楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.68
  • アンケート件数:1870件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地3.86
  • 部屋4.37
  • 設備・アメニティ4.23
  • 風呂4.69
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

415件中 401~415件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月01日 14:29:36

先日家族4人でお伺いしました。小さい子供がいるため貸切風呂つきのプランにしましたが大正解でした。石の浴槽が予想以上に大きくて家族水入らずのんびりゆっくり50分どっぷりと満喫しました。お湯加減もちょうどよかったです。

お食事は期待しすぎてしまったためか。。。普通でした。夕食はお刺身やえびかによりも地元の食材などをもう少し取り入れたもののほうがよいのではと感じました。たまねぎのクリーム煮はおいしかったです。朝食は籠に入っていて見た目がとてもきれいなのが印象的でした。

気になったことは、朝食時に食事が終わったテーブルを片付けるのはいいのですが、私たちの隣のテーブルの片付けをする際、残飯をまとめる作業やガチャガチャした音が不快だったこと(もう少し片付けるのを待ってもいいと思いますが)です。それと子供用の浴衣があればなおよかったです。

でも、こちらのお湯は本当に気持ちよく肌もつるつるになりました。機会があればまたつかりにいきたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【1日1組限定】≪貸切風呂付≫180年前より残る伝統の8畳間
180年前に初代が作った和室8畳(二階)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2009年04月02日 16:41:57

この度は当館にご宿泊下さいましたこと心より御礼申し上げます。
貸切のお風呂にてご家族皆様でご満喫いただくとが出来たと伺いまして大変嬉しく思っております。

お食事はご期待にお応え出来ず大変申し訳ございませんでした。いただきましたお言葉を真摯に受け止めて改善に努めてまいりたいと思います。
又、配膳に関しまして不快な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
私(館主)の監督不行き届きでございました。
今後十分気をつけてまいりたいと思いますが、
たくさんの貴重なご意見とご指摘を下さいましたことに何より心から感謝申し上げます。
より一層お客様にご満足いただけますように励んでまいりたいと思いますので、これに懲りずに機会がございましたら、是非とも又お出かけになっていただきましてご家族皆様で水入らずのお時間をお過ごしいただいきたいと思います。
この度はご投稿ありがとうございました。
又のお越しを心よりお待ち致しております。
九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
【1日1組限定】≪貸切風呂付≫180年前より残る伝統の8畳間
ご利用のお部屋
【180年前に初代が作った和室8畳(二階)】

設備・アメニティ2

たいやきたこやきけーきさんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

たいやきたこやきけーきさん [30代/女性] 2023年11月16日 23:11:32

4ヶ月の赤ちゃんを連れての旅行デビューで宿泊しました。ご飯時にバウンサーを用意していただけ、またお部屋は子供が泣いていても廊下に聞こえないくらいの場所でしたので変に気を遣わず過ごすことができました。
温泉も最高で、こちらの温泉に浸かると慢性的な顔の赤みが治っており、美肌に良いと記載がありましたが本当に効果があると思います。持って帰りたいくらい…笑
素敵なお宿でしたので今後への期待としてあげるならば、お料理もちょうどいいボリュームでしたが、夜は運ばれるタイミングがやや早く、朝は1時間という時間限定なので少し急いで食べました。
できれば、もう少し時間に余裕があると有難いです。
また、お部屋の加湿器を使おうとしたところカビがはえていたので、特に秋冬の乾燥する時期は加湿器が使える状態で整えていただけると助かるなぁと感じました。
色々書きましたが、総じてまた来たいと思える宿でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
≪いざ出陣!客室露天で温泉デビュー(^0^)♪≫パパママ一緒で赤ちゃん安心!!温泉初体験プラン
ご利用のお部屋
【「禁煙」露天付客室マッサージ機付【せせらぎの間】御影石風呂】

