楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.68
  • アンケート件数:1870件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地3.86
  • 部屋4.37
  • 設備・アメニティ4.23
  • 風呂4.69
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

63件中 41~60件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月21日 10:41:49

ボイラーが壊れてしまって内風呂が使えなかった。でもお菓子だけで終了されてしまった。
内風呂有も条件に入っていたので、設備が使えないのならばそのぶん価格から引いてほしい。
以前も同じようなことがあったみたいで、なんだかなあ。。。

お風呂は大きくて、大人二人でもゆったりはいれます。
お部屋におこたつがあるのもとてもよかったです。
お風呂とお部屋は満足でした。
お部屋でwi-fiも使えたのでそれも高評価できます。

料理は・・・
他のレビューにもありますが残念な感じです。お品書きすらいただけませんし・・・
1万以下のプランならこの料理でもいいんですが、2万近くだしてこのレベルの料理だと
がっかりしますね。
料理を期待される方は他のお宿をお勧めします。

総合として、夕食はよそで食べてお風呂だけを楽しむのがいいんじゃないでしょうか。
近くで食事できるとこなどあれば、2泊とかしたいんですけどね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年02月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2015年02月21日 12:54:33

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。専門業者をすぐ呼んでボイラーを調べたのですが原因がわからず仕舞いですぐに対応することが出来ませんでした。大変申し訳ございませんでした。突然のことで追われてしまいお客様にご納得いただける対応が出来ていなかったことを深くお詫び致します。そのような中、評価いただける部分もあったことに嬉しく思い、有難いお言葉にとても感謝しております。
貴重なご意見ご感想をありがとうございました。
このようなことが無いよう気を引き締めて今後共取り組んでまいります。
又機会がございましたら秩父へ足を運んで下さい。ご投稿ありがとうございました。

九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
旅の思い出を書くだけでお得! 秩父の旅をみんなに伝えよう! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室・和室12畳【いちいの間】*石&木風呂*】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月28日 21:39:29

古民家風に泊まるのは初めて。180年の古民家にしては完璧に掃除が行き届いていますが、虫はいます。田舎の2Fですから仕方ない。冬で良かった。虫が絶対ダメな方はやめたほうがいいです。
食事を担当してくれた女性は感じ良いのですが、あとはダメ。無愛想で感じ悪い方多いです。
食事も皆さんが書いているほど量は多くない、特に朝ごはんは野菜だけ。せめて卵が欲しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2014年12月28日 23:40:35

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
多くの残念な思いをさせてしまい大変申し訳なく思っております。
虫の対策は夏場はもちろん行っているのですが、この寒い冬に虫が出たとのことで早急に確認を致しております。日中気温が上がりますと小さな虫が出やすい田舎町ではありますが、その他に問題があるのではないかと思いまして点検中です。ご指摘ありがとうございました。
対応など反省しご期待にお応え出来ますように努力してまいります。
又機会がございましたらこれに懲りずに秩父へお出かけ下さいませ。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
◆女性の方必見◆選ばれた宿限定!の【ミキモトの真珠から生まれた整肌成分配合のアメニティー】プラン!
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月15日 23:39:16

隠れ家的な情緒あるいい宿でした
良い点
部屋に加湿器が設置
畳の古民家で天井が高く雰囲気がいい
食事が美味しかった。特に朝食はおススメ
気になる点
備え付けのTVが小さい
古民家のせいか通路で人が歩く足音が気になる
風呂の温度がチョイ温め もう少し熱い湯に入りたかった
石鹸がなくなっていた・シャンプーが安物
見晴しがいまいち 窓開けてもと外の景色が見えない
夕食はもう少し暖かい食事が欲しかった 美味しかったですが・・・
お土産も少ない
総合的に温泉や部屋よりも食事がおしいかった
料金的には高いのにサービスおもてなしが物足りないので
評価は辛口にしました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2014年12月16日 13:07:32

