楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.68
  • アンケート件数:1866件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地3.88
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.69
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1705件中 1681~1700件表示

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月02日 18:09:34

初めての秩父泊でしたが、新木さんを選んで正解でした。
落ち着いた佇まいにほっとする宿でした。従姉と「おばあちゃんちに来たみたいだね」と、話しておりました。
日曜泊だったせいかお風呂は込み合うこともなくゆったり入ることができました。お肌つるつるの泉質に満足です。
食事は一品一品丁寧に作っている印象があります。
スタッフの方々の感じもよく、安心できました。
予約直後、返信のメールが届いたのには驚きました。真心のある宿だなあと感心しました。
最後に・・・誕生日を祝っていただいてありがとうございました。感激しました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2006年08月04日 13:04:16

ご利用ありがとうございました。
ご予約時のコメントでご質問などをいただいた時は必ずお返事をさせていただいております。皆様同じ印象を持っていただけるようで、「おばあちゃんちみたい!」とか、「千と千○の神隠しの建物だ」などと良く言われます。現在9代目ですが、先代のおじいちゃんが昔、「どうしておじいちゃんちみたいって言ってもらえないのかねえ」と良くぶつぶつ言ってました(^^)
私もおばあちゃんと呼ばれるまであとわずかですが、これからも「おばあちゃんち」と言っていただきたいです(^^)
梅雨が明けて暑い日が続いておりますが、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
又のお越しをお待ち申し上げております。
九代目女将

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年06月20日 22:12:55

妻と二人で利用しました。
到着時より,係の人に大変親切に案内していただき,気持ち良かったです。
食事の時のワインの注文や,翌日のチェックアウトの時間など様々な注文に,誠実にきめこまやかに答えてもらって,快適でした(地元秩父白ワイン美味しかったです)。
夕食は個室でとりましたが,適度な距離感で,ゆっくりすることが出来ました。
部屋からは,畑が見渡せました。朝など鳥の声で田舎へ帰ったような時間を過ごすことが出来ました。たまたまかもしれませんが,静寂な宿でした。大きな温泉旅館とは違ったやすらぎを感じます。
貸切風呂を含め,大浴場や,食事内容も「適度」で好感が持てます。
「東京から近いし,また利用しようね」と妻と話しながら帰路につきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2006年06月21日 11:09:46

ご利用ありがとうございました。ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
この度はご投稿頂き誠にありがとうございます。過分なお言葉をいただきまして、スタッフ一同大変嬉しく感じております。
ただゆっくりお過ごしいただくだけの何もない古い宿でございますが、お客様のお言葉を励みに今後共努力を惜しまず頑張ってまいります。又機会がございましたら是非お越し下さいませ。心よりお待ち申し上げております。九代目

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月25日 10:29:50

気持ちよく、温泉を満喫し、宿泊できました。
食事の量も丁度よく、娘は、まだ小さすぎてご飯やデザートは食べられなかったのですが、娘の為にも持ってきてくださってありがたく思いました。
また、温泉は、本当に肌がつるつるして、とってもよかったです!
貸切風呂も大満足!
主人も「いいところだね。」と言っていました。
また、機会がありましたら、利用させていただきます(*^_^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2006年05月25日 13:44:08

ご利用ありがとうございました。ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
日々お仕事、育児にとお忙しいことと思いますが、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。  九代目

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年04月07日 21:41:52

乳幼児を連れての旅行でしたので、うるさくして、迷惑をかけたかとおもいますが、とても気持ちよく接していただき、のんびりと過ごす事ができました。 貸切風呂も、他の温泉旅館よりもゆっくりと入ることができ、すべてにおいて、気配りが行き届いていたように感じられます。
お料理も、季節のものをおいしくいただき、大変満足しています。
今度は、姑達と一緒に、また行きたいと思っています。 暖かい心配り、ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2006年04月08日 12:27:24

ご利用ありがとうございました。
ご満足いただきましてとても嬉しく思います。まだまだ至らない点も多く感じておりますので今後共努力を惜しまず励んでまいります。日頃お仕事、子育てにお忙しい日々かと思いますが、お体に気をつけて頑張って下さい。そして是非又疲れを癒しにいらしてくださいませ。お待ち申し上げております。九代目 女将

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年03月24日 11:07:45

未就学の孫3人を連れての宿泊でしたが、快適に過ごせました。 部屋の掘りゴタツ良かったです。 夕食も朝食も予想以上に美味しく大満足でした。秩父は近いので、今までは殆ど日帰りでしたが、こんな宿なら時々泊まってゆっくりしようと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2006年03月24日 16:58:55

ご利用ありがとうございました。
何もない古い宿でございますので、お子様は退屈しませんでしたでしょうか?
お食事をお褒めいただきまして本当にありがとうございます。
私自身(料理長)まだまだ修行中の身であると感じております。お客様のお言葉を励みに尚一層の努力を致してまいりますので、機会がございましたら又是非お越し下さいませ。
この度は本当にありがとうございました。
料理長 江口

