楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

玉造温泉 松乃湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

玉造温泉 松乃湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:1280件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.24
  • 立地4.28
  • 部屋3.99
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事4.46
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

391件中 281~300件表示

サービス5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月07日 21:21:30

ゆっくりと貸し切り露天風呂で疲れをとり、美味しいごはんを食べ、とても素敵な周年記念旅行となりました。スタッフの方の対応もとても丁寧でした。またいつか利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年03月
玉造温泉 松乃湯 2014年03月08日 11:08:01

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。
貸切露天風呂で疲れを癒し、ご夕食は食事処・和風ダイニング出雲にて旬の和洋コース料理をご用意させていただきました。美味しく召し上がっていただいたとのことであり
がとうございます。地酒のお味はいかがでしたでしょうか?
また100キロ水晶まがたまには触っていただきましたでしょうか?
スタッフの対応にもお褒めの言葉をいただきありがとうございます。

これから暖かくなりましたら温泉街の桜並木が満開になりお花見が楽しめますので、次の季節に是非また当館にご宿泊いただければと思います。
その際も心をこめたおもてなしでお迎えさせていただきます。
この度は当館にご宿泊いただきありがとうございました。

サービス5

iwabou3019さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

iwabou3019さん [40代/男性] 2014年02月24日 22:41:30

初めて利用させてもらいましたが、他の口コミどおりお風呂、食事は大変よかった。
結婚記念日でもありいい思い出に残る旅になりました。
しかし部屋から見る景色はいまいちでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
玉造温泉 松乃湯 2014年02月25日 17:46:05

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。
お風呂食事ともにご満足いただきありがとうございます。
いい思い出となり大変嬉しく思っております。
出雲の神様がお二人の絆をさらに強力に結んでくださったのではないかと思います。
一方で、お部屋からの景色はいまいちだったとのことでご満足いただけなかったことをお詫び申し上げます。
玉造温泉街は宍道湖から離れており山に囲まれていますので、景色は温泉街の町並みと山の景色が主になります。
お泊りいただいたのは温泉街の町並みを望むお部屋でしたが、立地の関係で少々見通しがよくないとも思われたかと思います。
いただいたご意見は今後の改善に活かしてまいります。
このたびは当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。

サービス5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月19日 18:59:02

お部屋で夕食が取れたのが、人目が気にならなくてのんびりでよかったです。
一人だったので、準備していただくのが申し訳ないくらいでしたが。

夕食の準備の際に、次の日に行きたいところをお話したら、直通バスの情報を教えてくださって、大変助かりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
玉造温泉 松乃湯 2014年01月21日 11:46:19

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただだきましてありがとうございました。

お部屋でゆっくりお過ごしになられたようでよかったと思います。
ご予約のプランは「お食事場所おまかせ」でしたが、この日はお部屋にて旬の食材を使った和風会席料理をご用意させていただきました。
お口に合えばこちらも大変満足でございます。
大浴場の温泉にも浸かって日ごろの疲れを癒していただきましたでしょうか?

ご夕食時の観光案内も役立ちましたようでよかったと思います。
翌日はいろんな場所をめぐって観光を楽しまれたのでしょうか?

これから春になれば桜が満開でお花見が楽しめますし、初夏は蛍鑑賞のイベントもあります。
また玉造温泉にお越しの際は是非当館にご宿泊くださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ご縁旅★1人旅】おひとりさま・1泊2食付プラン<夕食おまかせ>
ご利用のお部屋
【期間限定おまかせ和室】

サービス5

旅人1965さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

旅人1965さん [40代/男性] 2014年01月16日 16:25:27

スタッフの方々の対応、温泉、食事、部屋等すべて満足できるもので、年末の家族での素晴らしい旅の思い出になりました。どうもありがとうございました。

ただ、あえて2つほど提案させていただきます。

・食事はとてもおいしかったのですが、最初にほとんどの品がいっぺんに運ばれてきました。その中に松江牛も含まれてました。カニ尽くし会席の合間の松江牛ということであまり期待はしていなかったので、カニを先に食べ終わった後に、すでに冷たくなっていたものを食べたのですが、むちゃくちゃにおいしい。せっかくこんなにおいしい肉を出すのなら、いっぺんに出さずに、順番に出して、温かいものが食べれるように配慮してはいかがですか?

