楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

八丈ビューホテル <八丈島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

八丈ビューホテル <八丈島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.63
  • アンケート件数:208件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.59
  • 部屋4.71
  • 設備・アメニティ4.59
  • 風呂4.53
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

183件中 141~160件表示

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2007年01月01日 20:50:10

12月30日に一泊しました。空港の迎えからチェックアウトまでスタッフの方のサービスは大変ありがたかったです。価格からいうと料理も部屋も満足でした。料理は個人的には多すぎましたが全体的なお客さんの満足度から言いますと少ないよりは良いのでしょう。一点天ぷらが冷めていたのが残念でした。ぜひ改善していただきたいのはお風呂です。全体的な作りを改造して欲しいとまでは言いませんが、蛇口やシャワーの調子悪いところなどは直していただきたいものです。八丈島という静かな環境下で特に大きな不満なく家族で年末を過せた事には感謝申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2007年01月05日 15:27:50

この度は八丈ビューホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご指摘いただきました大浴場につきましては、昨年秋頃より改修工事計画をしておりましたが、残念ながらお正月に間に合わせることができませんでした。お客様には大変ご不便をお掛けいたしまして申し訳ございません。
年末年始のひと時を八丈島でごゆっくりおくつろぎいただけたのが何よりでございました。またのご利用をお待ちしております。ぜひまたご家族そろってお越しくださいませ。

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2006年12月04日 18:05:45

ホテルにいるだけでも景色が楽しめる立地、部屋には大変満足しました。
風呂に関しては外に明かりがないためか、単に暗くて雰囲気が良くありませんでした。もう少し明るくても良いかと思います。
食事は土地のものを多く使っているのはわかるのですが、品数が大過ぎで良い印象はありません。味は申し分ないとは思います。
サービス面では、呼ばないと誰もいないことが多いフロントは問題ではないでしょうか。
ロビーで無線LANが繋がらなくても声をかける方がいませんし、使えることや注意点も表示されていないので、従業員のサービス面は良くないしか評価できません。
全体的には、リゾートホテルではなく、「リゾート旅館」ではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2006年12月05日 09:01:00

八丈ビューホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
この度は貴重なご意見をたくさん頂きましてありがとうございます。従業員一同、お客様からのご意見を真摯に受け止め、サービスの向上に努めたいと思います。
またのご利用をお待ちしております。

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2006年11月27日 20:13:47

11月半ばに家族5人宿泊させていただきました。常春の部屋でしたがとてもきれいで広々してよかったです。ただ網戸に穴があいていたので夜蚊が入ってきて大変でした。食事も、島寿司がでてきたのですごくうれしかったです!食べられないと思っていたので!やぎの蒸し焼きも美味でした。朝ご飯もかなり豪華でした。どれも八丈島の素材をいかしたものが沢山あり大満足です。お風呂なんですが、シャワーの温度調節ができなくて、小さい子供がいたので大変でした。でも、スタッフの皆さんは親切で八丈ビューホテルに泊まって良かったと思います。娘の私が独断でここに決めたのですが両親や姉も大変よろこんでおりました。とてもいい思い出ができたことを感謝いたします。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2006年11月28日 11:23:06

この度は八丈ビューホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ホテルのお部屋やお食事をご満足いただき、八丈島の滞在を良い思い出にしていただけたことをとても嬉しく思います。
網戸の破れやお風呂の故障の問題につきましては順次、修理にとりかかります。大変申し訳ございませんでした。
またのお越しをお待ち申し上げます。

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2006年11月25日 17:03:27

ちょっと客室が寒かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2006年11月27日 16:42:21

この度は八丈ビューホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
季節の変わり目で、館内の空調が快適にコントロールできていなかったようで、大変申し訳ございませんでした。
現在、各お部屋の空調設備について、一括集中コントロール方式から個別エアコンへと変更する計画をしているところでございます。
工事が終了すれば、お客様のご自由に冷暖房をコントロールいただけるようになる予定です。
次回お越しいただける際には、きっと快適にご滞在いただけるものと思います。
またのご利用をお待ち申し上げます。

