楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

飛騨高山温泉 旅館あすなろ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

飛騨高山温泉 旅館あすなろのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:178件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.75
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.38
  • 風呂3.63
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

98件中 81~98件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 飛騨高山温泉 旅館あすなろ のクチコミ

投稿者さん 2015年07月17日 23:11:37

the location was 10~15 minutes from the station by walk, and near the old city, very convenient to see around the 高山 city. and the boss also very helpful when we need any question for the facility.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年06月
飛騨高山温泉 旅館あすなろ 2015年07月18日 13:29:31

Thank you very much for having stayed in our Ryokan and your comment. We all hope that you enjoyed Takayama and come back again to explore more of this small city someday.

ご利用の宿泊プラン
【人気No1プランを1人500円引】資源を大切に考え、浴衣等付かないエコプラン!無料特典満載♪
ご利用のお部屋
【当館一番人気・和室8畳又10畳【トイレ付/禁煙/空気清浄機】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 飛騨高山温泉 旅館あすなろ のクチコミ

投稿者さん 2014年08月01日 14:40:55

日曜に宿泊しました。
自慢の飛騨牛や、郷土料理はとても美味しく、ボリュームも満点でした。
女将さんも気さくな方で、サービスは過剰すぎず、とても良かったです。
また、予約時、備考に書いた質問(コメント)にも、すぐにメールで連絡頂け、
安心して宿泊することが出来ました(*^_^*)
次回もまたリピート宿泊したいです。
それと、外国人(欧米の方)の宿泊者も多く、異文化交流にも最適だと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
飛騨高山温泉 旅館あすなろ 2014年08月03日 20:09:23

この度は当宿へのお泊り誠にありがとうございました。
旅行の一番の楽しみにされる料理にご満足頂け嬉しく思います。
備考欄にプランのミスを書いて頂き本当に助かりました。実は他のプランも同じミスをしてましてお客様からお電話頂き、直しました・・・。若いつもりですが、脳は老化しているのでしょうか・・(苦笑)

当宿は欧米、豪州、北欧のお客様が多く、夏休み中は日本人の方が多いのですが、夏が終わると外国人の方が圧倒的に多くなります。
また是非異文化交流にいらしてくださいませ。

ご利用ならびにご投稿、誠にありがとうございました。

 旅館あすなろ おかみより

ご利用の宿泊プラン
【直前割・楽天限定】7月27日から31日限定!飛騨牛三昧女将お勧めプランを2160円引!特典もあり!
ご利用のお部屋
【当館一番人気・和室8畳又10畳【トイレ付/禁煙/空気清浄機】】

設備・アメニティ4

11730514さんの 飛騨高山温泉 旅館あすなろ のクチコミ

11730514さん [30代/女性] 2014年04月30日 15:20:19

すごく接客が、良かったです。
また機会があれば、泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年04月
飛騨高山温泉 旅館あすなろ 2014年05月01日 11:02:16

この度は当宿にご縁を賜りましてご宿泊いただきありがとうございました。

当宿の接客が良かったと大変嬉しいお言葉を頂戴しましたことスタッフ一同 感激しております。

これからも心を大切に おもてなしをしてまいりたいと存じます。

飛騨は四季折々にいろいろな表情をお見せします。また機会がございましたらぜひお越しくださいませ。

ご投稿ありがとうございました。


旅館あすなろ おかみより

ご利用の宿泊プラン
【一泊朝食付】高山名物の朴葉味噌を食す!夕食はお好きな物を♪繁華街へは徒歩でOK!
ご利用のお部屋
【当館一番人気・和室8畳又10畳【トイレ付/禁煙/空気清浄機】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 飛騨高山温泉 旅館あすなろ のクチコミ

投稿者さん 2014年04月02日 07:56:10

囲炉裏付きの部屋に泊まりましたが、とても趣のある空間で、昭和にタイムスリップした感じがとても良かったです。

料理はこれでもかっ!ってくらい多くの郷土料理を楽しめます。旅館に行く前にイロイロつまみ食いすると大変なとこに(笑)