・駐車した車のカギをいちいち預かる必要があるのでしょうか?
大事な車を知らない人に乗られるのに抵抗のある人も多いはず。
私の車も、結局同じスペースに駐車されているにもかかわらず、無意味に誰かに運転されており、すこし不愉快です。
もしやむを得なく人の車を運転するのなら、きちんと元の状態に戻すべきです。
私の車は、サイドミラーが出しっぱなし、ライトもスイッチが入れっぱなしでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
玉造温泉 松乃湯 2014年01月19日 19:42:43

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。

当館のおもてなし、温泉、ご夕食、お部屋ともにご満足いただきまして、ありがとうございます。
ご家族での楽しい思い出になったとおっしゃっていただき大変嬉しく思います。

2つほどご提案いただきました。
一つはご夕食の件ですが、お料理を一度に運ばずに一品ずつ順番に出して温かいものを食べられるようにしてみてはどうか?とご意見いただきました。
召し上がられるペースを見ながら、一番おいしく召しあがっていただける状態でお出しするのがベストです。
スムーズに進むようにとある程度まとめて料理をお運びしてしまいましたが、冷めたものを食べていただく結果となってしまい申し訳ございませんでした。
今後はいただいたご意見を活かし、「より満足いただけるお料理の提供」に努めてまいります。
大変丁寧なご指摘をいただき、冷めていたにも関わらずお肉料理を美味しいとお褒めいただきありがとうございました。

もう1点、車の鍵をお預かする件について「大事な車を知らない人に乗られるのに抵抗のある人も多いはず」というのは、おっしゃるとおりだと思います。
駐車場は車を留められる数にも制限があり、全ての車を当館で駐車・管理できるように、またお客様が車にご用の際こちらで迅速に対応ができるようにと、鍵をお預かりさせていただいております。
現在の体制をどう改善していくかは今後検討してまいります。
鍵をお預かりする以上は責任を持って管理し、お預かりしたときと同じ状態でお返しするのが当然なのですが、こちらでの確認が足りず、サイドミラーを出したまま、ライトのスイッチを入れたままの状態で車をお返ししてしまいましたことお詫び申し上げます。
今後はこのようなことの無いように十分注意していります。
大変丁寧なご指摘をいただき、ありがとうございました。

この度は当館にご宿泊いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
山陰の冬の味覚<生>松葉ガニを食べ尽くし!【カニ尽くし会席】追加で選べるカニ料理3品アリ♪
ご利用のお部屋
【広々デラックス和室[12.5畳+広縁]】

サービス5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月29日 23:19:21

館内の喫煙場所を変えて欲しい。
一階のエレベーターから10メートル位の所でした。
エレベーター待ちをするたびに不快でした。

その他はサービスも最高、ご飯もおいしい、温泉も期待通りでいう事なしでした!
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
玉造温泉 松乃湯 2013年12月30日 15:15:47

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。

ロビーの喫煙所では、ご不快な思いをさせてしまいまして申し訳ございませんでした。
館内を完全禁煙にすることは難しいために、設けているスペースでございますが、エレベータに近く周囲に臭いが広がってしまうという問題があります。
今回いただいたご意見を活かし、分煙室など間仕切りを設けること、場所を変えることも視野に入れさらなる改善を考えてまいります。
ご意見ありがとうございました。

一方で、その他のスタッフのサービス、夕食、温泉などにはご満足いただきありがとうございます。
ご夕食は冬が旬の食材を使った和洋コース料理に、蟹を1杯お付けしてご用意いたしました。
美味しく召し上がっていただきこちらも満足でございます。

冬は蟹ですが、春は桜、初夏は蛍鑑賞、夏は温泉街夏祭りなど、玉造には四季折々に楽しみがございます。
また、島根にお越しの際はぜひ当館にご宿泊くださいませ。
その際も美味しいお料理でおもてなしさせていただきます。

ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚・カニを丸ごと1杯堪能!】1人1枚★姿ガニ付プラン<夕食おまかせ>
ご利用のお部屋
【広々和室[10~12畳]】

サービス5

フューチャーさんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

フューチャーさん [50代/男性] 2013年12月28日 16:07:00

出雲大社式念遷宮の年の内に行こうと急遽決まりました。早速、宿探しで松の湯に即決定。今回は、鹿児島から8時間かけてマイカーで行きました。まず、出雲大社に参拝し、チェックインしました。宿の皆さんの対応も素晴らしくお料理も満足頂けるものでした。また、家族でお伺い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
玉造温泉 松乃湯 2013年12月30日 15:16:28

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきありがとうございました。

今年は出雲大社大遷宮の特別な年でした。
出雲の神さまへはしっかりお願い事をされ、お土産選びなど楽しまれましたでしょうか?