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ご意見ご感想ありがとうございます。
評価は辛口といただきましたが、ご希望に添えない部分や期待にお応えできなかった事が多い中、十分な評価をいただきました。ありがとうござます。
プラン内容には明記させていただいておりますが、一番昔からある昔ながらのお部屋のためどうしても音を遮断することが出来ません。
また、世間の時代の変化と共に景色(見晴)が変わってしまったり、当館独自の努力では対応出来ないような事もございますが、その中で試行錯誤を繰り返し少しでもご満足いただけますように励んでまいりますので又機会がございましたら是非秩父へ足を運んで下さいませ。
又のお越しをお待ち申し上げております。

九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆秩父の地ビール付♪
ご利用のお部屋
【180年前に初代が作った和室8畳(二階)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月05日 16:45:14

部屋に虫が多すぎでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2014年10月05日 18:39:12

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
9月の下旬以降になると気温が低くなりますのでほとんど出なくなるのですが、気温が高くなると自然の宝庫である秩父ではいきなりたくさん発生し、活発になってしまう事があります。
不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
十分気を付けてまいりますが、またお出かけいただく事があり、このような時には対応致しますのでお申し出下さいませ。
ありがとうございました。

九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
旅の思い出を書くだけでお得! 秩父の旅をみんなに伝えよう! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

設備・アメニティ3

junちゃん0501さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

junちゃん0501さん [50代/女性] 2012年12月11日 01:05:04

12月8日から一泊二日で利用させて頂きました。お部屋の掘りごたつは温かくて、ホッコリできて良かったです。掃除もきれいにされていて良かったのですが、残念な事に生けてあったお花が枯れていました。これなら無い方がマシです。貸切風呂にあった竹の作り物も興ざめでした。夕食は食べきれないほど出てきましたが、お味は可もなく不可もなくといった感じ。もっと目でも楽しめる様な盛り付けと、量より質を考えたお料理が良いのでは、と思います。温泉の泉質はお肌に優しい感じで気持ちが良かったです。これで掛け流しならもっと良いのですが残念です。女将さん始め仲居さん達はとても感じが良かったです。お世話になりました。色々と申し述べましてすみません。今後の参考にして頂ければ幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2012年12月12日 20:13:28

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
貴重なご感想とご意見をありがとうございます。
源泉の量の関係でおいたしという形になっておりましてかけ流しには出来ないので、この点は中々改善が難しいのですが、お花などはごもっともでございます。深く反省しております。
お花などの点検が出来ていないのは女将であります私の責任です。不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
お言葉を真摯に受けとめ反省と励みとさせていただき今後共精進してまいりますので、機会がございましたら又お出掛け下さいませ。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
やっぱり温泉が一番(^0^)!貸切のお風呂も入れる♪オリジナル温泉石鹸付プラン≪1日2組限定≫
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

設備・アメニティ3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月23日 01:16:51

急遽旅行が決まったので当日の予約でした。
そのせいかお部屋からの景色は駐車場・旅館の屋根裏でした。。。

私は老舗より建物が新しい旅館の方が清潔に感じ好きなので、その点で少々不安でしたがお部屋・お風呂共にお掃除が行き届いておりとても清潔でした。
お風呂もとても綺麗にされていて、とても気持ち良く利用させて頂きました。

お食事はこれといってメインに感じる1品が無く、至って普通の夕食・朝食です。

帰りの際、車まで荷物を運んで頂いたのですが、荷物を積み込み出発しようと思ったら、既に旅館の方は誰1人お見送りはなく、少し淋しかったです。
チェックアウト時間より1時間弱早く出たので、他のお客様で忙しいという事は無く、現にエントランスには他のお客様はいませんでした。
最後のお見送りが無い旅館は初めてでした。。。

リピはないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2011年12月24日 15:56:03

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ご投稿いただき、たくさんのご意見ご感想をありがとうございます。
お帰りの際に不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
カーナビの設定や冬場はエンジンが温まるまで時間かかるので、ご出発されるまでずっと見てますと早く出て行かなければいけないという判断をお客様にされてしまい、反対に苦情の対象となっておりましたので、様子見ながら下がるようにしておりますがこの度はそのような判断が不快な思いをさせてしまうようになってしまいました。
どこまでお見送りをするかはお客様の動向を見ながら判断しておりますが、判断ミスでございました、本当に申し訳ございませんでした。
秩父にはたくさんのみどころと宿泊施設がございますので、秩父はお嫌いにならないでいて下さいませ。又是非秩父に足を運んで下さいませ。
九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
【☆楽天トラベルマイスター!3年連続受賞記念☆】★三角くじで特典をゲット★商品&特典はお客様次第!
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月21日 00:36:10

夕飯が部屋食なのはとてもいいと思いました

しかし つくり置きしてあるため
温かい状態でたべることができず
後出しのうどんも固まっており
口にあわなかったので かなり残しました


温泉はぬるま湯で気持ちよく入らせていただきました
利用客の少ない日だったようで
金曜日でしたが貸切で入れて 贅沢な気分を味わいました


朝ご飯は 大広間でしたが
ごはんを お盆ごと渡されたのはどうかと思います
自分で取れと言わんばかりの対応で
気分悪くなりました

朝食後のコーヒーサービスはとても嬉しかったです
チェックアウトまでゆっくりできました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2011年10月24日 19:22:26

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。

ご投稿ありがとうございます。
ご期待に添う事が出来ず、又不愉快な思いもさせてしまい申し分けございませんでした。
その中でご満足いただけることもあり少しばかり安心致しました。
お客様からご指摘ご指導いただいことを少しずつ改善し今後共取り組んでまりたいと思います。
これからは寒くなる一方でございますので、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
◆女性の方必見◆選ばれた宿!限定の【ミキモトの真珠から生まれた整肌成分配合のアメニティー】プラン!
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月01日 00:22:27

部屋は川沿いで見晴らしは良いものの作り自体は特に凝った所もなく普通の旅館です。
部屋付の露天風呂は沸かす前の源泉の水温では肌がつるつるスベスベになって満足でしたが
沸かしてからはスベスベ感がなくなってしまい残念でした。
夕食はもう少し「売り」になる品を作ったほうがよいかもしれません。
天麩羅は衣をもっとサクサクとあげて欲しかった。
たまねぎをくり貫いてスープを入れた品は面白かったが他で印象に残る物はなかったです。
お品書きもあればわかり易かったでしょう。
朝食は大部屋で食べるために落ち着かなかった。部屋食も選択肢にあればいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2011年10月01日 01:09:41

この度は当館のご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ご投稿ありがとうございます。
夏の暑い時しかご用意出来ないプランで、今年初めて販売を行いました。
温かいお湯からお入り戴いた場合、一度浸かりますとスベスベ感が長い時間肌に残りまして2回目3回目はつるつる感が薄れて感じる事がございます。
又源泉は15℃未満と冷たいため、どうしても加温が必要になってしまいますが、熱を通すことで成分が多少失われてしまうということもございますので、冷たい元々の源泉からお入りいただきましたことで、その差をもっと大きく感じていただいたのだと思います。
貴重なご意見ご感想をありがとうございました。
すぐ出来る事はすぐ改善し、そうでない事は今から検討に入り先々ご満足いだけますように励んでまいりたいと思います。
又機会がございましたら違う季節にお出かけいただきまして又違った秩父をご覧いただけたら嬉しく思います。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
◆新木の強み!夏はひんやり温泉でスタート(^^)◆『温・冷』どちらも味わえる【8月限定プラン】
ご利用のお部屋
【露天付客室和室12畳マッサージ機付【せせらぎの間】御影石風呂】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月28日 08:03:27

部屋を入る前からかび臭く、部屋ももちろんかび臭くエアコンで空気清浄つけても効果はありませんでした。布団も浴衣もじめっとして気持ち悪さがありました。かびで鼻はムズムズするし息苦しかったです。客室露天風呂にしてはリーズナブルでしたが...他でも客室露天風呂の部屋をいつも予約してますがかび臭いのは初めてです。たとえ温泉などが良かったとしても、あんなにもかび臭いと印象悪く感じます。マッサージチェアは気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2011年08月29日 16:54:58