また、この旅館でもっとも評価出来るのは、接客ではないでしょうか。
スタッフの皆さんの接客がとても心地よく思えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
飛騨高山温泉 旅館あすなろ 2014年04月04日 10:59:16

この度は数ある宿の中より、当宿にご宿泊頂き誠にありがとうございました。

囲炉裏付きのお部屋で飛騨での休日を十分にご満喫くださいましたでしょうか。

接客について身に余るほどのお褒めのお言葉をいただき スタッフ一同心から感謝申し上げます。

料理は飛騨の味も楽しんで頂き、お腹も十分ご満足頂けるようお出しさせて頂いております。
ご満足頂けたようで嬉しく思います。

普段はたいへんお忙しい毎日かと存じますが、のんびりしたいと思われました時には、またぜひお越しくださいませ。
お会いできる日を心待ちに致しております。

ご投稿ありがとうございました。

旅館あすなろ おかみより

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【人気No1】夕食は飛騨牛陶板・ローストビーフと郷土料理!朝食は朴葉味噌!市内観光も満喫
ご利用のお部屋
【囲炉裏付和室(囲炉裏部屋+12畳)【禁煙/加湿空気清浄機付】】

設備・アメニティ4

tosy_mさんの 飛騨高山温泉 旅館あすなろ のクチコミ

tosy_mさん [30代/男性] 2014年04月01日 23:54:11

陣屋や古い街並みまでも徒歩圏内で、混雑も無い場所なので、車の出し入れもしやすく、立地は満足でした。
外観、館内も趣があり、居心地よく過ごすことができました。
食事も他のホテルと較べても、コストパフォーマンスが高いと感じていましたが、飛騨牛はもちろん、朝食で出た精進料理が絶品でした。妻が作り方を尋ねていました。
チェックアウト後も車を預かってくれるサービスがとても助かり、散策当日は雨でしたが、傘も貸していただき、観光も満足できました。
機会があれば違う季節もまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
飛騨高山温泉 旅館あすなろ 2014年04月04日 10:44:08

この度は数ある旅館の中から当宿をお選びいただき誠にありがとうございます。

お客様の楽しみは料理が一番だと思いますのでお食事もお口にあったようで大変うれしく思っております。
高山のおひな様は4月3日で、ご来館時にひな人形もご覧頂き、また写真をアップして頂きありがとうございます。特に猫雛は珍しく可愛いと皆様にお声をかけて頂ける人形です。

こうして季節の行事や風情を感じ 楽しんでいただけますよう古来の伝統を大切にしながら これからも皆様をお迎えしてまいりたいと存じます。

高山もそろそろ桜が咲き始めます。
飛騨は四季折々に色々な表情をお見せします。
また機会をお作りただき ぜひお越し下さい。

ご投稿、ご来館ありがとうございました。

旅館あすなろ おかみより

ご利用の宿泊プラン
【直前割】【3・4月限定】桜がきれいな春!A5等級飛騨牛陶板と地酒も付いてほろ酔い♪駐車場も無料♪
ご利用のお部屋
【和室8畳又は10畳+広縁【バストイレ付/禁煙/空気清浄機付】】

設備・アメニティ4

TORATA53さんの 飛騨高山温泉 旅館あすなろ のクチコミ

TORATA53さん [40代/男性] 2014年03月23日 22:06:25

家族旅行で宿泊しました。

 駅から近くて市内観光にとても便利です。車で伺ったのですが、チェックアウト後も預かって戴けて、ゆっくり市内観光も出来ました。市内だと20分200円はしますので、お得です。

 玄関を入ると、素晴らしい古民家のロビーで梁や柱の太さに驚きます。部屋は清潔で、空気清浄機もあり、アメニティもきちんとしていました。杉花粉アレルギーですので、空気清浄機は有り難かったです。
 