また、ご滞在中は館内で快適にお過ごしになられたようで、当館スタッフの対応、お食事ともにご満足いただきありがとうございます。
玉造の湯は、美肌と健康に大変いいといわれております。
大浴場の温泉もお楽しみいただけましたでしょうか?

春になれば温泉街の桜並木が満開になりお花見が楽しめます。
暖かくなれば観光地を巡るのもより楽しくなると思いますのでまた、島根へご旅行の際はぜひ当館にご宿泊くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
忘・新年会【四大グルメプラン】あわび×かに×島根和牛×伊勢海老
ご利用のお部屋
【広々和室[10~12畳]】

サービス5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月07日 20:00:51

家族3人で宿泊しました。
フロントの方たちも感じよくお部屋 食事 お風呂も満足のいくものでした。
なんといってもフロントはもちろん レストランなどの従業員の人柄が良い。
ほっこり心が温まりました。
またぜひおじゃましたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
玉造温泉 松乃湯 2013年12月08日 11:24:20

玉造温泉・松乃湯でございます。
先月は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。
滞在中は、お部屋・温泉・ご夕食などご満足いただき嬉しく思います。
また「スタッフの人柄が良い」とお褒めの言葉をいただきました。
長旅のお疲れを癒し日常を忘れて、くつろぎのひとときをお過ごしいただければと
おもてなしさせていだだいております。
当館では、冬の間3月まではカニ会席料理が楽しめますし、
春は温泉街の桜並木、初夏は蛍鑑賞の案内もしております。
四季折々に楽しみがありますので、また玉造温泉にお越しをお考えの際は
是非当館にご宿泊いただければと思います。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<屋外の開放感>貸切露天風呂+女性色浴衣+夕食は和風ダイニング「出雲」
ご利用のお部屋
【広々デラックス和室[12.5畳+広縁]】

サービス5

ミッチーマリーさんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

ミッチーマリーさん [30代/男性] 2013年11月04日 00:33:50

感無量でした!阿國の女性のトークも楽しかったです!!ありがとう!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年10月
玉造温泉 松乃湯 2013年11月04日 12:24:42

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございます。

「感無量でした」とご感想いただきました。
お通ししたお部屋、ご夕食、温泉など、ご滞在中はゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?

玉造温泉は、美肌の湯として知られますが、健康に大変いい効果があります。
ご夕食は季節の食材を使った和会席にてご用意でございました。
食事処のスタッフとお話もはずんだようで、楽しいお食事の時間となったようですね。

また玉造温泉へお越しの際は是非当館に
ご宿泊くださいませ。
このたびはご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【カップルオススメ】山陰の旬を盛り込んだ創作会席♪<ご夕食おまかせ>
ご利用のお部屋
【期間限定おまかせ和室】

サービス5

チャッピー323さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

チャッピー323さん [40代/女性] 2013年09月03日 19:26:44

8月21日、【カップルオススメ】山陰の旬を盛り込んだ創作懐石♪〈ご夕食おまかせ〉期間限定おまかせ和室プランを母娘で利用しました。
とても穏やかな感じのいい仲居さんに部屋に案内されました。とても広い和室で、無臭で、掃除が行き届いていて気持ちよかったです。
仲居さんにお茶を入れていただき、松乃湯さんにしか売っていないという柔らかくて美味しい餅菓子と、昆布をいただきました。
アメニティーが充実していて、歯ブラシのブラシ部分の使い心地が良かったのと、入浴時に使う体洗い用のタオルがあったことだけでも嬉しかったのですが、その使用感がとてもよかったです。
夕食は阿國というところでいただきました。御給仕の方が親切丁寧にお料理の説明をしてくださいました。品数多く、お刺身も大きなエビも、一風変わったもずく鍋も各種お豆腐、デザートに至るまで、大変美味しくいただき、とってもお腹いっぱいになりました。
お刺身の鮭は東北の被災地で育てられなくなった稚魚を譲り受け、宍道湖で育ったものであること等もお聞きしました。(記憶が間違っていたらすみません!)
大浴場は、とても掃除が行き届いていて気持ちよく入ることが出来ました。レモン湯のレモンが少ないのにはちょっと笑いましたが…。
朝食はよくある感じのバイキング形式で品数は多かったのですが、楽しみにしていたしじみの味噌汁は、残念ながら、自分が作ったほうが美味しかったかな…(笑)

