楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

夢屋 華筑紫 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

夢屋 華筑紫のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:197件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂3.60
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

171件中 81~100件表示

サービス3

投稿者さんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月10日 17:21:10

部屋数が少なく落ち着いたふんいきでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定★お得】一人旅にも◎梅酒付き♪10,800円~
ご利用のお部屋
【和室12畳(踏み込み付)】

サービス3

投稿者さんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月10日 17:20:37

天然温泉でわありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定★お得】一人旅にも◎梅酒付き♪10,800円~
ご利用のお部屋
【和室12畳(踏み込み付)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mama4286さんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

mama4286さん [50代/女性] 2016年08月23日 13:43:43

福井の親戚で不幸があり、その時に前日予約で泊めていただきました。当日朝食もお願いしてつけていただきました。お部屋も広くて、お風呂もとてもよかったです。朝食もおいしかったですが、部屋の掃除が行き届いていなかった。部屋に入るなり、くしゃみが止まらずどうしたんだろうと、思っていたのですが、朝、理由がわかりました。カバンを取ったら、ほこりが舞い上がり、いたるところにほこりが積もっていました。子供たちもアレルギーを持っているので2歳の子が湿疹と咳で帰ってきてから病院に行きました。部屋の掃除が行き届いていたら、また、利用したいホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】最終INは21時!気ままな温泉旅行に♪素泊まり@6480円~※現金特価※
ご利用のお部屋
【和室12畳(踏み込み付)】

サービス3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月17日 11:32:17

チェックインの時間はこちらから指定はしてなかったと思うのですが、可能な三時に到着したら フロントで文句を言われ不愉快な思いをしました。
その後案内の仲居さんはとても気さくに話してくれて それが一番の宿の良い所だと感じました。
それがなかったら、完全に無理でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
≪1日1組限定≫半露天風呂付特別室で過ごす優雅な休日
ご利用のお部屋
【半露天付特別室『胡蝶蘭』】

サービス3

投稿者さんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月02日 17:30:31

年末年始の忙しい時期に、宿泊したので、食事の時間の料理の運ぶ間隔が、かなり間があったのが、少し残念でしたが、値段も安かったし、角部屋だったので、隣の音が全然聞こえなかったことと、露天風呂が部屋に付いていたので、何回も入浴出来たのが、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
≪1日1組限定≫半露天風呂付特別室で過ごす優雅な休日
ご利用のお部屋
【半露天付特別室『胡蝶蘭』】

サービス3

投稿者さんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月12日 19:31:18

カニをメインで、家族旅行を考えていましたので、満足です。お風呂もよかったですよ♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
直前割【1~2月限定★お得価格】ズワイ蟹&海の幸がうまい!ワイン付き♪<連休も対象!全日同料金>
ご利用のお部屋
【和室12畳(踏み込み付)】

サービス3

投稿者さんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月29日 23:34:35

プランに お子様にプレゼントあります となっていたのに 何もありませんでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
夏得ファミリープラン■家族で仲間で♪愉しむ本格懐石
ご利用のお部屋
【和室12畳(踏み込み付)】

サービス3

投稿者さんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月23日 22:40:08

お部屋はゆったりとしてい、従業員の方たちも挨拶もしっかりしててきぱきおられたのですが。子供の食事が大人と同じなのはちょっといただけません。特に小学低学年の子供は食べづらく困りました。厨房担当の人が少なく手がまわらないのかもしれませんが今後すこし考慮して頂けたらなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
夏得ファミリープラン■家族で仲間で♪愉しむ本格懐石
ご利用のお部屋
【和室12畳(踏み込み付)】

サービス3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月31日 16:10:25

部屋は広くて、料理も(特に朝食が)美味しかったです。
ただ、料理を食べた広間が喫煙可でした。せっかくの料理もたばこの臭いで台無し。ファミレスでさえも分煙なのに、この料金を払って、たばこの臭いのついた料理を食べなければならない・・・ありえませんでした。予約する時に確認すればよかった、と本当に後悔しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
夏得ファミリープラン■家族で仲間で♪愉しむ本格懐石
ご利用のお部屋
【和室12畳(踏み込み付)】

サービス3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月25日 15:01:15

料理旅館の味を楽しみにして宿泊しましたが、質・量共に普通でした。料理を運んできた箱を食事しているテーブルの上に置いたままにしてあるのも、どうかと思いました。お酒も部屋の冷蔵庫に入っているものしかないというのも、本当に料理旅館なのかと疑ってしまいます。値段にあった食事・サービスをお願いしたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
料理旅館の味を楽しむ 静かな和宿の旬の会席プラン
ご利用のお部屋
【和室12畳(踏み込み付)】