 料理は、とても美味しくて家族の満足度も高く、特に飛騨牛せいろ蒸しとローストビースの料理は特筆ものでした。色々と食べ歩きしていますが、ここの飛騨牛料理は最高です。
また、高山に旅行した際は、泊まりたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
飛騨高山温泉 旅館あすなろ 2014年03月26日 08:09:29

この度は当宿をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

ご来館に心より厚く御礼を申し上げさせていただきます。

料理に高評価を頂きまして嬉しく思います。お客様が旅館に泊まって、楽しみの一番は料理だと思います。最高だと言っていただけますと調理長はじめ、調理場スタッフも本当に喜んでおります。

また、お車は繁忙期はお昼までですが、駐車場に余裕があれば時間制限なしでお預かります。主な観光地は徒歩圏内で回れますので、ゆっくりと観光を楽しんでいただいております。

飛騨は四季折々に色々な表情をお見せします。
また機会を見つけていただき ぜひお越し下さい。
ご投稿並びにご来館ありがとうございました。



旅館あすなろ  おかみ

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【人気No2】脂を落としてさっぱりと☆飛騨牛せいろ蒸しとローストビーフ♪飛騨の郷土料理も堪能
ご利用のお部屋
【当館一番人気・和室8畳又10畳【トイレ付/禁煙/空気清浄機】】

設備・アメニティ4

T7814さんの 飛騨高山温泉 旅館あすなろ のクチコミ

T7814さん [20代/男性] 2014年01月16日 22:35:15

 初めての高山観光でお邪魔しました。
 豪農の館を移築したお宿ということで非常に趣がありました。
女将さんを始め従業員の皆さんに非常に明るく出迎えて頂き、ほっとするお宿です。
 今では貴重な囲炉裏付のお部屋で、しかも自分たちで使えるというのがとても楽しかったです。あと飛騨牛美味しかったです!
 街中にあるため立地もよく、非常に快適な観光となりました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年01月
飛騨高山温泉 旅館あすなろ 2014年02月09日 20:17:42

この度は当宿をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

スタッフ一同、ご来館に心より厚く御礼を申し上げさせていただきます。

囲炉裏の部屋はとても人気があり、特に冬場は囲炉裏の炭に火をつけて楽しんでいただいております。
飛騨牛も社長が何度も味見を、自分の舌で納得した物を仕入れてお出ししております。美味しいと言っていただけると大変うれしくなります。

今シーズンは雪も少ないかなと思っておりましたが、数日続きました寒波と雪で例年通りとなった様に思えます。
春が待ち遠しい限りです。

また機会がございましたら是非お越しいただきたく、一同心よりお待ち致しております。

ありがとうございました。

旅館あすなろ おかみより

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【人気No1】夕食は飛騨牛陶板・ローストビーフと郷土料理!朝食は朴葉味噌!市内観光も満喫
ご利用のお部屋
【囲炉裏付和室(囲炉裏部屋+12畳)【禁煙/加湿空気清浄機付】】

設備・アメニティ4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 飛騨高山温泉 旅館あすなろ のクチコミ