正直、たまたま私たちの日程に合ったお部屋が取れたので利用させていただいたのですが、
大変満足することが出来てよかったです。お世話になりました。有難うございました。
また宜しくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
玉造温泉 松乃湯 2013年09月06日 17:59:25

玉造温泉・松乃湯でございます。
8月21日は当館にご宿泊いただきありがとうございました。

接客、お部屋、お食事ともにご満足いただき嬉しく思います。
客室は一晩おくつろぎいただく場所ですので、
細部までお掃除には十分気を使っております。
アメニティや設備にもご満足いただき、
快適にお過ごしになられましたようで
安心いたしました。

お菓子は、お部屋にお通ししてまずは一息ついて
いただければとお茶と一緒にご用意しております。
甘い餡餅のお菓子とさっぱりした味のくきわめは、
どのお客様にも好評いただいております。

ご夕食は旬の食材にこだわった会席料理でご用意
させていただきました。
宿の夕食は旅行の大きな楽しみの一つでもあります。
「どのような食材をどのように調理したのか」
丁寧な紹介を心がけております。
説明を聞いていただき、お料理をより味わって
召し上がっていただければと思っております。

大浴場も気持ちよくご利用いただいたとのことですね。
玉造温泉は、美肌・健康に大変いいといわれている
古湯でございます。
温泉に浸かって日ごろの疲れを癒していただき
ましたでしょうか?
レモン湯の件、そして朝食バイキングでしじみ汁の
件は失礼いたしました。

今回のご宿泊では「大変満足することができて
よかったです」とご感想いただきました。
こちらこそ、ご満足いただきありがとうございます。
楽しいご旅行となりましたようで大変嬉しく思って
おります。

また玉造へお越しの際は是非当館にご宿泊くださいませ。
その際も心をこめたおもてなしでお迎えさせていただきます。

ご利用の宿泊プラン
【カップルオススメ】山陰の旬を盛り込んだ創作会席♪<ご夕食おまかせ>
ご利用のお部屋
【期間限定おまかせ和室】

サービス5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月21日 13:57:49

8/11に主人の両親(70代)と家族旅行で訪れました。

到着してウェルカムティーの黒豆茶を頂きました。(美味しかったです)
お部屋はお任せのプランだったのですが、大変広くびっくりいたしました。
古いながらも清潔感があり、仲居さんの笑顔も心地良く第一印象が良かったです。

食事までの間は、両親にはゆっくり休んでもらい私と主人は足つぼマッサージへ行きました。
マッサージの部屋に入ると、電動のマッサージチェアが2台と足湯のような機器が数台あり、どちらも無料で使用できます。(その奥で足つぼをしてもらえます)

館内も外も浴衣で歩くことができます。(浴衣で歩かれている方が多かったです)
旅館の入り口に下駄も用意されていて、皆さんカランコロンと心地良い音を立てながら外を歩いていました。

食事ですが、テーブルに本日のメニューが置いてあり、スタッフの男性がお料理の説明を丁寧にしてくださいます。
素材の味を堪能でき、どれも工夫されたお料理で大変美味しかったです。
名物の【もずく鍋】の味が忘れられません。また食べたいです。
食事の種類も量も普通より多めで、大食いの主人も食べきれないほどのおもてなしでした。
デザートは数種類から好きなだけ選ぶことができます。
一つずつ小さめなので私は全種類頂きました。
朝食のバイキングも種類があり美味しく頂きました。

食事の後は、旅館の目の前でお祭りをしていたのでステージの歌を聞いたり夜店をみたり、夏らしい楽しい思い出ができました。

温泉の印象よりも旅館全体のサービスが大変良く印象的で、またこの旅館を訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
玉造温泉 松乃湯 2013年08月22日 13:57:51


玉造温泉・松乃湯でございます。
8月11日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございます。
炎天下のご旅行で、移動はお疲れだったかと思います。
到着最初の黒豆茶は夏場は冷やして冬は
暖めてご用意しており、美味しいと評判を
いただいております。

お部屋、担当の仲居の接客、お食事ともに
ご満足いただきましてありがとうございます。
足つぼマッサージは専門店が行っておりますが、
ご利用の方からは「疲れがとれた」といい評判をいただいております。
リフレッシュされましたでしょうか?

