楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

磐梯熱海温泉 湯のやど楽山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:503件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.48
  • 立地3.83
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.39
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

241件中 221~240件表示

部屋4

猫はるすばん 2人旅さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

猫はるすばん 2人旅さん [50代/男性] 2010年06月15日 11:55:58

5月30日(日曜)に宿泊しました。
食事は地産地消(グリーン提灯)の看板通り、野菜の持味を引き出した美味しい料理で夫婦揃って大満足でした。
お風呂は、湯船に浸かりじっとしていると肌に優しい流れが感じられとてもリラックスできた上、肌がつるつるになりました。
宿のサービスも女将さん(?)をはじめ、温かい接客に好印象を持ちました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2010年06月30日 18:46:42

今朝も蒸し蒸しと梅雨持有のお天気となりました。
先日は御遠方よりお出掛けいただき誠に有難うございました。
東北のお醤油やお味噌で味つけをいたしまた
お食事もお口にあいご満足いただけましたこと 大変嬉しくお越しいただけたかいがあったとて喜んでおります。
これからも緑の提灯に忠実により一層腕をあげるよう頑張ります。
又こちらにお出掛けの際にはお泊まり下さいますよう心よりお待ち申し上げております。
五色沼や若松でも楽しまれたことでしょう・・・・ネ!
ありがとうございますた

ご利用の宿泊プラン
★楽天10倍★倍真っ赤に燃えた♪かまどバイキングで体にやさしいお料理。ふくしま産野菜と素材でどうぞ!
ご利用のお部屋
【少し狭い【6帖和室】ですがそれでもよかったら】

部屋4

zeroppaさんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

zeroppaさん [30代/男性] 2010年06月13日 23:32:05

6月8日(火)宿泊。30代男性。
平日ということもあり、空いていて良かった。

従業員は親切で、食事もおいしく、風呂、部屋なども含め、この料金でこの内容なら十分満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2010年06月30日 18:30:35

今朝程目ざめの良い朝を迎えたことはなかったことでしょう
おもわず早朝よりパワーアップしてしまいました。
先日は私共に御宿泊いただきまして誠に有難うございました。
貴重なお時間を私共にてごゆっくりおくつろぎいただけましたこと大変嬉しく思っております。
これからも爽やかな天候に恵まれることと存じます。
自然いっぱいのここ磐梯熱海に足しげくお出掛け下さいますようお待ち申し上げております。
山形でも十分お楽しみになられたのでしょう・・・・ネ!
ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
★楽天ポイント10倍★ビジネスでも一人旅でも温泉での~んびり満喫♪
ご利用のお部屋
【□一人旅おすすめ□6畳和室または洋室】

部屋4

あおば四季さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

あおば四季さん [40代/男性] 2009年10月31日 00:31:11

10月27日お世話になりました。女将さんから、心配のTELを、もらい感動しました。・・・部屋も、最高、夜も、朝食も、ダシが最高でした。又泊まるゾウォ(^^♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2009年11月09日 09:19:09

この度は、台風が上陸するとかニュースで流れる中、お出掛けをいただき誠にありがとうございました。
心配でお電話をいたしましたところ、もうすでにこちらへ向かっているとのこと、安心した次第でございます。
いつも露天風呂のお部屋をご利用と伺い、いかがなものかと思っておりましたら、沢山のお褒めのお言葉をいただき大変うれしく思っております。
ここ地元ならではの田舎料理の数々もお口に合い、お楽しみいただけましたとの事、次回お越しの時にもお喜びいただけますよう、美味しいお料理作りに励んで参りますので、是非お出掛けくださいますよう心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1日1組限定♪露天風呂付客室】かまど料理プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室】

部屋4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 07:19:32

40代の夫婦で利用しました。大変落ち着いており、貸しきり風呂も最高でした。
また食事も大変美味しく満足です。温泉の質も良く心に残る宿です。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2009年09月25日 09:21:45

この度は、数ある旅館の中から私共にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
新鮮な採れたて野菜を豊富に使っての、地元ならではの田舎料理もお口にも合い、沢山召し上がっていただきました事、大変うれしく思っております。
良質な温泉にも恵まれ、とても自慢の所でございます。
四季折々にお料理も変わってまいりますので、是非またお越しくださいますよう、お待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
期日限定【選べる無料貸切付・男女カップル】プラン
ご利用のお部屋
【10帖和室】

