楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.68
  • アンケート件数:1866件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地3.89
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.69
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

415件中 1~20件表示

立地5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月13日 01:34:56

今回3回目の宿泊でした。
前回2回とは違うお部屋でしたがお風呂が近くこのお部屋も良かったです。
食事も美味しくお腹いっぱい頂きました。24時間入れるお風呂は時間を気にせずに入れてとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
洗顔に最適♪60日間自然熟成乾燥させた、あらきオリジナル「コラーゲン配合温泉炭入り石鹸」付きプラン!
ご利用のお部屋
【「禁煙」【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

立地5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月29日 11:27:21

今回が4~5回目の利用です。いつも変わらず、温泉と美味しい料理を楽しめました。
今回はこの部屋しか空いていなかったので、仕方がなかったですが、次は露天風呂付の部屋に泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
ご利用のお部屋
【「禁煙」180年前より残る歴史ある和室8畳(二階)】

立地5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月12日 01:37:59

ありがちな事ではあるが自販機のジュースが高く種類も少ない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
「卵水」を満喫!埼玉だけど温泉が人気(^0^)!♪とろ~りとした美肌の湯♪【露天風呂付客室】
ご利用のお部屋
【「禁煙」露天風呂付客室・和室12畳【もみじの間】信楽焼風呂】

立地5

干し杏さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

干し杏さん [70代/女性] 2022年04月19日 10:32:55

電車で行ったのですが、送迎がついており助かりました。武甲山に靄がかかっている日は、天気が悪いとされているそうで少々残念な天気でしたが、3年ぶりの旅行目的であるおしゃべりは、たっぷりできて大満足でした。
朝夕の食事は、70代に入った私どもにも丁度良い感じで、美味しくいただきました。
風呂についていうと、トロっとした感じの湯でお肌がつるっとなりました。ただ暗くなると足もとが見えにくく湯入りに気を使いました。露店風呂と内風呂の出入り口で、一人が滑ってしまい氷をもらって冷やし、事なきを得ましたが、危なかったと思います。
帰りに埼玉チケットを3000円づつ頂き、豪華なランチを頂くことができました。知らなかったので得した気分になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
★楽天限定★≪和室12畳間≫秩父の旅を伝えよう!旅の思い出を書くだけでお得!「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【「禁煙」【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

立地5

tackd5さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

tackd5さん [60代/男性] 2022年02月03日 17:30:08

マスク外して部屋の露天風呂に11回入り満天の星空着きでした。コロナで日々緊張感ありましたがリラックスさせて頂きました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF♪源泉&クレンジング成分配合!炭入り温泉石鹸お試しプラン
ご利用のお部屋
【「禁煙」露天風呂付客室・和室12畳【いちいの間】石&木風呂】

立地5

マダム4654さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

マダム4654さん [40代/女性] 2021年10月09日 17:03:11

祖父が手足が不自由の為 部屋にお風呂がある。移動距離が2時間以内で行ける温泉を探しておりました。
宿の方はとても親切した。宿裏の川は下まで下りられ景色がとても良く素敵でした。
全てが和室で足が不自由な祖父は起き上がるのに大変でした。ソファーや椅子があれば助かりました。
トイレに行くにも段差があり手すりがあれば良かったです。客室風呂にも手すりが欲しいです。景観的には不釣り合いかもしれませんが。食事も地域の食材で量も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
「卵水」を満喫!埼玉だけど温泉が人気(^0^)!♪とろ~りとした美肌の湯♪【露天風呂付客室】
ご利用のお部屋
【「禁煙」露天風呂付客室・和室12畳【いちいの間】石&木風呂】