ご夕食は和風ダイニング「出雲」という食事処に
て創作のコース料理をご用意させていただきました。
「工夫されたお料理で大変美味しかったです」と
お褒めの言葉をいただきありがとうございます。

お食事の際ご説明させていただいたかと
思いますが、「もずく鍋」のもずくは島根県
隠岐産のねばりの強い天然もずくを使用して
おります。
デザートバイキングは全種類召し上がられた
のですね。
多種類でおかわり自由なワゴンサービスです。

また、夕食後は「玉造温泉夏祭り」にも
お出かけになったのですね。
楽しい家族旅行の思い出になったとのことで、
大変満足しております。

玉造は秋は山の幸、冬はカニ、春は桜、
と四季折々に楽しみがございます。
一方で「もずく鍋」は通年のお料理ですので、
いつ来られても召し上がっていただけます。

また、玉造へご旅行の際は是非当館へご宿泊
くださいませ。
その際も心をこめておもてなしさせて
いただきます。



松乃湯・小室

ご利用の宿泊プラン
【お盆限定】神々の国・出雲に里帰り<ご夕食は和風ダイニング「出雲」にて>
ご利用のお部屋
【期間限定おまかせ和室】

サービス5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月13日 11:10:10

出産を控え最後の二人旅に予約しました。直前でに予約しお腹も大きいため部屋食を希望したら忙しい時期にも関わらず対応していただけました。スタッフの方もお気づかいいただいたり、とても素敵な夫婦の思い出になりました。お風呂も広くてきれい!今度は産まれた子供を連れて3人で行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
玉造温泉 松乃湯 2013年08月13日 12:30:33

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。
妊婦さんともなれば何よりお体を大切にされないといけません。
昼間は移動や観光でお疲れと思いましたので、宿ではご夫婦でゆっくりお過ごしいただきたいと部屋食でご用意させていただきました。
メニューは地元食材を使った和風会席料理でございましたが、お味はいかがでしたでしょうか?
また、お風呂もご満足いただいたのですね。
玉造温泉は美肌効果抜群といわれていますが、身体の健康そのものにも大変いいといわれています。
今回は夏休みファミリープランにてご宿泊いただきましたが、
秋は旬を迎える地元食材が増えますし、冬はカニ会席、春は温泉街の桜が見所です。
次回は是非、お生まれになったお子様とご一緒に3人でお越しいただければと思います。
この度はありがとうございました。

松乃湯・小室

サービス5

無6さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

無6さん [30代/男性] 2013年08月09日 14:37:29

部屋が冷房で乾燥していたので、加湿器があれば良かった。
お土産売り場の前に喫煙するとこがあり、買い物中タバコの臭いが凄くして気になったので、ゆっくりお土産が見れなかった。お土産にタバコの臭いが付きそうで嫌だった。
貸切風呂の浴槽の木が(成分のせい?なのか)ヌルヌルしていたのが気になった。
スタッフの方々がとても優しく、愛想もよく、とても良かった。
部屋も綺麗でした。
夕食のお刺身もおいしかった。
とても良い宿でした。
また利用したいです。
良い思い出ができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
玉造温泉 松乃湯 2013年08月11日 11:15:34

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。

お泊りいただいたお部屋は加湿器を完備しておりませんでした。
ご希望の場合フロントより貸出しを行っておりましたが、ご案内が足りず申し訳ございませんでいた。

また、ロビーの喫煙コーナーのせいで、お土産をゆっくりお選びいただけずご迷惑おかけいたしました。

お煙草に敏感な方も多くいらっしゃる一方で館内を完全禁煙にすることは難しいため、設けている喫煙スペースでございます。
分煙室を用意することもすぐには難しく、今回いただいたご意見は今後の業務改善に活かしていきたいと考えております。

