楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.68
  • アンケート件数:1866件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地3.89
  • 部屋4.37
  • 設備・アメニティ4.26
  • 風呂4.69
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1706件中 1661~1680件表示

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月24日 15:49:41

お盆の時期に泊まった割りにリーズナブルで、食事、お風呂、お部屋も文句なしです!また「食事の時に生ビールをお願いします」ってフロントに電話したら、お風呂上りだったことを分かってくれたようで「今、お待ちしますか?」って、すぐに持ってきてくれました!サービスも言う事ありません。

【ご利用の宿泊プラン】

【一日一組限定】和室12畳★ご家族やご夫婦、カップルで!★

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2007年08月24日 17:42:58

ご利用ありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
夏の暑い季節だけ生ビールを販売致しておりますが、
お風呂上りのいっぱいはなんとも言えず最高においしいですよね!
私も(おかみ)思わず、「クーー」っと声が出てしまいます(^^)
今年は残暑が厳しいようですので、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
九代目 おかみ

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月20日 11:04:18

8/18に宿泊しました。
お食事は大変美味しく、量も十分でした。
中でも天ぷらを揚げたてで持ってきてくれた、その心遣いに感心しました。
アメニティーも充実していて嬉しかったです。
温泉に行く為用に部屋に籠バックが用意されていて、実際重宝しました。
お風呂は大浴場の方と、貸切風呂の二箇所に入らせていただきました。
どちらも衛生的でした。
お宿の方々がどなたも礼儀正しく、
親切に対応してくださるので、お宿だけで満足できる旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2007年08月20日 17:08:35

ご利用ありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
色々とお褒め下さいまして本当にありがとうございます。
当館は小さな旅館でございますので何とか出来ることなのですが、
お料理では揚げたて、焼きたてなど、温かい物は温かく、冷たい物は冷たくと少々こだわってご用意しております。
お褒めのお言葉をいただき、今まで以上によりいっそうこだわってまいりたいと思います(^^)
まだまだ至らない点も多くあると感じておりますので、今後共勉強と努力を怠らず頑張ってまいりたいと思います。
まだしばらく暑い日が続きそうです!
お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
九代目  おかみ

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月13日 09:11:27

以前伺って、すごく良かったので2度目の宿泊です。今回も大満足しました。夕食が部屋食でなく別個室なのがとてもいいです。食事の匂いが部屋に残らないし、食事の間に布団を敷いていただけるので気兼ねが無いし。ただ、食事の時、最初のビールの銘柄が選べなかったのが残念です。確か前回は選べたと思うのですが。今回出された銘柄はちょっと苦手なもので気になりました(細かくてスミマセン)。
アメニティもいっそう充実していて細かい心配りを実感できました。お風呂もすごくいいお湯で、いつまでも入っていたい位でした。特に源泉に入れるのが最高です♪
ただ、主人は朝、源泉水風呂に入るのを楽しみにしていたのですが、行ってみると浴槽が空で、水を張るのが面倒で結局入れなかったのを残念がっておりました。
帰りに水筒に水を頂いたり、最後までお世話になりました。また参りますのでよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2007年08月13日 14:32:00

2度目のご利用とご投稿下さいまして本当にありがとうございます。
お食事場所は時々ご要望に添えない場合もあるのですが、喜んでいただくことが出来まして大変嬉しく思います。
おビールはお伺いしませんで申し訳ございませんでした。次回は(3度目)は必ずご要望にお応えいたします(^^)
私(おかみ)も源泉水風呂が、大、大、大好きなので、ご主人様はさぞかしショックであったことと思います。(どなたかが抜いてしまったようです)(><)
今後はきちんと確認をしてまいりたいと思います。
私の主人(社長)が夜遅く入ることが多いので、
その時に水風呂を確認し、いっぱいにためておくようにきつくきつく伝えておきましたので、次回お越し下さいましたときは夜も朝も源泉水風呂を贅沢にご満喫下さいませ(^^)
暑い日が続いておりますので、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
又のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
九代目 おかみ

