3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
設備・アメニティ2
投稿者さんの 三朝温泉 依山楼 岩崎 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月12日 16:34:56
-
館内もそうですが、全体に薄暗い。
露天風呂も暗くて、夜は危ないなと思いました。
食事の時も、中居さんが説明しながら私の器を触るのが気になった。
それと、白米、汁物、お茶はぬるかった。
朝食時の給仕する中居さんが、裏で大声で話すのが気になり、もう少し小声で話せばいいのに。
楽しみにしていた旅行、老舗旅館なのに残念な感じでした。
もう、行くことはないかな。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽30】旬の料理会席を楽しめる「季節の岩崎会席」
- ご利用のお部屋
- 【[禁煙]和洋室【双葉】】
設備・アメニティ1
Bikefridayさんの 三朝温泉 依山楼 岩崎 のクチコミ
- Bikefridayさん [60代/男性] 2024年11月27日 18:20:00
-
温泉でゆっくりしたくて、はじめて訪れましたが、「ここが良かった」という印象がなく残念!
□施設側の業務効率を優先しており、セルフが基本となっている
□館内ですれ違う従業員~会釈・挨拶はない
□EVを降りる際、中の人が降りようとしているにもかかわらず、従業員は扉を閉めてしまった~安全に配慮してほしい
□朝食について
アジの開きを焼くための固形燃料は火力が弱く、燃えつきても生焼けの状態で残念
□狭い車寄せに送迎バスを常時駐車してある状況~送迎時のみ移動すれば狭い車寄せを効率良く利用できるのでは!
□施設について
客室の扉・壁のクロスは、汚れ・破れ・剥がれが目立つ
内障子の敷居はガタツキがあり開け締めがしにくい
温泉施設は設備保守が不十分~階段手摺のグラツキ・露天上家の柱脚のずれ・各種タイルの剥がれ・トイレ天井換気扇のつまり(カビやホコリ)など
全館空調形式で、この時期部屋は乾燥するので客室に加湿・空気清浄器があるとありがたい- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】20%OFF【夕食・個室】山陰名物「のどぐろ塩焼き付きプラン」
- ご利用のお部屋
- 【[禁煙]和室10~12畳【山水閣/東山閣】】
3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
設備・アメニティ3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ヒロ11-22さんの 三朝温泉 依山楼 岩崎 のクチコミ
今までいろんな宿にたくさん宿泊してきましたがこんな宿は初めてです。部屋に入りカーテンを開けるとベランダのサッシのガラスに虫の死骸、糞等の汚れが一面に付いており、どうやら乾いてこびりついているを見ると何日もの間汚れたままのようですぐにフロントに連絡し営業部長が来て「申し訳ありませんすぐに別の部屋をご用意します」との事で部屋は変わったが不愉快でたまりませんでした。立地条件も良く目の前には三徳川が流れており又橋の近くにには露天風呂もあり宿として一番の売りとしていると思うのだが理解に苦しみます。宿としてまず清掃は一番気を使わなくてはいけない所であり不潔、汚れは客が一番嫌がる所であります。100年の歴史がありながら残念としか言いようがない。後で思ったが毎日部屋の清掃をされてる方はあのサッシのガラスをみて何も思わないのか、自分の範囲しか出来ないロボットの様な仕事を続ければ宿の未来はない。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する