楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

磐梯熱海温泉 湯のやど楽山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:503件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.48
  • 立地3.83
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.42
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

453件中 121~140件表示

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月26日 21:59:26

12月に1人で宿泊しました。
小さめの宿で騒がしくなく、1人でゆっくり過ごすには最高でした。
お風呂は宿の規模の割りには広く、内湯と露天に2種の風呂があり、
お湯の温度がそれぞれ違うため、好みの温度で温泉を楽しむことができました。
食事は、メインなしのバイキングのみのプランでしたが、
チキンのガーリックトマト煮込みやエゴマ豚のシューマイ等、
十分メインとなるおかずや
お酒のお供には鰊の山椒漬けやヤーコンのきんぴらなどがありました。
焼酎の種類が豊富で、私の好みのものとしては、
晴耕雨読が通常と甕仕込みの2種があり
料理と相性抜群でついつい飲みすぎてしましました。
最高の休日を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月24日 21:38:54

突然のプランの変更にも快く応えていただいてありがとうございました。
お陰さまでとても楽しい時間を過ごすことができました。
お風呂もお料理もよかったですが、なにより心遣いがとても嬉しかったです。
ただ、体調不良により折角のお料理を楽しめなかったことが残念でした。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年12月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2018年01月15日 15:33:02

今年の冬は気温の差が激しく体調を整え辛ろうございますね。
その後、お身体の方はいかがでしょうか。
この度は私共にお出掛け頂き誠にありがとうございました。
姫肌の優しい温泉では日頃の忙しさを忘れ、また旬産旬消の田舎料理はノスタルジーも感じて頂きながら身体に優しくリフレッシュを、というところでございますが、日々のお疲れが出たのでございましょうか?
季節に応じて食材も変わり献立も違います由、是非又お出掛け下さいますよう心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆お腹も心もほっこり満足プラン☆
ご利用のお部屋
【【和室6畳】眺望不可★狭いです★価格重視の方へならオススメ!】

総合4

nonbo393さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

nonbo393さん [60代/男性] 2017年11月28日 20:28:54

小さめの旅館ですが、とても気配りがよく、オススメの旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年12月04日 14:28:45

今回も私共に御宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
日一日一日寒さも増し、朝は車も薄っすら白くなっております。
この様にお褒めのお言葉も頂戴致し、とても励みとなります。
これからもより一層温かいお言葉を頂戴出来ますよう、元気に頑張ってまいります。
次回のご来館を、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

総合4

オーウェンB777さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

オーウェンB777さん [30代/男性] 2017年11月07日 14:37:05

全20部屋のアットホームな旅館でしたが、接客も問題無く快適に過ごせました。全館畳になっていて靴下も用意されており、靴下or裸足で歩ける為、楽でした。
また、かまど料理も美味しく、特にかまどで炊いたご飯がとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年12月08日 14:51:14

だんだんと寒くなってきております、ここ磐梯熱海・
この度は湯のやど楽山をお選び頂きありがとうございました。
客室数の少ない小さな宿でございますので、思い切って入館時に靴を脱いで頂き素足でご滞在頂く宿になっておりますが、ご満足頂きとてもうれしいです。
足の弱い方々や小さなお子様からも館内の移動に苦労が余りない点をお喜び頂く事が多く、今後もより快適な滞在をして頂けるよう頑張ります。
かまど炊きのごはんは本当に美味しいです。是非またお召し上がりにいらして下さいね。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆お腹も心もほっこり満足プラン☆
ご利用のお部屋
【【禁煙るーむ】リラックス~♪「ほのぼの」できる客室】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

トラちゃん4679さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

トラちゃん4679さん [50代/女性] 2017年11月03日 22:16:04

こじんまりした宿で、他の宿泊客のがやがやしたうるささがなく、のんびり出来ました。
温泉も肌がツルツルになり、温度も私には丁度良かったです。
部屋の間取りも使い勝手は良かったのですが、換気扇、空気清浄機のホコリが気になりました。
夕食は品数が多く、食べきれない量でした。
どれも美味しく頂きました。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年12月04日 14:26:08

