楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

磐梯熱海温泉 湯のやど楽山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:504件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地3.83
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ4.04
  • 風呂4.42
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

166件中 161~166件表示

風呂3

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月21日 16:49:49

お誕生日の記念撮影もしていただき、素敵な写真たてにいれてプレゼントしてもらいました。綺麗な硝子の写真たてでした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2010年04月24日 15:49:56

待ちに待った桜がほころび始めましたのに今朝は春の雪が降り始め思わずすくんでしまいました。
先日はご主人様のお誕生日にと記念の日を私共でおすごしいただき誠にありがとうございました。
お写真もこんなに喜んでいただき恐縮いたしております。
翌日の花見山も素敵だったでしょう。
私達も来週にはお花見を楽しめそうです ぜひまたお出掛け下さいますようお待ち申し上げております。
ありがとうございました

風呂3

sahuranさんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

sahuranさん [30代/女性] 2009年12月24日 09:02:29

父の快気祝いで両親と泊まりました。
料理も夕食に案しては
半分がテーブルにセッティングされ、
半分はバイキングで選べる状態で、
まず、ゆっくり食べてから他のものを選ぶことができました。
かまども趣があって楽しめましたし、味もまあまあでした。
種類が多かったのが両親を喜ばせたかな。
お酒が充実していたのが個人的にはうれしかったですが。

マッサージチェアが無料なのも◎でした。

また、禁煙室はないということで
空気清浄機と加湿器をお願いしたのですが
加湿機だけは用意してもらいました。


ただ、
気になったところは・・・
全館がとにかく寒い、ということが残念でした。
部屋を出ると浴衣ではキツイ。
病み上がりの父を連れていったので心配になりました。
ぜひ、チェックインの時間をお伝えしているので
宿に入ったらすぐ、温かい、と感じれる温度にしておいてもらいたいです。
あとは飾ってあるお花がすべて造花なこと。
さりげなく置いてあるので野の花かしら?と確認すると
ちょっと埃のかぶった造花・・・
ああ、っと少しテンション下がりました。




そもそも家族連れ、子供と行く宿、なんでしょうね。
プールもあったし、いまどきお風呂にジェルシールが張ってあるし、
大人向きのお宿、を期待していくと
多少、がっかりするかもしれません。

まあ、3人で5万円強ぐらいですから
値段的には
あんまり期待するのもどうかなとは思いますけど、、、w

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2010年01月15日 09:28:57

この度は、お父様の快気祝いをかねてのお出掛け誠にありがとうございました。
お食事にお飲み物にご満足いただけましたこと、大変うれしく思っております。
12月初旬より寒波に見まわれ大変ご迷惑をお掛けしましたこと、お詫び申し上げます。
もともと私どもは二階建ての小さなお宿、お子様は勿論ご年配の方々も多くお泊りでした為、できるだけ段差の無いようにと全館畳敷きにしてスリッパを置かなくいたしました。
女子浴室のコインロッカーやガラス窓に貼り付けてております動物等のジェルは、お子様連れのお母さんが少しでもゆっくり髪を乾かしたりできるようにお子様に遊んでいただく為にご用意している次第です。
その日その日にどんな絵になっているのか見るのを楽しんでおります。
大人向きのお宿のご期待に添えなくて、申し訳ございませんでした。

風呂2

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月21日 17:29:22

どこも掃除が行き届き、気持ち良くすごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2022年05月21日 18:11:57

ご宿泊頂きました際もそうでしたが、今年の5月は替わらず日替わりで暑かったり寒かったりと、体調管理が大変でございます。
この度は私共へのご宿泊、そしてこうしたお言葉も、誠にありがとうございます。
新型コロナの流行から、新しい旅行スタイルができ、今まで以上に換気や拭き取りなどを行っておりますが、引き続きスタッフ一同頑張ってまいります。
是非またお越し下さいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
\金賞受賞蔵の3種利き酒セット & 酒の肴3種盛り/地酒で乾杯!ほろ酔いプラン
ご利用のお部屋
【【標準客室】8~10帖和室 (禁煙)】

風呂2

田辺のやっさんさんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

田辺のやっさんさん [70代/男性] 2021年12月07日 14:58:16

12月4日に宿泊しました。
スリッパでなく靴下のままで館内が歩けるのは大変ありがたかったです。
3種の利き酒に酒の肴3種盛り合わせセット最高でした。
また、お釜を使ったおばんざいのバイキングも珍しく味も最高でした、ただ天ぷらが早くに無くなったのは残念でした。
食事中に従業員の方とお話をさせて頂く機会があり、方言が無いですねと伺ったところ出来るだけ出ないようにしています。とのお返事でしたが遠い地方から来ている私たちは方言もその地方の味だと思っています。もう少し軽い気持ちでお話しになってはいかがでしょうか?
お風呂ですが、露天風呂のお湯の温度が内風呂の温度より低く感じました。
寒い時期は少し高めの温度設定にして頂けたらうれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年12月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2021年12月11日 16:01:04

今年も残すところあとわずかとなりました。
この度はご遠方よりお出かけ頂きまして誠にありがとうございました。
今年度もここ福島の日本酒は日頃の努力の賜物のお蔭で金賞を頂きました。利き酒もお口に合いお楽しみ下さったとのこと。そしてここ地元ならではの旬産旬消をモットーにお造りいたしました田舎料理もご満足頂きとても嬉しゅうございました。
天ぷらに関しましては申し訳ございませんでした。これからは切らすことの無い様、十分注意致します。
昔に比べますとこの頃は特別に方言で話す事は少なくなってしまいました。アクセントの使い方には違いが有る様ですね。
温泉は日々の外気温に合わせて調整致しておりましたが、何かと心遣いが足りずお詫びのしようもございません。自慢の温泉でしたのに・・・。これからより一層寒さも増して参ります由、皆様にご満足頂ける温度管理を心がけて参ります。
又こちらへお出かけの際には是非お立ち寄り下さいませ。
どうぞ良いお年をお迎え下さいます様に。