設備・アメニティ2

Kiyoyu2さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

Kiyoyu2さん [60代/男性] 2023年09月08日 12:00:55

部屋の備品は古いです。トイレと洗面所が一緒のユニットバスタイプで、2人宿泊で少し不便でした。問題は、水道の蛇口ハンドルが硬すぎる。思いっきり締めないと水が止まらなかった。トイレットペーパーホルダーが非常に使い難い。 食事は満足でした。従業員の方達の対応素晴らしくて気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
洗顔に最適♪60日間自然熟成乾燥させた、あらきオリジナル「コラーゲン配合温泉炭入り石鹸」付きプラン!
ご利用のお部屋
【「禁煙」【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月29日 22:05:40

子どもが産まれてから初めての旅行で宿泊させて頂きました。
バンボとおむつバケツと湯沸かしポットがお部屋にあって、赤ちゃん連れには嬉しかったです。
特に食事ではバンボを置いて下さったことで、大人しく座ってくれている間にご馳走を楽しむことができました。
お食事は口コミで見ていた通り、量も質も最高で食いしん坊夫婦も大満足でした!
接客して下さる方も皆さん気持ちが良くて、初の子連れ旅行に不安もあったのですが、子育ての疲れを温泉で癒しリフレッシュさせて頂きました。
貸し切りを風呂を別料金でお願いして家族で楽しんだ後も1人で大浴場に足を運び、翌日子どもと朝風呂まで入り湯質を堪能しました。
大浴場にベビーベッドの設置、保湿しやすく嬉しかったです。
夜、大浴場で入浴後に気持ち良くお部屋に戻ろうとしたら自分が置いたスリッパが持って行かれて外の通路を素足で歩く羽目になり、そんなハプニングも笑えました。
呼び鈴があったのかもしれませんが見つけられず‥
朝食の時のようにスリッパに数字札がつけられたら間違いが起きなくて良いと思いました。

お部屋のクーラーのカビが目に見えて残念でしたが、こたつのあるお部屋でゆっくり温まりながら過ごすことができました。
総合的にとても良い旅になりました、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
★楽天限定★≪和室12畳間≫秩父の旅を伝えよう!旅の思い出を書くだけでお得!「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【「禁煙」【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

設備・アメニティ2

干し杏さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

干し杏さん [70代/女性] 2022年04月19日 10:32:55

電車で行ったのですが、送迎がついており助かりました。武甲山に靄がかかっている日は、天気が悪いとされているそうで少々残念な天気でしたが、3年ぶりの旅行目的であるおしゃべりは、たっぷりできて大満足でした。
朝夕の食事は、70代に入った私どもにも丁度良い感じで、美味しくいただきました。
風呂についていうと、トロっとした感じの湯でお肌がつるっとなりました。ただ暗くなると足もとが見えにくく湯入りに気を使いました。露店風呂と内風呂の出入り口で、一人が滑ってしまい氷をもらって冷やし、事なきを得ましたが、危なかったと思います。
帰りに埼玉チケットを3000円づつ頂き、豪華なランチを頂くことができました。知らなかったので得した気分になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
★楽天限定★≪和室12畳間≫秩父の旅を伝えよう!旅の思い出を書くだけでお得!「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【「禁煙」【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月13日 11:57:41

古民家の宿に宿泊したのは初めてでなかなか楽しめました。
とても綺麗で、思っていたより静かでゆっくりさせていただきました。

感想として・・・
良かったと思うのは
食事の量が丁度よく、出てくるタイミングやアルコールのサービスが嬉しい。
作務衣がとても良い。
部屋のお風呂が広くて温度も気持ち良く入れた。
アメニティに化粧落としやパックがあったのが良かった。
コーヒーがいつでも飲める。
スタッフの皆さんが感じ良かった。

残念だったのは
大浴場の脱衣場が狭い。
洗面台が少なく、日帰り客が延々とドライヤーを使っていて髪を乾かせずに部屋に戻るはめに。
部屋の洗面台に化粧水やお手拭きタオルがあってもいいのではと思った。
季節柄か部屋風呂のすだれを上げて入浴できなかった。

コロナ禍で気を使うことが多い中、のんびり過ごすことが出来てこの宿を選んで良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
※ポイント2倍♪朝食なしで朝寝坊!卵水(たまごみず)温泉を朝もゆっくりご満喫♪≪1泊夕食付プラン≫
ご利用のお部屋
【「禁煙」露天風呂付客室・和室12畳【いちいの間】石&木風呂】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月08日 12:06:22

