楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

味覚と眺望の宿 ホテル南海荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:2629件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.26
  • 立地4.56
  • 部屋3.74
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂3.70
  • 食事4.51
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

90件中 81~90件表示

食事4

投稿者さんの 味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月10日 16:02:26

食事目的だったので施設が古い点は覚悟してました。バイキングとしては標準的だと思いますが、夕食、朝食の網焼きは良かったです。あと天気がもう少し良ければロケーションも良かったのではと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 2023年07月12日 12:17:03

遠方よりのお越しと早速のご投稿、誠にありがとうございます。

お食事目的でのご宿泊とのことですが、セルフメニューの網焼きをお気に召していただけて、何よりでございました。
ご自身の席にて卓上コンロで焼くのですから、焼き上がりの熱いものをお召し上がりになれます。できたてアツアツは、何よりのご馳走ですからね。

さて、ご利用両日は、曇りがちの上非常に風が強く、好天とは言えませんでした。
あれほど風が吹きますと、窓ガラスはひとたまりもありません。砂や塩で汚れてしまうので、お部屋からの景色もあまりお楽しみになれなかったことでしょうね。残念に思います。

暑い日が続いております。お身体に気をつけてお過ごしください。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】さざえ・帆立貝の海鮮網焼きが大好評の旬菜バイキング
ご利用のお部屋
【【禁煙】和洋室(バス・トイレ付)】

食事3

borns2002さんの 味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 のクチコミ

borns2002さん [50代/男性] 2024年04月25日 07:27:19

何度か利用してます。3年ぶりに伺いましたが、かなり老朽化が進みエレベーターなど匂いがきになりました。お部屋は広さは満足ですが、トイレや風呂のシャワーヘッドなど要交換レベルでもう少し配慮が欲しい所です。食事も物価高のせいか種類も減り、刺身なども小ぶりな感じとなってます。但し、この価格でならまた利用できるホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2024年04月
味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 2024年05月03日 11:46:37

boms2002 様

これまでに数多くのご利用を賜っておりますこと、厚く御礼申し上げます。
この度ご利用のお部屋は、洋室では最も広いタイプの客室です。お気に召していただけて、よかったです。
が、ご指摘の点につきましては、担当部署に確認し、対応を考えたいと思います。

さて、諸物価値上がりの折、食事メニューや宿泊料金の見直しも余儀なくされており、心苦しい限りですが、そんな中でも、お客様にご満足いただけるようなおもてなしに努めていきたいと思っております。

そして、これからもまた、何度でもお越しいただきたく、boms2002様の次回のご来館を、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
《お日にち限定》売り切れ御免!★1泊2食11,550円~★飲み放題付き!海鮮網焼きと旬菜バイキング!
ご利用のお部屋
【【禁煙】洋室フォース(バス・トイレ付)】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月14日 17:53:53

お部屋の水回りは換気扇にほこりが溜まり、水栓周りにも汚れてました…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 2024年04月15日 16:45:48

ご宿泊・ご投稿、ありがとうございます。
ですが、せっかくお越しいただきましたのに、客室内の清掃面で不都合をお掛けしてしまい、申し訳ございませんでした。

古い施設のため、水回りのこびり付きが落としきれなくなってしまっていることはございますが、換気扇のホコリは不行き届きですね。
清掃担当に申し伝え、手落ちの無いように努めます。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】スタンダードより10%割引!海鮮網焼きが大好評の旬菜バイキング
ご利用のお部屋
【【禁煙】和洋室(バス・トイレ付)】

食事3

投稿者さんの 味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月01日 19:48:29

ちょっと古いですが、全体的に普通です。
お風呂小さめ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 2024年04月07日 16:57:45

ご宿泊・ご投稿、ありがとうございます。
ご利用日は春休み中の土曜日にて、お客様の数も大変多く、レストランや大浴場は混み合っていたことと思います。
何か不都合な点はございませんでしたか?