立地5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月25日 14:59:48

 【旅程モニター】母と休みが合ったので、近場の秩父を選択しました。当日予約にも関わらず、不備なく過ごさせて頂きました。
 ランチで立ち寄ったきすけ食堂では1品+ブュッフェ付きで満腹後、15時にチェックイン。夕食までにトロットロの鉱泉を楽しみました。夕食は個室で、鮎の塩焼き、味噌ポテトなどの名物を周りを気にせず頂きました。定休日前日ともあり、深夜も大浴場が開放されていましたので、母が一人で鉱泉を満喫していました。朝食は山菜の茶碗蒸しが絶品で、食後の源泉コーヒーを頂きながら11時までまったり過ごしました。秩父市内の農産物直売所へ立ち寄り、芦ヶ久保の道の駅の紅茶ソフトクリームで締めくくりました。
 新木鉱泉さんは、接客がとても丁寧ですが、干渉しすぎず良い距離感だと感じました。旅館外へ散策へ出た時は、『行ってらっしゃい、お気をつけて』。帰ってくるとスリッパは必ず揃えられていました。建物は古く、部屋も素朴な造りですが、風情を感じる素敵な旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
★楽天限定★≪和室12畳間≫秩父の旅を伝えよう!旅の思い出を書くだけでお得!「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【「禁煙」【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

立地5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月22日 01:18:26

スタッフの方のさわやかな笑顔に癒されました。建物は古くて味があって素敵です。
残念だった点から先に書きますが、大浴場の露天風呂、シャワー、それと客室の洗面所の水道水の塩素臭が少し気になりました。衛生上の規定があってのことなので改善は難しいでしょうし、このお宿だけではなくどこのお宿でも同じような状況なので、仕方ないこととは思ってます。
お食事についてですが、とても美味しかったです。何より素晴らしいのは、まったく甘い味付けがなかったことです。私どもは砂糖の味付けが苦手で、和食のコースで甘い煮物などかなりストレスになるのですが、こちらのお料理、本当にどれも上品な絶妙なお味で、最後まで美味しくいただけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
ご利用のお部屋
【「禁煙」180年前より残る歴史ある和室8畳(二階)】

立地5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月17日 14:19:05

とても趣のある宿の角部屋でたいへん心地よく過ごすことができました。
夕食は個室で出してもらい、みんなで盛り上がりながら周りを気にすることなく食事を楽しめたのが良かったです。また、急な食事変更にも快く対応していただきありがたかったです。朝食後のコーヒーはまろやかでおいしく何杯もいただいてしまいました。
温泉は入るたびにお肌がつるっつるになるとみんなで感動しながら長湯してしまいました。11時チェックアウトとゆっくりできたので、朝は2回も入ってしまい、温泉を堪能することができました。
ただ、お部屋の暖房を使ったところ埃がすごく、ハウスダストアレルギーの人にはとても辛かったので、掘り炬燵で寒さを凌ぎました。
総じてサービスもよく、とても良いお宿で満足した時間を過ごせました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
★楽天限定★≪和室12畳間≫秩父の旅を伝えよう!旅の思い出を書くだけでお得!「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【「禁煙」【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

立地5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月05日 13:43:18

埼玉県民プランを利用させてもらいました。旅館は伝統ある建物でもあり、背の高さがある方だと頭がぶつかる可能性もあるので、注意が必要です。ただし、その古さが味になっている部分もあるので建物の味として見れば良いかと思います。部屋に付いている露天風呂は広くて足を伸ばせて最高ですが、夜になると景色も何も見えなくなります。もう少し川とか周りををライトアップしたりすると景色も良くなるので、予算に余裕があれば改善すると良いかとと思います。ご飯は佐渡産の米でとても美味しいです。できたてを常に持ってきてくれるので美味しいうちに食べれます。コーヒーが無料で飲め、ラウンジにおいてあります。残念なのが、自販機の数が少ないことです。そのため、もし可能なら部屋の中にジュースとお酒を冷蔵庫に入れておいて貰えると凄く助かります。人数も精鋭で行っているみたいで、お客様にも過度な接客がないので、気軽に泊まりたい方にはオススメ出来るかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【埼玉県民限定】プラン!5%OFF♪「卵水温泉」を満喫!とろ~りとした美肌の湯♪【露天風呂付客室】
ご利用のお部屋
【「禁煙」露天付客室マッサージ機付【せせらぎの間】御影石風呂】

