楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

玉造温泉 松乃湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

玉造温泉 松乃湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:1280件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.24
  • 立地4.28
  • 部屋3.99
  • 設備・アメニティ4.01
  • 風呂4.01
  • 食事4.46
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

391件中 341~360件表示

総合5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月21日 13:57:49

8/11に主人の両親(70代)と家族旅行で訪れました。

到着してウェルカムティーの黒豆茶を頂きました。(美味しかったです)
お部屋はお任せのプランだったのですが、大変広くびっくりいたしました。
古いながらも清潔感があり、仲居さんの笑顔も心地良く第一印象が良かったです。

食事までの間は、両親にはゆっくり休んでもらい私と主人は足つぼマッサージへ行きました。
マッサージの部屋に入ると、電動のマッサージチェアが2台と足湯のような機器が数台あり、どちらも無料で使用できます。(その奥で足つぼをしてもらえます)

館内も外も浴衣で歩くことができます。(浴衣で歩かれている方が多かったです)
旅館の入り口に下駄も用意されていて、皆さんカランコロンと心地良い音を立てながら外を歩いていました。

食事ですが、テーブルに本日のメニューが置いてあり、スタッフの男性がお料理の説明を丁寧にしてくださいます。
素材の味を堪能でき、どれも工夫されたお料理で大変美味しかったです。
名物の【もずく鍋】の味が忘れられません。また食べたいです。
食事の種類も量も普通より多めで、大食いの主人も食べきれないほどのおもてなしでした。
デザートは数種類から好きなだけ選ぶことができます。
一つずつ小さめなので私は全種類頂きました。
朝食のバイキングも種類があり美味しく頂きました。

食事の後は、旅館の目の前でお祭りをしていたのでステージの歌を聞いたり夜店をみたり、夏らしい楽しい思い出ができました。

温泉の印象よりも旅館全体のサービスが大変良く印象的で、またこの旅館を訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
玉造温泉 松乃湯 2013年08月22日 13:57:51


玉造温泉・松乃湯でございます。
8月11日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございます。
炎天下のご旅行で、移動はお疲れだったかと思います。
到着最初の黒豆茶は夏場は冷やして冬は
暖めてご用意しており、美味しいと評判を
いただいております。

お部屋、担当の仲居の接客、お食事ともに
ご満足いただきましてありがとうございます。
足つぼマッサージは専門店が行っておりますが、
ご利用の方からは「疲れがとれた」といい評判をいただいております。
リフレッシュされましたでしょうか?

ご夕食は和風ダイニング「出雲」という食事処に
て創作のコース料理をご用意させていただきました。
「工夫されたお料理で大変美味しかったです」と
お褒めの言葉をいただきありがとうございます。

お食事の際ご説明させていただいたかと
思いますが、「もずく鍋」のもずくは島根県
隠岐産のねばりの強い天然もずくを使用して
おります。
デザートバイキングは全種類召し上がられた
のですね。
多種類でおかわり自由なワゴンサービスです。

また、夕食後は「玉造温泉夏祭り」にも
お出かけになったのですね。
楽しい家族旅行の思い出になったとのことで、
大変満足しております。

玉造は秋は山の幸、冬はカニ、春は桜、
と四季折々に楽しみがございます。
一方で「もずく鍋」は通年のお料理ですので、
いつ来られても召し上がっていただけます。

また、玉造へご旅行の際は是非当館へご宿泊
くださいませ。
その際も心をこめておもてなしさせて
いただきます。



松乃湯・小室

ご利用の宿泊プラン
【お盆限定】神々の国・出雲に里帰り<ご夕食は和風ダイニング「出雲」にて>
ご利用のお部屋
【期間限定おまかせ和室】

総合5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月13日 11:10:10

出産を控え最後の二人旅に予約しました。直前でに予約しお腹も大きいため部屋食を希望したら忙しい時期にも関わらず対応していただけました。スタッフの方もお気づかいいただいたり、とても素敵な夫婦の思い出になりました。お風呂も広くてきれい!今度は産まれた子供を連れて3人で行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
玉造温泉 松乃湯 2013年08月13日 12:30:33