投稿者さん 2013年08月26日 15:59:40

8月12日に家族で泊めていただきました。
囲炉裏のある素敵な部屋でしたので次回は是非冬にお伺いして囲炉裏の日を囲みたいです。
東京から向かいましたがお盆の渋滞で何時に到着するか予測がつきませんでしたので今回は夕食はお願いできませんでした。予想外に早く着いたため残念でしたが、次回は宿でいただきます。夕食は宿の夕食の代わりに町で郷土料理をいただきたいということでご紹介いただきました2件の内「京や」さんでいただきました。高山陣屋から夕暮れの街を人力車(3人乗り)で京やさんに行く道中を含めて非常に印象に残る旅になりました。
飛騨国分寺も宮川朝市も京や、日下民芸館、吉島家住宅の一角もほど近く、建物と立地もこれぞ高山ということでかなり満足度が高かったです。当初ホテルにしようかと思いましたが、妻が「高山まで行ってホテル?」という一言であすなろさんを探して良かったです。
2点ちょっと残念な点。1点、全体的に味の濃い地域なので、朝食の朴葉味噌を少し量を調整して食べようとしていたら、親切心からか「早く混ぜてください」と言われたと思いますが「食べ方ぐらい好きにさせて欲しいな」と思いました。そして前日の夕食を食べ過ぎて食が進まず早めに部屋に帰ろうとした妻にとどめの「田舎の食事はお口に合いませんでしたか」という一言。ちょっときつく感じましたが、無くても良かったかな?
コミュニケーションですので、受け取り方によってはね・・・
もう1点、自販機が喫煙スペースの中にあり、あれはタバコ嫌いの人や子供は自販機を使うのは苦行になりそうでした。私は元スモーカーですが、狭いスペースにタバコが染みついて濃縮された空間になっており、私にもつらかったです。
まあ、それも宿の素晴らしさと比較すると些細なことですので、充分に満喫させていただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
飛騨高山温泉 旅館あすなろ 2013年08月31日 12:58:33

この度は当宿にご宿泊頂きましてありがとうございました。高山の街を満足して頂けたようで高山市民として嬉しく思います。
当宿で残念な点がございまして申し訳ございませんでした。朴葉味噌に関しては、朴葉味噌の上に葱と椎茸が乗っているのですが、コンロに火を付け味噌と葱などを最初に混ぜないと味噌だけ焼け、葱等半焼きになるため、急かすようで申し訳無いのですが「混ぜてください」とご案内します。また、最後の一言については係りの者に注意をしました。奥様に不快な思いさせてしまい、申し訳ございませんでした。

自販機の場所に関して、全室喫煙のため吸う場所を確保してほしいとの要望の為、急遽喫煙所としました。自販機の場所を変えるにも直ぐには出来ませんので、窓を全開し、空気清浄機も増やし(現時点では2台入れてます)お客様に御迷惑にならないよう対策をします。

冬にはお部屋の囲炉裏に火を入れて楽しんで頂けますので、是非次回は雪景色も綺麗な冬にお越しくださいませ。

お会いできるのを楽しみにお待ちしております。

  旅館あすなろ おかみより

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【一泊朝食付】高山名物の朴葉味噌を食す!夕食はお好きな物を♪繁華街へは徒歩でOK!
ご利用のお部屋
【懐かしい雰囲気!囲炉裏付和室(囲炉裏部屋+12畳)【禁煙】】

設備・アメニティ4

サンチャン2号さんの 飛騨高山温泉 旅館あすなろ のクチコミ

サンチャン2号さん [40代/女性] 2013年01月14日 17:25:53

1月12日に1泊しました。
高鷲の方でスキーをするのは決めていたのですが、周辺でどこか泊まるところがないか探していたところ、2日か3日前でしたがあすなろだけありました。
正直言うとギリギリでも空いてたし、スキー場からは1時間弱かかりますが泊まれたらいいわとあまり期待はしていませんでした。
ところが着いてみるとものすごくいい雰囲気のところで、食事も個室で用意してくれて他のお客さんに気を使わずに食べることが出来ました。飛騨牛の陶板焼きおいしかったです。もう少し欲しいなあと思いました。
カニ、エビアレルギーで連絡していたので対応してもらいよかったです。ただ、朝食は忘れられてたみたいで残念でした。すぐに交換してもられましたが。わたしは少量なら食べても蕁麻疹程度で大丈夫ですが重症な人だと死ぬこともあるので他の方のためにもここはきっちりしてほしいなと思いました。
徒歩圏内に古い街並みもあり朝市もいけるところだったので、朝一からスキーに行く予定でしたが予定を変更して朝市に行きました。
ただ、泊まるだけの予定がおいしく料理もいただき観光もできてよかったです。2泊すればよかったと思いました。最後に子どもたちにお菓子をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
飛騨高山温泉 旅館あすなろ 2013年01月18日 14:31:32