部屋3

おかぴーバスさんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

おかぴーバスさん [40代/女性] 2024年04月29日 18:17:54

絶対にリピートします
一番良かったのは食事です
夕食はハーフバイキングで、おばんざいを好きなだけ食べる事が出来ました。
釜で炊いた白米は艶々で、底の方にはおこげもありお代わりする程美味しかったです。季節の山菜料理、煮物も本当に美味しかったです。
朝食は和食バイキング。
何を食べても美味しく朝からご飯がすすみました。
子供たちはラーメンにハマり何回もお代わりさせてもらいました。
温泉もツルツルして最高でした。
部屋数が少ないので、
バイキングで並ぶ事も殆どなく、
お風呂も空いていて、大満足の一泊となりました。
いつもはホテル利用ですが、ここの宿に子供たちも大満足して「また来たい」と言っています。
シャトルバスも利用させてもらいましたが、系列旅館のスタッフさんがお見送りをしてくれたのも嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2024年04月29日 19:06:02

お帰りの際も色々とお話させて頂きましたが、早速あらためてこの様にお喜びのお言葉沢山頂き私共もみんな喜んでおります。
またお越しになられた際にがっかりされることの無い様、ますます元気に頑張って参ります。
次回会えますのを心待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
\GWプラン/今年のゴールデンウィークは~アツアツ「かまど料理」と温泉でほっこり★
ご利用のお部屋
【 モダン客室「ほのぼの」8~10畳 (禁煙)】

部屋3

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月21日 12:45:44

1月19日に宿泊しました。電車だったので,駅までの送迎は本当に助かりました。運転手さんの感じもとても良く数分でしたが快適でした。
また,お宿も最高。特に夕飯,朝食の準備をしてくださる方々ががいつもニコニコで素敵。お料理もとても美味しかったです。特に白米は最高です。ツヤツヤのもちもち。
お風呂も最高。お肌がツルツルになりました。
帰り際,他のお部屋のお掃除をしていた方が,わざわざ廊下に出て挨拶をしてくださったのには驚きました。スタッフの対応は本当に素晴らしく,心地良い旅になりました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年01月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2024年01月22日 09:17:03

暖冬はいつまで続くのでしょうか?
先日は湯のやど楽山へご宿泊いただきありがとうございました。
お米は福島県会津坂下町産コシヒカリを使っておりますが、素材の良さとかまど炊きパワーで大変美味しく炊き上がってくれます。
これからも美味しい地元の食材を皆様に堪能して頂けるようなお料理を提供できるよう頑張って参りますので、又のお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【巡るたび、出会う旅。東北】<スタンダード>できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆
ご利用のお部屋
【ユニバーサルデザインのツインベットルーム (禁煙)】

部屋3

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月12日 17:05:39

お料理がとても美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまうほど。
そしてお食事担当のスタッフさんがすごく感じがいい!
退屈そうにしてる子供に声をかけて下さったり、遊び道具を準備してくれ、親は久しぶりにゆっくりと食事できました。
館内も清潔感がありとても過ごしやすかったです。
お盆あたりに行ったので、無料でプールにも入れて子供は大満足な様子でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2023年09月14日 08:20:48

9月に入りましたのに、まだまだ30度以上の日が続いておりますがお元気ですか?
この度はお盆休みにと私共にお出掛けいただき誠にありがとうございました。
今年はプールも大当たりで、お楽しみいただけました事大変嬉しく思っております。
この暑さにも負けず地元の農家さんがおいしい野菜を作って下さいましたので、また一味美味さが増したのでしょう。
これからも雨にも負けず風にも負けず美味しい食材探しに頑張ります由、是非またお出掛け下さいます様に。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【巡るたび、出会う旅。東北】<スタンダード>できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆
ご利用のお部屋
【【和室8畳】 カップルや仲の良いお仲間同士で (禁煙)】