サービス3

ムッチー5935さんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

ムッチー5935さん [30代/男性] 2011年07月19日 14:14:01

食事は味、見栄えともに素晴らしかったです。(ちょっと出てくるのが遅い気がしましたが・・・。)お風呂も気持ちよかったです。しかし、到着時、女将さんがどなたか分からず、誰に話しかけたら失礼にならないのか、少々戸惑いました。結局、最後まで女将さんはどなたか分かりませんでした・・・。海が近く、海の家の割引券を貰い行ってみましたが、海の家の中では比較的安くて助かりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
夏得ファミリープラン■家族で仲間で♪愉しむ本格懐石
ご利用のお部屋
【和室12畳(踏み込み付)】

サービス3

おサルの夢ちゃんさんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

おサルの夢ちゃんさん [40代/女性] 2011年05月04日 23:49:27

全体的には良かったですが、お食事が少ないとダンナが言っていました。あと、部屋のゴミ箱の中に前の人の?ゴミが残ったままになっていました。このゴミひとつのことで、残念なお宿になってしまいます。これからは気をつけて頂いたほうが良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
≪1日1組限定≫半露天風呂付特別室で過ごす優雅な休日
ご利用のお部屋
【半露天付特別室『胡蝶蘭』】

サービス3

投稿者さんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月06日 09:20:58

今回宿泊させて頂きました実はフロントにいた猫を触っていたら右の手首を噛まれてしまいました。私も猫ちゃんのお腹を触ってしまったので悪かったのですが…後お料理が大変満足致しますした

【ご利用の宿泊プラン】
女性・カップルにおすすめ♪4つのお料理からチョイス★
和室12畳踏み込み付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
女性・カップルにおすすめ♪4つのお料理からチョイス★
ご利用のお部屋
【和室12畳踏み込み付】

サービス3

菜々海星さんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

菜々海星さん [40代/女性] 2010年08月07日 20:28:04

静かで感じのよい宿でしたが最初に駐車場の事を聞いた時に外を掃き掃除していた方(女将さん?)が暑かったせいか全然愛想がなかったのが気になりました。チェックインしてからは仲居さんの感じはよく、宿泊した日は空いていたようでお風呂もほとんど貸し切り状態だしゆっくり過ごせました。料理はごく普通でした。それから、朝子供が布団から出てから見つけたのですが、布団に小さなムカデがいて驚きました。刺されなかったので本当によかったです(*_*)

【ご利用の宿泊プラン】
平日限定★お得自家製の梅酒付プラン
和室12畳踏み込み付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
平日限定★お得自家製の梅酒付プラン
ご利用のお部屋
【和室12畳踏み込み付】

サービス3

投稿者さんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月09日 13:46:31

芝政ワールドからとても近くて助かりました。
お部屋はきれいで、お食事もおいしかったです。
料金もとてもリーズナブルだったので、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
平日限定★お得自家製の梅酒付プラン
ご利用のお部屋
【和室12畳踏み込み付】

サービス3

投稿者さんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 19:51:27

落ち着いて宿泊できる、とてもよい宿だと思います。
とくに、お部屋とお風呂はひろくて素晴らしいです。

ただ、夏休みだったので、小学生くらいのお客さまが数名おられ、
廊下をはしられると、少し揺れを感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
お泊り★プラス★朝食付プラン
ご利用のお部屋
【和室12畳踏み込み付】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月06日 15:21:56

先日、妻と旅行した際に利用させていただきました。
チェックイン時、玄関を入るとほかの方の口コミにもあるように、キャリーバックのコロを拭いていただきました。これまでは、その都度自分で拭いていたので助かりました。
フロントでは、コロナワクチンの接種証明と本人確認のための免許証を準備していましたが、接種証明の提示だけでOKでした。
お風呂に行こうと思い、特大表示のある浴衣を着ると、どう見ても丈が短く特大には思えなかったので、妻が着る予定の女性用の中サイズと丈を比べるとほぼ同じ丈でした。しかたなく御風呂にはサイズの合わない浴衣を着ていきましたが、食事会場へは普段着に着替えて行きました。
夕食は、宿泊プラン名に「梅酒付き」、説明欄の「ご夕食時に当館自“梅酒”をお付け致します。」となっていましたが、梅酒の姿はどこにもありませんでした。席に着くと、ほかの席にはあるお手拭きが無かったため、仲居さんにお手拭きをお願いします、と言うと、隣席のお手拭きを取って、これを使ってくださいと渡されました。その後、隣席にお手拭きが補充されないまま、あとから来られたご夫婦を見て、妻と苦笑い。
食事に行く際、部屋のエアコンを暖房26度設定のままで行きましたが、食事を終えて部屋に帰ると暖房22度の設定に変更してありました。省エネは理解しますが、22度はどうなのかと思いました。
部屋の冷蔵庫前面に、自分で持ち込んだ瓶・缶等は持ち帰ってくださいと書かれた紙が貼ってあったのにはびっくり。飲み物の値段が割高と口コミにあったため、ビールと観光地で買った地酒を持ち込みましたが、すべて持ち帰りました。
チェックアウト時、自分たちの前に清算されていた方が2点のお土産を買われていたようですが、そのうちの1点が、小さいサイズのお土産を大きいサイズの料金で清算されたのに気づき、近くにいた若女将らしき人に確認してくれ、と頼まれていましたが、清算を担当した女将らしき人は、〇〇〇円と〇〇〇円で〇〇〇円ですよ、と強く言われていました。結局、女将らしき人の勘違いで、小さいサイズのお土産を大きいサイズの料金で精算されていたため、返金されていました。
いろいろな方が書かれた口コミがすべて正しいとは思いませんが、参考に値する内容だと思います。
食べて寝られればいいという方にとっては、いい旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定★お得】一人旅にも◎梅酒付き♪11,000円~
ご利用のお部屋
【和室12畳【会場食】】