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年03月21日 11:58:46

先日はお世話になりました。
到着してすぐに感じたのは、旅館の方の気配りの良さ。お部屋に案内されるまでの間だけでも感心してしまいましたが、食事の時なども親切にしていただき、とても気持ちよく過ごすことができました。このような暖かみのある旅館にはまた足を運んでみたくなりますね。
お風呂もよかったです。貸し切り風呂も含め私は2回、妻は3回も入ってしまいました。
またお世話になることがあるかもしれませんが、そのときはどうぞよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2006年03月22日 13:25:09

ご利用ありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
心温まるお言葉をいただきまして本当にありがとうございます。
スタッフ一同(仲居)は飛び上がって喜んでおります(^^)
まだまだ至らないところも多くございますが、これからもご満足いただけますよう精進してまいりますので、機会がございましたら是非お出かけ下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。九代目館主 坂本

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年02月13日 21:25:41

 先日は、大変お世話になりました。ありがとうございました。1年ぶりの主人との旅行でした。たまにしか行けないので、毎回宿泊施設探しにはとても苦労するのですが、今回は主人が、大変気に入り常宿にしようなどと言い出しています。(これは本当にめずらしいことです。)
 お湯、お食事ともに満点で、まして12時過ぎにビールをお願いしたのに快く持ってきていただいたり・・・二人とも忙しい毎日で疲れきっており、本当にのんびりさせていただきました。
 また、利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2006年02月16日 17:11:05

ご利用ありがとうございました。
何万とある宿の中から当館をお選び下さいまして本当にありがとうございます。
大切な方と大切な時間を当館でお過ごしいただけたことがとても嬉しいです。
今月中旬より新しいプランを(二つ)ご用意致しましたのでご覧いただきましてご検討いただけたらと思います。
お疲れのお客様向きのプランでございます(^^)
のんびり、ゆっくりしていただくだけの何もない宿でございますが、又疲れを癒しに是非いらしてくださいませ。
お忙しい日々かと思いますがお体に気をつけて頑張って下さい。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。   九代目 おかみ

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年12月27日 09:38:46

お風呂がとても良かったです!肌にいいって感じ。3回も入っちゃいました。宿泊したのがクリスマスイブということで、食事のデザートもケーキを出していただきお心使い感激しました。また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2005年12月28日 12:21:56

ご利用ありがとうございました。良いクリスマスになりましたでしょうか?私共はお風呂の泉質の良さで約200年続いてまいりました(^^)お褒めいただき本当にありがとうございます。今後共、お客様にご満足いただけますよう努力を惜しまず励んでまいりまたいと思います。
大変寒い日が続いておりますので、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。良いお年をお迎え下さいませ!

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年08月25日 13:25:58

貸切のお風呂も大浴場もとても気持ちがよく、大満足しました。肌がつるつる、すべすべして、さすが玉子の湯。特に源泉に入れるのが◎!夫はアトピー肌なのですが、こちらに入った後は薬を塗らなくても大丈夫だと喜んでいました。
別の個室での夕食も落ち着いて食べられました。量も多すぎず少なすぎず、ちょうど良かったのですが、もう少し地元の食材を使ったものがあるといいですね。
お部屋の広さは充分でしたが、欲を言えば、次の間と鏡台(または洗面台付近に小さな椅子)があるといいなと思いました。
でも、本当に気持ち良く過ごさせて頂きました。また秩父に行く時は絶対ここに泊まろうね!と夫と話しております。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2005年08月25日 16:38:04

ご利用ありがとうございました。
色々な貴重なご意見をありがとうございます。
私(九代目)の息子(十代目予定)も子供の頃アトピーでしたが、お医者様通いをすることもなく、いつも間にか良くなっておりました。
個人差もありますが、お客様のお肌には大変良いようでございますので、お泊りでなくてもお近くにお越しの際は是非お立ち寄りいただきお風呂にお入り下さいませ。
又のお越しをお待ち申し上げております。
(九代目)

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年02月22日 01:33:35

お風呂、お部屋の雰囲気ははとてもよかったです。が食事がイマイチかも。夜のビールサービスはとてもよかったです。
でもまた暖かくなったら泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2005年02月22日 15:50:41

ご利用ありがとうございました。
お食事!勉強させていただきます。
夏には焼きたての鮎や、生ビールの販売も致しておりますので、是非とも又ご利用下さいませ。
その前の春には秩父で近年有名になってきました、
羊山公園の芝桜で大変賑わいます。
西武秩父駅から徒歩15~20分程のところです。
お時間ございましたら是非お出かけ下さい。
寒い日が続きますが、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2004年03月03日 00:43:34