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月09日 21:32:15

8月7日から家族で一泊しました。

場所が民家に囲まれた面白い立地でしたが、佇まいは風情があってよかったです。(特に入口の雰囲気は最高です。)歴史のある宿なのに、手入れが行き届いた清潔感がありました。また、サービス面は、評判通りで気持のいい時間を過ごせました。中でも、子供に配慮したアメニティには、びっくりしました!子供用の浴衣はもちろん、歯ブラシ・タオル・スポンジ(全て子供サイズ!)・シャボン玉・花火のセット!そこまで子供に気がまわる旅館はないと思います。子供も大喜びでした!(夜の花火はいい思い出になりましたよ)
注文があるとすれば、脱衣所に「ウォーターサーバー」があるといいですね。長く入浴するとお水が、飲みたくなるんですよね。

ちょっとしたお休みに、お勧めの旅館です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2007年08月10日 11:49:56

ご利用ありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
ご満足いただきましたこと、貴重なご意見、本当にありがとうございます。
良い夏休みになりましたでしょうか?
先代(8代目)の頃、主人が(9代目)子供の頃はですね、表通りの県道から当館が見えたそうです。時間と共にだんだん周りに立派な家が立ち並んでいき見えなくなってしまいました。
今ではご近所の方がお金持ち?(><)かも!
ささやかですが当館の周りと、そして歴史ある建物をこれからも守って、お客様のお言葉を励みに頑張ってまいりたいと思います。
日々本当に暑い日が続いておりますので、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
九代目 おかみ

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月02日 22:47:04

7/29に一泊しました。
梅雨明け前の大雨のため、観光もそこそこに宿でゆっくりしようと早めのチェックイン→正解でした。
サービスが良く、室内も清潔、アメニティも妻が喜んでいました。
食事も美味しく頂きました。(玉ねぎのクリーム煮美味しかったです!)

今回は、子供がまだ小さいので(もうすぐ2歳)寝てしまったりぐずったりしたときに便利だろうと思い、露天風呂つきのお部屋を取りました。
最初妻はもったいない!と言っていましたが、これも正解。
日中興奮しすぎた息子は夕食中に寝てしまい、案の定部屋の露天で(安心して!)くつろげました。

細かいところで色々配慮があり(家族風呂の脱衣所にクーラーがあったり、チャージされていない子供の分の食器などが用意されていた)とても良いお宿だと思います。
何より妻が喜んでくれたのが嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2007年08月04日 13:09:29

ご利用ありがとうございました。
悪天候の中お越し下さいまして本当にありがとうございます。
お子様に興奮するほど喜んでいただきましたこと、大変嬉しく思います(^^)
奥様にもご満足いただけましたようで、本当に良かったです。
私も(おかみ)、もったいながり屋で、もったいない、もったいないと子供や主人の食べ残しを食べ続けたおかげで、今では縦横立派な体となってしまいました。(><)
この度の旅行でご主人様におまかせすれば大丈夫!とお子様も奥様もきっとよくわかったことでございましょう(^^)!
私共もまだまだ至らない点が多くございますので、これからもご満足いただけますように精進してまいりたいと思います。
梅雨が明けて暑い日が続きそうです。
お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
九代目 おかみ

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月20日 12:54:13

7月18日に温泉に入りたいという母の希望で秩父へ出かけ宿泊しました。当初、一日早い17日に予約していたのを当方の都合で18日に変更しました。17日の分はキャンセルになる旨の電話を入れたら、承りましたというメールが届き感心しました。貸切風呂は初め遠慮したのですが、宿のかたが是非にと勧めてくださったので入らせてもらいました。大きな石をくりぬいた立派な風呂で泉質も良く楽しめました。食事とても美味しかったです。量が多すぎて残してしまい申し訳ないと思いました。大浴場も良い泉質で、ヒノキの露天が香りも良くリラックスできました。送迎のかたも部屋係りのかたも、おそらくご主人・女将さんだと思われるおふたりも みんながみんなとても感じが良くて母もたいへん喜んでいました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2007年07月21日 12:00:42

ご利用ありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただくことが出来ましたでしょうか?
たくさんご満足いただき、又お褒め下さいまして本当にありがとうございます。
まだまだ至らぬところも多くございますので、お客様のお言葉を励みに努力を惜しまず頑張ってまいります。
何よりお湯の質で180年間生きてきた、生かされてきた宿でございますので、お風呂をお褒めいただけたことが嬉しく思います。古い建物と源泉の水に感謝をし、これからも守ってまいりたいと思います。
まもなく梅雨も明けてくることと思います。
暑い日が続くかと思いますので、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
九代目 おかみ