サービス2

投稿者さんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月06日 16:37:03

中居さんのサービスは満点でした。
出来る事、精一杯しようと言う心配りを感じました。
ですが、フロント従業員(特に大女将的な人)のサービスが酷く感じた。
あのサービスーされるなら、早々に引退された方が旅館の為になるのでは?と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定★お得】一人旅にも◎梅酒付き♪11,000円~
ご利用のお部屋
【和室12畳【会場食】】

サービス2

やんちゃん4385さんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

やんちゃん4385さん [30代/男性] 2020年10月12日 22:05:53

gotoトラベルを使って泊まりました。
小さい子供がいたのと、コロナ禍もあり、風呂付き部屋食を探していました。
風呂は半露天で、今の時期はまずまず快適。
きちんと清掃はされており、アメニティも過不足なく用意されていました。
設備が良いだけに、温泉だったら尚よいのにと思います。
部屋は1階の奥、和室が二間続きで広々。
部屋のわりにテレビは小さく、電源を落とすと動くのが奇妙ですが、それほど気になることはなし。
カーペットにゴミが付いているところがあったのがマイナス。
食事はとても美味しく、満足できました。
部屋食ですがどれも温かいまま持ってきていただきました。
ご飯が最後の最後に登場したのは残念。
美味しいお肉があるので、そのタイミングでは欲しかった。

部屋の備品については、グラスがいくつか置いてありましたが、どれも水アカ程度ではなく汚れていて、使う気が失せました。
一つ不衛生だと全てが大丈夫かと気になります。

他の方のレビューでもありますが、スタッフの対応は感じ方人それぞれですが、私は軽く感じました。
もう少しお上品な感じを期待していましたが、、、

割引き前の元値では5万近くかかるプランですが、それを考えると高い印象は否めません。
gotoが無ければ使わないかなぁ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【9月・10月】秋の王様!松茸×若狭牛◆秋の恵みいただきますっ!
ご利用のお部屋
【半露天付特別室『胡蝶蘭』】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 夢屋 華筑紫 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月08日 23:08:11

初めてのあわら温泉で部屋食できる宿を探していて決めました。感想を徒然と。入口の門や玄関はハッタリがきいている。玄関のネコは好きずき。そこかしこに掛かっている絵画は立派なもの。部屋は広い。PCプリントしてラミネートされた自作の張り紙が旅館の雰囲気を台無しにしている。コロナ対策は過剰なぐらいしっかりしている。野良猫が窓の外に遊びに来る。食事はまあ美味しいし量もある。仲居さんは鍋に火を点けない。布団を敷く、片づけるのタイミングは有無を言わさず強行される。娘の誕生日で泊まると予約したが、特に何のサービスやお祝いの言葉もなかった。まぁ、口コミの様子から期待してなかったが。露天の瓶風呂は雨が降って水風呂になっていた。準天然温泉の意味がわからず調べると、光明石という鉱石を使った、要するに人工温泉の一種。「天然温泉ではないから入湯税は取らない」と説明されているが、明細を見ると入湯料1人150円取られている。入湯「料」だから「税」ではないということか。すごい言い分だ。他の口コミでも散見されるが、この宿の評価は女将さんや仲居さんと合うか合わないかで分かれると思う。個人経営の宿+ご年配の女性にありがちな特有の図々しさというか遠慮の無さというか、うちの母親なら馬が合うかも知れないなと思いつつ、私たちには言い方や内容が気になって仕方なかった。越前松島水族館はどんなとこか聞いての答えが、大阪海遊館に比べたらしょぼいですよって・・・。せっかくの片岡珠子の絵も泣きますよ。一部のスタッフさんはいい感じの方でしたよ。でも★4.2は高すぎると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月

171件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