先週末に宿泊しました。
旅窓では、夕食は部屋食だと聞いていたのですが、部屋に入ると別の部屋に移動すると聞き、「おや?」と思いましたが、移動した先も個室同様でしたので安心しました。できればそのことを説明していただけるとありがたかったと思います。
それと旅窓での金額と旅館の玄関に表示してあった金額に差があったのはなんでかなと思いましたが、お尋ねするのを忘れてしまいました。
それ以外は申し分ありませんでした。お風呂もちょうどよい湯加減で長湯してしまいました。
ヨメが体調を崩してしまい、食事を堪能できずに残念がっておりますので、機会があればまた行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2004年03月05日 11:14:49

ご利用ありがとうございました。
ご夕食は(個室)にてご用意させていただいておりますが、(部屋)とお取り違えいただいてしまう事があると気づきました。
ご説明不足で申し訳ございませんでした。
今後表示の仕方も少し検討してみたいと思います。
「旅の窓口」での契約はお部屋が決まっておりまして(12畳)、違いがありましたのはその関係でございます。
土曜日などは13000円からお受けすることもできますが(8畳間)、こちらをご希望の場合は、旅窓との契約に入っていないため、直接お申し込みいただくようになります。部屋数が少ないため契約の中に入れておりません。
ご体調があまり良くなかったとの事ですが今はいかがですか?
気づかず失礼致しました。
お大事になさって下さいませ。
来週から春らしく暖かくなるとのことでございますが、今年は暖冬だったこともあり、桜の開花も例年より早そうです。
秩父方面は桜の名所がたくさんありますので、機会がございましたら又是非お越し下さいませ。
お待ち致しております。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2004年03月01日 20:35:57

宿の方々の対応がとても親切で、客それぞれに応じた心づかいを感じました。小さな子どもを連れて行ったのですが、笑顔で応じてくれて気持ちよく宿泊することができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2004年03月02日 14:15:10

ご利用ありがとうございました。
お子様連れのお客様は色々とお気遣いをなされている方が多いのですが、逆にお子様は私共に、時折ほっとする瞬間を与えてくれますので、気持ちが癒されます。
3月になって季節が逆戻りして寒くなってしまいました。
お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
又のお越しをお待ち致しております。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2004年02月18日 23:35:51

 先週末に宿泊しましたが、早速はがきをいただきました。お風呂、入浴後はお肌つるつる!湯船も浴槽も脱衣場も清潔で気持ちよく使うことができました。お料理も、季節の野菜満載で、野菜好きの私としては申し分なしでした。ベスト3は、たまねぎのクリーム煮、ふきのとうとかぼちゃの天ぷら、鶏なべでした。よい週末をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2004年02月20日 21:32:25

ご利用ありがとうございました。
ベスト3のうちの「玉葱のクリーム煮」はおかげ様で大ヒットになっております。
長い間お出しさせていただいておりますので、一時、別のお料理に変えたことがあったのですが、「あれが食べたかったのにー」と数多くのお客様のリクエストがございまして、またすぐに復活させていただきましたお料理でございます。
今後、思考錯誤を繰り返し、お客様に喜んでいただけるお料理を考えてまいります。
今年は暖かいため桜が早く咲きそうです。
しだれ桜と芝桜が大変有名になりました。
とてもきれいです。機会がございましたらまた是非お出で下さいませ。
又のお越しをお待ち申し上げております。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2004年02月13日 22:23:33

いい温泉とおいしい料理と真心のこもったサービス、本当に思い出に残る滞在でした。ゆっくりとした週末をすごさせていただきました。家族一同、大満足でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2004年02月15日 15:39:07

ご利用ありがとうございました。
秩父は例年より暖かい日が続いておりまして、もう春の気配を感じております。
これから桜をはじめ、たくさんの花が咲き、お祭りが盛んに行われます。
機会がございましたら是非お出かけ下さいませ。
お忙しい日々かと思いますが、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2004年01月05日 16:43:55

1月3日に宿泊しました。泊まったお部屋のせいかもしれませんが、満室であったにもかかわらず、部屋の中に入ると、ほかのお客さんの気配がほとんど感じられず、静かなお正月休みを過ごすことができました。お部屋も広く、清潔で、掘りごたつがあって、子供がとても喜んでいました。食事もとてもおいしかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2004年01月09日 12:02:14

ご利用ありがとうございました。
ご朝食は皆様ご一緒でございますものですから、翌朝「こんなにお客さんが他にいたんだー」とお客様方によく言われます。
(^^)
まだまだ未熟な点が多くございますが、
お客様にご満足いただけるよう今後も努力してまいりたいと思います。
またお忙しい日々が続くかと思いますが、
お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
またのお越しをお待ち致しております。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2003年12月11日 21:50:21