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。
妊婦さんともなれば何よりお体を大切にされないといけません。
昼間は移動や観光でお疲れと思いましたので、宿ではご夫婦でゆっくりお過ごしいただきたいと部屋食でご用意させていただきました。
メニューは地元食材を使った和風会席料理でございましたが、お味はいかがでしたでしょうか?
また、お風呂もご満足いただいたのですね。
玉造温泉は美肌効果抜群といわれていますが、身体の健康そのものにも大変いいといわれています。
今回は夏休みファミリープランにてご宿泊いただきましたが、
秋は旬を迎える地元食材が増えますし、冬はカニ会席、春は温泉街の桜が見所です。
次回は是非、お生まれになったお子様とご一緒に3人でお越しいただければと思います。
この度はありがとうございました。

松乃湯・小室

総合5

無6さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

無6さん [30代/男性] 2013年08月09日 14:37:29

部屋が冷房で乾燥していたので、加湿器があれば良かった。
お土産売り場の前に喫煙するとこがあり、買い物中タバコの臭いが凄くして気になったので、ゆっくりお土産が見れなかった。お土産にタバコの臭いが付きそうで嫌だった。
貸切風呂の浴槽の木が(成分のせい?なのか)ヌルヌルしていたのが気になった。
スタッフの方々がとても優しく、愛想もよく、とても良かった。
部屋も綺麗でした。
夕食のお刺身もおいしかった。
とても良い宿でした。
また利用したいです。
良い思い出ができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
玉造温泉 松乃湯 2013年08月11日 11:15:34

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。

お泊りいただいたお部屋は加湿器を完備しておりませんでした。
ご希望の場合フロントより貸出しを行っておりましたが、ご案内が足りず申し訳ございませんでいた。

また、ロビーの喫煙コーナーのせいで、お土産をゆっくりお選びいただけずご迷惑おかけいたしました。

お煙草に敏感な方も多くいらっしゃる一方で館内を完全禁煙にすることは難しいため、設けている喫煙スペースでございます。
分煙室を用意することもすぐには難しく、今回いただいたご意見は今後の業務改善に活かしていきたいと考えております。

実際に、売店のお土産に「煙草の匂いが移った」などの事態はいままで起きたことがございません。

露天風呂「木の湯」は大分年季の入った檜の浴槽でございまして、お掃除は万全にしておりますが濡れると多少すべりがよくなっております。ご不便をおかけいたしました。

一方で、スタッフの対応、お部屋、お食事ともにご満足いただきましてありがとうございます。
ご不便をおかけいたしました点も所々にざいましたが「とてもいい宿でした」とお褒めの言葉をいただきありがとうございました。

楽しいご旅行となり本当によかったと思います。
また山陰へお越しの際は是非当館にご宿泊くださいませ。
ありがとうございました。


松乃湯・小室

総合5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月06日 22:20:31

遅い時間のチェックインと夕食にも、快く対応して下さいました。
食事は地元の食材をふんだんにつかわれていて、またオリジナリティ溢れるもので味・ボリュームとも大満足でした。
特にもずく鍋がとても美味しかったです。

一番印象に残っているのが、従業員の皆さんの温かい対応です。
迎えて頂いて、送って頂くまで気持ちよく過ごすことができたのは、施設もさることながら
従業員の皆さんのおかげだと感謝しております。
ぜひまた宿泊させていただきたいと思います。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年07月
玉造温泉 松乃湯 2013年08月07日 11:25:26