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2006年10月05日 23:54:26

今回結婚記念日で利用させていただきました。
2度目の利用になりますが、前回の夕食時にしょめ節を歌っていただいた仲居さんに又お目にかかれてうれしかったです。
常春の部屋はとても快適です。ウォシュレットつきのトイレもありがたいです。ただ部屋の入り口の靴を脱ぐスペースが狭く使いずらかったです。
夕食時に追加でたのんだ名物のくさやなのに、焼きすぎて硬く残念でした。
おかげさまで、とても良い記念日になりました。
いただいた島の花は今もパリっとしています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2006年10月06日 17:07:16

度々のご宿泊ありがとうございます。
八丈島生まれ、八丈島育ちの島娘の唄声はいかがでしたでしょうか? ショメ節を唄える仲居も少なくなってきてしまいましたが、島の大切な文化を守っていきたいものです。
又のお越しをお待ちしております。
(ショメ節は、島育ちの仲居の出勤状況により、ご披露できる日とできない日がございます。ご了承ください)

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2006年09月25日 11:01:10

台風の時に旅行が重なったので残念でしたが…
洋室の部屋は古びているもののゆっくりくつろげました。
売店にちょっとしたスナックやアメニティがないのは不便ですね。
夕食の給仕してくださったおばちゃんがかわいらしくて秀逸でした(笑)
バーが開いてることを聞いてくださったのに部屋でうたた寝してしまって
行くことができなくて残念でした。また是非伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2006年09月27日 18:19:48

この度は八丈ビューホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ホテル内の「本格焼酎バー」では、伊豆七島をはじめ、遠く小笠原からもお酒を取り寄せて揃えております。次回ご利用の際にはぜひ様々な島酒(焼酎など)を飲み比べしてみてください。
またのお越しをおまちしております。

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2006年09月20日 08:11:46

フロントでの対応がよく,島を観光し,こちらのお宿はいいよと聞きました。
食事も美味しかったし,のんびりできました。

レンタバイク屋への対応なども,行ってもらったので
サービスのよさに驚きました。
3連休が充実して過ごせてよかったです。
また,ゆっくりとおとずれたいところです。

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2006年09月20日 12:45:37

この度は八丈ビューホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
八丈島は亜熱帯の島ですが、春夏秋冬、四季折々の色々な顔を見せてくれる島です。
また季節をかえて、ぜひ八丈島へお越しください。お待ちしております。

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2006年09月19日 09:24:36

今回は、親孝行プランで両親を連れビューホテルさんに宿泊させて頂きました。料理、サービス、接客等、全て満足してくつろげる宿でした。
あえて不満を言うのであれば、空いたお皿を片づけられるのが早く、少しせかされている様な気分になったのが残念です。でもそれ以外は非常に満足しています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2006年09月19日 14:02:52

この度は八丈ビューホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
サービス係が細かな点まで気をつかうことができず、お客様に不快な思いをさせてしまいまして申し訳ございませんでした。
お客様からのこうしたご意見で、私共はさらなるサービス向上を図ることができます。貴重なご意見をありがとうございました。

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2006年09月06日 08:08:02

夕食で頂いた麦雑炊と、朝食の焼き魚(西京焼?)がとても美味しかったです。更によかったのが夕食も朝食も食事の時の係りの方のサービス。料理の説明や、雑炊・ご飯のおかわりをお願いした時の笑顔とちょっとした会話などで美味しい食事が益々美味しく感じました。やぎの肉など珍しいものも食べられて満足です。部屋(洋室ツイン)は新しくはないけれど広くて清潔で、ロビーには自由に使えるネットに接続したPCもあり、また行きたいと思うホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2006年09月14日 18:17:47

この度は八丈ビューホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。八丈島では都会の喧騒を忘れてゆったりのんびりとお過ごしいただけます様、従業員一同真心のこもったサービスを心がけております。
お客様には八丈島へのご旅行を楽しんでいただけたようで、大変嬉しく思います。
是非また八丈島での「のんびりゆったり」を体験しにいらっしゃってください。