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月15日 14:39:58

夫婦の両親と赤ん坊を連れての親子3代旅行でお邪魔しました。
旅館には特にお伝えしていなかったのですが、食事の時 父の誕生日祝いをしていると、その雰囲気を察して飲み物のプレゼントをいただき、驚きとともに感心致しました。
お部屋や食事の案内に、若い従業員の方々がたいへん熱心に心配りをしていただき、気持ちよくすごすことが出来ました。

お風呂も、温かいお湯はもちろんのこと、サウナ後に入った冷たい鉱泉の源泉風呂がたいへん気持ちよく、疲れがとけていきました。

西武沿線に住んでおり、秩父にわざわざ泊まりに行ったことはなかったのですが、気軽に行けて、たいへんいいお湯で落ち着けました。ぜひまたうかがいたいと思います。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2007年07月15日 16:33:47

ご利用ありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
記念すべき日を当館でお過ごしいただきまして本当にありがとうございました。
ほんの気持ちでございますが、喜んでいただき、又お褒めのお言葉をいただき大変嬉しく思います。

西武沿線でしたら秩父は近いので(^^)是非又お気軽に当館に足を運んでいただき日ごろの疲れを癒しにお出で下さいませ。

これから暑い日が続くかと思いますが、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。九代目 おかみ

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月24日 17:20:16

今回は、4月25日に芝桜を妻の2人の妹にも見せるため、ゆっくりくつろげる宿ということで選択いたしました。
評判どおり全員が大満足でした。
従業員の接客、料理ともに大満足でした。
朝、富山からのお客さんと話しましたが、息子さんが段取りして選ばれての旅でしたが、ゆっくり出来ましたとの声も聞き、我々もいい宿に投宿できて良かったと思っています。
これからも、頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2007年05月26日 14:15:31

ご利用ありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
こんなにまでお褒めの言葉をいただき本当にありがとうございます。今後共誠心誠意努めてまいりたいと思います。
芝桜に関しましてもお客様がより良い環境でご見学いただけますように、私共も微力ながら地域のために尽くしてまいりたいと思っております。
機会がございましたら是非とも又お越し下さいませ。
お待ち申し上げております。
九代目 館主

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月19日 14:19:30

娘の一歳の誕生日祝いに利用させていただきました。
以前、露天風呂だけを利用したのですがとてもよかったので今回は両親への親孝行も兼ねて宿泊しました。
いろんな旅館で泊まっていますがこちらの旅館の料理はすごく美味しいです。両親も大絶賛でした。たまねぎのクリーム煮は最高でした♪
お部屋も静かで掃除も行き届いており、落ち着いた雰囲気は居心地がよかったです。仲居さんも若い女性でしたがとても好印象でした!(ただ、部屋の外を見ると殺風景なので父が「宿の人総出で旅館の周りを綺麗にすればいいのに」ってぼやいてました)
温泉は肌も髪もすべすべになりました♪観音様から出るお湯で顔を洗うと綺麗になると書いてあったのでたくさん洗いました(笑)
駅までの送迎も時間外でしたがサービスしていただき助かりました。
ただ、娘を着替えさせるのに大浴場のお風呂にベビーベットがあれば楽なのにぃ~と思いました・・・設置してある旅館は多いので。
でも、娘の料金は無料だったにもかかわらず、食事時はご飯、テーブルクロス、スプーン、デザートも特別つけてくださり嬉しかったです。
暖かいお心遣いありがとうございます。
来年の娘の誕生日にもまた行きたいと両親が言うので都合がつけばまた利用させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2007年04月19日 18:37:53