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきまして
ありがとうございました。

ご到着のお時間は事前にお伝えいただいて
おりましたので、合わせて夕食をご用意
させていただきました。
ご夕食は和食をメインとした創作料理で
ございました。
山陰には海の幸も山の幸も美味しいくて
他の土地には無いものがたくさんあります。
特にもずく鍋は当館自慢のオリジナル料理で
ございまして、島根県隠岐産のねばりの強い
天然もずくを使用しております。
味にもボリュームにもご満足いただけて
嬉しく思います。
いただいたお褒めの言葉は調理場にも
伝えさせていただきます。

「一番印象に残っているのが、従業員の皆さんの
温かい対応です」とご感想いただきました。
ご滞在中は気持ちよくお過ごしいただけるように、
笑顔とあいさつ、細かな気配りを大切にしております。
また、島根へのご旅行をお考えの際はぜひ当館に
ご宿泊くださいませ。
その際もご到着からお帰りまで心をこめて
おもてなしさせていただきます。
この度はご宿泊ありがとうございました。



松乃湯・小室

ご利用の宿泊プラン
春先はまったり温泉街散策♪和風ダイニング「出雲」<旬彩スタンダードプラン>【春得】【当館人気】
ご利用のお部屋
【リニューアルモダン和室[10畳・禁煙ルーム]】

総合5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月06日 13:06:54

接客が丁寧で、サービスも良く、快適に過ごせました。
また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
玉造温泉 松乃湯 2013年08月06日 16:35:50

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきまして
ありがとうございました。

当館のおもてなしにご満足いただきまして
ありがとうございます。
ご夕食は食事処和風ダイニング「出雲」にて
和洋コース料理をご用意させていただきましたが
お口に合いましたでしょうか?
また、夜は当館前で夏祭りをしておりましたが
お出かけになりましたか?
当館に滞在の時間も含めて楽しいご旅行と
なりましたらば幸いでございます。
これからの季節秋は山の幸、冬はカニ、春は桜と
玉造温泉は春夏秋冬楽しめますので、また玉造へ
お越しの際は是非当館にご宿泊くださいませ。
またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

松乃湯・小室

総合5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月27日 20:19:01

 車で行ったのですが、場所はわかりやすいのに歩行者専用のような道?もあって、ちょっとグルグルしてしまいました。   ホテルの部屋はきれいで、料理は種類も多く、朝・夜ともにおいしかったです。  ホテル自慢の”水晶でできた大きな勾玉”もしっかり触ってきました。  近くには神社もあり、川べりもあって散策してる人も多かったです。  その川べりでは、夏休みの間は日替わりでショーをやっていて、ちょっとした夜店もあり夏祭りみたいで楽しかったです。        

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
玉造温泉 松乃湯 2013年07月28日 14:04:11

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。

玉造温泉街は道が大小複数あり、さらに15:00からは大通りが一方通行になることもあるために、来館までの道順でご面倒をおかけしてしまったかと思います。

一方でお部屋、お料理にはご満足いただきましたようで大変嬉しく思います。
お部屋は一晩寛いでいただくための場所ですので清掃は万全に、ご夕食は地元の野菜や海の幸を中心とした創作コース料理としてボリュームある
内容でご用意させていただきました。
そして、当館一番の自慢は「100キロの水晶まがたま」です。
「しっかり触って」まがたまのパワーをお持ち帰りになったのですね(*^_^*)

温泉街は旅館だけでなく、玉造湯神社をはじめとして温泉スポットやお土産のお店が並んでいます。
街の散策は楽しんでいただきましたでしょうか?
夜は「玉造温泉夏祭り」にもお出かけになり、
今回のご旅行がお客様にとって楽しい思い出なりましたようで大変嬉しく思います。

また、出雲へご旅行の際は是非当館にご宿泊くださいませ。
その際も心を込めたおもてなしでお迎えさせていただきます。
この度はありがとうございました。



松乃湯・小室

ご利用の宿泊プラン
【半額タイムセール】人気の最上階・露天風呂付客室パノラマスイート★
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室パノラマスイート[25畳・ツインベッド]】