部屋3

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月24日 21:25:51

初めての宿泊でした。部屋は最初から眺めも良くないと書いてあったので、期待して無かったし普通でした。ただ部屋の襖を開ける方向を間違えると入り口の段差が近いので気を付けないと足を踏み外しそうになります。部屋によると思いますが…それ以外の食事やお風呂は満足出来ました。食事の味付けは私達には丁度よくどれも美味しかったです。他の方も言ってましたがお品書きが有るといいですねぇ!料理が沢山で名物のかくれんぼ鍋が1グループ毎に来るとは思っていなくて、美味しかったのに全部飲み干せなかった
(汗)お風呂のお湯も肌がすべすべになったし、お風呂も大きくはなかったが綺麗だったしそんなに人と一緒にならず貸し切りの時間が多かったので満足でした。
スタッフもみなさん感じの良い方ばかりでした。また機会があれば行きたい宿と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2022年10月25日 07:43:08

冬への道を一歩一歩進むように寒さを感じる今日この頃でございますね。
この度は私共にご宿泊頂きありがとうございました。
6畳や8畳等小さめの客室では入り口も狭くご不便をお掛けする場合もございます。
旬産旬消でお造りする田舎料理の数々もお口に合い、お食事をご堪能されたとは大変嬉しい事でございます。
又季節を変えてのお食事もお楽しみ下さいます様、お出掛け下さいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【巡るたび、出会う旅。東北】<スタンダード>できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆
ご利用のお部屋
【【和室8畳】 カップルや仲の良いお仲間同士で (禁煙)】

部屋3

arienkotobakariさんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

arienkotobakariさん [50代/女性] 2020年08月16日 09:15:18

心暖まるもてなしのお宿でした。チェックインの際に冷たい飲み物と冷やしたお菓子をご馳走になりました。従業員の方が気さくでさりげなく親切です。お料理とても美味しかったです。名物のかくれんぼ鍋は1,000度近くに焼いた石を、鍋に直接入れて一気に沸騰させる豪快なお料理。露天風呂の大きな岩も見事です。貸切風呂にも入ったのですが、お湯加減も良く良かったです。ただ、お隣の貸切風呂の声が丸聞こえでご家族の会話がバンバン聞こえてしまったので、何とかならないかなーと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2020年09月14日 11:56:36

ここ2.3日前よりあの厚かったのが嘘の様に肌寒さを感じる様になりました。
この夏には私共にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
小さい宿ならではのおもてなしやら旬産旬消をモットーにお造りいたしましたお料理の数々もお口に合い、とても嬉しく思っております。
まるで実家にお帰りになられましたご気分だったのでしょうか?
貸切風呂に関しましては申し訳ございません。露天風呂造りの為お隣のお声が聞こえてしまいました。時間差を持ってお受けするようにも考えております由、是非またお出かけ下さいます様に。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
\お盆休みプラン/家族や仲間で~お盆休はみんなで楽しく!楽山で過ごそう♪
ご利用のお部屋
【ユニバーサルデザインのツインベットルーム (禁煙)】

部屋3

宮城のけんちゃんさんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

宮城のけんちゃんさん [60代/男性] 2018年01月07日 21:56:28

12月31日の宿泊だったせいか、もう少し広い部屋でゆったりと宿泊できればよかったと思います。しかし、こじんまりとして大規模ホテルとは違った落ち着いた旅館風ホテルで、露天風呂も風情がありゆっくり浸かることで疲れをとることができました。また、かくれんぼ鍋には仰天、食事は大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2018年01月18日 16:37:40

今朝はこの月には珍しく和やかな朝で始まりました。
この度はご家族で新しい年を迎える場所にと私共をお選び頂き誠にありがとうございました。
磐梯熱海温泉自慢のお湯にゆっくりと浸かり、心身共にリラックスを。また旬産旬消でお造りする田舎料理や、当館名物のかくれんぼ鍋に舌鼓を打ちお口に合い、本当にうれしく思っております。
雪見風呂も素晴らしいのですが、新緑の香り豊かな時期もまた違った良さがございますので、是非お出掛け下さいますように。
次回は広めのお部屋でお寛ぎ下さいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
\年末年始・お正月プラン/ほのぼのするお宿~湯のやど楽山で~いつもと違うお正月★
ご利用のお部屋
【【和室8畳】 カップルや仲の良いお仲間同士で】

