楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.68
  • アンケート件数:1866件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地3.89
  • 部屋4.37
  • 設備・アメニティ4.26
  • 風呂4.69
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

63件中 61~63件表示

総合3

taka00004235さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

taka00004235さん [50代/男性] 2009年12月21日 13:17:53

所在地が、少し判り難かったがナビと注意して看板をみれば判る範囲でした。
来客応対(女性)は、もてなし心があり心地よかった。風呂(男共同)もまずまずの
内容だった。1泊だが6回入浴しました。 今迄地元県内の温泉は立ち寄りが多く、泊りでは数多く全国の有名温泉に行ってきたが、地元(県内)を車で約2時間でしかも混雑がないのでスムーズに移動でき、ゆったりと宿泊できる温泉宿が身近にあることを再認識しました。有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2009年12月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2009年12月21日 19:50:51

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
入口がわかりにくくて申し訳ございませんでした。
6回もお風呂にお入りいただいたのですね。
お風呂で長年食べてまいりました旅館でございますので(^^)とても嬉しく思います。
たくさんの温泉地をご存じのお客様からこのようなお言葉をいただけますのは大変有難く光栄に思います。
又是非お気軽にお出かけいただきたいと思います。
大変寒い日が続いておりますのでお体に気をつけてお過ごし下さいませ。
又のお越しをお待ち申し上げております。
九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
【1泊素泊り】温泉目的でいかがでしょうか!180年前より残る歴史あるお部屋【和室8畳一間】
ご利用のお部屋
【180年前に初代が作った和室8畳(二階)】

総合3

nana0330さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

nana0330さん [40代/女性] 2009年11月20日 13:26:52

客室露天風呂付きのお部屋、「もみじの間」に宿泊しました。宿までの道が少々細く、わかりにくいですが、まさに隠れ家的な大人お宿、という感じで満足です。サービスも行き届いていて、お食事は食器もお洒落でメニューのバランスも良くおいしくて言うことナシです。特にクリーム煮はおいしかったです。良質のお水で淹れた朝のコーヒーもおいしかった。お部屋のお風呂は写真で見るよりも広々としていて大人二人がゆったり入れるサイズでした。鉱泉のお湯は柔らかくアトピーの肌にも優しく満足でした。11月初旬だったので、まだ紅葉ではありませんでしたが、本格的な紅葉シーズンになればとても素晴らしい景色でしょうね。お部屋は綺麗で清潔感があり、掘りごたつがほっと落ち着いた気分にさせてくれます。でも、残念な事がひとつ。部屋の入り口の扉を締めてふすまを閉めても、外を通る人の声がざわざわと常に聞こえます。もっと防音に配慮して頂ければと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2009年11月20日 17:56:30

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございまいました。
「もみじの間」の露天前にもみじの木があったと思いますが、今ちょうど赤く染まってきたところでございまして、見ていただきたかったですね。

先代(8代目)のころは、遠くからでも良く見えるわかりやすい宿と言われていましたが、9代目になりましてからの時代に、ご近所様の繁栄もすさまじく、お~きなお家に変わっていきまして、
当館がだんだんと見えなくなっていきましたが、隠れ家的お宿というご感想をいただきほっと胸を撫で下ろしております。
木造2階建ての昔ながらの宿でございますので、
近年防音対策は徐々に行っておりますが、これから先も改善に努めてまいりたいと思います。
一部、お客様に見えない部分とお部屋の玄関の扉はまだ変えたばかりなのですが、まだ足らないことは重々承知しておりますので、お客様の貴重なご意見のとおり今後共配慮に努め、宿の雰囲気を崩さないように行ってまいりたいと考えております。
4月中旬~5月上旬には木々に新芽が出て、露天前は黄緑色に染まりとてもきれいです。
又これに懲りずに違う季節にお出かけいただきたいと存じます。
大変寒い日が続いておりますので、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード2008】エンターテイメント賞受賞記念◆露天風呂付客室・大感謝♪大特典付プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付和室12畳【もみじの間】*信楽焼風呂*】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月11日 04:30:51

お世話になりました。駅までの送迎などありがとうございました。友人たちと四人で楽しく過ごすことができました。廊下のトイレや洗面所は有難かったです。部屋付のトイレなどは当然のことですが、一つでしたから・・・。今度は露天風呂付の部屋に孫たちと泊まってみたいです。帰り際、玄関でスリッパから靴に履き替えるとすぐ、スリッパを片付けられ・・・その速さにびっくり、でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2009年10月11日 15:07:26

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
長く宿をやってはいますが、まだまだ本当に勉強が必要な旅館です。お客様のお言葉を財産として、今後共努力を忘れずに励み続けてまいりたいと思います。
次回お孫様とお越しいただけます日を、楽しみにお待ち申し上げております。
ご投稿下さいましてありがとうございました。
九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
今やお買い物には必需品?お母さんにおすすめ!お得に泊まってECOを持帰り!選べるエコバックプレゼント
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】トイレ付・2階のお部屋】

63件中 61~63件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