お風呂はおっしゃいますように、収容人数の割には小さめかもしれず、ご不便をお掛けすることもあろうかと思います。
どうかご容赦願います。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】スタンダードより10%割引!海鮮網焼きが大好評の旬菜バイキング
ご利用のお部屋
【【禁煙】洋室フォース(バス・トイレ付)】

食事3

投稿者さんの 味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月31日 17:02:48

概ね他の方がコメントされている事に同意です。つまり、施設はやや古いもサービスは一生懸命。

それ以外では、お風呂はやや熱めに感じました。基本的なアメニティも完備。ここまでで概ね合格点だと感じました。

ただお食事はどうでしょうか。厳しい言い方をすると特段美味しいとも感じませんでした。これは個人的見解なのですが、温度が熱々では無いと感じました。バイキングなので致し方ない部分もありますが、作った先から冷めてゆきます。他のホテルさんですと料理人の方が残量と共に温度も管理されていたりした所もありました。またお皿やお椀の片付けを客のセルフに徹底し、その分の経費を食材や料理スタッフに使うなども選択肢かと思いました。

リキャップするとお値段相応のサービスは頂けたかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 2024年04月07日 16:26:17

ご宿泊・ご投稿、ありがとうございます。
ご利用日は春休み中ということもあって、平日でもお客様が多くいらっしゃいましたが、ゆくりとお過ごしになれましたでしょうか?

さて、「概ね合格点」「お値段相応のサービス」のご感想を頂戴した中で、お食事に関してはご満足いただくことができず、とても残念です。
また、温かい状態でご提供するお料理は、“チェーフィングディッシュ”という容器に入れて保温しているのですが、「熱々」ではなくお気に召していただけなかったとのこと。
残念に思います。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF<スタンダード>海鮮網焼きが大好評の旬菜バイキング
ご利用のお部屋
【【禁煙】和洋室(バス・トイレ付)】

食事3

投稿者さんの 味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月19日 12:12:00

毎年利用させていただいています。食事ですが、ちょっと刺身の味が落ちたかなと思いました。その他の食事は良かったです。せっかく海の近くなのでもう少し刺身やさざえなどの鮮度が良ければなおいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 2023年12月25日 17:26:14

いつもご利用を賜りまして、誠にありがとうございます。
また、早々にご投稿も頂戴し、重ねて御礼申し上げます。

さて、ご指摘のお刺身につきまして。
当館では以前より、地元食材に特化し、地元漁港でその日に水揚げされた地魚を仕入れております。これは現在も変わっていないのですが・・・。ご満足いただくことができず、残念に思います。
そしてサザエは、焼き上がりに時間がかかるのと、破裂の危険性があるため、ボイルした上でカットし、殻に詰め直してお出ししていますので、ご了承くださいませ。

これからもまた何度でも、お越しいただきたく思います。
次回のご来館を、心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【ふらっと南房総】平日限定【おひとり様専用】海鮮網焼き&旬菜バイキング☆飲み放題付き!
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳(バス・トイレ付)】

食事3

投稿者さんの 味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月29日 15:31:49

9月23日に宿泊しました。
窓からの眺めが綺麗でした。
お風呂も露天風呂はありませんが内風呂は広々していてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 2023年10月06日 16:51:42

ご宿泊・ご投稿、ありがとうございます。
お彼岸のお中日のお越しでしたから、道路も混んでいたのではありませんか?
おまけに天候もよくない中のご来館、感謝いたします。

さて、当館にては、お部屋からの眺めとお風呂をお気に召されたご様子で、嬉しく思います。
お子様方にも楽しんでもらえたでしょうか。
もちろん、素敵な家族旅行だったことでしょうね。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】飲み放題付き!さざえ・帆立貝の海鮮網焼きが大好評の旬菜バイキング
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳(バス・トイレ付)】

食事3

ひろ7999さんの 味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 のクチコミ

ひろ7999さん [60代/男性] 2023年06月25日 09:50:19

夕食のバイキングでアルコール類まで飲み放題なのにはビックリでした。
てっきり別料金だと思っていたので…。
生ビールサーバーがワンタッチなのもいいですね。

食べ物の種類も多く、特にお子様連れには喜ばれるのではないかと思いました。
天麩羅やステーキはその場で調理してくれているので、温かいまま食べられるのもいいと思いました。
ただ、私みたいに房総で美味しい海鮮を堪能したいと思っている人には合わないかもしれません。
あと、お刺身のところにワサビを置いてほしかったです。
海鮮丼のところにはありましたが、それに気が付いたのは、最後の〆に海鮮丼を作りに行ったときでしたので…。