部屋3

FC3654さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

FC3654さん [30代/男性] 2017年06月29日 12:31:28

今回、母親、祖母と3人で利用しました。見た目は小さな宿ですが、館内はオール畳張りで素足で気持ちよかったです。部屋は普通ですが、お風呂セットにかみそり、歯ブラシなど入っていてまとめてあるのはよいこどだと思います。お風呂は貸切風呂を除けば3つあり、広さもこの規模だと十分だと思います。(入っても10人くらい)
なにより、食事はかまどごはんなど食欲をそそるものでした、あえてあげるなら、種類が少ないかなと、、、。
総合的に見て、また泊まってもいいなと思える旅館です。お見送りも車が見えなくなるまで見送っていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年07月10日 12:24:40

各地で熱中症警報が出る程、暑い日が続いておりますね。
この度は、三世代水入らずのお時間を私共でお過ごし頂きまして誠にありがとうございました。
姫肌のやさしい温泉にゆったり浸かり、お食事でも昔ながらの田舎料理を食べることができたとお口に合われ、お喜びいただき大変嬉しく思っております。
又、季節を変えてお出かけ下さいますよう、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】早めの予約で500円引!できたて☆かまど料理とおばんざい食べ放題☆
ご利用のお部屋
【【ほのぼのできる客室】いすとテーブルスタイルのこたつをご用意】

部屋3

michandazoさんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

michandazoさん [40代/女性] 2016年09月25日 15:37:01

お風呂、混んでなくて貸切状態でゆっくりゆったり入れた、立ちんぼの湯も雰囲気があって良かった。
ご飯も全て美味しかった!おばんざい、福島ならではの特色があり満足!!
おかず野菜中心で好み。ご飯いっぱい食べたかったんですが、おかずで満たされました。
従業員さんも気さくに話し掛けてくれてとても好感ありました。
くつろげる旅館。リピ決定。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2016年10月04日 11:16:06

10月に入り何かとスポーツ行事が多い月となりました。
この度は貴重な休日を私共にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
小さな宿ならではのおもてなしや、楽山ならではの旬産旬消の田舎料理。又肌に優しくまったりとした温泉を独り占めできる貸切露天風呂と、湯のやど楽山のご滞在をゆっくりとお過ごし頂き大変嬉しく思っております。
翌日のヨガも十二分に楽しまれたのではないでしょうか?
毎月お献立も変わります由、是非またお出掛け下さいます様に。スタッフみんなでお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

部屋3

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月02日 18:06:02

あいにく狭い部屋しか空きが無く宿泊しましたが、お風呂もなかなか良く、食事は美味しく大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2016年10月04日 08:38:57

吾妻スカイラインの頂上はいち早く紅葉がみごとになりました。
夏休み最後の週末にと私共にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
夜のご到着が早まり、夕食前にもゆっくり温泉に浸かる時間があり、温泉宿の滞在をご満足頂けたのではないでしょうか。
地元の旬産旬消の食材でお造り致しております,
湯のやど楽山ならではの田舎料理もお口に合い、お楽しみ頂けて大変嬉しく思っております。
次回には広めのお部屋のご予約にて、又季節を変えてお出掛け下さいます様、心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆お腹も心もほっこり満足プラン☆
ご利用のお部屋
【【和室6畳】眺望不可★狭いです★価格重視の方へならオススメ!】

部屋3

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月21日 16:57:38

料理、風呂共に満足しました。部屋は少し狭い感じがしました。4年前に行ったときは、地震直後ということもあって、食事に物足りなさを感じましたが、今回は予想をはるかに超えていました。地元の食材を使用した料理はとても美味しく、健康にも良さそうでお酒も進みました。
 お風呂も完全に修復されており、特に貸し切り風呂は最高でした。
 今回は、初孫の誕生を記念して、二家族で伺いましたが、孫のために簡易ベッドまで用意していただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2015年04月24日 14:16:17

まだまだお花見を楽しんでおります、ここ磐梯熱海。この度は初孫さんを迎えたと皆様お揃いでのお泊りに、私共を御利用頂きまして誠にありがとうございました。お孫さんは2ヶ月目にして温泉デビュー。さぞ気持ち良かったでしょうネ!(病み付きになりそうかなぁ~?)
4年振りのお出掛けをご満足頂けました事大変嬉しく思っております。
震災から長いような短いようなあっという間に5年目を迎えました。まだまだ風評被害が多く日々奮闘致しておりますが、笑顔を忘れず心からのもてなしと、一歩一歩努力することがなによりと頑張っております。又季節を変えて磐梯熱海をお楽しみ下さいます様、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
楽天ポイント5倍 ≪福島・宮城・岩手・茨城在住限定≫人気の貸切露天風呂が無料♪★春得★
ご利用のお部屋
【【和室8畳】 カップルや仲の良いお仲間同士で】