この度は当宿をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

スタッフ一同、ご家族皆様のご来館に心より厚く御礼を申し上げさせていただきます。

お褒めのお言葉をいただき嬉しく思います。

食事の件は大変申し訳ございませんでした。朝食の茶碗蒸しを作る過程でエビを入れてしまったようです。アレルギーの方に対してはかなりの注意をしておりますが、二度とミスが無いよう気をつけます。
板前も申し訳なかったと言っておりました。

高山観光も楽しんでいただけたようで良かったです。
当宿では色々な宿泊プランをご用意しまして、皆さまのご利用をお待ちしております。
風邪が流行っていると聞きますのでご家族様皆様お身体にはご自愛いただきまして、お元気にお過ごし下さいませ。

ご利用ならびにご投稿、誠にありがとうございました。
また機会がございましたらご来館くださいませ。


旅館あすなろ おかみより

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【人気No1】夕食は飛騨牛陶板・ローストビーフと郷土料理!朝食は朴葉味噌!古い街並等も徒歩で
ご利用のお部屋
【当館一番人気のお部屋・和室8畳又10畳(トイレ付)無線LAN】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 飛騨高山温泉 旅館あすなろ のクチコミ

投稿者さん 2013年01月05日 16:30:30

2回目の宿泊です。
前回同様、食事が美味しく、旅館の方も大変親切で良い旅となりました。
駅からも近く高山の風情を楽しみたい方にはオススメの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
飛騨高山温泉 旅館あすなろ 2013年01月11日 13:07:46

この度は2度目の当宿をご利用下さいまして誠に有り難うございました。

また、投稿いただき、心より御礼申し上げます。

たくさんの嬉しいお褒めの言葉、、有り難うございます。オススメの宿と言っていただけると嬉しく思います。

お客様より優しいお言葉を掛けて頂けて心と身体が楽になります。
日々の糧となります。心持ち救われる思いです。

素敵な思い出を持ち帰り出来ましたか?

また来季も息子さんとのスキーを楽しみに高山へお越しください。

お逢いできる日を楽しみにお待ち申し上げます。

旅館あすなろ おかみより

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【早割20】飛騨牛セイロ蒸しが付いたプランを1,050円引き♪飛騨の郷土料理もご堪能!
ご利用のお部屋
【当館一番人気のお部屋・和室8畳又10畳(トイレ付)無線LAN】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 飛騨高山温泉 旅館あすなろ のクチコミ

投稿者さん 2012年09月24日 22:34:15

今回彼女と飛騨高山に旅行するの際に、彼女からの希望で和室・飛騨牛のリクエストがあったため、あすなろさんを利用させていただきました。

部屋は二人ではとても大きく感じられ、掃除も細かいところまで行き届いてました。期待のご飯もとても美味しく量もあったので大満足です!旅館の立地も観光地から近く、歩けばすぐに着きます。
彼女も喜んでくれたので、もし機会がありったらまたご利用させていただきです。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年09月
飛騨高山温泉 旅館あすなろ 2012年09月30日 19:49:28

この度は当宿をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

スタッフ一同、ご来館に心より厚く御礼を申し上げさせていただきます。

彼女様のご希望がかなう旅館で良かったです。
旅行は疲れが出ますので、部屋中では靴を脱ぎ、畳の上を足を延ばすと体も楽になります。
(私も私的旅行は必ず和室のある部屋を探していきます)

また食事や立地、部屋等にもご満足いただけたようで嬉しく思います。

当宿では色々な宿泊プランをご用意しまして、皆さまのご利用をお待ちしております。

季節の変わり目ですので身体にはご自愛いただきまして、お元気にお過ごし下さいませ。


ご利用ならびにご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得人気No1】夕食は飛騨牛陶板と郷土料理!朝食は朴葉味噌!駐車場無料で朝市・古い街並みも徒歩で!
ご利用のお部屋
【当館一番人気のお部屋・和室8畳又10畳(トイレ付)無線LAN】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 飛騨高山温泉 旅館あすなろ のクチコミ