ご利用の宿泊プラン
\金賞受賞蔵の3種利き酒セット & 酒の肴3種盛り/地酒で乾杯!ほろ酔いプラン
ご利用のお部屋
【【和室8畳】 カップルや仲の良いお仲間同士で (禁煙)】

風呂2

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月12日 10:42:09

かまどレストランが気になり、宿泊しました。

こじんまりとした宿のせいか、風呂、食事とも同じ人と顔を合わせることが多かったです。 あまり経験がないことでしたね。
翌朝の布団を片付けるタイミングも聞いてくれました。前の宿泊者の不満を対応していたようです。



食事はバイキングで、品数も多く、おかずが温められていて、食べやすかったです。
ただ、楽しみにしていた『かくれんぼ鍋』の具は夫婦で苦手な蟹と椎茸で、汁だけ飲みました。
好き嫌いの多い人はバイキングのおかずも、あまり食べる物がないと感じるかも知れません。

朝食のメニューは旅館とホテルが合わさったようなバイキングでした。 客層が若かったせいか、女性向けにフルーツを増やしてみてはどうですか?


部屋掃除はよくされてるな、と思いましたが、風呂出口の給水コップ用?ごみ箱がつねに満タンだったり、風呂の床は滑るし、シャワーのホースは黒ずんでるし…というところが非常に残念でした。

男性浴場にフルーティーすぎるシャンプー、リンスはどうなのよ?年輩の方も同じ物を使うの? と思いました。


大きな旅館と違い、ガヤガヤしていないので、ゆったりのんびり過ごしたい人達には良いと思います。

おかげ様でとてものんびりさせてもらいました。


【ご利用の宿泊プラン】
楽天ポイント5倍真っ赤に燃えた♪かまどバイキングで体にやさしいお料理。ふくしま産野菜と素材でどうぞ!
10帖和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2010年04月14日 10:35:14

やっと桜が福島県でも咲き始めました。
先日は私どもにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
いろいろと口コミもご覧いただいてありがとうございます。
日頃自分達の経験も取り入れ、とにかくご不自由をお掛けしないようにと、ゆったりとした時間をお過ごしいただきたく心がけておる毎日でございます。
食材で蟹と椎茸が苦手だったとのこと、前もってお知らせいただければ別の食材に変えましたのですが、お知らせいただけず残念でございます。
大浴場のシャンプーも、すべてのお客様の好みに合わせるのは、当館ならずとも残念ながら無理でございますので、ご理解くださいませ。
大浴場に関しては、出来るだけお客様の目にふれずにお掃除をと思いいたしておりました、いつものように時間をみてお掃除をいたしておりましたが、ご不快な思いをさせてしまい失礼いたしました。ここ磐梯熱海温泉は単純アルカリ泉で、お入りいただいたようにヌメリのある温泉の為、決してお掃除の手を抜いたことではございませんのでご理解いただければ幸いです。
私どものことをこんなにも思っていただき、とてもありがたいことと本当に感謝申し上げます。
次回にお越しくださいました時には、心地良くお過ごしいただけますよう、頑張りますので是非またの
ご来館をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

風呂2

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月18日 08:39:26

15日に1泊しました。前日の到着の出迎えや夕食はすばらしかったです。ただ翌朝のお風呂では流しの半分以上が排水されずに溜まっており不愉快でした。すぐフロントへ電話して改善してもらいましたが、私が入る前の方たちは電話連絡に気づかす我慢して入浴されたようでした。また8時から1時間以上かけて食事したにもかかわらず部屋に戻ってしばらくして布団の片付けに来られ、目の前でばたばたとされて、ゆっくりすることができず残念でした。チェックアウトしてからにしてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2009年08月25日 20:58:43

朝のうちは秋風が吹き涼しく感じましたが、お昼からは青空が広がりカラリとして気持ちの良い日となりました。
この度は、私共にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
温泉とご夕食にと気持ち良くお過ごしいただけ嬉しく思っておりましたのに、朝風呂にてご不快にさせてしまい申し訳ございませんでした。
当日は、女性のお客様が多く何回かお掃除に入りましたのに、朝シャンプーのお客様もいらした為でしょうか申し訳ございませんでした。
お布団上げの件でございますが、お客様にお食事の間、もしくはチェックアウトにするかをお聞きいたしてお布団上げをいたしておりますが、お客様と同じくご朝食の間に上げてくださいというお客様が当日は多く順次にお布団上げに入らせていただきましたが、お客様がお部屋にお帰りになるまでに間に合わず失礼いたしました。
一声掛けていただければ、お帰りになってからお布団上げをさせていただきましたのですが残念でございます。
これからは、お客様のようにご朝食後もごゆっくりなさりたいお客様には、お布団上げをチェックアウト後にするなど、お声を掛けてご迷惑をかけないようにお伺いさせていただきます。
気配りの足りなさをお教えいただき、これからお越しいただくお客様のためにご満足いただけるように、努力させていただきます。
誠にありがとうございます。

166件中 161~166件表示