11月29日に幼児を連れてお世話になりました。20年くらい前にも来たことがあり、趣のある門前旅館という印象は同じでした。温泉もすべすべする美人湯で気持ちよかったです。帳場を守るおじいさんのお話が面白かったです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2003年12月18日 13:06:35

ご利用ありがとうございました。
土曜日や休日に限りましておじいさんが受付を致しております。最近ではおじいさんも人気が出てきました。耳が少々遠いのですが、それ以外は大変しっかりしておりまして、お客様方から元気だと言われて本人もやる気満々のようです。秩父の歴史や戦前戦後の話を事細かに、よく私共にも聞かせてくれます。その後の口癖は「おらあ、運がいい」で締めくくります。機会がございましたら、是非おじいさんに会いに来てください。又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2003年10月21日 09:11:34

10/18に宿泊しましたが、木立に囲まれ、静かでしっとりとした趣、部屋は広め、掘り炬燵と設備は及第点、但しトイレに手洗いが無いのは減点。
温泉は客室規模に応じた規模で、内湯、露天風呂は広さ、清潔共感及第点。
食事内容は豪華ではないが、一品一品の味付けに工夫があり、焚き物は温かく、天ぷらは揚げたてと気配りが行き届いている。特に朝食は飲み疲れの胃袋に優しく、且つ美味。全体に価格の以上の価値は十分あった宿である。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2003年10月24日 12:36:32

ご利用ありがとうございました。
一昔前は普通のご家庭でも堀こたつはよく見かけましたが、現在では珍しくなったようです。お部屋にございます古い電話も最近見かけなくなったせいか、人気があります。(^^)
お客様にご利用いただきましたお部屋は、確かにお手洗いと洗面所が離れております。ご不便をおかけ致しました。対応を考えてまいりたいと思います。
最近はご朝食をお召し上がりにならない方が多いと聞きますが、朝が苦手なお客様にも食べやすいお食事を考えております。
また、あたたかい物はあたたかく、冷たい物は冷たく、と心がけております。
お客様からのご意見、ご感想をありがたく受け止めて今後も色々と対応してまいりたいと思います。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2003年10月14日 23:05:05

10月11日に1泊しました。武甲山に登った後、宿に入りました。今まで宿にチェックインするときは受付を通してから部屋に通されることが多かったのですが、玄関から待たずに部屋に通されたので、山登りで汗をかいていて早く温泉に入りたかった私たちには大変うれしい応対でした。
部屋は掘りごたつが真ん中にあって、民芸風のきれいな部屋でした。
食事、特に夕飯は質、量とも申し分なく満足できました。
特にできたてのてんぷらやデザートなど、出すタイミングもうれしかったです。
お風呂は内風呂と親子露天風呂(親と子のサイズの樽形の風呂)があって、お湯は透明に近く、少しとろみのあるような感じで、温度も丁度良かったです。
布団を敷いた後に明日の秩父の天気をプリントで渡してくれるなど、細やかな心配りも感じられ、またお世話になりたいと思わせる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2003年10月18日 16:20:24

ご利用ありがとうございました。
ご到着された時は、一分でも一秒でも早く座ったり横になりたいと思われているお客様が多いと日頃感じておりますので、私共ではすぐにお部屋にご案内をさせていただいております。
何もない旅館ですが、ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
まだまだ未熟なところが多くございますが、お客様のお言葉を励みに今後共勉強、努力をしてまいります。
また機会がございましたら、是非お越し下さいませ。
お待ち致しております。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2003年08月15日 20:47:57

2003年8月14日に一泊させていただきました。
この旅の窓口の投稿情報を見て決めた宿だったので、
期待していました。
行ってみたら期待以上の所だったので、夫婦で大満足しながら先ほど家に帰ってきました。 
是非、再度泊まりたい旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2003年08月19日 19:45:16

ご利用ありがとうございました。
お返事が遅くなりまして申し訳ございませんでした。
何もない古いばかりの旅館でございますが、ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
今年の夏は天候の悪い日が続きましたので、従業員一同「館内は明るく」をモットーにお客様に接してまいりました。
まだまだ至らない点が多く、反省をする毎日でございますが、お客様のお言葉を励みにして今後共頑張ってまいります。
8月もわずかでございますが、
暑い日も来る?ようでございますので、
お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2003年08月12日 00:33:26

予約の日が丁度台風で心配しましたが夜にはすっかり上がり、露天風呂など入りながら快適に過ごすことが出来ました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2003年08月12日 17:27:17

ご利用ありがとうございました。
台風の影響で秩父方面の交通機関が麻痺していたため、お越しいただけるかどうか、大変心配してお待ちをしておりました。
秩父は大きな被害はございませんでしたが、お客様の方は大丈夫でしたでしょうか?
まだまだ暑い日が続くと思いますが、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

1705件中 1681~1700件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