投稿者さん 2011年09月20日 23:00:26

9月17日に宿泊しました。

○部屋

隅々まできれいに掃除されていて、とても過ごしやすかったです。

○食事

夕食、朝食とてもおいしかったです。飛騨の特産品を十分に楽しめる内容でした。味もさることながら、順番に料理を運んでくださり、温かいものは温かいうちにおいしくいただくことができました。飛騨牛のせいろ蒸し、天ぷらも揚げたてでとてもおいしかったです。また、10か月の娘にも色々と気を使っていただいたり、ご飯を出してくださったり、とても良くしていただきました。

他の方も書いていらっしゃいますが、朴葉味噌の朝食も同様にとてもおいしくいただけました。朴葉味噌の料理は、別のお店でも食べたのですが、こちらの旅館の味噌が一番おい仕方です。

○風呂

とてもきれいに掃除された大浴場で、気持ちよく入れました。夜も朝も混雑することもなく、快適でした。

○サービス

フロント、食事、その他、すべての場面で気持ち良く対応していただきました。礼儀正しくアットホームな方々ばかりで、子連れでも安心して過ごせました。

○設備・アメニティ

必要十分にそろっていました。布団と枕が私の好みに合わなかった(布団がやや固く、枕が高めだった)のは個人的には残念でしたが、娘はぐっすり寝ていました。

色々と書きましたが、総合的にはとても満足です。また高山に行く際は、ぜひ利用させて頂きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
飛騨高山温泉 旅館あすなろ 2011年09月30日 16:37:09

この度は当宿をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

スタッフ一同、ご家族皆様のご来館に心より厚く御礼を申し上げさせていただきます。

項目別にご感想いただきありがとうございます。

お褒めのお言葉をたくさん書いて頂き嬉しく思います。

枕についてですが、ご要望がありましたら低めのもお貸しするように準備しているのですが、特にお客様にご案内もしてなかったためご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。
宿のご案内の用紙に、枕の貸し出し出来ることを記載をました。ご指摘を頂きまして改善する事ができました。ありがとうございます。

当宿では色々な宿泊プランをご用意しまして、皆さまのご利用をお待ちしております。

それでは、スタッフ一同、ご家族皆様に再びお会いできる日を楽しみに致しております。

めっきり秋らしい陽気になり、これから徐々に寒くなってまいりますが、季節の変わり目で体調管理が難しい毎日が続きますのでお身体にはご自愛いただきましてお元気にお過ごし下さいませ。


ご利用ならびにご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得 人気No2】飛騨牛のせいろ蒸しと飛騨の郷土料理も味わえる会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳又は10畳(トイレ付き)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 飛騨高山温泉 旅館あすなろ のクチコミ

投稿者さん 2011年09月17日 19:38:04

友人と8月17日に泊まりました。
宿泊日当日は奥飛騨方面からナビ通りアモウ峠を通って白川郷へ観光、これが失敗。所要時間1.5hrが3.0hrへ化けました。
宿のご主人のお話では「地元の人も通らない道」と教えられ、納得でした。
夕食の飛騨牛ステーキの鉄板焼きがとてもやわらかくておいしかったです。
友人も大満足の様で、また、食べたいと申しておりました。
翌日は朝市および古い町並み散策に午前中、車をおかせていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年08月
飛騨高山温泉 旅館あすなろ 2011年09月18日 10:19:36

この度は当宿をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

スタッフ一同、ご来館に心より厚く御礼を申し上げさせていただきます。

「天生峠」からの道中は大変でしたでしょうが思い出になられたと思います。無事に当宿に到着されたので良かったです。(先日当館から峠を越えて白川へ向かいたいと言われたお客様には止めたほうがいいと勧めしました)