立地5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月08日 14:29:48

朝食摂らない派の私たちにとって、嬉しい朝食なしプラン。
卵水温泉と謳っているとおり、つるつる、すべすべお肌に。
スタッフさんの丁寧な対応で、ゆっくりと休めました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2020年01月11日 16:27:23

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
お湯に浸かってのんびりお過ごしいただくだけの昔ながらの宿でございますが、また機会がございましたら是非お出掛け下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

十代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
※ポイント2倍♪朝食なしで朝寝坊!卵水(たまごみず)温泉を朝もゆっくりご満喫♪≪1泊夕食付プラン≫
ご利用のお部屋
【「禁煙」露天風呂付客室・和室12畳【ひのきの間】ひのき風呂】

立地5

なか4126さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

なか4126さん [60代/女性] 2019年11月12日 13:46:30

温泉メインでお邪魔しました。月曜日でしたが、早い時間帯は、日帰りが多いと、感じました。部屋にも大きめの露天風呂があって、何度も入りました。部屋のトイレが狭いので、ちょっと苦しいですね。夕食は、別の部屋でいただきました。美味しかったです。朝食はお米がおいしいです。大雨の跡はありませんでした。ぜひまた伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2019年11月12日 17:03:35

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがと
うございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
お湯をご満喫いただけましたようで嬉しく思います(^^)

時期的なことがありまして、紅葉シーズンに入りますと人出も多くなるため、大浴場ご利用の日帰り入浴のお客様が少々多くなる時がございます。
8月や桜のシーズンなどを除きますと平日はそんなに混むことはございませんので是非時期を変えてお出掛けになってみて下さいませ。
これから寒くなる一方ですのでお体に気を付けてお過ごし下さいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

十代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
ポイント10倍!唯一マッサージ機付きの露天風呂付客室で10実した1日を!【Rakuten CUP】
ご利用のお部屋
【「禁煙」露天付客室マッサージ機付【せせらぎの間】御影石風呂】

立地5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月09日 14:44:17

2018年2月6日から一泊でお世話になりました。今回の旅の目的は近場でのんびり癒されたい!ということで、レッドアロー号を利用しました。都心からも近く、西武秩父駅からも送迎があり、車以外の人にも便利でおすすめです。
お宿は趣があり、日頃の疲れを癒すには最高です。部屋数も少ないので、夜などうるさいこともなく、ゆっくり休めました。
今回は露天風呂付きのお部屋にしましたが、好きな時にいつでも入れるので絶対おすすめです。お湯も卵水と言われているようにツルツルで、湯あたりしにくいお湯だと感じました。
お食事もさっぱりで美味しく、特に朝食では女性でもご飯のお代わりをしてしまうほど!
近場で癒されるには最高のお宿でした。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2018年02月10日 18:51:47

この度は当館に宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ご投稿ありがとうございます、ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
全館が木造なためどうしても振動が伝わりやすいのですが、昔の建物なので今の基準では考えられないような太い柱を多く使ったりしていますので木造であっても宿自体は強いと思います(^^)
お湯のツルツル感を味わっていただくことが当館の一番のオススメであり強みでございます。
特に寒い冬でもなかなか体が湯冷めしにくいことが良くわかっていただけたことと思います。
体が大変温まりますので新木一家では子供のころから風邪をひいたりしますと「早くお風呂に入ってすぐ寝なさい」と言われたものでした。
お風呂に入ったほうが早く治るんですね。
実体験でご理解いただけたのではないでしょうか?
「近場で癒される宿」に認定していただけましたら大変嬉しく思います(^^)
又機会がございましたらお気軽にお出掛け下さいませ、又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
秩父の旅をみんなに伝えよう!旅の思い出を書くだけでお得! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【「禁煙」露天風呂付客室・和室12畳【いちいの間】石&木風呂】