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2006年08月28日 07:41:05

 まず、フロントの方々と食事の際のフロアの方々の対応は、気持ちが良くかつ機能的で素晴らしかったです。
 場所は、レンタカーを借りるつもりなら、非常に良い場所にあります。海からは遠いですが、各海岸までさほど遠くなく、色々買い物をする際も店は近くにありました。
 食事は、ホテル外でも晩・昼と食べて比較してみましたが、島の中でおいしいと言わている所と遜色ありません。ただ、メニューが選べないのと、朝ご飯はいつも殆ど同じメニューだという点はちょっとマイナスですが。
 大浴場はひどかったです。シャワーの圧力が大変弱く、体をきれいにあらうどころではありませんでした。また、外の庭からよく見えます。妻も入るのを嫌がりました。初日はホテルの大浴場に入りましたが、翌日から外の温泉に行きました。
 設備は、フロントは大変きれいでしたが、各部屋にいたる廊下はホコリとカビ臭く、気持ちが悪かったです。匂いだけの問題なら、簡単に解決できるので善処して欲しい所です。部屋は別館でしたが、部屋の中は清潔でした。設備も問題なく使えました。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2006年08月30日 12:10:11

この度は八丈ビューホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、当ホテルに対してこのような貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。
スタッフの対応やお食事についてお褒めいただいたことは、心より嬉しく思います。ありがとうございました。
施設内の老朽化している点、改善が必要な点につきましては、順次改修工事等を行ってまいります。
ご不便をお掛けいたしまして申し訳ございませんでした。

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2006年08月13日 15:14:59

2泊しました。朝・夕の食事は島のものをふんだんに取り入れており、新しい味を知れたのでとても勉強になりましたし、おいしかったです。ロビーや食堂はもちろん、別館からの景色はすばらしく眺めがよく、新しい畳の香りのするお部屋で夜はぐっすり眠れました。スタッフの方たちは、フロント・食堂・廊下などですれ違うたびに“おはようございます”“いってらっしゃいませ”“ありがとうございました”と声をかけてくださったのもうれしかったです。ただ、ひとつだけ気になったのは、別館へつなぐ廊下の扉が夜に大きく開いていたため、数匹の虫が入り込んでいたので、せめて網戸がされているとありがたいです。(2日目は、扉は閉まっていたのでホッとしました。)八丈島花火大会も見れて、子供たちも大満足です。また来年もお願いしたいです、お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2006年08月22日 16:21:12

この度は八丈ビューホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
八丈島でのご滞在をご満足いただくことができ、従業員一同喜ばしく思っております。
渡り廊下への扉には早急に網戸を用意いたします。
お客様からの貴重なご意見は私共のサービス向上に欠かせないものとなっております。ありがとうございました。
今後とも八丈ビューホテル御愛顧くださいますようお願い申し上げます。

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2006年08月07日 15:29:15

子供に「プールのあるホテルがいい」と言われて予約しました。
ここから、安い本館のコースにしましたが、部屋そのものは古くても清潔でしたが、窓のサッシがちょっと汚かったです。
夏休みの後半だったので、洗濯物がたまりコインランドリーを利用しようとしましたが、いっぱいで使えませんでした。すくなくとももう1台か2台設置したほうがいいかと思われます。他のお客さんも「よこ入りされた」といってました。
部屋にも干す場所がないので苦労しました。
食事はおおむねおいしかったですが、あと何品出てくるのかがわからないのでペースがつかめませんでした。品書きがあるといいと思います。
まあでも、御蔵島から船で午前中についてから、帰りの最終の飛行機の時間までプールとお風呂を使えたので満足です。
また八丈島へいくことがあればまたお世話になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2006年08月07日 16:46:27

この度は八丈ビューホテルにご予約いただきましてありがとうございました。
八丈島でのご滞在をご満足いただけて何よりです。
コインランドリーの件など、数々のご意見をありがとうございました。お客様からのこうしたストレートなご意見は、私どもにとっては今後のさらなるサービス向上に向けてたいへん貴重な財産となります。ありがとうございました。
今後の参考とさせていただき、施設の充実を図りたいと思います。