ご利用ありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
こんなにまでたくさんご投稿下さいましてスタッフ一同感謝、感激です!
遅れましたが、お嬢様の一歳のお誕生日おめでとうございます。
記念すべき日を当館でお過ごし下さいまして本当にありがとうございます。
私共では、2歳未満の添い寝のお子様は無料とさせていただいているのですが、
お子様の料金について、当館の楽天トラベルの情報が不明確で申し訳ございませんでした。
ほんの少しの気持ちばかりですがサービスさせていただきました。
喜んでいただけて嬉しく思います。
お部屋の前は色々とお願いは致しておりまして、何分私共の土地ではないため、なかなか思うようにはなりませんが、根気良く改善に努めたいと思います。貴重なご意見をありがとうございます!
桜がもう終わろうかとしているこの時期に、雪がパラつきまして、全国的に寒い日ようで、少しおかしな天候が続いておりますが、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
又のお越しをお待ち申し上げております。
九代目 おかみ

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月17日 20:25:42

 年老いた両親を連れての旅行で、階段が急で辛そうだったのを見て、即、1階の部屋に変更してもらえたのは、大変嬉しかったですし、接客サービスの素晴らしさを実感しました。この場をお借りして、女将さんにお礼を申し上げたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2007年04月18日 13:00:38

ご利用ありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか、
小さなことをこのように、お褒めいただき従業員一同大変喜んでおります、まだまだ至らないことが沢山ありますがお客さまの、お言葉を励みに、精進してまいります。秩父の山々に大好きな「やまぶき」などの草花が一斉に咲き誇り芝桜も
見頃をむかえます。4月だというのに寒い日が続き私も寒さが堪える年頃??になりました。皆様お体に気をつけてお過ごし下さいませ。又の
お越しを心よりお待ち申しあげております。
九代目おかみ

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月18日 09:54:09

3月16日に結婚記念日の家族旅行で一泊させていただきました。
お部屋もお食事もお風呂も予想以上にすばらしく、何もかもが素敵です
3歳の息子は何を見ても喜び、特にお風呂が気に入ったようで
「温泉もっと入りたいなあ」「お泊まりって楽しいね」と
帰り道もずっと言っていました
温泉に入ったら肌も髪もつるつる、
ちょっと荒れていた手の赤みまで消えてしまって
お風呂上がりの私は「あれ?美人になったんじゃない?」と
何度も鏡をまじまじとのぞき込んでしまいました
0歳の娘にまでいろいろなご配慮をいただきありがとうございました
結婚記念日を祝ってくださった事、とても嬉しかったです
おかげさまで、素敵な家族旅行となりました
本当にありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2007年03月18日 13:08:47

ご利用ありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
記念すべき良き日を当館でお過ごしいただけまして、本当にありがとうございます。
お風呂がお子様にもお気に召していただけたようで大変嬉しく思います。
私(おかみ)も毎日温泉入っておりますので、おかげさまで肌の手入れで困ることはほとんどございませんが、友人知人、時にはお客様から、手が綺麗なのは、「きっと女将だから水仕事なんてしないのね!」といわれて疑われてしまうことが多々ございますが、そんなことないんです!!水仕事もたくさんしています(><)
ただ温泉のおかげなのです!
温泉の効果の、ぜいたくな悩みを打ち明けてしまいましたが、自然の恵みを日々、大変ありがたく思っておりまして、これからも大事にしてまいりたいと思っております。(^^)
3月に入って急に寒くなっておりますが、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
叉のお越しを心よりお待ち申し上げております。九代目おかみ

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月15日 11:31:25

3月1日に宿泊いたしました
以前にも宿泊しましたが、今回は貸切風呂のサービスがついて嬉しかったです。お部屋の係りの方も初々しく、懸命に勤める様子は好印象です。
全体に清潔でいい感じなのですが、少し残念だったのは
掛け布団のカバー 顔に直接触れる部分が別に取り付けてあるのですが、これがずれてちょっと嫌な臭いが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2007年03月15日 15:56:44

ご利用ありがとうございました。
叉お越し下さいまして本当にありがとうございます。
お褒めいただきスタッフ一同感激いたしております。
まだまだ至らない点も多くございますので、今後共精進してまいりたいと思います。
布団カバーの件は大変申し訳ございませんでした。今後十分確認をし、そのようなことがないよう注意いたしてまいります。
3月に入って寒くなってしまいましたが、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
叉のお越しを心よりお待ち申し上げております。九代目館主