総合5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月16日 22:15:59

大変良いホテルであった。とにかく風呂が大きい。さすが玉造温泉の中心にあるだけの事はある。朝食バイキングもすばらしいの一言に尽きる。ただ残念なのが壁が薄いのか上階の足音がゴツゴツよく聞こえる。また、行きたい温泉ホテルの一つとなった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
玉造温泉 松乃湯 2013年07月19日 13:04:06



玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。


温泉大浴場、朝食バイキングともに
お褒めの言葉をいただきましてありがとうございます。
お風呂は洗い場と湯船の広さを十分にとり、
庭の景色を楽しみながらゆったりと温泉をお楽しみいただけるよう
にしております。


一方でお部屋では他階の音が響き、気になられたとのことで、
ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
設備上すぐの改善は難しいですが、
お客様により良いご宿泊が提供できるよう今後の改善項目として
考えてまいります。


この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。
これからは温泉街で夏祭りの催しを行います。
秋には旬を迎える食材が増えますし、冬はカニ解禁となります。
四季を通して美味しいお料理をご用意しておりますので、
また、玉造温泉へお越しの際は是非当館へお越しくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
地元食材を堪能!鯛のご縁焼き×特製お出汁でいただく七福神鍋【縁結び膳】
ご利用のお部屋
【広々和室[10~12畳]】

総合5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月03日 23:00:50

初めて、玉造温泉に泊まりました。
松乃湯さんにお世話になり、大変良かったなぁと思いました。
食事は最高に美味しかったです。
妻は穴子が苦手なのですが、今回のコースに2品含まれていて
お品書きを見た時は正直ハラハラしていましたが
妻が美味しいと言っていましたし、
ハラハラも杞憂に終わりました(*^^)
子供も満足していましたし、食事は言う事ありません。
2点程あったら良いなと思う事が
まず1点は貸切露天風呂の洗面台に
ドライヤーと女性用のクシがあれば完璧です。
後部屋の方にも、女性用のクシが必要だと思います。
お風呂自体は大変良いお湯でした。
また利用したいと思いますので
その節は宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年06月
玉造温泉 松乃湯 2013年06月04日 11:17:52

玉造温泉・松乃湯でございます。
6月1日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。

ご夕食は旅行の大きな楽しみの一つですので
この時期一番美味しい地元産の食材にこだわり
創作コース料理としてご用意いたしました。
「食事は最高に美味しかったです」とお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
奥様が穴子が苦手ということでしたが、美味しく召し上がっていただけたということで、
安心いたしました。

設備については「貸切露天風呂の洗面台にドライヤーと女性用のクシ」があれば、
また「部屋にも女性用のクシ」が必要ではないかとご提案いただきました。

ご利用いだくお客様に不便なく快適にお過ごしいただけるように、頂いたご意見を取り入れて
今後改善してまいります。

玉造の湯は美肌、そして万病に効くという言われている古湯でございます。
お湯にご満足いただきありがとうございます。

また玉造へお越しの際は是非当館にご宿泊くださいませ。
旬の食材を使ったお料理でおもてなしさせていただきます。

総合5

miffy 017077さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

miffy 017077さん [30代/男性] 2013年04月20日 17:44:45

4月18日に宿泊しました。部屋は最高に居心地がよかったです!大浴場も満喫出来ました。ゆっくりと温泉を楽しめました。また利用したい宿です。新人の仲居さんへ:多くの経験を重ねてね!がんばれー♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
玉造温泉 松乃湯 2013年04月25日 11:50:51

玉造温泉・松乃湯玉造温泉・松乃湯でございます。
4月18日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。
お部屋、お風呂ともにご満足いただきまして、こちらも嬉しく思います。
今回ご宿泊いただいたお部屋は当館で1室のみの露天風呂付客室でございました。
最上階ですのでベランダから温泉街を一望できたかと思います。
ご夕食は和風ダイニング「出雲」にてコース料理をご用意させていただきましたが、お味はいかがでしたでしょうか?
そして、今回担当させていただいた仲居には暖かなお言葉をかけていただきありがとうございます。
本人にも伝えさせていただきました。

