楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.68
  • アンケート件数:1870件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地3.89
  • 部屋4.37
  • 設備・アメニティ4.26
  • 風呂4.69
  • 食事4.68

サービス5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023-11-12 13:47:57

「旅程モニター」
家族のレジャーや友人との山歩き等で何度も訪れている秩父と長瀞に今回は、高齢の母とのんびりしようの旅で行ってきました。
道の駅はなぞので休憩(秩父の産物が豊富にあり、早速お土産物購入)→月の石もみじ公園(もみじは、まだ色づき始め。でも駐車場(500円)からすぐ見えるもみじと山が良い眺め)→秩父ミューズパーク(銀杏並木は、ピーク過ぎていたが、色づき始めのもみじの紅と緑と銀杏の黄色が綺麗でした。)→秩父神社でお参り(本殿が色鮮やかで見入ってしまう程。社務所の休憩処のあんみつがおいしかった。)→道の駅ちちぶ(地元の農産物や和菓子が色々あり、お土産購入)
→新木鉱泉旅館泊
歴史を感じる佇まいの建屋の軒先に干し柿と提灯のアクセント、入ると立派な梁と吹き抜けの天井からぶら下がる吊るし雛と灯りがとっても良い雰囲気。家にいるような落ち着くお部屋ととっても寝心地の良いお布団、手間を惜しまないお料理は、見て感動、美味しさに大満足、今回の一番の目的のお風呂は、とっても気持ちの良いお湯で、夕方、晩、明朝と3回入りリフレッシュできました。お宿の方々は、皆穏やか、にこやか、丁寧にお話しされるので、居心地良かったです。
翌日は、じばさん商店(秩父の銘菓、銘品、農産物等が豊富で、お土産物の購入には、一番おすすめ!沢山お土産物を購入)→阿佐美冷蔵(駐車場も広くなっていて、暖かい落ち着く良い雰囲気のお部屋で、冬でも美味しくかき氷をいただけました。)→帰宅

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
★楽天限定★≪和室12畳間≫秩父の旅を伝えよう!旅の思い出を書くだけでお得!「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【「禁煙」【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】