実際に、売店のお土産に「煙草の匂いが移った」などの事態はいままで起きたことがございません。

露天風呂「木の湯」は大分年季の入った檜の浴槽でございまして、お掃除は万全にしておりますが濡れると多少すべりがよくなっております。ご不便をおかけいたしました。

一方で、スタッフの対応、お部屋、お食事ともにご満足いただきましてありがとうございます。
ご不便をおかけいたしました点も所々にざいましたが「とてもいい宿でした」とお褒めの言葉をいただきありがとうございました。

楽しいご旅行となり本当によかったと思います。
また山陰へお越しの際は是非当館にご宿泊くださいませ。
ありがとうございました。


松乃湯・小室

サービス5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月06日 22:20:31

遅い時間のチェックインと夕食にも、快く対応して下さいました。
食事は地元の食材をふんだんにつかわれていて、またオリジナリティ溢れるもので味・ボリュームとも大満足でした。
特にもずく鍋がとても美味しかったです。

一番印象に残っているのが、従業員の皆さんの温かい対応です。
迎えて頂いて、送って頂くまで気持ちよく過ごすことができたのは、施設もさることながら
従業員の皆さんのおかげだと感謝しております。
ぜひまた宿泊させていただきたいと思います。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年07月
玉造温泉 松乃湯 2013年08月07日 11:25:26

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきまして
ありがとうございました。

ご到着のお時間は事前にお伝えいただいて
おりましたので、合わせて夕食をご用意
させていただきました。
ご夕食は和食をメインとした創作料理で
ございました。
山陰には海の幸も山の幸も美味しいくて
他の土地には無いものがたくさんあります。
特にもずく鍋は当館自慢のオリジナル料理で
ございまして、島根県隠岐産のねばりの強い
天然もずくを使用しております。
味にもボリュームにもご満足いただけて
嬉しく思います。
いただいたお褒めの言葉は調理場にも
伝えさせていただきます。

「一番印象に残っているのが、従業員の皆さんの
温かい対応です」とご感想いただきました。
ご滞在中は気持ちよくお過ごしいただけるように、
笑顔とあいさつ、細かな気配りを大切にしております。
また、島根へのご旅行をお考えの際はぜひ当館に
ご宿泊くださいませ。
その際もご到着からお帰りまで心をこめて
おもてなしさせていただきます。
この度はご宿泊ありがとうございました。



松乃湯・小室

ご利用の宿泊プラン
春先はまったり温泉街散策♪和風ダイニング「出雲」<旬彩スタンダードプラン>【春得】【当館人気】
ご利用のお部屋
【リニューアルモダン和室[10畳・禁煙ルーム]】

サービス5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月06日 13:06:54

接客が丁寧で、サービスも良く、快適に過ごせました。
また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
玉造温泉 松乃湯 2013年08月06日 16:35:50

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきまして
ありがとうございました。

当館のおもてなしにご満足いただきまして
ありがとうございます。
ご夕食は食事処和風ダイニング「出雲」にて
和洋コース料理をご用意させていただきましたが
お口に合いましたでしょうか?
また、夜は当館前で夏祭りをしておりましたが
お出かけになりましたか?
当館に滞在の時間も含めて楽しいご旅行と
なりましたらば幸いでございます。
これからの季節秋は山の幸、冬はカニ、春は桜と
玉造温泉は春夏秋冬楽しめますので、また玉造へ
お越しの際は是非当館にご宿泊くださいませ。
またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

松乃湯・小室

サービス5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月27日 20:19:01

 車で行ったのですが、場所はわかりやすいのに歩行者専用のような道?もあって、ちょっとグルグルしてしまいました。   ホテルの部屋はきれいで、料理は種類も多く、朝・夜ともにおいしかったです。  ホテル自慢の”水晶でできた大きな勾玉”もしっかり触ってきました。  近くには神社もあり、川べりもあって散策してる人も多かったです。  その川べりでは、夏休みの間は日替わりでショーをやっていて、ちょっとした夜店もあり夏祭りみたいで楽しかったです。        

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
玉造温泉 松乃湯 2013年07月28日 14:04:11