また、玉造温泉へご旅行の際はぜひ当館にご宿泊くださいませ。
その頃には新人の仲居も一人前になっている頃ですので、当館自慢のお料理でおもてなしさせていただきたいと思います。

この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【今だけ半額!】人気の最上階・露天風呂付客室パノラマスイート★4月限定タイムセール
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室パノラマスイート[25畳・ツインベッド]】

総合5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月06日 20:24:46

欧風のお風呂で、女湯は手作りの髪どめなど、気配りの利いたお風呂だったと妻が言ってました。部屋は畳で繋がった広縁でとても感じがよく、サニタリーはシテイーホテルみたいに清潔でした。又仲居さんのてきぱきとした応対(一人三役)の動きにはビックリさせられました。 仲居さん有り難うございました。 片道750キロ:いい旅が出来ました。
3月23日宿泊

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
玉造温泉 松乃湯 2013年04月07日 16:17:20

玉造温泉・松乃湯でございます。
3月23日は当館をご利用いただきましてありがとうございました。

お風呂、お部屋ともにご満足いただきましてありがとうございます。
女性大浴場のネイルや手作り髪留めなどは、女性社員のアイディアを活かしています。
お部屋は一晩お過ごしいただく場所ですので清潔感を一番大切にしております。
特に水周りには気を使っておりますので、気持ちよくご利用いただけたかと思います。
「仲居さんのてきぱきとした応対(一人三役)の動きにはビックリさせられました」とお言葉をいただきました。
ご夕食の時のみではなく、お部屋、ロビーなどろいろな場所でお客様とお会いできますよう、
またスタッフ同士連携がはかれるようにと皆ポジション以外の仕事もマスターしております。
お礼をいただいたことは担当させていただいた仲居にも伝えさせていただきました。

また島根へご旅行の際は是非当館をご利用くださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
春先はまったり温泉街散策♪和風ダイニング「出雲」<旬彩スタンダードプラン>【春得】
ご利用のお部屋
【リニューアルモダン和室[10畳・禁煙ルーム]】

総合5

noppyさんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

noppyさん [40代/女性] 2013年04月03日 22:54:55

3月31日に宿泊しました。
夕食はおまかせプランなので、なにが出てくるかと思いましたが、予想以上にいいものが頂けて満足でした。かにがついていたのはうれしかったです。
お風呂も草履を脱いで、畳の廊下を歩いていくのは、気持ちよかったです。スリッパにクリップをつけておくのはいいアイデアですね。

今回は夫婦と娘、それと主人の父母も一緒でしたが、義父母は「いいところに泊まらせてもらった」と喜んでくれました。
また機会があれば、ぜひ泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
玉造温泉 松乃湯 2013年04月04日 19:49:07

玉造温泉・松乃湯でございます。
3月31日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。
「当日来てみてのお楽しみ」ということでご用意の夕食おまかせプランでしたが、
ご満足いただきましてこちらも嬉しく思います。
かには冬がシーズンでございますがまだご用意することができました。
喜んでいただき幸いでございます。

大浴場の畳敷きは温泉旅館としての情緒を大切にした演出でございます。
温泉では日ごろの疲れを癒していただきましたでしょうか?
スリッパのクリップ留めはスタッフのアイディアです。
お褒めいただきありがとうございます。

今回は皆様での楽しいご旅行となりましたようでこちらも大変満足でございます。
これからもお客様にご満足いただけるおもてなしを提供できるように精一杯努めてまいります。
また島根へ旅行をお考えの際はぜひ当館をご利用くださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】「お一人様13,650→9,450円」気軽に温泉でリフレッシュ<夕食はおまかせ>
ご利用のお部屋
【広々和室[10~12畳]】