立地5

ikik1021さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

ikik1021さん [60代/男性] 2017年08月29日 07:23:23

この旅館は3度目で、何時も夕食なし、朝食付きにしています。立地やお風呂、内装は非常に気に入っています。朝食も適量で美味。最大のネックは朝食が8:00からということ。此れ程遅いところは他では経験がありません。超ノンビリの人はいいのでしょうが、秩父は移動に時間を要するので、有効に時間を使いたい人にはちょっと向いてないかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2017年09月03日 14:47:42

いつも当館をご利用下さいまして誠にありがとうございます。
貴重なご意見ご感想ありがとうございました。
又是非秩父へ、そして当館へお出掛け下さいませ。又のお越しをお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
のんびり卵水温泉でリフレッシュ・・朝はしっかり食べて元気に出発♪ ◆1泊朝食付プラン◆
ご利用のお部屋
【「禁煙」【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

立地5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月04日 16:32:56

仕事の息抜きに家族で宿泊しました。往路はのんびりと鈍行列車に揺られて、路線の風景を楽しみながら行きました。風景を見ているだけでも癒されますね。ゆったりと温泉につかってリフレッシュできました。ありがとうございました。西武秩父駅が新しくなったら、また訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2017年04月05日 22:37:00

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
秩父の風景、癒されましたでしょうか?(^^)
西武秩父駅は4月24日(月)オープンのようです!
当館の敷地内の桜が今日開花しました。
まもなく秩父市内が桜色に染まると思います。
立て続けになってしまいますが、
また是非是非秩父へお出掛け下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました!

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
秩父の旅をみんなに伝えよう!旅の思い出を書くだけでお得! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室・和室12畳【もみじの間】信楽焼風呂「禁煙」】

立地5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月10日 20:23:15

旅程モニタープラン
初めて宿泊させて頂きました。こんなに、近場でいい宿があってよかったです。インターネットでとても評価が良かったので決めましたが、大正解でした。お部屋の居心地が良すぎて、食後もう一度お風呂に入ろうと思っていたのに、爆睡してしまいました。もちろん朝ゆっくり入浴させて頂きました。朝ご飯が大変美味しかったです。本当にゆっくり疲れを癒すことができ、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2016年12月10日 21:06:26

--------------------
※旅程モニター投稿をご覧いただいたお客様方へ

【こちらのお客様のご投稿内容は通常の宿への口コミとは異なることがあります。実際に体験した秩父の旅の行程をお客様がお客様へお伝えしていただくことを目的とした内容となっています。
是非是非秩父旅の参考になさって下さいませ(^^)】
-------------------

この度は当館をご利用下さいまして誠にありがとうございました。
初めての当館のご利用でご満足いただく事が出来まして、時を忘れてゆっくりお過ごしいただく事が出来ましたら嬉しい限りでございます(^^)
又機会がございましたら是非秩父へ、そして当館へお出かけ下さいませ。
他のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
≪和室12畳間≫秩父の旅を伝えよう!旅の思い出を書くだけでお得に! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋「禁煙」】

立地5

ママ5930さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

ママ5930さん [50代/女性] 2016年11月03日 17:12:16

旅程モニター
10月30日一泊でお世話になりました。
以前から一度宿泊したいと思っていたのですが、なかなか予約が取れずやっと念願かないました。
埼玉の間瀬湖で寒い中へら鮒釣りを楽しみ、冷えたからだで宿に向かいました。5時30分頃到着、笑顔で迎えていただきました。部屋を案内されテキパキと説明を受けお部屋も綺麗でゆっくりくつろげそう、あれ?ネットで予約したときに部屋つきの露天があるって書いてあったような?写真も載ってたよと話しながら、部屋の中を見て回るとユニットバスが……もう一度予約画面を見ると……あっ、そうかぁ、部屋つき露天の写真あるけど、違ったねとふたりでちょっとガッカリして大浴場に向かう。女性の方には小さなお子さんが何人かとお母さんたちが先客でいる。脱衣場細長いところに小さな子供が寝そべったり座り込んで、お母さんたちはおしゃべりをしている。んー着替えしにくいなぁと思いながらもお風呂へしばらくすると親子連れも帰られ静かな時間に、ほっとする。お風呂気持ち良かったです。冷えたからだも暖まり、お腹減ったなぁ。夕飯美味しかったです。目も楽しめて、お腹もいっぱい大満足です。お部屋に戻るとお布団が引かれていて、枕元に明日の天気まで書かれた朝食のお知らせがあり、お天気しらべないとと話していたので助かりました。翌日の朝食もとても美味しかったです。次はぜひ部屋つき露天のお部屋に間違えずに予約してまた来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2016年11月06日 13:54:46

