10件中 1~10件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
立地4
投稿者さんの 三朝温泉 依山楼 岩崎 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年07月29日 17:21:07
-
お風呂はさすがの三朝温泉で最高でした。
お風呂は過去一です。
部屋にあるお風呂も最高でした。
食事は品数こそあるのですが、どれをとっても「とっても美味しい」ものがなく
それであれば、5品減らしてもいいので、どれをとっても最高に美味しいものを提供して欲しかった。
ホテルの館内は古く、かびた匂いが鼻につきます。部屋はふとんで高齢者には不向き。
三朝温泉には再度行きたいが、こちらの旅館のリピートは残念ですがないと思います。
この値段でこのクオリティは微妙でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕朝食・個室料亭】源泉かけ流し 露天風呂付き客室に泊まるプラン【楽天限定・ポイント10倍】
- ご利用のお部屋
- 【[禁煙]露天風呂付き和室【東山閣】】
立地4
空海810さんの 三朝温泉 依山楼 岩崎 のクチコミ
- 空海810さん [60代/女性] 2024年05月24日 12:44:24
-
鳥取牛とのどぐろをおいしくいただきました。大浴場も広くて、ゆったり入れました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食・個室】のどぐろ&鳥取和牛の饗宴!美味しいとこどりプラン
- ご利用のお部屋
- 【[禁煙]半露天風呂付き特別室【若竹】】
立地3
投稿者さんの 三朝温泉 依山楼 岩崎 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月16日 20:00:50
-
カニ鍋美味しかった~カニの量もたくさんあって満足!個室でゆっくり食べれました。お風呂は本当に最高!洗面にコットン置いてほしいです、、部屋はエレベーターから遠かった、トイレの流れも悪かった、、、
格式高い感じで良いけど、なんだろ、もう少し寄り添ってほしい感じはありますね、、、- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 冬はやっぱり鍋:みんなで湯ったり団らんカニ鍋プラン
- ご利用のお部屋
- 【[禁煙]和室10~12畳【山水閣/東山閣】】
立地3
投稿者さんの 三朝温泉 依山楼 岩崎 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月14日 11:27:49
-
料理は、刺身と天ぷらと鳥取和牛のしゃぶしゃぶが良かった。三朝米は、炊き方が悪いのか期待はずれだった。
お風呂は良かった。特に、湯が良かった。
サービスは、ややスタッフが足りていない印象を受けた。
全体的には旧態依然としており、このままでは時代に取り残される。過去の栄光を捨て、刷新が望まれる。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽30】旬の料理会席を楽しめる「季節の岩崎会席」
- ご利用のお部屋
- 【[禁煙]和洋二間【双葉】】
立地3
投稿者さんの 三朝温泉 依山楼 岩崎 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月20日 13:57:40
-
温泉での湯舟の種類が多いので泊まることを決めました。朝晩で男女入れ替わりがあり、いろんな種類の湯舟が楽しめました。歩行浴では足ツボに石が入り痛かったですが、不摂生のためかなと反省。
風呂入口で雪駄を脱ぎますが、下足入れの数が不足しているかと。また付箋に自分の目印を書いて貼りますが面倒くさいです。洗濯バサミに部屋番号の分かる札を初めから各部屋に用意しておいて頂けると良いかと。。。食事が美味しく頂きましたが、ご飯味噌汁デザートサラダドリンク類がセルフだとはプラン予約時に記載されていなくて、少し騙された気分でした。季節の会席プランと書いてあるのに。食事会場での担当の方の説明も無くちょっとなと思っています。さらに食事会場でのエアコン効きすぎです。寒すぎて速攻で食べて温泉へ。部屋も所々痛みが有り、修繕すべきでしょう。アメニティに綿棒が欲しいですね。
お土産屋さんは品揃え豊富で沢山買いました。温泉と食事が美味しかっただけに、もうちょっとハード(部屋内)と係の方のレベルアップを図って欲しいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- お風呂上りの至福:温泉&生ビール&季節の会席プラン