総合5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月26日 21:46:16

口コミを読む限りちょっと心配でしたが、思ったより良かったです。
全体的に、田舎のノリかなというのんびりした雰囲気はあるかなと思います。
たぶん、星がいまいち伸びないのはそういう雰囲気のせいかなとも思いますが、なにぶん価格がお手頃なのでそう考えれば十分です。
立地は、温泉街の真ん中なのでいいと思います。温泉街というほどお店はないですが、おなかいっぱいでぶらぶら歩くだけならいいと思います。
散歩に、下駄と提灯を借りましたが、提灯のろうそくがすごく短い(すぐ無くなるのが分かった)のを選んで渡され案の定すぐに火が消えました。
部屋は、古いホテルを改装した感じがにじみ出てますが、畳の香りがして十分だと思います。
食事は、もずく鍋では名物とはちょっとほど遠いような。お鍋のお肉が十分おいしいので、そっちを押した方が食いつきがいいと思います。
刺身の盛りがすごく豪華な感じです。なにより、程よい量を豪華に盛り付けているところでした。
すごくボリュームがあるように見えましたが、食べきれる量なのがよかったです。
全体的に予想より良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
玉造温泉 松乃湯 2012年10月06日 20:11:11

9月15日は当館をご利用いただきましてありがとうございます。
田舎の雰囲気があるということでした。
お客様それぞれに感じとられる印象は様々ですが、
接客に関しましては「おもてなしの心」を忘れず日々努めてまいります。

提灯のろうそくの件は配慮が足りず失礼いたしました。せっかくの散歩を
残念なお気持ちにさせてしましましたことお詫びいたします。

古いホテルを改装した印象ということですが、
確かに、当館の建物は幾度かの改装を重ねておりますので、
館内の細部にそれを感じられたかと思います。
すぐに改善できるものではございませんが、お客様に居心地がいいと
いっていただけるように気を配ってまいります。

お料理に関してご感想をいただきありがとうございます。
もずく鍋は地元産のものにこだわってご用意しておりますが、
他のお料理も含めて献立を考えていきたいと考えております。
召し上がっていただいたお客様すべて方にご満足いただけるお料理を
目指してまいります。

今回は細かなところまで感想をいただきましてありがとうございます。
おかげで気づかずにいた部分にまで目を向けることができました。

また玉造へお越しの際は当館をご利用くださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★【松乃湯スタンダート】グルメコース☆勾玉を見てみない?和風ダイニング「出雲」でお食事♪【月照】
ご利用のお部屋
【【洋風和室】(禁煙フロア・12畳タイプ)】

総合5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月12日 10:49:45

8月17日に宿泊しました。

事前に連絡をしておいた食物アレルギーにも対応してくださり、料理は見た目も味も大満足でした。

ちょうど夏祭りも開催されてて、夜には松の湯さんの隣で夜店、目の前の川に設置された舞台では、どじょうすくいも見れて楽しめました。

また、玉造に来た時は、宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
玉造温泉 松乃湯 2012年09月27日 14:56:01

返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
8月17日は当館をご利用いただきましてありがとうございました。

事前にご連絡いただければアレルギーには、代わりのものをご用意するなどして、可能な限り対応させていただいております。味にも満足いただきありがとうございます。

当館前で行われていた夏祭りも、お子さんとの楽しい思い出にしていただいたようで嬉しく思います。
これからの秋は、山の紅葉が楽しめますし旬の食材を使ったこだわりのお料理もございます。
また玉造にお越しの際は、是非当館松乃湯へお越しください。
お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【松乃湯スタンダート】お手頃価格☆ちょっとお得に温泉+「お部屋」で和風会席料理♪【月照】
ご利用のお部屋
【【一般和室”月”】(部屋食または別室)】