今年の冬将軍は早足でございますね。
この度は私共にご宿泊頂きありがとうございました。
手造りのおふくろの味と田舎料理はお口に合い、なによりでございました。
これからもきめ細やかなサービスに目を配り、もっともっとお楽しみいただけますように努力いたします。
是非又お出掛け下さいますように。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1日1組限定】露天風呂付客室~ワンランク上の源泉かけ流しで思う存分温泉三昧プラン(15畳和室)
ご利用のお部屋
【【1日限定1室】露天ひのき樽風呂付客室★源泉100%掛け流し】

総合4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月23日 23:14:12

10月の3連休初日に宿泊しました。
駐車場はすぐ近くに大きな駐車場があるので不便はありませんでした。
部屋・・・和室6畳で狭いとのことでしたが、2人で過ごすには十分でした。
     トイレは少々狭いですが。
     トイレ使用後の手拭きタオルがないので、設置されると良いと思います。
館内・・・全館畳敷きで、トイレ以外、館内全てで裸足・靴下で過ごせるのがとても良かっ     たです。
     コンビニは遠いが、館内に何ヵ所か自販機もあるので、お酒や飲料も購入できま     す。
お風呂・・大浴場は洗い場も広く混雑せず、お湯も熱過ぎず温過ぎずちょうどよい温度で泉     質もすごく良かった。
     貸切り露天の方がお湯が熱めでしたが、思っていたより露天風呂も広くゆったり     入れました。
     滞在中、3度お風呂に入りましたが大満足です。
食事・・・楽しみの一つのかまど料理、期待通り美味しかったです。
     料理が何種類もあるので、妻と別々の料理を盛り、全種類食べました。
     朝食もやはり料理の種類が多く、美味しくていつも以上に食べてしまいました。
     玉子焼きがなかったので、あったら良かったなぁと思います。
サ-ビス・・・予約時に貸切り露天風呂についてメ-ルで質問したところ、電話で直接連絡     してくれたり、旅館でも会ったスタッフの方も皆さん笑顔で接してくれ気持ちよ     く宿泊できました。
今回、初めて磐梯熱海温泉を訪れましたが、また宿泊したいと思える旅館です。
     

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年12月04日 13:44:43

今朝は久しぶりの陽気となりましたが、すっかり冬の様相でございますね。
この度は私共にてご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
地産の新鮮な食材をふんだんに使い、ここ地元ならではの田舎料理の数々もお口に合いお喜びいただけました事、本当に嬉しく思っております。
自慢の姫肌の湯も日頃の疲れを取り、どんなにか癒されました事でしょう・・・?
次回のお出ましはいつでしょうか?
心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆お腹も心もほっこり満足プラン☆
ご利用のお部屋
【【和室6畳】眺望不可★狭いです★価格重視の方へならオススメ!】

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月19日 00:57:28

一人旅で姉が利用しました。温泉宿で一人で宿泊できる所は少ないので大変満足です。欲を言えば駅からちょっとあるので、送迎サービスがあれば助かるなぁと思いました。
それでもリーズナブルな価格でこのサービスは満足です。感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年10月31日 13:09:45

台風・寒気と続きますが、お変わりございませんか?
この度は私共に御宿泊いただき誠にありがとうございました。
小さい宿ならではのご滞在ご満足いただけた様で大変嬉しく思っております。
磐梯熱海温泉は福島県内の各所への行き来が便利な立地でございますので、是非又お出掛け下さいますように。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

総合4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月24日 09:30:06

Wifiも問題なく利用できました。廊下も畳敷きでスリッパ不要は実家のようで心地良かったです。今日は客が少ないか内湯は湯が止まっていたような気がしましたが、翌朝見るとそれぞれ微妙な量で出ていたようでした。もう少し湯量があると良いと思いました。夕食はバイキングでしたが手作り感満載で種類もあり美味しく食べられた。特にもつ煮が口に合いました。みそ汁は持ってきてくれ、全体的に温かいものをとの配慮を感じました。朝食も手作り感があり良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月16日 06:00:33

全体的に廊下などを飾りすぎのようです。張り紙の書体も好みがあるので、考えたほうがいいと思います。かまど料理が売りのようですがやや期待外れでした。
お風呂はきれいで気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年10月18日 18:18:24