--------------------
※旅程モニター投稿をご覧いただいたお客様方へ

【こちらのお客様のご投稿内容は通常の宿への口コミとは異なることがあります。実際に体験した秩父の旅の行程をお客様がお客様へお伝えしていただくことを目的とした内容となっています。
是非是非秩父旅の参考になさって下さいませ(^^)】
-------------------

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ご投稿ありがとうございます。
この時期間瀬湖周辺はかなり寒かったと思います。
ヘラブナはたくさん釣れましたでしょうか?
チェックイン時にはとても寂しい思いをされたことと思います。お言葉を聞いてとても心が痛みました。一応楽天さんに確認をしたのですがプランの制作そのものは問題無いということでしたが、お客様のお心を痛めたてしまったことは紛れもない事実ですので、お客様が見間違いなどを起こさぬように少しでもわかりやすくするため同じプランをわけさせて表示させていただきました。その改善のため少々お返事が遅くなってしまいました。ご期待に沿えず本当に申し訳ございませんでした。ご意見ご指摘ありがとうございます。
お客様のおかげでこの先他のお客様に同じような思いをさせないですみました。
当館でお過ごしいただきましたお時間はご満足いただけたようですのでホっとしております。
これから更に寒くなってまいりますのでお体に気を付けてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
秩父の旅をみんなに伝えよう!旅の思い出を書くだけでお得! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋「禁煙」】

立地5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月14日 02:17:13

※旅程モニター
79歳の父を連れての家族5人の旅行でした。東京の外れに住む叔父を訪ねたついでに近隣の温泉に足を延ばそうと探した結果、車で無理なく行ける範囲内で、泉質やお料理やおもてなしが良く部屋に露天風呂がある旅館、という条件を全てクリアしたのがこちらでした。

露天風呂付き個室のある旅館は他にもあるのですが、肝心の部屋の露天風呂は沸かし湯だったりして、お部屋の露天風呂でも大浴場と同じ泉質が楽しめるところは意外に少ないのです。父は温泉旅館に泊まっても内風呂で済ませてしまうため、部屋で露天風呂が楽しめるというのは必須の条件でした。

こちらに泊まるために旅先を秩父にしたようなものだったのですが、行ってみると、秩父の街は思っていたよりずっと良いところでした。秩父神社にお参りしたり、栄誠堂や秩父庵 玉木屋でお土産や自分たち用にお菓子を買いこんだり、疲れたらWAPLUS COFFEEや秩父表参道Lab.で一息ついたり。カフェ・バリーや近藤歯科医院など、登録有形文化財に指定されている昭和初期の建造物もあちこちにあり、ぶらぶらと散策するだけでも楽しかったです。

ただ一つ心残りだったのが、滞在中に息子が誕生日を迎えるので、夕食の時にサプライズでケーキかシャンパンをリクエストできるかお尋ねしたくて前日まで何度かお電話したのですが、一度もつながらず(呼び出し音は鳴るが誰も出ない)、結局なにもできなかったこと。もしかしたら電話がつながっていたとしても手配できなかったのかもしれませんが、旅先で家族一緒に誕生日のお祝いができる機会は二度とないかもしれないのにと、ちょっと残念でした。