サービスと食事、温泉はとてもよかったです。
部屋のシャワーの温度調節がなかなかうまく働かず、そこだけが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2017年03月09日 19:57:45

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉もいただき嬉しく有難く思っております。
不備もございましてご迷惑をおかけ致しました。
原因はただいま解明中でございます。
又お越しいただきました際にはそのようなことがないよう努めてまいります。
又機会がございましたら是非秩父へ、そして当館へお出掛け下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
秩父の旅をみんなに伝えよう!旅の思い出を書くだけでお得! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室・和室12畳【いちいの間】石&木風呂「禁煙」】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月23日 22:19:55

古民家風の旅館で情緒があってよい雰囲気でした。
旅館に入る道路が狭く、幹線道路からかなり距離があるためすごく分かりずらいところでした。チェックアウトの朝、記録的な豪雪で大変苦労しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年01月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2016年01月27日 23:15:15

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
わかりにくくて申し訳ございませんでした、無事にたどり着いていただけて良かったです。
秩父は山ですけど雪の降る回数は都内とあまり変わらず、そんなに雪の降る地域ではないのですが毎年冬に1回か2回は積もる雪が降ります。
都内などと違うのは日中気温があまり上がらないため一度降った雪は解けずに長い期間残ります。
大変な思いをされてお帰りいただいたことと思いますがそうそうこのようなことはございませんので、これに懲りずに又機会がございましたら違う季節にでもお出かけになってみて下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
【埼玉県お土産クーポン付き】しっとりさっぱり♪源泉&クレンジング成分配合!炭入り温泉石鹸お試しプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室・和室12畳【もみじの間】信楽焼風呂「禁煙」】

設備・アメニティ2

@みゅうさんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

@みゅうさん [40代/女性] 2015年08月17日 16:13:17

施設の雰囲気、スタッフの方の対応もとてもよかったです。
残念なのは、クーラーが少しカビ臭かった事です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2015年08月17日 18:54:10

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
エアコンは2週間ほど前に専門業者(プロ)に清掃をしていただいたばかりなので異常がないかすぐ点検してみます。ご指摘ご報告ありがとうございます、助かりました。
また機会がございましたら是非お出かけ下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆秩父の地ビール付♪
ご利用のお部屋
【180年前に初代が作った和室8畳(二階)「禁煙」】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月19日 16:49:11

先日、1泊2日の日程でお世話になりました。

旅館は、建物自体の古さは若干感じられましたが、古民家風の素敵な内装で、キチンと手入れされている印象でした。
生花もセンス良く活けられていて、癒されました。

また、他の宿泊客の方と被らずに大浴場に入れ、ゆっくりと温泉を満喫でき、同伴した母親も喜んでいました。

ただ、残念ながらマイナスに感じる点が幾つかあり、設備の点検を含め、改善していただけると、さらに素晴らしい施設になるのではと、感じました。

1、(到着時間を把握していたにもかかわらず、)エアコンが止まったままの蒸し暑い部屋に通された上、エアコンのリモコンの電池も切れていて、交換するまで、待たされました…
2、部屋の雪見障子が1ヶ所壊れていて、開けられなかった事、冷蔵庫が古くコポコポという水音が煩さかったのが残念でした。
3、部屋と大浴場にゴキブリが出た時は、固まりました…。こういった事は初めてだったので、正直驚きました…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2015年05月20日 14:59:01

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
大変ご丁寧なお言葉で貴重なご意見とご感想を下さいましてありがとうございます。
今の季節は暑い日であったり肌寒い日であったりと繰り返しで、日によってエアコンを操作していますが当日は暑かった日でございます。本当に申し訳ございませんでした。
雪見障子はご指摘いただいた箇所も含め全て修復致しました。暑くなると昆虫類も耐えられなくなって家の中に入りやすくなりますので、建物の回りや窓などには寄せ付けないための対策は行っているのですが嫌な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。同じ日、他のお部屋ではてんとう虫がたくさん入り混んでしまい対応に追われた日でございました。
せっかくお越しいただきましたのに不祥事、不手際が多く申し訳ございませんでした。ご迷惑をおかけしたにも拘わらず高い評価をいただき恐縮しております。
何卒これにこ懲りずに是非又秩父へ足を運んで下さいませ。宜しくお願い致します。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
「長期人気!」ポイントも5倍でお得♪◆楽天トラベルアワード2年連続受賞記念プラン◆女性にお土産券付♪
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋「禁煙」】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月02日 13:25:42