部屋3

裕次郎19580418さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

裕次郎19580418さん [50代/男性] 2014年05月01日 18:13:43

とっても良かった温泉。食事も満足しました。 また是非お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2014年09月29日 21:46:54

そろそろ紅葉が始まる頃となりました。
先日は新潟に一泊してからのお出掛けにと、私共に御宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
GWの休日をと、お楽しみいただきました事、大変嬉しく思っております。
これからも、お料理におもてなしにと励んでまいります由
是非お出掛け下さいますように
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【【標準客室】8~10帖和室】

部屋3

darudaru44さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

darudaru44さん [40代/男性] 2013年12月11日 13:18:32

貸切風呂の立ちんぼの湯が最高でした。
湯船に入るのが階段状で手すりも有り、足が弱い方でも安心して入浴できます。
大柄な私でも、ゆったりと浸かれる広さと深さで、とても良いです。
また、食事が良かったです。
地産池消でも、地元の味付けですと非常に味が濃かったりして、ガッカリする事も有りますが、全体的に薄めでお出汁の旨みで食べさせて頂いている感じでした。
とても美味しいです。
機会があれば、次回も絶対にご厄介になりたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2013年12月12日 20:50:32

当日は車の渋滞にもまきこまれてしまい到着が遅れる等、大変な思いをなされましたが、身体の芯まで温まる姫肌の湯に浸かり、とてもゆったりとなさられた事でしょう。
特に立ちんぼの湯でのひとときは格別なものと思います。
そして楽山ならではの手造り料理も十二分にお楽しみいただけ、とても嬉しゅうございます。
これからも喜んでいただけますよう、お料理におもてなしにと励んでまいります由、是非又お出掛け下さいますように。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
楽天ポイント5倍 ≪福島・宮城・岩手・茨城在住限定≫人気の貸切露天風呂が無料♪★冬得★
ご利用のお部屋
【【和室6畳】仲の良いおふたり限定客室】

部屋3

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月03日 16:03:54

初めて利用いたしました。
温泉の泉質、夕食・朝食、接客とても素晴らしいです。
同行した母も大変喜んで、また行きたいと申しておりました。
近いうちまた伺います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2013年06月12日 14:36:57

山々の緑の変化を楽しみながら、日々を過ごしております今日この頃・・・。
先日はお母様とのご旅行に私共に御宿泊いただき、誠にありがとうございました。
スカイライン、レークラインのドライブの後でしたので、姫肌の温泉に入りお疲れも取れた事でしょう。
とても滑らかな、身体の芯から温まる自慢の湯。
やみつきになられて当然かと思います・・・?
そして、楽山ならではの旬産旬消の手造り料理の数々。
食べ過ぎたかなぁと思っても翌日まではすっかり消化し、お腹が空いて目覚める方が多い程健康に良いお食事もお口に合い、お喜びいただけました事、本当に嬉しく思っております。
翌日会津観光もお楽しみいただけた事でしょう!
是非又お出掛け下さいますよう、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

部屋3

石ちゃん90さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

石ちゃん90さん [40代/男性] 2012年07月05日 00:41:30

家族旅行で利用させて頂きました。
クチコミ通りの納得の良い宿でした。 特に 宿の方の挨拶や声かけが 自然にされる感じで気持ち良い時間を過ごす事が出来ました。 また、3歳なる息子に対しても 名前で呼んでくれて 子供もニコニコでした。 畳の廊下は、子供も喜んで歩いていましたし 廊下を歩く音が 静かで就寝中も気にならないくていいですね。

また 行きたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年07月21日 12:27:09

茨城の方では梅雨明け宣言となったのでしょうか。
この度はご家族水入らずのお泊まりに私共にお出かけいただき、誠にありがとうございました。
口コミをご覧になってのお越しという事で、いかがなものかと半心ひやひやでしたが二重マル(?)のお声をいただきほっとしております。
ご自宅の延長のようにゆっくりとお過ごしいただけ本当に嬉しく思っております。
翌日の猪苗代や五色沼でもおいしい空気を沢山吸って楽しまれた事と存じます。
次回お越し下さいます日を首を長くしてお待ち致しております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
楽天ポイント5倍 ≪福島・宮城・岩手・茨城在住限定≫人気の貸切露天風呂が無料♪★夏得★
ご利用のお部屋
【和室8畳 仲の良いおふたりでどうぞ】