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。

玉造温泉街は道が大小複数あり、さらに15:00からは大通りが一方通行になることもあるために、来館までの道順でご面倒をおかけしてしまったかと思います。

一方でお部屋、お料理にはご満足いただきましたようで大変嬉しく思います。
お部屋は一晩寛いでいただくための場所ですので清掃は万全に、ご夕食は地元の野菜や海の幸を中心とした創作コース料理としてボリュームある
内容でご用意させていただきました。
そして、当館一番の自慢は「100キロの水晶まがたま」です。
「しっかり触って」まがたまのパワーをお持ち帰りになったのですね(*^_^*)

温泉街は旅館だけでなく、玉造湯神社をはじめとして温泉スポットやお土産のお店が並んでいます。
街の散策は楽しんでいただきましたでしょうか?
夜は「玉造温泉夏祭り」にもお出かけになり、
今回のご旅行がお客様にとって楽しい思い出なりましたようで大変嬉しく思います。

また、出雲へご旅行の際は是非当館にご宿泊くださいませ。
その際も心を込めたおもてなしでお迎えさせていただきます。
この度はありがとうございました。



松乃湯・小室

ご利用の宿泊プラン
【半額タイムセール】人気の最上階・露天風呂付客室パノラマスイート★
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室パノラマスイート[25畳・ツインベッド]】

サービス5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月16日 22:15:59

大変良いホテルであった。とにかく風呂が大きい。さすが玉造温泉の中心にあるだけの事はある。朝食バイキングもすばらしいの一言に尽きる。ただ残念なのが壁が薄いのか上階の足音がゴツゴツよく聞こえる。また、行きたい温泉ホテルの一つとなった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
玉造温泉 松乃湯 2013年07月19日 13:04:06



玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。


温泉大浴場、朝食バイキングともに
お褒めの言葉をいただきましてありがとうございます。
お風呂は洗い場と湯船の広さを十分にとり、
庭の景色を楽しみながらゆったりと温泉をお楽しみいただけるよう
にしております。


一方でお部屋では他階の音が響き、気になられたとのことで、
ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
設備上すぐの改善は難しいですが、
お客様により良いご宿泊が提供できるよう今後の改善項目として
考えてまいります。


この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。
これからは温泉街で夏祭りの催しを行います。
秋には旬を迎える食材が増えますし、冬はカニ解禁となります。
四季を通して美味しいお料理をご用意しておりますので、
また、玉造温泉へお越しの際は是非当館へお越しくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
地元食材を堪能!鯛のご縁焼き×特製お出汁でいただく七福神鍋【縁結び膳】
ご利用のお部屋
【広々和室[10~12畳]】

サービス5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月03日 23:00:50

初めて、玉造温泉に泊まりました。
松乃湯さんにお世話になり、大変良かったなぁと思いました。
食事は最高に美味しかったです。
妻は穴子が苦手なのですが、今回のコースに2品含まれていて
お品書きを見た時は正直ハラハラしていましたが
妻が美味しいと言っていましたし、
ハラハラも杞憂に終わりました(*^^)
子供も満足していましたし、食事は言う事ありません。
2点程あったら良いなと思う事が
まず1点は貸切露天風呂の洗面台に
ドライヤーと女性用のクシがあれば完璧です。
後部屋の方にも、女性用のクシが必要だと思います。
お風呂自体は大変良いお湯でした。
また利用したいと思いますので
その節は宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年06月
玉造温泉 松乃湯 2013年06月04日 11:17:52

玉造温泉・松乃湯でございます。
6月1日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。

ご夕食は旅行の大きな楽しみの一つですので
この時期一番美味しい地元産の食材にこだわり
創作コース料理としてご用意いたしました。
「食事は最高に美味しかったです」とお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
奥様が穴子が苦手ということでしたが、美味しく召し上がっていただけたということで、
安心いたしました。

設備については「貸切露天風呂の洗面台にドライヤーと女性用のクシ」があれば、
また「部屋にも女性用のクシ」が必要ではないかとご提案いただきました。

ご利用いだくお客様に不便なく快適にお過ごしいただけるように、頂いたご意見を取り入れて
今後改善してまいります。

玉造の湯は美肌、そして万病に効くという言われている古湯でございます。
お湯にご満足いただきありがとうございます。

また玉造へお越しの際は是非当館にご宿泊くださいませ。
旬の食材を使ったお料理でおもてなしさせていただきます。

サービス5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月06日 20:24:46

欧風のお風呂で、女湯は手作りの髪どめなど、気配りの利いたお風呂だったと妻が言ってました。部屋は畳で繋がった広縁でとても感じがよく、サニタリーはシテイーホテルみたいに清潔でした。又仲居さんのてきぱきとした応対(一人三役)の動きにはビックリさせられました。 仲居さん有り難うございました。 片道750キロ:いい旅が出来ました。
3月23日宿泊