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ご不便や不愉快な思いをさせてしまい申し訳ごあざいませんでした。
連日の雨で湿度が高くなっておりましたので、
エアコンは常にご到着前から入れるようにしておりまして、こちらのお部屋では除湿機もあるのですが、温かい風が出てしまいお部屋が暖まってしまうため可動させておりませんでした。
川から近いお部屋であるためのお天気によって湿度が上がりやすいお部屋でありますので、もう少し念入りに確認をしておくべきでした。
不愉快な思いをさせてしまいまして本当に申し訳ございませんでした。その中で露天風呂とマッサージ機はお気に召していだだくことが出来まして有難く思っております。季節ごとに秩父は景色や雰囲気も変わってまいりますので、これに懲りずに機会がございましたら又是非秩父へお出かけ下さいませ。又のお越しをお待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
埼玉だけど(^^)温泉5つ★とろ~りやわらか美肌の湯♪【露天風呂付客室】
ご利用のお部屋
【露天付客室和室12畳マッサージ機付【せせらぎの間】御影石風呂】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月28日 07:42:35

客室露天風呂は良かったです。虫も少なく温泉は肌がツルツルになりました。
ただタオルが利用中に1枚で湿気の多い部屋では乾きませんので持参すれば良かったと思いました。かび臭いのが辛かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2011年08月29日 16:55:07

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ご投稿ありがとうございます。
タオルは何枚でもというわけにはいかないのですが、あと1枚くらいでしたらお渡し出来ました。
気が利かずに申し訳ございませんでした。
雨が続いて夏の虫達も少し静かだったように思います。
又機会がございましたらこれに懲りずに違う季節にでもお出かけ下さいませ。
又のお越しをお待ち申し上げております。

九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
埼玉だけど(^^)温泉5つ★とろ~りやわらか美肌の湯♪【露天風呂付客室】
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室・和室12畳【ひのきの間】*ひのき風呂*】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ねずみ男1963さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

ねずみ男1963さん [40代/男性] 2011年05月22日 17:45:33

露天風呂付の部屋にしましたが、部屋のお風呂は景色が良くヒノキの香りがしてとても良かったです。大浴場は男風呂の景色が畑で、昼間は畑仕事の人々が良く見えてしまい残念です。部屋は廊下や隣の部屋の声がよく聞こえました。料理は普通かな。秩父鉄道のSLに乗りましたが感動です。羊山公園の芝桜は3割ほどでしたが時期的にはしかたなかったかな。宿の人たちはやたら丁寧に接してくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2011年05月22日 18:20:52

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ご投稿ありがとうございます。
当館の中で一番高い位置にある露天風呂で、今はちょうど緑いっぱいということもあり、眺めは良かったと思います。
芝桜は終わりに入っておりますが、彩の国ふるさと牧場のポピーが見頃でございました、ご説明させていただくべきでした。ご案内不足で申し訳ございませんでした。
芝桜は例年ですと完全に終わりを告げている時期でございましたので、少しでもご覧いただく事が出来て良かったです。
お部屋の壁と玄関のドアは防音の設備が入っておりまして、お隣などのお部屋の露天方面のドア、もしくはお部屋の入口などが少しでも空いておりますと、確かに音が響いてきてしまいますが、お泊まりいただきましたお部屋は片側のみ客室となっておりますので只今確認を行っております。
貴重なご意見ご感想をいただきましてありがとうございます。スタッフの対応もご満足いただく事が出来嬉しく思っております。
又機会がございましたら違う季節にでもお出かけいただきまして、又違う秩父をご覧いただけたらと思います。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
【初夏の秩父】へ!埼玉だけど(^^)温泉5つ★とろ~りやわらか美肌の湯♪【露天風呂付客室】
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室・和室12畳【ひのきの間】*ひのき風呂*】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月01日 12:15:37