10月も中旬を迎えとても寒くなりました。
この度は私共にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
湯のやど楽山ならではのおもてなしと励んでおりましたが、日本でしか味わう事のできない品々等お気に召して頂けず、又旬産旬消の食材で手造りいたしております田舎料理もご期待に添えず残念でございます。
只ここ磐梯熱海自慢の温泉はご満足頂けたとの様子でしたのでとても安心しております。
これからも小さい宿ならではのおもてなしにと昔ながらの日本の良さを守りつつ、料理造りにも励んで参ります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆お腹も心もほっこり満足プラン☆
ご利用のお部屋
【【和室8畳】 カップルや仲の良いお仲間同士で】

総合4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月04日 17:41:57

久々に宿泊させて頂きました。ホント食事が美味しいし、ヘルシーなので、ついつい食べ過ぎてしまいますね。お部屋がちょっとタバコ臭かったのが残念でしたが、トータル的に大変満足出来ました。人気宿なので、なかなか予約が取れませんが、是非また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年09月11日 11:59:30

すっかり朝夕が涼しくなってしまいました。
この度も又御宿泊いただき、誠にありがとうございました。
客室にお食事とご満足いただきのお褒めのお言葉も頂戴致しまして、こんなにも嬉しい事はございません。
温かいおもてなしを心がけ、これからも社員一同元気に励んでまいります。
是非又お出掛け下さいますように、お待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月21日 16:37:17

当初は郡山市内のホテルを予約してましたが、夕食に朝食を考えると、今回宿泊したお宿は最高のおもてなしでした。
次回、近隣地の観光地をお伺いする際には、また利用したいと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年08月05日 19:27:30

やっと梅雨明けしました磐梯熱海でございます。
この度は私共にご宿泊頂きありがとうございました。ご期待にお答え出来た様で安心しておりますし、とても嬉しく励みになります。
これからもスタッフ一同皆様に喜んで頂けるよう頑張って参りますので、こちらへお出かけの際は是非お越し下さいます様に。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月07日 13:26:40

裸足で館内移動できるのが良い!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年07月10日 12:30:52

昨晩からいよいよここ磐梯熱海も寝苦しい暑さとなって参りました。
この度は、私共にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
ご来館頂きますと、我が家へお帰りなされた様に、靴を疲れと共に脱いで頂いております。館内でスリッパを使わない畳敷きが、足に優しく、又突っかかったり等し辛いことから、ご宿泊の皆様に喜んで頂いております。
又、郡山でのお仕事の際にはお立ち寄り下さいますよう。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

総合5

FC3654さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

FC3654さん [30代/男性] 2017年06月29日 12:31:28

今回、母親、祖母と3人で利用しました。見た目は小さな宿ですが、館内はオール畳張りで素足で気持ちよかったです。部屋は普通ですが、お風呂セットにかみそり、歯ブラシなど入っていてまとめてあるのはよいこどだと思います。お風呂は貸切風呂を除けば3つあり、広さもこの規模だと十分だと思います。(入っても10人くらい)
なにより、食事はかまどごはんなど食欲をそそるものでした、あえてあげるなら、種類が少ないかなと、、、。
総合的に見て、また泊まってもいいなと思える旅館です。お見送りも車が見えなくなるまで見送っていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年07月10日 12:24:40

各地で熱中症警報が出る程、暑い日が続いておりますね。
この度は、三世代水入らずのお時間を私共でお過ごし頂きまして誠にありがとうございました。
姫肌のやさしい温泉にゆったり浸かり、お食事でも昔ながらの田舎料理を食べることができたとお口に合われ、お喜びいただき大変嬉しく思っております。
又、季節を変えてお出かけ下さいますよう、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】早めの予約で500円引!できたて☆かまど料理とおばんざい食べ放題☆
ご利用のお部屋
【【ほのぼのできる客室】いすとテーブルスタイルのこたつをご用意】

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月19日 14:32:00

土曜日に利用しましたが、程よい人数でまあまあでした。食事は味付けも良く美味しかったです。ただ温泉を楽しみに行ったのですが内風呂はかけ流しになってなく溜まり湯で不潔な感じでした。露天風呂も汚れていました。残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年07月10日 12:19:37