部屋3

トミマキ2211さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

トミマキ2211さん [20代/男性] 2012年02月15日 12:12:11

とてもいいお宿だと思います。館内はとてもオシャレで和のモダンな造りです。落ち着いた雰囲気で、宿泊客は沢山居ましたがゆっくり過ごせました。お部屋は少し古さを感じますがホットカーペットなどがあり、おもてなしの気持ちを感じました。夕食時にもさり気なく膝掛けが置いてあったり、貸し切り風呂に行くときはコートを貸していただいたりと、お客さんを考えた気配りが素晴らしかったです。夕食も味付けが素晴らしく、華やかな具材は無くても大変満足いきました。ただ、かくれんぼ鍋が最後に大量に出てきて食べ切れなかったのと、写真より中身がイマイチだったのが残念でした。スタッフの方は大変親切で、話しかけてくれたり、話した内容を覚えてくれてたりと、本当に暖かさを感じる宿でした。前日に某有名ホテルに宿泊してがっかりしたので、同じ価格でこれほどの差があるのかと改めて宿探しの大切さが身にしみました。スタッフの方は多いわけではないですが、いい意味で忙しさを感じさせない対応でした。また宿泊したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年02月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年03月18日 20:09:18

3月に入り今年は暖かいといってましたが
まだまだ春はこないのでしょうか
寒さが多く感じております。
早速ご満足いただけたとの事で
おほめのお言葉を沢山に頂戴いたし大変嬉しく
思っております。
お家に帰られたようにごゆっくりお寛ぎいただき
たくとをモットーにおもてなしに励んでおりますことが、こんなにもお喜びいただけるとは思いませんでした。
かくれんぼ鍋の中身に関しましては、本来ですと
原釜漁港には赤カニが、毎日沢山とあがり直送していただいておりましたが、この震災の影響で
手に入れることができなくなりました。
現在は三重県の鳥羽より直送されております
関係で中身がかわってしまった次第です。
お楽しみにしておられましたのに申し訳ございませんでした。
これにこりずこちらへお出掛けの際は是非
お訪ね下さいますよう
心よりお待ち申し上げております
ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
楽天ポイント5倍 ≪福島・宮城・岩手・茨城在住限定≫人気の貸切露天風呂が無料♪★ふくしま絆★
ご利用のお部屋
【和室8畳 仲の良いおふたりでどうぞ】

部屋3

tarecaroさんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

tarecaroさん [30代/男性] 2010年09月26日 11:27:15

食事と温泉と満足行く内容でした。次回はバイキング形式を選んで体験出来ればと思います。またお食事中に色々とお話でき、市内観光マップもいただくことができありがとうございました。かなり参考にさせていただきました。
アメニティ関係はタオルはあるがバスタオルが無いので宿泊される方で必要な人は持参したほうがよろしいかと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
~ようこそ郡山へ~学会ご出席の皆様へ!郡山駅から快速で14分♪温泉入ってポイント10倍をお持ち帰り♪
□一人旅おすすめ□6畳和室または洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2010年09月30日 11:00:40

久々の青空とすがすがしい朝を迎えました。
この度は御遠方より御宿泊いただき誠にありがとうございました。
長旅でさぞかお疲れになられました事でしょう・・・・?
でもここ磐梯熱海の姫肌の優しい温泉では身体のしんまで温まりゆったりと、そして手造りの
お食事もお口合いご満足いただけした事
大変嬉しく思っております。
次回には是非むここ地元ならではの
田舎料理も召し上がって下さいますように
県内のみどころも沢山ございます由
又のご来館心よりお待ちいたしております
ありがどうございます

ご利用の宿泊プラン
~ようこそ郡山へ~学会ご出席の皆様へ!郡山駅から快速で14分♪温泉入ってポイント10倍をお持ち帰り♪
ご利用のお部屋
【□一人旅おすすめ□6畳和室または洋室】

241件中 221~240件表示