総合5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月16日 20:28:20

8月13日に宿泊しました。宿泊料金からはありきたりの部屋、ありきたりの旅館料理ぐらいだろと考えていましたが、貸切風呂が良さそうなので予約しました。ところがあまり期待していなかった夕食は創作日本料理で自分としては味も量も満足しました。部屋は狭いですがとても綺麗でした。かけ流しの貸切風呂は期待通りで、落ち着いて入れました。何と言っても根本的に素晴らしいと思ったのは、最初に部屋に通され、自分の予約条件と違う旨を係りの人に伝えたとき、係りの人がすぐフロントに伝えましたが、その時のフロントの対処の早さ、対処方法はこの旅館の組織力が素晴らしいのだなと思いました。最後に仲居さん!ダラダラ夕飯は食うし、チェックアウトも少し遅くなってしまうような面倒な客に気さくで感じよく接してくれてありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
玉造温泉 松乃湯 2012年09月27日 14:05:26

返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
8月13日は、当館松乃湯をご利用いただきましてありがとうございました。

ご夕食の創作会席料理は、地元の食材にこだわり毎日調理長が腕を振るってご用意しております。量、味ともに満足いただいたようで嬉しく思います。

係の対応についてですが、当館ではお客様のご要望には即時対応を心がけております。その場での迅速な対応によりお客様へのご負担を最小限にとどめられるように努めております。
あまりご不快に思われることもなかったということで、こちらも安心いたしました。

当館はお泊りのお客様が主役です。お部屋で温泉でお食事でゆっくりとくつろいでいただければこちらとしても満足でございます。

またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お盆限定プラン<B>】神々の国・出雲に里帰り<夕食はお部屋食>
ご利用のお部屋
【【特別期間限定】<A>企画(和室・基本10~12畳タイプ)】

総合5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月20日 01:00:13

料理good

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
玉造温泉 松乃湯 2012年06月24日 11:00:08

玉造温泉及び松乃湯をご利用いただきありがとうございました。

お客様への気持ちの良い接客は「おもてなし」の基本でございます。
地産地消を目指しこれからもお客様にご満足いただけるような
美味しい料理をご提供したいと思っております。

機会がございましたらまた是非お立ち寄りくださいませ。
お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】GWの中日のみのお得な料金設定!【姫神の湯プラン<B>】<和食処【阿國】
ご利用のお部屋
【【一般和室”月”】(和室10~12畳)】

総合5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月08日 14:31:36

リピーターです。地元の者ですが、気分転換したい時にこちらを利用させていただいております。今回は、おトクなプランを見つけたので、楽天から。
部屋での食事も良いですが、今回は施設内のお店で。料理を運んでくださるかたの雰囲気もあたたかく、庭を眺めながら(雪が降っていて、奇麗でした!)楽しく食事できました。部屋だけでなく、館内でものんびりできる場所が設置されていたり。松の湯さんは、本当にゆったりと気持ちを切り替える事ができ、和めます。
ぜひ、また利用させていただきたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
玉造温泉 松乃湯 2012年06月23日 18:10:47

松乃湯をいつもご利用いただきありがとうございます。

このたびご利用いただきましたプランは、お正月が終了したあとに
お手軽な料金でリラックスしていただくためのかなりお得な
プランとなっておりました。
お気に召していただけようで幸いでございます。

機会がございましたらまた是非お立ち寄りくださいませ。
次のお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
☆お年玉企画☆<1月2月限定・おひとり様8,000円!最安値プラン>【縁★家族】【縁★カップル】
ご利用のお部屋
【【一般和室”月”】(部屋食または別室)】

総合5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月10日 20:12:07

部屋は古い感じですがきれいでした。食事はボリュームがあり大変満足しました。お風呂もとてもお湯がよくゆっくり入ることができました。仲居さんがとても感じのいい人でした。とてもいいお正月を過ごすことができました。ありがとうございます。機会があればまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
玉造温泉 松乃湯 2012年06月23日 17:00:33