猛暑が続いております。
この度は私共にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
お食事は田舎料理でございますが、お口に合い大変嬉しく思っております。
ただ浴槽ではご不快な思いをお掛け致しました事お侘び申し上げます。
お湯出しておりますが、現在上の注ぎ口からではなく浴槽内の不快場所からの給湯となっております。
皆様が快適にお過ごし頂けます様、これからも励んで参りますので、是非またお出掛け下さいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【禁煙室】「ホッと」出来る空間~たっぷり湯量の温泉後は~かまど料理でお腹も心も満足!
ご利用のお部屋
【【禁煙るーむ】リラックス~♪「ほのぼの」できる客室】

総合4

東北出張40代男さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

東北出張40代男さん [40代/男性] 2017年06月16日 22:04:31

磐梯熱海温泉では常宿になっております。

毎回同じコメントになりますが、
・ちょうどよい規模の清潔な和風宿
・廊下も畳、スリッパ不要
・どこかなつかしい素朴な料理
・四季を感じられる箱庭風の風呂
・感じの良い仲居さん達
・このプランはコストパフォーマンスに優れる(昔より実質値上げしていますがまだ安い。でももう値上げしないで。これ以上の価格になると宿の選択肢は増えてしまいます)

ただ、今回は苦言を一言。
風呂は夜24時までとありますが、テレビのサッカーを見終わって23:40に風呂へ行ったら本日は終了の看板で風呂場は真っ暗。
閑散期で客も少ないから節約する気持ちも分かりますが、風呂の営業時間はきちんと守ってもらわないと困ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年07月01日 15:17:38

千葉の方も今日は朝から雨になったのでしょうか?
いつもいつも私共にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
仕事の合間のひとときをいつも心地良くお過ごし頂いておりましたのに、この度は時間前の消灯、大変申し訳ございませんでした。
0時5分前頃から忘れ物が無いか調べたりしましてから消灯に入りますのに、ご迷惑をお掛け致しましたことお詫び申し上げます。
あの日の試合はなかなか点数が上がらず、とても疲れた試合でした。寝起きが悪かったです・・・ネ!
これからもご滞在中ご満足頂けます様スタッフ一同励んで参りますので、これに懲りず是非又お出掛け下さいます様、次回のお越しをお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

総合5

ai4050ooさんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

ai4050ooさん [50代/女性] 2017年06月14日 00:03:34

 今回で二度目の宿泊でした。一言でいうと「ほっこりできるお宿」です。スタッフのおもてなしがよく、そして時間がのんびり動いて、ゆっくりできました。かまど料理もとても美味しかったです。お部屋の露天風呂が広くてゆっくり入れました。
 また、ぜひ泊まりたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年06月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年07月01日 14:23:26

うっとうしい梅雨に入りましたここ磐梯熱海・・・。
この度も私共にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
身体の芯まで温まる磐梯熱海温泉の湯を一人占め出来る露天風呂つき客室でゆっくりとリラックスできたことでしょう。
お献立も季節により変えておりますので、お料理も楽しんで頂けた様子、何よりでございました。
これからも心からのおもてなしに一生懸命励んで参ります由、是非又のご来館をスタッフ一同お待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1日1組限定】露天風呂付客室~ワンランク上の源泉かけ流しで思う存分温泉三昧プラン(15畳和室)
ご利用のお部屋
【【1日限定1室】露天ひのき樽風呂付客室★源泉100%掛け流し】

総合5

BYR11767さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

BYR11767さん [50代/男性] 2017年06月12日 22:29:25

 80歳前の両親を連れての親孝行旅行のつもりでしたが、こじんまりとした楽山さんを選んで正解でした。旅館内の移動はお風呂と食事の時だけでしたがスリッパを必要とせず歩ける所を両親は気に入っておりました。また特に食事は「おばんざい」を含め母が大変喜んでいました。素朴な優しく暖かい料理は気持ちの面で満足できていたのだと思います。女将さんの一貫とした奉仕の伝わる大変良い一泊でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年07月01日 14:19:48

今日は朝から雨と蒸し蒸しした一日が始まりました。
この度は親孝行のご旅行にと、私共にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
ご両親様との水入らずのひとときを心ゆくまでお過ごし頂けました事、大変嬉しく思っております。
旬産旬消でお造りする田舎料理もお口に合われたとの事。
これからの季節、沢山の新鮮な野菜を食卓にご用意してお待ちいたしておりますので、是非又お出掛け下さいます様。
梅雨のうっとうしい季節、ご自愛下さいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】早めの予約で1000円引!できたて☆かまど料理とおばんざい食べ放題☆
ご利用のお部屋
【【標準客室】8~10帖和室】