クチコミ評価が高かったので、期待してこのお宿を選びました。しかし、お迎えバスがなかなか来ず、乗ってからも中でもかなり待たされ…他にもいろいろなことが重なり、癒されるはずが少々いらっとしてしまい、残念。お部屋のお掃除についても髪の毛が何本か落ちていて、×。お湯のよさとおいしいお料理、誕生祝のお心遣い、担当の仲居さんの応対がとても感じがよかった事に救われました。※エコバックプレゼントの件(はじめ女性限定といわれた)、早々に説明文を変えたほうがよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2010年12月04日 16:39:01

この度は当館のご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
把握不足、連携不足で不快な思いをさせてしまいました事、深くお詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。
以後このような事がないように注意してまいります。
その中でも対応などお褒めのお言葉を下さいました事に感謝致します。ありがとうございます。
又機会がございましたらこれに懲りずにお出かけいただきたいと思います。
大変寒くなってまいりましたのでお体に気をつけてお過ごし下さいませ。
又のお越しをお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
今やお買い物には必需品?お母さんにおすすめ!お得に泊まってECOを持帰り!選べるエコバックプレゼント
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】堀こたつ・トイレ付・2階のお部屋】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月10日 12:42:59

石鹸が良かったです。
風呂も気持ちいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年10月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2010年11月10日 16:31:37

この度は当館をご利用下さいまして誠にありがとうございました。

当館おすすめのお風呂の滑らかな泉質と、その源泉で出来た温泉石鹸にご満足いただくことが出来まして、大変嬉しく思っております。

これからも先祖代々受け継がれてきました、宿とお湯を一生懸命守って励んでまいりたいと思いますので、機会がございましたら是非又お出かけ下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
★百聞は「石鹸」にしかず?新!温泉石鹸誕生記念★しっとりさっぱり♪炭石鹸お試しプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室・和室12畳【ひのきの間】*ひのき風呂*】

設備・アメニティ3

夢見る爺さんさんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

夢見る爺さんさん [60代/男性] 2010年10月29日 10:27:42

10月26日に宿泊しました、丁度寒くなった日だったので掘りごたつが印象に残りました。 部屋の露天風呂は大きかったのでゆっくり浸かれてのんびり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2010年10月31日 13:54:47

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
急に冷え込んでまいりましたが、こんな時こそ当館のお湯は力を発揮します(^^)
お湯は、湯ざめしにくいという特徴がございますので、お風呂と堀こたつで冷えを防ぐ事が出来ます。又機会がございましたらお湯に浸かりにいらして下さいませ。

これからは寒くなる一方でございますので、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード】◆2年連続受賞記念◆露天風呂付客室・大感謝♪特典付プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室・和室12畳間【いちいの間】*石&ひのき風呂*】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月29日 10:20:33

5月新緑の季節に、口コミと旅館の風情ある写真に惹かれて宿泊しました。客室は、宿紹介にあったとおり確かに廊下のきしむ音が聞こえますが、さほど気になりませんでした。温泉は塩素系の匂いがやや気になるものの、軟らかな源泉が魅力。食事は朝食のみでしたので全体評価はできませんが、量・質ともに宿泊料とのバランスからみて満足でした。
宿の在る周囲(近隣)の風景は期待はずれですが、宿自体の雰囲気はこっぽりしていて、一人旅にはなんとなく落ち着く宿でした。
そうそう、近くにある金昌寺は必見のお寺ですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2010年05月29日 12:22:04

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました!
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?

お泊まりいただきましたお部屋はお客様のおっしゃられますとおり、平日に1人でひょっときてゆっくり温泉に入って気ままに過ごされている方が多くいらっしゃいます。
何分昔ながらのお部屋ですので、ご不便もあったかと思いますがご満足いただくことが出来まして大変嬉しく思っております。
お風呂の塩素は規則上の理由で入れておりますが、定期時間で自動注入になっておりまして、
当館のお湯はすぐ匂いが消えてしまいやすい泉質のため、ちょうど注入時にお入りいただいたのではないかと思います。今度お越しの際は少しゆっくりと待ってみて下さいませ(^^)、あっという間に匂いは消えてしまうと思います(^^)
宜しければ又お越しの際には、今度は是非お夕食もお召しあがりになってみて下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】温泉目的でいかがでしょうか!180年前より残る歴史あるお部屋【和室8畳一間】
ご利用のお部屋
【180年前に初代が作った和室8畳(二階)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月11日 04:30:51

