご利用時に動く、感知式の物を置いております。ご了承下さいませ。

お加減がよくなかったとのことで温泉に入れなかったのがとても残念です。当館のおすすめは何よりお湯が一番ですので、また是非お出かけいただきまして温泉を満喫していただきたいです。
今年は冷え込みがきついですね。お体に気を付けてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆秩父の地ビール付♪
ご利用のお部屋
【180年前に初代が作った和室8畳(二階)】