年始年末のご旅行に、玉造温泉及び松乃湯をご利用いただきありがとうございました。

昨年、一部のお部屋や外装、和風ダイニング「出雲」など様々な場所を
改装及び新装いたしております。

お客様への気持ちの良い接客は「おもてなし」の基本でございます。
これからもお客様への心づくしのおもてなしを大切に、
山陰への旅のお手伝いが出来るよう従業員一同努めて参ります。

機会がございましたらまた是非お立ち寄りくださいませ。
お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
☆★<夕食は別場所にて>初詣は出雲大社で!【年末年始お正月<G>】
ご利用のお部屋
【【特別期間限定】<B>企画(和室8畳~変形10畳)】

総合5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月05日 19:00:07

料理もおいしく大変満足です。
もずく鍋を初めて食べましたが甘く大変おいしかったです。
カニもたくさん食べられました。

貸切露天風呂もよかったです。

電車で行きましたが、タクシーで740円。
近くのまがたま館は旅館は、駅にも無料で送迎いただけるので利用してみる価値ありです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
玉造温泉 松乃湯 2012年06月23日 16:57:07

年始年末のご旅行に、玉造温泉及び松乃湯をご利用いただきありがとうございました。

お褒めいただきました「もずく鍋」は、お部屋と同じく昨年リニューアル改装
いたしました、和風ダイニング【出雲】の目玉料理でご好評いただいており
もずくを特製のお出汁で煮てとろりとした鍋物に仕上げたものでございます。

お客様への気持ちの良い接客は「おもてなし」の基本でございます。
これからもお客様への心づくしのおもてなしを大切に、
山陰への旅のお手伝いが出来るよう従業員一同努めて参ります。

機会がございましたらまた是非お立ち寄りくださいませ。
お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
☆★<夕食は御食事処【出雲】>初詣は出雲大社で!【年末年始お正月<B>】
ご利用のお部屋
【【特別期間限定】<A>企画(和室・基本10~12畳タイプ)】

総合5

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月04日 13:51:30

リニューアルして半年位なので館内が非常にきれいで、気持ち良く過ごせました。部屋には加湿器も備えてあり快適でした。食事も美味しく楽しみました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
玉造温泉 松乃湯 2012年06月23日 16:51:21

年始年末のご旅行に、玉造温泉及び松乃湯をご利用いただきありがとうございました。

リニューアル客室は洋風の和室となっており、空調などにも力を入れております。
お褒め頂きましてありがとうございます。

お客様への気持ちの良い接客は「おもてなし」の基本でございます。
これからもお客様への心づくしのおもてなしを大切に、
山陰への旅のお手伝いが出来るよう従業員一同努めて参ります。

機会がございましたらまた是非お立ち寄りくださいませ。
お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
☆★<夕食は御食事処【出雲】>初詣は出雲大社で!【年末年始お正月<B>】
ご利用のお部屋
【【特別期間限定】<A>企画(和室・基本10~12畳タイプ)】

総合5

kawa1002さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

kawa1002さん [40代/女性] 2011年11月21日 23:12:38

いかにも温泉旅館で風情があって良かった。部屋食が嫌いなのでレストランでの夕食を選んだが、とても美味しく丁度良いタイミングで給仕してもらい、大変満足でした。翌朝マラソン大会があったためかお客さんが多く、温泉内に用意してあるタオルが切れている時があったが、サービスはおおむね満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
玉造温泉 松乃湯 2012年01月01日 22:19:51

この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

お食事処でのご夕食にご満足戴けたご様子で、私も嬉しい限りです。

大浴場のタオルの件につきましては、大変申し訳ございませんでした。

今後はより一層きめ細かな対応を心掛け、皆様に快適にご滞在いただけますよう、より良いサービスの提供に向けて精進して参ります。

次回のお越しを心よりお待ち申し上げております。

              支配人 原田

ご利用の宿泊プラン
★<夕食は御食事処【出雲】にてご用意>【月照プラン・グルメコース】特典付き♪
ご利用のお部屋
【【洋風和室】(禁煙フロア・12畳タイプ)】

391件中 341~360件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