お世話になりました。駅までの送迎などありがとうございました。友人たちと四人で楽しく過ごすことができました。廊下のトイレや洗面所は有難かったです。部屋付のトイレなどは当然のことですが、一つでしたから・・・。今度は露天風呂付の部屋に孫たちと泊まってみたいです。帰り際、玄関でスリッパから靴に履き替えるとすぐ、スリッパを片付けられ・・・その速さにびっくり、でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2009年10月11日 15:07:26

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
長く宿をやってはいますが、まだまだ本当に勉強が必要な旅館です。お客様のお言葉を財産として、今後共努力を忘れずに励み続けてまいりたいと思います。
次回お孫様とお越しいただけます日を、楽しみにお待ち申し上げております。
ご投稿下さいましてありがとうございました。
九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
今やお買い物には必需品?お母さんにおすすめ!お得に泊まってECOを持帰り!選べるエコバックプレゼント
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】トイレ付・2階のお部屋】

設備・アメニティ2

onsenman2さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

onsenman2さん [50代/男性] 2022年02月21日 11:35:02

日帰り入浴の方が多く、夕方まで、まったく入浴出来ませんでした。

コロナの影響もあり、日帰り入浴の時間帯は制限して欲しい。

結局、15時に行っても入浴出来たのは夜でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
ご利用のお部屋
【「禁煙」180年前より残る歴史ある和室8畳(二階)】

設備・アメニティ2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

タピヨン242さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

タピヨン242さん [60代/男性] 2021年08月05日 23:39:48

全般的には良い宿なんでが、細かい設備にとても使い勝手が悪く、気づいた点をあげてみました。
大浴場のお風呂の椅子がかなり低いので、シャワーに手がとどきません。
露天風呂付き客室に泊まりましたが、部屋のユニットバスは必要性がないのでトイレと洗面台だけにして
もう少しゆとりある空間があったらいいと思います。
部屋のエアコンの音がうるさくてよく眠れませんでした。
枕にがカビがあり、朝びっくりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
2020楽天トラベルゴールド&日本の宿TOP47アワード受賞記念♪大人の方に1500Pギフトカード付
ご利用のお部屋
【「禁煙」露天風呂付客室・和室12畳【ひのきの間】ひのき風呂】

設備・アメニティ2

air223さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

air223さん [40代/男性] 2021年06月13日 19:53:20

歴史のある温泉ということで、
趣のある施設でしたが、
確かに客室の作りも古く、
手洗い場も共同、廊下を歩く人の足音も聞こえるなど、その趣を楽しめる人にとっては良い施設だったかと思います。

お風呂の雰囲気は良かったのですが、
男風呂からの景色は裏の畑が丸見えだったので、もう少し工夫しても良いかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】温泉目的でいかがでしょうか!180年前より残る歴史あるお部屋【和室8畳一間】
ご利用のお部屋
【「禁煙」180年前より残る歴史ある和室8畳(二階)】

設備・アメニティ2

けーひさんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

けーひさん [50代/男性] 2018年04月05日 09:45:23

口コミで「うるさい」と、覚悟して行きました。
確かに隣りの部屋の子供の声や、走りる音はよく聞こえましたが、
夜の9:00ごろには、シーンと静かでした。
川のせせらぎが心地よく、温泉も楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2018年04月07日 19:26:49

この度は当館に宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
春休み、夏休みなどはどうしてもお子様が多くなりますのでお子様の声や音が良き聞こえやすい時期でございます。
又機会がございましたら違う時期、季節にお出掛けになってみて下さいませ。また違った雰囲気をご堪能いただけることと思います。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル ゴールドアワード2017&日本の宿TOP47ダブル受賞記念プラン】ポイント2~10倍
ご利用のお部屋
【「禁煙」露天風呂付客室・和室12畳【もみじの間】信楽焼風呂】

63件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