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2006年07月25日 01:00:13

夜食の味付けが最高でした。量もあったのですがしっかりといただくことが出来ました。また、釣った魚を調理していただきありがとうございます。美味しく食べることが出来ました。
天気が悪かったのが残念でしたが別館からの眺めもよく、海も三原山もよく見えて良かったです(三原山山頂の流れる雲をぼーっと見ていました)
お風呂も温泉じゃない事情も観光してわかりましたが、別館からだとちょっと距離があるのがちょっとという感じでしたが、ゆっくり入らせていただきました。
八丈への旅行の際にはまた利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2006年07月26日 14:23:46

この度は八丈ビューホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
八丈島ならではのお食事をご満足いただけたようで何よりでございます。
八丈島はゆっくりの時間の流れる島ですので、何もせずにぼぉ~っとしていただくのもまた楽しいかもしれません。
町営の温泉などで地元の方々とふれあいながらのんびり過ごすのもいいですね。
またのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2006年07月22日 21:55:34

朝、夕のお食事は食べきれない程の量とおいしいさで大満足、そして景色も最高で、スタッフ方の気配りもうれしい限りでした 宴会場のスタッフの方なのに、オプショナルツアーの件を伺うと早速確認してしかも予約まで取って頂き、とても有難く感激いたしました 有難うございました お部屋は本館でしたが、あいにくの天気だったので屋根が無いため窓をあけて外の空気を入れられず残念でした あとお部屋の洗面所のお水が臭っていたので、歯磨きをお風呂場の洗面所でしましたが、そちらは鉄臭かったです お食事の時のお水はとても美味しく井戸水とお聞きしていましたのに何故でしょう? とても気になりました 子供がフロントで頂いたマスコットがとても嬉しかったらしく、かばんにつけて何度も見ていました 嬉しいサービスでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2006年07月26日 14:12:46

ご投稿ありがとうございます。
あいにくの雨模様だったとのことですが、八丈島でのご滞在をゆっくりお楽しみいただけましたでしょうか?
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

水道水につきましては、当ホテルでは町営水道と井戸水の両方を使用しており、確かに井戸水はとてもおいしいので私も大好きです。
ご宿泊いただいたお部屋の洗面所などで水のにおいがあったとのことですが、原因は古くなった水道管の可能性が考えられます。古くなった物につきましては少しずつ交換を行っておりますが、特に工事の直後などは濁り水などが発生する可能性があるようです。
万が一濁り水があった場合は、しばらく蛇口を開放して頂いて、水を流し放しにして頂ければ綺麗なお水に戻るかと思われます。
今後はお客様にご迷惑のかからぬよう、水道管の管理等には最新の注意を払いたいと思います。
貴重なご意見をありがとうございました。

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2006年05月14日 13:37:20

兄弟で母親を連れての母の日プレゼントの旅行でした。あいにく天候が悪く早めに宿に入りました。スタッフの対応ならびに部屋もすばらしく満足しました。ただ、売店売店の在庫が少なく家族それぞれで買い物すると品数が足りなくなってしまい、翌朝補充してあるかと思ったら補充してありませんでした。旅館の売店は朝が一番の売り上げ時と思いますが?また、夜中におなかがすいた場合のためのルームサービスの説明がないのと、近くに店がないのなら、売店にカップラーメンやスナックの準備をしておくほうが良いのではないでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2006年05月15日 15:05:24

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
売店の件では大変ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。今後このようなことのないよう、スタッフ一同、十分気をつけたいと思います。
ルームサービスにつきましては当ホテルでは行っておりません。夜食につきましては当ホテル地下にあります本格焼酎バーにてお願いしております。
売店での販売品目についてのご要望は他のお客様からもいただいており、今後改善できるよう検討させていただきます。
貴重なご意見をありがとうございました。

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2006年05月06日 12:20:43

5月3、4日に本館洋室に夫婦2人で宿泊しました。
八丈島ははじめてでしたが、おかげさまでゆっくりとくつろぐ満足の旅ができました。ありがとうございました。
洋室を希望していたので、新館には洋室がないことがわかり、少し迷った時にこちらの投稿記事が読み、大変参考になりました。
本館の建物は年数が経っているけれど、清潔に整えられていること。エレベーターはなく、3階までが階段であること。等、了解済みでいきましたが、フロント、朝夕の食事、焼酎バー、売店と全てにおいて、若いスタッフさん達がポイントをしっかりとおさえて気持ち良く対応してくださり、楽しく心地よく過ごさせていただきました。
アロマセラピーマッサージの希望も全てメールで丁寧にご案内いただけて、予約までお願いすることができたので、時間を有効に使うことができて助かりました。
希望としては、大浴場の充実をお願いしたいです。露天風呂も造っていただけると島の風や光をもっと楽しむことができるので嬉しいですね。
また、次の機会にも行きたいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2006年05月08日 09:27:42