総合4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月28日 18:51:33

チェックイン時に団子とお茶のサービスがありました。部屋はシングルにしては広く雰囲気で良い感じでした。ただ窓を開けると隣のホテルの壁で残念に感じました。温泉は内風呂と露天と陶器風呂があり温度は熱すぎず入りやすい熱さでした。食事の席はこたつ席を用意してくれ、地の料理をふんだんに盛り込んだ料理で種類は多くないがそれぞれ味わいがあるもので味わい深かったです。また朝食も新鮮な野菜をたくさん使った料理がたくさんあり竈炊きのご飯はほんのり優しい味わいでした。バイキングだがご飯味噌汁は席まで運んでくれる等の気遣いが良かったです。館内は廊下が畳敷きで食堂含め素足で歩けるので客が多くないことを含め寛げる雰囲気がとても良かったです。欲を言えば風呂の男女入れ替えがあると楽しみが増えること、部屋にスタンドライト含め3種の電灯があるが配線がごちゃごちゃになっているのでそれぞれたたんで適宜選んで使えるようにしたほうがすっきりすること、延長コードが2mでは短く使いにくいと思いました。むしろテレビ下のコンセントから引いたほうがベッドの上でも機器が使え便利になる等感じました。全体的にはとても過ごし易いホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年06月23日 10:37:00

福島県もとうとう梅雨入り致しました。
この度は私共にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
色々な面で沢山のお褒めのお言葉を頂戴し、ご満足いただけました事大変嬉しく思っております。
これを励みにスタッフ一同力を合わせより一層のおもてなしにと頑張ってまいります。
又のご来館を心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

総合5

(ま)さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

(ま)さん [50代/男性] 2017年05月16日 14:04:18

庭に面した露天風呂は広めで快適でした。
部屋も広く、椅子式のこたつもあり満足できました。
当日強い雨が降っていたこともありますが、車からの荷物の積み卸しが少々不便だったのが珠に瑕でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年05月19日 17:33:40

本日は半袖で過ごせる程の陽気になりました。
この度は私共にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
当日は本当に凄い天気でございました。事前に天気予報で「台風並みの風雨」とは聞いておりましたが、本当に酷いもので郡山周辺はJRも高速道も不通となっておりました。翌日には収まりましたのでご出発されるお客様のお見送り時も安心できました。
館内に一つだけご用意しております露天風呂付客室は姫肌の湯をかけ流しで十二分に堪能頂けますので十分リラックスして頂けたのではないでしょうか?
これから磐梯熱海も良い季節となって参りますので、是非お出かけ下さいます様。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1日1組限定】露天風呂付客室~ワンランク上の源泉かけ流しで思う存分温泉三昧プラン(15畳和室)
ご利用のお部屋
【【1日限定1室】露天ひのき樽風呂付客室★源泉100%掛け流し】

総合5

ダイモさんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

ダイモさん [40代/男性] 2017年02月25日 23:13:19

駐車場は花の湯?さんのとありますが、第三か第四の駐車場が楽山さんの目の前にあり、全く問題なし。
ビジネスでは交通の便が悪い(ホテルの責任ではなく郡山の道路事情により)ため利用できかねますが、レジャーでは利用したいと思った宿でした。
また機会がありましたら、宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年03月01日 12:27:02

昨日・今日と暖かい日差しいっぱいの良いお天気となりました。
この度はお仕事の合間にと私共にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
日頃のお疲れを取ってくれる良質の温泉にお入り頂く為には少し距離があり過ぎるのでしょうか・・・・・?朝の通勤渋滞を避けられると良いのでしょうネ・・・!残念、残念。
これからも季節に応じた旬産旬消でお造りする田舎料理、身体の芯より温まりリラックスできる姫肌の湯と、小さい宿ならではのおもてなしに励んで参ります由、福島県へお出掛けの際には、是非お立ち寄り下さいます様に。心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

453件中 121~140件表示