- ご利用のお部屋
- 【[禁煙]和室10~12畳【山水閣/東山閣】】
立地3
トロタスさんの 三朝温泉 依山楼 岩崎 のクチコミ
- トロタスさん [50代/女性] 2024年08月19日 22:29:16
-
昨年、宿泊した時の印象が良かったので再訪です。
温泉は、相変わらず、とても良かったです。右側の温泉が特にお気に入りです。
朝夕で男女入れ替えは非常に嬉しいのですが、朝、スチームサウナが利用できないのが少し残念です。
もう一点残念だったのは、鳥取黒毛和牛ステーキの質が下がっていた点です。去年は、物凄くジューシーで美味しかったので、今年も期待していたのですが、お肉の味がありませんでした。猛暑で牛の品質が下がったのでしょうか?鳥取牛の良さを引き出してもらいたかったです。
夜8時半前に上がる打ち上げ花火のサービスは、三朝温泉町の頑張りを感じますので、是非とも継続してもらいたいです。5分ほどではありますが、あれだけ近くでは打ち上げ花火を鑑賞できる機会は滅多にないですし、5分間で、たくさんの花火を上げられてますので、見応えも十分でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽30】【夕食・個室】鳥取黒毛和牛しゃぶしゃぶとステーキ付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【[禁煙]和風ツイン【双葉】】
立地3
奈良王子さんの 三朝温泉 依山楼 岩崎 のクチコミ
- 奈良王子さん [70代/男性] 2024年07月04日 19:27:42
-
お米がとっても美味しかったです。
お風呂も、色々あって楽しみながら、入らせていただきました。
とってもリラックス出来ました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽30】旬の料理会席を楽しめる「季節の岩崎会席」
- ご利用のお部屋
- 【[禁煙]和室10~12畳【山水閣/東山閣】】
立地3
riki8090さんの 三朝温泉 依山楼 岩崎 のクチコミ
- riki8090さん [70代/男性] 2024年06月28日 19:15:22
-
お弁当スタイルの食事。夕食は、温かいものがご飯だけで、とても寂しい感じがする。肉は冷たいのに脂っぽくておいしくなかった。せめて、もう少し温かいものが欲しい。お汁とか、焼き物とか、鍋とか…
ただ、部屋食なのは、今年99歳になる母があまり歩かなくてよかったので、よかった。朝食には、こちらでお湯を入れてつくるしじみのみそ汁がついていて、まずまずよかった。
お風呂は、お湯は良さそうだし、小さい回遊式のお風呂で、ちょっと期待したけど、お風呂自体のバラエティが少なくもうちょっとな感じ。
部屋の出入り口の扉の鍵が、内側からのプッシュのみなため、内側から簡単に開くため、夜中に認知症の母が、何度もトイレを探して、外に出ようとして扉のロックを外し、そのまま内に戻った時、扉のロックが外れたままになっていた。せめて、チェーンが欲しい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【部屋食/お弁当】お部屋でゆったり★お手軽弁当スタイルプラン<夕朝食付き>
- ご利用のお部屋
- 【[禁煙]和室10畳【山水閣/東山閣】】
立地3
茜雲に紫の花さんの 三朝温泉 依山楼 岩崎 のクチコミ
- 茜雲に紫の花さん [70代/女性] 2024年06月15日 18:37:12
-
写真で見て温泉のロケーションに期待したが思いのほか規模が小さい。朝食のシジミ味噌汁は抜群の味だった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽30】旬の料理会席を楽しめる「季節の岩崎会席」
- ご利用のお部屋
- 【[禁煙]和風ツイン【双葉】】
10件中 1~10件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
立地4
jack..さんの 三朝温泉 依山楼 岩崎 のクチコミ
広めのお部屋に交換頂いたき感謝致します。
残念なのは、温泉のボイラー類の機械音が定期的に聞こえ何度も目が覚めた。騒音が聞こえる部屋には防音対策するか、機械室自体に遮音対策して欲しかった。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する