とはいえ、それ以外は快適な滞在でした。特に、眼前いっぱいに広がる木々の緑とすぐ下を流れる渓流のせせらぎや野鳥の声を楽しみながら浸かるお部屋の露天風呂は至福の一言で、家族全員とても気に入り、夕方、夜、朝と堪能しました。

歴史を感じさせる旅館の佇まいは趣きがあり、市内からさほど離れていないのに、なんだかここだけ流れている時間が違うようでした。こじんまりして、それでいて必要なものは揃っているところも居心地良く感じました。朝晩のお料理も多すぎず少なすぎず、年齢とともにすっかり食が細くなった父も普段よりたくさん食べたようで、それも良い滞在だったしるしだと思います。どうもお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2016年09月18日 16:13:25

--------------------
※旅程モニター投稿をご覧いただいたお客様方へ

【こちらのお客様のご投稿内容は通常の宿への口コミとは異なることがあります。実際に体験した秩父の旅の行程をお客様がお客様へお伝えしていただくことを目的とした内容となっています。
是非是非秩父旅の参考になさって下さいませ(^^)】
-------------------
この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
たくさんのご感想思い出をご投稿下さいまして本当にありがとうございます。
お電話については大変申し訳ございませんでした。受け側の不具合が発生していたようで出入り業者さんが直接訪ねてきて気が付きました。
本当に申し訳ございませんでした。
すぐ修理を行いましてまだ原因が不明なところがあるのですが今は通常通りにつながっております。ご迷惑をおかけいたしました。
ご宿泊いただましたお部屋の露天風呂は当館の中にあるお風呂の中で一番の高い位置にございまして、一番の展望風呂になっておりますので眺めが良かったと思います。
昔の宿ですのでご年配者の方々には特に喜ばれておりますが、その分現代のバリアフリーとは大きくかけ離れておりますのでご不便もあったことと思いますが皆様にご満足いただけましたようで、嬉しく思っております。
又お越しいただく機会がございましたら是非違う季節もお出かけになってみて下さいませ。景色も大きく変わっていると思います。
しばらくは蒸し暑い日が続きそうですがお体に気を付けてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
秩父の旅をみんなに伝えよう!旅の思い出を書くだけでお得! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室・和室12畳【ひのきの間】ひのき風呂「禁煙」】

立地5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月02日 15:02:12

「旅程モニター」
西武秩父駅から小一時間散歩しながら宿へ向かいました。想像していたより交通量が多かったので、「のんびり散歩」という雰囲気ではなかったのですが、宿の周りは静かでした。
数年前にも訪れたのですが、今回も気持ちよく迎えていただき、リラックスした時間を過ごせました。お料理もおいしく、特にヤマメの塩焼は絶品です。今回は「もみじの間」に泊まり、部屋風呂も堪能しました。写真で見るより大きなお風呂で、足を伸ばせて入れます。大浴場の湯よりぬるめでしたので、のんびりと長い時間つかることができました。
1つ気になったのは敷布団です。薄かったため、畳の硬さが伝わってきて背中と腰が痛かったです。数年前はこれほど薄くはなかったように思うのですが…。腰に優しい厚めの敷布団にしていただけたら、より快適に過ごせるかと思います。
とはいうものの、全体的にとても気持ちよく過ごすことができました。お陰様でのんびりとできました。どうもありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2016年04月02日 21:50:37

--------------------
※旅程モニター投稿をご覧いただいたお客様方へ

【こちらのお客様のご投稿内容は通常の宿への口コミとは異なることがあります。実際に体験した秩父の旅の行程をお客様がお客様へお伝えしていただくことを目的とした内容となっています。
是非是非秩父旅の参考になさって下さいませ(^^)】
-------------------