とても風情があり、ノスタルジックな素敵なお宿です。
泉質、部屋、食事すべて満足のいく内容でした…が、2点ほど不満点が。

夕食の際の後出しのご飯とお吸い物ですが、持って来るのが遅すぎます。
前菜から経過する事、1時間20分。お料理をほとんど食べつくし、あまりにも
来ないので催促の電話を入れて持って来て頂いたのがパサパサのご飯。
明らかに、よそってから時間が経過したご飯をお新香だけで頂きました。
仲居さんからご飯の用意をして欲しいときは電話を…等の説明はなかったです。
電話しなかったらどうなってたんでしょうね?

もう1点の不満、これは結構最悪です。備え付けのバスタオルに血液が付着してました。
使用してから気付きましたが、もちろん私はどこからも出血しいてません(苦笑)。
もう1枚の洗い立てのタオルを使用しようと掴むとそれにも謎の茶色の汚れが付いて
いて…気持ち悪いので結局持参したタオルを使いました。
どちらも割りと目立つ汚れだったので畳むときに気付くと思うんですけど?
準備をする方はもっと注意を払ったほうが良いと思います。

そんな事がありながらも、もう一度訪れたいと思えるので上記のような事が
改善されれば本当に素敵なお宿になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年03月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2013年04月02日 20:45:18

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ご意見ご感想ありがとうございます。
お食事のタイミングはご都合の良い時に内線電話をいただけるようにいつもお話ししているのですが,お伝えするのを忘れてしまったのかもしれません、大変失礼致しました。
度重なる不手際があり申し訳ございませんでした。今後十分気をつけてまいりますので又機会がございましたらお出掛け下さいませ。
又のお越しをお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード】◆2年連続受賞記念◆露天風呂付客室でのんびり!大感謝♪特典付プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室・和室12畳間【いちいの間】*石&木風呂*】

設備・アメニティ2

ぺんぺん44526さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

ぺんぺん44526さん [40代/男性] 2010年09月18日 23:33:10

部屋の露天風呂、食事、サービスとも満足のいくものでした。生後6ヶ月の子供を連れて行ったのですが、特に問題もありませんでした。ただ、気になる点がありましたので、今後のために申し添えます。1つ目は、名前を間違えられていたのですが(ネット予約の閑散期の平日です。このこと自体が大問題ですよね)、部屋の入り口の名札などはすぐに直してはくれたものの、「すみませーん」程度できちんとした謝罪はありませんでした。その時はとても嫌な気分になりました。2つ目は、その日は大雨が降ったのですが、その影響で雨漏りして子供と座布団が濡れたのでフロントに連絡をしたら、バスタオルを2枚持って来ただけで(雨漏り対策はしてくれました。当然ですが)、この件に関してもきちんとした謝罪はありませんでした。
サービス全般に関しては、とても気遣いができていて満足しましたが、客が不愉快に思うようなあってはならない事態が起きた時の対応がいまひとつだったような気がします。あと、露天風呂付客室なのでバスタオルは1人1枚ではなく1人2~3枚用意していただけるとありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2010年09月20日 20:58:57

この度は当館をご利用下さいまして誠にありがとうございました。

ご投稿ありがとうございます。

私共の不手際が重なり、深くお詫び申しあげます、誠に申し訳ございませんでした。

名札の件本当にごめんなさい大変失礼致しました。
また、雨漏りの件は早速修繕の手配をさせて頂きました。
200年の古い宿は言い訳になりません、
古くとも良い宿屋を目指して少しお時間を頂きながら一生懸命がんばります。