今夏からステーキプランをしたばかりでしたので夕食時のステーキも美味しいと言って頂き嬉しく思います。

当宿では色々な宿泊プランをご用意しまして、またのご利用をお待ちしております。

再びお会いできる日を楽しみに致しております。

残暑厳しく暑い日が続きますが、季節の変わり目で体調管理が難しい毎日が続きますのでお身体にはご自愛いただきましてお元気にお過ごし下さいませ。


ご利用ならびにご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント2~10倍!】飛騨牛ステーキ×夏の4大特典(3000円相当)付き!
ご利用のお部屋
【和室8畳又は10畳(トイレ付き)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 飛騨高山温泉 旅館あすなろ のクチコミ

投稿者さん 2011年08月24日 23:30:03

食事が想像以上に良くて、大満足でした。
旅館の皆さんの対応も素晴らしかった。特に女将さん。
市内散策のために、チェックアウトしてからも車を置かせて
いただいて助かりました。
次も是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
飛騨高山温泉 旅館あすなろ 2011年08月27日 18:32:28

この度は当宿をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、来館に心より厚く御礼を申し上げさせていただきます。

料理に大満足という言葉を頂戴し嬉しく思います。また、当宿の対応にもお褒めのお言葉を頂き、これからもしっかりとしていかなければと改めて頑張る意欲がわきました。

またの機会にもぜひ季節をずらして静かにお過ごしいただける時にご来館下さいませ。
スタッフ一同、またお会いできます日を心よりお待ちいたしております。
それでは、季節の変わり目ですので、お身体にはご自愛いただきましてお元気にお過ごし下さいませ。

ご利用ならびにご投稿、誠にありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
【直前割】夏休みはパパママみんな笑顔で旅行♪特別ファミリープラン!2食付9800円☆飛騨牛付
ご利用のお部屋
【和室8畳又は10畳(トイレ付き)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 飛騨高山温泉 旅館あすなろ のクチコミ

投稿者さん 2012年10月22日 15:42:30

4回目の高山でした。白川郷のあまりの変わり様でがっかりしてからのあすなろさん、玄関の落ち着いた雰囲気でそんなことも忘れてしまいました。お風呂は大きなお風呂ではありませんが食事は最高でした。とっても美味しい会席料理でした。肉が苦手で予約の時に伝えておきましたらメインの料理の変更はしかり、芋饅頭の中まで、もしかしたら変えてくれました?次回高山に行った時はまた是非利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
飛騨高山温泉 旅館あすなろ 2012年10月25日 18:52:09

先日は当館をご利用頂きましてありがとうございました。
飛騨高山のご旅行はいかがでしたでしょうか。

当宿の重厚な欅作りのロビーは落ち着きがありお客様に寛いで頂いております。
純和風の建物が高山らしい雰囲気を醸し出しているともよく言って頂きます。

食事にもご満足いただけたようで大変うれしく思います。肉が苦手とご連絡頂いておりましたので芋饅頭の中ももちろん肉なしにさせて頂きました。
可能な限りですがお客様のご要望にはお応えさせて頂いております。

変わりゆく季節のなかで飛騨高山もまた、四季とりどりの顔をのぞかせます。
来るたびにほっとする心のふるさと飛騨高山へまたの
ご利用を心よりお待ち申し上げます。

ご利用ならびにご投稿、誠にありがとうございました。

旅館あすなろ おかみより

ご利用の宿泊プラン
【ファミリー】【早割10】飛騨牛セイロ蒸しが付いたプランを1,050円引き♪飛騨の郷土料理もご堪能!
ご利用のお部屋
【当館一番人気のお部屋・和室8畳又10畳(トイレ付)無線LAN】

設備・アメニティ3

hazejanaimonさんの 飛騨高山温泉 旅館あすなろ のクチコミ

hazejanaimonさん [40代/女性] 2011年12月10日 22:56:55

何よりも女将さんのキビキビした働きぶりに、大変感動しました。

私どもが到着したとき和服で明るく出迎えてくださった女将さんが、自らお部屋まで案内してくださいました。
その女将さんは、翌朝配膳着で先頭に立って給仕をされていましたが、その後は和服に着替え直し、宿泊客の送り出しをしてくださいました。
テキパキとした身のこなしと元気溢れる笑顔は、私ども宿泊客のみならず、仲居さん皆に伝播して、温かな温かなお宿作りになっているのだと思います。

