楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

咲花温泉 一水荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

咲花温泉 一水荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:399件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地4.00
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.67
  • 食事4.00

投稿者さんの 咲花温泉 一水荘 のクチコミ

投稿者さん 2006-10-19 20:10:06

チェックインの時、女将とおぼしき方が我々の目の前で、来るのが遅れた客室案内係を叱りつけていました。スタッフを叱るのではなく、我々に対して、「お待たせして申し訳ない」などの一言があれば問題なかったはずです。この出来事は、かなりがっかりでした。
叱られていた客室案内係の方を始めとする他のスタッフの対応は大変良かったです。もうひとつ残念だったのは、カメムシが多かったことです。部屋にも一匹いました。
温泉はさすがというべきか、なかなか良かったです。
お料理も夕食、朝食とも量もぴったりでとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

咲花温泉 一水荘 2006-11-12 12:42:48

この度はご利用ありがとうございました。
まことに残念ながら、ガッカリさせてしまってすみませんでした。
お客様の前では常に笑顔を絶やさず・・・
という基本中の基本ができてませんでした。申し訳ございませんでした。

またカメムシは山の旅館にはつき物です。
毎年、害虫駆除を実施して、今年はさらに
客室の換気扇や屋外に通じている所にも
工夫を凝らしておりますが、彼らはサッシの隙間をぬって入って来たり・・・なかなか手ごわいです。
サッシや窓枠には害虫駆除の薬品が塗布してあるので、その辺で死んでしまう虫がほとんどです。しかしそこで死なれてしまうと、「何か、手入れが出来ていないような・・・」と誤解も招いてしまうので考え物です。
山の旅館のほとんどはカメムシの生息地を切り開いて旅館を作っているのですから、
仕方ないといえば仕方ないかもしれません。当館の限界です。
また一部にはお褒めのお言葉をいただきましてありがとうございました。
なかなか、言いづらいことをズバリ言っていただけて、ありがたかったです。
われわれ本当に怖いのは、不満があるのに言わないで帰ってしまうお客様が一番怖いですから。
ひとつ良い勉強と思ってこれからも、至らない点をひとつずつ直して生きたいと思います。