ご投稿ありがとうございました。
八丈島の旅をご満喫いただくうえで、当ホテルのスタッフがお力添えできましたことを大変嬉しく思います。
お客様からこのようなご感想をいただきましたことを励みに、これからも努力を重ねてまいります。
ご要望いただきました大浴場の件ですが、ロビー、大宴会場、廊下、レストラン、等々館内改装工事を行ってまいりまして、大浴場についてはこれから検討しなければならないところでございます。
お客様からのご意見を参考にさせていただき、検討を進めて参ります。

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2006年05月06日 10:57:14

大浴場に温泉が引かれていないのが残念でした。立地も、もっとオーシャンビューにこだわってほしいです。食事は満足いくものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2006年05月08日 09:21:05

ご利用ありがとうございました。
温泉につきましては、島の南半分(三原山側)に集中しており、当ホテルでも一度掘ってみたことはあるのですが、温泉は出ませんでした。
三原山付近から温泉を引いてくるということも、なかなか難しいものがありますので、現在は町営温泉への無料送迎をさせていただいております。
オーシャンビューにつきましては、本館はロビー、食事場所などのパブリックスペースが、別館はすべての客室が、オーシャンビューとなっております。
(本館の客室につきましては海側・山側の両方ございます。)

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2006年04月24日 09:58:00

お陰さまでよい旅が出来ました
又の機会を楽しみにしてます  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2006年04月28日 09:13:39

ご投稿ありがとうございました。
八丈島の旅を満喫していただくことができ、私どもも嬉しく思います。
これから夏にむけて八丈島はベストシーズンを迎えます。今度は夏の南国八丈島を体験に、ぜひまたお起こしくださいませ。

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2006年04月08日 14:34:12

お天気にも恵まれ、部屋(別館)からの景色はとてもすばらしかったです。お部屋にトイレが2箇所あったのもよかったです。朝・夕食ともボリュームがあり食事をとる広間からの景色も最高でよりおいしく頂くことができました。今度は夏に訪れたいなと思っております(^-^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2006年04月12日 13:13:31

この度は八丈ビューホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
お部屋にトイレが2箇所、ということは別館「常春」の特別室(和室)をご利用いただいたのですね。別館常春のお部屋は全室オーシャンビューで眺めも良く、お部屋も広々としておりますので、ゆったりおくつろぎいただけたことと思います。ぜひまたご利用くださいませ。

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2006年03月27日 08:49:13

 一泊2食付きで15000円弱ということであまり期待せずに行ったのですが、宿泊料金のわりに、食事の内容もそれなりに充実していました。また、浴室もよかったと思います。部屋は、都内のビジネスホテル並でした。廊下、階段が少し暗かったのが気になりました。景観は、どこからもよかったです。また、食事の時の対応もよくしていただき、満足して帰ってきました。仲居さんのお薦めの島焼酎(芋)、とてもおいしかったです。ロックでおかわりしてしまいました。三宅島での用事を済ませてヘリで飛んで、1泊して翌日の一番早い便で帰京し、とても忙しかったので、次回は、ゆっくり友人とお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

八丈ビューホテル <八丈島> 2006年03月28日 12:27:28

ご投稿ありがとうございます。
八丈島でのご滞在をご満足いただけてなによりです。
次回お越しの際は、本格焼酎バーでゆっくりおくつろぎください。
ホテル地下の本格焼酎バーでは、伊豆七島各島の焼酎を取り揃えております。
八丈島内の酒造別に、また、伊豆七島の島別に焼酎飲み比べなどしてみてはいかがでしょうか?
おすすめは青ヶ島のあおちゅうです。
(あおちゅうも作っている人によって味が様々です。)
またのお越しをお待ちしております。

183件中 141~160件表示