またお食事は、限られた食材の中、生姜・ゆず等でたくさんの工夫がされており、そのお心遣いが私どもに豊かで贅沢なお食事の記憶を残してくれました。

以前、宿泊した詩人がその場で書いたという襖の詩。
大切に飾られた民芸品。
「素朴に、しかし出来る限り」、私どもはそんな心尽くしをいただいたと感じています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
飛騨高山温泉 旅館あすなろ 2011年12月14日 16:00:26

この度は当宿をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

スタッフ一同、ご家族皆様のご来館に心より厚く御礼を申し上げさせていただきます。

女将に対してお褒めのお言葉を頂戴し嬉しく思います。ただ、そんなに褒めて頂けるほどの人間じゃないと女将は恐縮しておりましたけど・・・。

最近のお客様は飛騨牛を目的にいらしゃるかたが多く見えますが、飛騨牛だけを楽しんで頂くのでなく、飛騨の郷土料理も召し上がっていただきく献立もいろいろ考えてお客様に提供さえて頂いております。
そして、飛騨人の素朴な接客で、なお且つお客様には出来る限りのおもてなしをと思っております。

当宿では色々な宿泊プランをご用意しまして、皆さまのご利用をお待ちしております。

季節の変わり目ですのでお身体にはご自愛いただきまして、お元気にお過ごし下さいませ。

ご利用ならびにご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬得人気No1】夕食は飛騨牛陶板と郷土料理!朝食は朴葉味噌!駐車場無料で朝市・古い街並みも徒歩で!
ご利用のお部屋
【和室8畳又は10畳(バス/トイレ付き)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 飛騨高山温泉 旅館あすなろ のクチコミ

投稿者さん 2011年01月02日 22:09:02

明るい接客で気持ちよかったです。
趣のあるロビーで、朝は囲炉裏に火がともり食事の後のコーヒータイムがのんびりできてとてもよかったです。夕食もたたきが特においしかったのと全体に満足のいくものでした。来年もお邪魔したいと家族も言っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
飛騨高山温泉 旅館あすなろ 2011年01月03日 08:56:36

この度は当宿をご利用頂きまして誠にありがとうございました。お客様にご満足頂けて誠に光栄でございます。是非来年もご利用頂けるのを心よりおまち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得 人気No1】飛騨牛陶板焼&たたき付会席☆飛騨牛堪能欲張りプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳又は10畳(トイレ付き)】

ウジノリさんの 飛騨高山温泉 旅館あすなろ のクチコミ

ウジノリさん [30代/男性] 2011年05月02日 18:29:28

飛騨高山の町をイメージしてなかったので予想外でしたが、
コンクリートの建物の中にポツンと異なる雰囲気を出していました。
窓からの眺めがそういう眺めなのは立地上仕方が無いのですが、
部屋は快適な広さ。囲炉裏の雰囲気、建物の雰囲気は最高です。

そしてなんといっても料理が最高でした。
旅館の料理の最初の付出は大体期待できるものではないのですが、最初から驚きの美味でした。
お風呂は大浴場一つですので普通といえば普通なのですが、それを補って余りある部屋とお料理をこの価格で味わえるのはかなりお得でした。

高山の町並みにも大変近いですので観光には是非オススメです。
2泊泊まっても飽きない料理だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年04月
飛騨高山温泉 旅館あすなろ 2011年05月05日 16:04:41

先日は当宿をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉を頂けスタッフ一同よろこんでおります。
当宿の板長は高山の老舗料亭の板長をしていたこともあり、料理は美味しいとお言葉を頂く事が多いです。お客様に最高との評価を頂き嬉しく思います。
是非また季節を変えて飛騨高山にお越しくださいますよう、再びのご来館を心よりお待ち申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得】飛騨牛を美味しく味わえる会席料理☆カップルプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳又は10畳(トイレ付き)】

98件中 81~98件表示