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月05日 18:16:26

2月3日に一泊させていただきました。部屋は広くて綺麗で、掃除も行き届いておりました。貸切り風呂も広く、子供が凄く喜びました。食事も美味しかったです。特に玉ねぎのクリーム煮は絶賛でした。子供は食事なしでしたが、食器やご飯、デザートまで子供の分も用意していただき、大満足でした。色々と心遣いいただき、小さい子供がいながらも、ゆっくり過ごす事ができました。ぜひ、また行ってみたいと思います。それと、主人の誕生日を祝っていただき、有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2007年02月06日 20:09:20

ご利用ありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
ご満足いただくことが出来まして大変嬉しく思います。
まだまだ至らない点も多くあると感じておりますので、これからもお客様のお言葉を励みに頑張ってまいりたいと思います。
今年は秩父も暖冬のため、色々なお花が早めに咲き始めています。これから梅、桜、芝桜など名所が秩父にはたくさんございますので、
機会がございましたら是非お出かけ下さいませ。
叉のお越しを心よりお待ち申し上げております。九代目 おかみ

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月05日 23:40:12

11/23 に 1 泊利用させていただきました。
ふたりで 12 畳のお部屋は広すぎるくらいで、とてもくつろげました。
掘りごたつも嬉しかったです。
夕食も別室の個室でいただくことができ、美味しいお酒とともに堪能しました。玉ねぎの丸ごと煮はとても美味しかったです。
寒くなる時期ですので、足袋ソックスも嬉しいサービスでした。
紅葉も綺麗で、お風呂からちらっと見えるのも風情がありました。
別の季節にも訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2006年12月07日 10:56:19

ご利用ありがとうございました。ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
この度はご投稿下さいまして誠にありがとうございます。
スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。
日々お客様にご満足いただきたく、試行錯誤を繰り返しておりますが、これからもお客様の言葉を励みに尚一層の努力とより良いサービスに努めてまいります。
秩父では毎朝霜が降り、畑一面真っ白です。
寒い日が続きますがお体に気をつけてお過ごし下さいませ。
叉のお越しを心よりお待ち申し上げております。九代目館主

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月29日 01:52:43

とってものんびりできました。
宿もお風呂ももちろん部屋も清潔きれいで、とっても静かでのんびりゆっくりすることができました。
癒しをありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2006年12月01日 13:10:37

ご利用ありがとうございました。
今年は紅葉が遅れぎみだったため十分ご覧いただけたのではないでしょうか?
12月1日現在まだまだもみじが綺麗です。
毎年12月2日、3日は秩父の最大のお祭り、「秩父夜祭り」が行われます。
二十数万人の人出が予想されていますが、
ご都合がつきましたら是非一度ご覧になってみてくださいませ。
寒い日が続きますがお体に気をつけてお過ごし下さいませ。
叉のお越しをお待ち申し上げております。
九代目 女将

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月26日 12:35:44

昨日、家族旅行で宿泊させていただきました。
小さい子供がおり、ご迷惑かと心配しておりましたが、スタッフ皆さまの暖かいご配慮により、大変気持ちよく宿泊できましたこと、お礼申し上げます。

小さい子がいますので、貸切風呂がとても便利で、また、写真で見るより大きなお風呂で、清潔であり、大変心地よく利用させていただきました。

鉱泉も、さすがのもので、家族みなでお肌つるつるになりました。

非常に古い建物が、よい雰囲気をかもし出しておる一方で、お部屋や設備はとてもきれいな状態で大変気に入りました。

また、ぜひお伺いしたいとおもっておりますので、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2006年11月26日 21:26:58

ご利用ありがとうございました。

ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?