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
玉造温泉 松乃湯 2013年04月07日 16:17:20

玉造温泉・松乃湯でございます。
3月23日は当館をご利用いただきましてありがとうございました。

お風呂、お部屋ともにご満足いただきましてありがとうございます。
女性大浴場のネイルや手作り髪留めなどは、女性社員のアイディアを活かしています。
お部屋は一晩お過ごしいただく場所ですので清潔感を一番大切にしております。
特に水周りには気を使っておりますので、気持ちよくご利用いただけたかと思います。
「仲居さんのてきぱきとした応対(一人三役)の動きにはビックリさせられました」とお言葉をいただきました。
ご夕食の時のみではなく、お部屋、ロビーなどろいろな場所でお客様とお会いできますよう、
またスタッフ同士連携がはかれるようにと皆ポジション以外の仕事もマスターしております。
お礼をいただいたことは担当させていただいた仲居にも伝えさせていただきました。

また島根へご旅行の際は是非当館をご利用くださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
春先はまったり温泉街散策♪和風ダイニング「出雲」<旬彩スタンダードプラン>【春得】
ご利用のお部屋
【リニューアルモダン和室[10畳・禁煙ルーム]】

サービス5

noppyさんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

noppyさん [40代/女性] 2013年04月03日 22:54:55

3月31日に宿泊しました。
夕食はおまかせプランなので、なにが出てくるかと思いましたが、予想以上にいいものが頂けて満足でした。かにがついていたのはうれしかったです。
お風呂も草履を脱いで、畳の廊下を歩いていくのは、気持ちよかったです。スリッパにクリップをつけておくのはいいアイデアですね。

今回は夫婦と娘、それと主人の父母も一緒でしたが、義父母は「いいところに泊まらせてもらった」と喜んでくれました。
また機会があれば、ぜひ泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
玉造温泉 松乃湯 2013年04月04日 19:49:07

玉造温泉・松乃湯でございます。
3月31日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。
「当日来てみてのお楽しみ」ということでご用意の夕食おまかせプランでしたが、
ご満足いただきましてこちらも嬉しく思います。
かには冬がシーズンでございますがまだご用意することができました。
喜んでいただき幸いでございます。

大浴場の畳敷きは温泉旅館としての情緒を大切にした演出でございます。
温泉では日ごろの疲れを癒していただきましたでしょうか?
スリッパのクリップ留めはスタッフのアイディアです。
お褒めいただきありがとうございます。

今回は皆様での楽しいご旅行となりましたようでこちらも大変満足でございます。
これからもお客様にご満足いただけるおもてなしを提供できるように精一杯努めてまいります。
また島根へ旅行をお考えの際はぜひ当館をご利用くださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】「お一人様13,650→9,450円」気軽に温泉でリフレッシュ<夕食はおまかせ>
ご利用のお部屋
【広々和室[10~12畳]】

サービス5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月12日 10:49:45

8月17日に宿泊しました。

事前に連絡をしておいた食物アレルギーにも対応してくださり、料理は見た目も味も大満足でした。

ちょうど夏祭りも開催されてて、夜には松の湯さんの隣で夜店、目の前の川に設置された舞台では、どじょうすくいも見れて楽しめました。

また、玉造に来た時は、宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
玉造温泉 松乃湯 2012年09月27日 14:56:01

返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
8月17日は当館をご利用いただきましてありがとうございました。

事前にご連絡いただければアレルギーには、代わりのものをご用意するなどして、可能な限り対応させていただいております。味にも満足いただきありがとうございます。

当館前で行われていた夏祭りも、お子さんとの楽しい思い出にしていただいたようで嬉しく思います。
これからの秋は、山の紅葉が楽しめますし旬の食材を使ったこだわりのお料理もございます。
また玉造にお越しの際は、是非当館松乃湯へお越しください。
お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【松乃湯スタンダート】お手頃価格☆ちょっとお得に温泉+「お部屋」で和風会席料理♪【月照】
ご利用のお部屋
【【一般和室”月”】(部屋食または別室)】

391件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