建物は年季が入っていますが、掃除は行き届いていると思いました。
ただ、お部屋の臭いはある程度仕方ないでしょうか…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 2023年06月26日 12:03:35

ひろ7999 様

ご宿泊・ご投稿、ありがとうございます。
おっしゃいますように、3月下旬より夕食時のアルコール飲料が、一部メニューを除いて料金に含まれるようになりました。お客様からは大変ご好評をいただいております。

さて、「房総で美味しい海鮮を堪能したい」とのことですが、限られた予算の中で、しかもバイキングという性格上、地物海鮮をふんだんにご提供することはなかなか難しいものがございます。
そのため、海鮮網焼きや海鮮丼の食材には、地元産以外のものも使わざるを得ないのが実情です。
ですが、地元漁港で水揚げされた地魚に特化したお刺身と、郷土料理のなめろうを常にご用意しておりますので、何とぞご理解くださいますよう、お願いいたします。

そして、ご指摘のワサビですが、舟盛り後方の台上に2鉢を置いてございます。お気づきにならなかったのかもしれませんね。
お困り事がおありでしたら何なりと、お近くのスタッフへお尋ねいただければと思います。

だいぶ暑くなって参りましたので、お身体に気をつけてお過ごしください。

ご利用の宿泊プラン
ブランチ派にお勧め!【朝食無しで朝はゆっくり】海鮮網焼きと旬菜バイキングの夕食のみご用意!
ご利用のお部屋
【《訳あり》【禁煙】ツイン洋室(バス・トイレ付)】

食事1

投稿者さんの 味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月04日 23:27:31

料理が美味しいとの事で予約しました。ビュッフェスタイルで品数も豊富でしたが味はそれなりでした。価格からするとアルコール飲み放題なのはすごいお得かもですね。

一番残念だったのは形が崩れないためかもしれませんが握り寿司の寿司ダマが酢飯のおはぎのようでした。さすがに残しました。

部屋は古いですが中はそれなりに綺麗でした。ただ窓が開きづらくベランダはうーん…て感じでした。

接客はフロントが丁寧でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 2024年04月08日 15:09:57

ご宿泊・ご投稿、ありがとうございます。
この度は、朝食無し・夕食のみのプランでのご利用でしたね。

お一人様でのご利用でしたので、どうしても料金が割高になってしまいますが、お酒飲み放題付きという点ではお得感を感じていただけて、よかったです。

ですが、お料理自体はあまりご満足にならなかったご様子で、残念に思います。

ご利用の宿泊プラン
ブランチ派にお勧め!【朝食無しで朝はゆっくり】海鮮網焼きと旬菜バイキングの夕食のみご用意!
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン洋室(バス・トイレ付)】

投稿者さんの 味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月16日 19:40:31

和室の利用でしたが10畳の広い部屋でゆっくりくつろげました。

房総半島最南端の野島崎と灯台を部屋から臨むことができ、海と伊豆諸島の島々も幾つか見えました。

野島崎から夕陽と日の出の両方を見ることができる最高のロケーションでした。

建物の作りが古いためか、壁コンセントが無に等しかったので、充電しながらのスマホ利用はちょっと不便さを感じました。

足湯もあり、足拭き用のタオルが常備されてるのは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
味覚と眺望の宿 ホテル南海荘 2023年11月10日 11:52:56

ご宿泊・ご投稿、ありがとうございます。
お子様と共に、ゆっくりお寛ぎいただき、何よりでございました。

当館の目の前は大海原。そこに突き出た野島崎と白亜の灯台の景観は、胸を張ってお勧めできるものです。
空気も澄んできましたので、伊豆の島々もいくつか望める日が多くなりました。
また、海まで出ますと、夕日と朝日をご覧になれます。
ご満足いただけましたでしょうか。

さて、お部屋のコンセントの件ですが、おっしゃいますように造作が古いため、多くの箇所には無く、ご不便をお掛けしております。
フロントにて延長コードの貸し出しを行っておりますので、お手数をお掛けしますが、そちらをご利用くださいませ。

一日の内の寒暖差の大きな時季です。どうぞお気をつけてお過ごしください。

ご利用の宿泊プラン
9月、10月平日限定【格安素泊まり】お手軽温泉旅行★お部屋はオーシャンビュー
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳(バス・トイレ付)】

90件中 81~90件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