楽天トラベルの一日一組限定の貸切風呂付プランでございますが、その貸切風呂にご満足いただき、泉質もお褒めいただきまして嬉しい限りでございます。

「古い旅館」が「ボロ旅館」とならないよう今後も気を引き締めて頑張ってまいりたいと思います。

大変寒くなってまいりましたので、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。

叉のお越しを心よりお待ち申し上げております。
九代目 女将

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月10日 22:16:56

家族風呂もきれいでたいへんよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2006年09月11日 18:31:22

ご利用ありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただくことが出来ましたでしょうか?
また機会がございましたら、是非疲れを癒しにいらしてくださいませ。
日々お忙しいことと思いますがお体に気をつけてお過ごし下さいませ。
叉のお越しをお待ち申し上げております。
九代目女将

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月05日 04:58:27

両親と子供2人の5人で利用しました。夏休みに入ってから「お盆に空いていて値段が手頃なところ」という条件で探しご縁があったのですが、正直あまり期待していませんでした。。
ところが、佇まいから素敵でしたし、お風呂も小さいながら露天風呂があり、雰囲気もとても良かったです!そして何より、食事が美味しく、天ぷらなどもあつあつで、本当に心配りが感じられました!事前に「玉ねぎが食べられない」とお願いしておいたのですが、こちらもご配慮頂き、本当に嬉しかったです!本当にありがとうございました!(^-^*
母もとても気に入り、また行きたいと申しておりました!
子供がクワガタが大好きなので、そのような「お子様プレゼント」があると、かなり嬉しいです!
担当して下さった方を始め、皆さんとても感じが良かったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2006年09月05日 20:01:07

ご利用ありがとうございました。
ご満足いただき、大変嬉しく思います。
古い何もない宿でございますのでお子様は退屈ではなかったでしょうか?
「クワガタ」・・そうなんです!
当初はほしいと言うお子様に差し上げるつもりでおりまして、実は毎年差し上げていたのですが、今年は7月いっぱいまで雨が多く涼しい日が続いていたせいかあまりクワガタやカブト虫が取れなかったのです。(><)
そのため見せるだけになってしまいました。
来年は頑張ってたくさん捕まえます(^^)
季節の変わり目で体調をくずしやすい時期でございますので、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。叉のお越しをお待ち申し上げております。九代目女将

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月25日 10:15:00

この夏やっと3日間の休みがとれたので、家内と二人で、楽天GORAで予約したキングダムゴルフクラブでのラウンドの後お世話になりました。「一日一組限定、和室12畳、ご家族やご夫婦、カップルで!」の部屋で大変満足しました。檜の露天風呂にゴルフの反省をしながらゆっくり入り、ゆかたに着替えて広い部屋の畳の上に大の字に寝転がったときには極楽気分を味わいました。宿の皆様も明るく気さくで細やかなお心遣いが嬉しかったです。お陰様でよい夏休みを過ごすことができました。家内と一緒にまたお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2006年08月25日 16:02:37

ご利用ありがとうございました。
お仕事お疲れ様でございます。
だいぶ前に、露天風呂に浸かりながらゴルフの事を考えてイメージすると上達する、と、社長「主人」が申しておりました(^^)
ご満足いただきまして本当にありがとうございます。
何もないただゆっくりお過ごしいただくだけの宿ではございますが、お時間ございましたらまた是非ゆっくり「大の字に」なりにいらしてくださいませ。
まだしばらく暑い日が続きそうですのでお体に気をつけてお過ごし下さいませ。
叉のお越しを心よりお待ち申し上げております。九代目 女将

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月15日 16:15:48

お風呂は大変よかったですね。特に1人で入る桶のお風呂は気に入りました。ただ、露天風呂や室内からの風景が立地上で周りが畑という事でいまいちでした。旅館の造りや、部屋は大変風情がありよかったです。食事はどれも大変美味しくよかったのですが、朝食が8時からということで、宿泊者がいっせいに集まってしまいご飯等を出すのにあわただしくなってしまっているのが目につきました。サービスは色々な所に気を使っていただき大変よかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2006年08月15日 17:45:39

ご利用ありがとうございました。ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?一人露天風呂をお気に召していただきありがとうございます。当館は約200年前から営業しておりまして、数十年前まで眺めも良かったのですが、段々と周りに家が立ち並び、そのためお風呂の塀を高くしてしまったため畑と空と遠くの山だけになってしまいました(><)が、泉質で頑張りたいと思います(^^)
ご朝食は目に付いたとおりでございます。あわただしくなっておりました、すみませんでした。
お休み後は、又お忙しい日々が続くかと思いますが、お体に気をつけて頑張って下さいませ。又のお越しをお待ち申し上げております。九代目女将

1706件中 1661~1680件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