再度の当館のご利用誠にありがとうございました。
西武秩父駅から平地で進むとちょうど4キロくらいありますので1時間くらいかかります。
途中山道を越えて来る方法もありますが、距離がだいぶ長くなりますね。でも車はかなり少ないです。
もみじの間のお風呂は陶器ですので、浴槽の厚みが薄い分大きく見えますけど、実際他のお部屋の浴槽よりわずかに湯量が多いです(^^)
又もみじの間は露天風呂からの視界が一番広いので広く感じるということもあるかと思います。
旅のご感想、ご意見、本当にありがとうございます。また是非是非お出かけなさって下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
秩父の旅をみんなに伝えよう!旅の思い出を書くだけでお得! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室・和室12畳【もみじの間】信楽焼風呂「禁煙」】

立地5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月15日 01:28:59

秩父にいちご狩りに行くので、家族3人で利用させていただきました。
趣きがあって素敵なお宿でした。温泉の泉質がとてもよいと感じ、大変気持ちよく入浴できました。お肌がつるつるになりました。
お風呂もお部屋も全体的に清潔感がありました。
夕食は別室個室で家族でゆったりと食事ができました。特に、いわなの塩焼きが中からほっこりと火が通っており身が温かくふんわりとしていて、とてもおいしかったです。
朝食は寝起きの体が欲するような優しくバランスのよい献立でした。食べる人のことを考えてとても工夫されているように感じました。
お鍋は薄く細く切った根菜とお肉(何肉でしょうか?)が入っており、味わいがあるのに薄味の優しい味でとてもおいしかったです。山菜の入った茶碗蒸しは初めて食べましたが、山菜が茶碗蒸しにマッチしていておいしかったです。あと、大粒で粘りの少ない納豆が豆の味がよくして驚きのおいしさでした。4歳の娘もよく食べました。
お風呂もお料理も大満足のよいお宿でしたが、強いて残念な点を挙げると、お布団敷きをしてくださっている時に、忘れ物を取りにたまたま部屋に戻ったのですが、担当の方の靴が脱ぎ散らかしてあったので、誰も見ていなくても靴は揃えてほしいなと思いました。
宿を出た後は、富田農園にいちご狩りに行き、お蕎麦の武蔵屋(駅前)でそばを食べました。店内で立派なしいたけも買いました。
武蔵屋の隣に有田焼のお店が併設されているのですが、ととも素晴らしかったです。大手デパートにしか卸していない窯元の作品だそうで、オーナーさんが交渉されて取り扱いができるようになり、デパートよりも豊富な作品数が置かれているとのことでした。
武蔵屋の店内にもここの陶器が飾られています。トイレの案内やスイッチカバー、湯飲みなど。
秩父旅行楽しかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2016年03月19日 20:47:27

--------------------
※旅程モニター投稿をご覧いただいたお客様方へ

【こちらのお客様のご投稿内容は通常の宿への口コミとは異なることがあります。実際に体験した秩父の旅の行程をお客様がお客様へお伝えしていただくことを目的とした内容となっています。
是非是非秩父旅の参考になさって下さいませ(^^)】
-------------------

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
日本のイチゴのおいしさは世界でもトップクラスだと言われてますが、その中で秩父のイチゴのおいしさはそのまたトップだと思っております!←自称ですが(^^)
当館では夕食時間を18時または18時半のどちらがいいかお伺いしておりますが、食事時間をお伺いする理由の1つが焼きたてのお魚や揚げたての天ぷらをご提供するために、お客様のお食事時間に合わせるためでございます。
宿と秩父旅のたくさんのすばらしいご感想とご意見をいただき大変嬉しく思っております、ご指摘はおっしゃるとおりでございます、反省しております。気をつけてまいりたいと思います。
秩父旅行が楽しかったとのお言葉をいただきホッとしております。
秩父は四季折々大きく様変わりしますので、又機会がございましたら是非違う季節もお出かけいただきご感想を伺いたいです(^^)
ちょうど暖かくなったり寒い日があったりと季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですのでお体に気を付けてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
秩父の旅をみんなに伝えよう!旅の思い出を書くだけでお得! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋「禁煙」】

415件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