折角の宿泊を不快な思いをさせてしまったにも関わらず、
お褒めの言葉を頂きました事、心救われる思いでございます。
感謝申し上げます。

これからもお客様より頂きました
貴重なご意見を活かしより良い宿屋作りに精進して参りたいと思います。

朝晩だいぶ風も冷たくなって参りました
お体大切にお過ごしくださいませ。
そして、かわいいいお子様方にお会いできます日を心よりお待ち申し上げております。

  九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード】◆2年連続受賞記念◆露天風呂付客室・大感謝♪特典付プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室・和室12畳間【いちいの間】*石&ひのき風呂*】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月29日 02:27:20

楽天で秩父のトップに出てくる宿だし、賞も取ったということで前から興味があった。
場所は中心街から離れた郊外で、幹線道路からやや入ったところにひっそりとあり、まわりに民家も少なく静かでいいのではないか。建物は大きな古民家をうまく改装したような宿で、なかなか味がある。泊まった部屋は2階の共同トイレ・洗面所のもので、悪くはなかった。ただエアコン・テレビは古いし、布団もワンランク上のものにした方がいい。あとトイレの臭いがしないように換気扇は常に入れておかないと。
風呂は、離れ形式で冬は寒い。脱衣場がもう少し広ければ。温泉は泉質が柔らかく、聞いた話では秩父で一番らしい。ただ浴槽が木のため、湯口などにカビ汚れが目立つ。
食事は、もう少しポイントを絞って秩父らしさが出ていればと思う。朝食のコーヒーは絶品。サービスは皆さん笑顔で気が利いており言うことなし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2010年03月29日 09:55:40

この度は当館のご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ご投稿下さいましてありがとうございます。
以前から当館を気にかけていただいていたと伺いまして大変嬉しく思っております。
お褒めのお言葉と貴重なご意見をたくさんいただきましたこと心より御礼申し上げます。
今後共努力と改善に努めてまいりたいと思います。
又これに懲りずに機会がございましたら是非ともお出かけ下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆秩父の地ビール付
ご利用のお部屋
【180年前に初代が作った和室8畳(二階)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月04日 17:20:30

露天風呂の立地については客室紹介ページでコメントされていたので了承済みだが
ユニットバスと表記があるのに室内にはシャワールームしかなく浴槽はなく誤記だと思います
それ以外は総じてよい滞在でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
★百聞は「石鹸」にしかず?★しっとりさっぱり♪源泉&クレンジング成分配合!炭入り温泉石鹸お試しプラン
ご利用のお部屋
【「禁煙」露天風呂付客室・和室12畳【ひのきの間】ひのき風呂】

たこさん2241さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

たこさん2241さん [40代/男性] 2018年08月24日 23:26:35

直前に予約して、1歳2ヶ月の娘を含め家族3人でお世話になりました。料理も風呂もお部屋も雰囲気があって、よく考えられてあって、大変良かったです。
スタッフの方々の対応も優れていると感じました。

ただ1点だけ、夜中にふと目が覚めてトイレにいった際、黒くて素早い「あの虫」の大き目のやつが出たため、フロントに駆除をお願いしたところ、空っぽの殺虫スプレーを渡されました。
その後再度フロントに電話して液が入った殺虫スプレーを渡されましたが、あの虫が大の苦手な私にとっては辛い夜でした。
こればかりは完全排除は難しいと思いますが、他がほぼ完璧だったのでとても残念でした。。
個人的に夏場の再訪は難しいですが、末永く愛される旅館だと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2018年08月26日 16:56:49

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。

夜分にご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
侵入防止の薬剤を宿回りに行っているのですが少し前の雨で効果が薄れてしまっていたのかもしれません、びっくりさせてしまい申し訳ございませんでした。
秋、冬、春はそのような心配はほとんどなく、
季節ごとに変わった秩父の景色をご覧いただけますので是非お出掛けになってみて下さいませ。
まだ猛暑が続いています、お体に十分気を付けてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

十代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
★百聞は「石鹸」にしかず?★しっとりさっぱり♪源泉&クレンジング成分配合!炭入り温泉石鹸お試しプラン
ご利用のお部屋
【「禁煙」露天風呂付客室・和室12畳【いちいの間】石&木風呂】

415件中 401~415件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