楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.68
  • アンケート件数:1866件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地3.89
  • 部屋4.37
  • 設備・アメニティ4.26
  • 風呂4.69
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

63件中 61~63件表示

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ねずみ男1963さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

ねずみ男1963さん [40代/男性] 2011年05月22日 17:45:33

露天風呂付の部屋にしましたが、部屋のお風呂は景色が良くヒノキの香りがしてとても良かったです。大浴場は男風呂の景色が畑で、昼間は畑仕事の人々が良く見えてしまい残念です。部屋は廊下や隣の部屋の声がよく聞こえました。料理は普通かな。秩父鉄道のSLに乗りましたが感動です。羊山公園の芝桜は3割ほどでしたが時期的にはしかたなかったかな。宿の人たちはやたら丁寧に接してくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2011年05月22日 18:20:52

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ご投稿ありがとうございます。
当館の中で一番高い位置にある露天風呂で、今はちょうど緑いっぱいということもあり、眺めは良かったと思います。
芝桜は終わりに入っておりますが、彩の国ふるさと牧場のポピーが見頃でございました、ご説明させていただくべきでした。ご案内不足で申し訳ございませんでした。
芝桜は例年ですと完全に終わりを告げている時期でございましたので、少しでもご覧いただく事が出来て良かったです。
お部屋の壁と玄関のドアは防音の設備が入っておりまして、お隣などのお部屋の露天方面のドア、もしくはお部屋の入口などが少しでも空いておりますと、確かに音が響いてきてしまいますが、お泊まりいただきましたお部屋は片側のみ客室となっておりますので只今確認を行っております。
貴重なご意見ご感想をいただきましてありがとうございます。スタッフの対応もご満足いただく事が出来嬉しく思っております。
又機会がございましたら違う季節にでもお出かけいただきまして、又違う秩父をご覧いただけたらと思います。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
【初夏の秩父】へ!埼玉だけど(^^)温泉5つ★とろ~りやわらか美肌の湯♪【露天風呂付客室】
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室・和室12畳【ひのきの間】*ひのき風呂*】

部屋2

nana0330さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

nana0330さん [40代/女性] 2009年11月20日 13:26:52

客室露天風呂付きのお部屋、「もみじの間」に宿泊しました。宿までの道が少々細く、わかりにくいですが、まさに隠れ家的な大人お宿、という感じで満足です。サービスも行き届いていて、お食事は食器もお洒落でメニューのバランスも良くおいしくて言うことナシです。特にクリーム煮はおいしかったです。良質のお水で淹れた朝のコーヒーもおいしかった。お部屋のお風呂は写真で見るよりも広々としていて大人二人がゆったり入れるサイズでした。鉱泉のお湯は柔らかくアトピーの肌にも優しく満足でした。11月初旬だったので、まだ紅葉ではありませんでしたが、本格的な紅葉シーズンになればとても素晴らしい景色でしょうね。お部屋は綺麗で清潔感があり、掘りごたつがほっと落ち着いた気分にさせてくれます。でも、残念な事がひとつ。部屋の入り口の扉を締めてふすまを閉めても、外を通る人の声がざわざわと常に聞こえます。もっと防音に配慮して頂ければと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2009年11月20日 17:56:30

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございまいました。
「もみじの間」の露天前にもみじの木があったと思いますが、今ちょうど赤く染まってきたところでございまして、見ていただきたかったですね。

先代(8代目)のころは、遠くからでも良く見えるわかりやすい宿と言われていましたが、9代目になりましてからの時代に、ご近所様の繁栄もすさまじく、お~きなお家に変わっていきまして、
当館がだんだんと見えなくなっていきましたが、隠れ家的お宿というご感想をいただきほっと胸を撫で下ろしております。
木造2階建ての昔ながらの宿でございますので、
近年防音対策は徐々に行っておりますが、これから先も改善に努めてまいりたいと思います。
一部、お客様に見えない部分とお部屋の玄関の扉はまだ変えたばかりなのですが、まだ足らないことは重々承知しておりますので、お客様の貴重なご意見のとおり今後共配慮に努め、宿の雰囲気を崩さないように行ってまいりたいと考えております。
4月中旬~5月上旬には木々に新芽が出て、露天前は黄緑色に染まりとてもきれいです。
又これに懲りずに違う季節にお出かけいただきたいと存じます。
大変寒い日が続いておりますので、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード2008】エンターテイメント賞受賞記念◆露天風呂付客室・大感謝♪大特典付プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付和室12畳【もみじの間】*信楽焼風呂*】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月28日 08:03:27

部屋を入る前からかび臭く、部屋ももちろんかび臭くエアコンで空気清浄つけても効果はありませんでした。布団も浴衣もじめっとして気持ち悪さがありました。かびで鼻はムズムズするし息苦しかったです。客室露天風呂にしてはリーズナブルでしたが...他でも客室露天風呂の部屋をいつも予約してますがかび臭いのは初めてです。たとえ温泉などが良かったとしても、あんなにもかび臭いと印象悪く感じます。マッサージチェアは気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2011年08月29日 16:54:58

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ご不便や不愉快な思いをさせてしまい申し訳ごあざいませんでした。
連日の雨で湿度が高くなっておりましたので、
エアコンは常にご到着前から入れるようにしておりまして、こちらのお部屋では除湿機もあるのですが、温かい風が出てしまいお部屋が暖まってしまうため可動させておりませんでした。
川から近いお部屋であるためのお天気によって湿度が上がりやすいお部屋でありますので、もう少し念入りに確認をしておくべきでした。
不愉快な思いをさせてしまいまして本当に申し訳ございませんでした。その中で露天風呂とマッサージ機はお気に召していだだくことが出来まして有難く思っております。季節ごとに秩父は景色や雰囲気も変わってまいりますので、これに懲りずに機会がございましたら又是非秩父へお出かけ下さいませ。又のお越しをお待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
埼玉だけど(^^)温泉5つ★とろ~りやわらか美肌の湯♪【露天風呂付客室】
ご利用のお部屋
【露天付客室和室12畳マッサージ機付【せせらぎの間】御影石風呂】

63件中 61~63件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