楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

八丈ビューホテル <八丈島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

八丈ビューホテル <八丈島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:208件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地4.61
  • 部屋4.71
  • 設備・アメニティ4.68
  • 風呂4.53
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

37件中 21~37件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2022年09月30日 16:10:14

フロントをはじめ皆さまとても親切でした。
朝食は美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
八丈ビューホテル <八丈島> 2022年10月01日 17:37:21

この度は八丈島へのご来島、当館へのご来館誠にありがとうございました。

新鮮な目鯛を使用した明日葉茶漬け膳がお口に合いまたこと嬉しく存じます。引き続きご満足いただけますよう工夫を凝らしていきたいと思います。

ご搭乗され実感されました通り羽田空港からのフライトは実質時間35分とわずかな距離であります。度々訪れて頂きますとさらなる深い島の魅力を発見していただけると思いますので是非またのご来島を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】【朝食付】朝ごはん付きプラン
ご利用のお部屋
【本館喫煙Economy和室(8畳 山側)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2021年11月27日 17:34:03

施設自体は綺麗で、周囲の景色も山と海を両方一望できるので良かったです。周りに飲食店がなく、ホテル内に売店がありますが飲食物の品揃えは良くないので、素泊まりだと食事の面が不便なのが注意です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
八丈ビューホテル <八丈島> 2021年12月06日 23:58:51

この度は数多くの宿泊施設から当館をお選び頂きましたこと誠にありがとうございました。

お食事面においてご不便をお掛け致しました。
売店には現在食事に該当するものはカップラーメンやスナック菓子程度でありましたが、品揃えに関して早速検討し、レトルトではございますが八丈島特産の明日葉カレーなどをはじめアイテムを増やすことといたしました。
また、ご夕食店舗(大賀郷エリア)への無料送迎サービス(往路のみ)もご利用頂けますので次回は是非活用され、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

なお、送迎サービスについて以下をご参考にされてください。※2021年12月5日現在の情報です。
※飲食店無料送迎サービス
◆ホテル発 17:30/18:00/18:30(フロントへ要予約)
送迎は往路のみとなりますのでお帰りの際はタクシー等をご利用ください
◆送迎店舗:大賀郷に所在する「藍ヶ江水産」「粋や」「大吉丸」「瑚庵」「一休庵」「あさぬまスーパー」
「Pocket」「八島」「浜源」等の「大中上交差点付近エリア」のみとなります
◆店舗予約時間は17:40/18:10/18:40 にてご予約をお済ませください

ご利用の宿泊プラン
【首都圏☆おすすめ】【素泊まり】シンプルステイで八丈島を満喫
ご利用のお部屋
【本館和室(8畳マウンテンヒ゛ュー)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2018年08月07日 12:36:11

プールがあって、入らなかったのですがとても良い感じに見えました。
部屋は相当な古さを感じますが、清掃は綺麗にされていたので不快感はありませんでした。
従業員の方は皆感じよかったです。
エレベーターがない為足の悪い方は厳しいかもしれません。
フロントと食事処が1階、大浴場は地下1階、客室は2.3階でした。
夕食の海藻の和物にそこそこの大きさの石?が入っていて、歯がかけたかと思いました。噛んだら砕けたので火山の石?だったのかな。石が入っていたと言ったら子供が警戒して食事を食べなくなるかもと思いこっそり捨てた為はっきりとはわかりませんが。
土地の物を使っているのは好印象ですが気をつけてほしいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
八丈ビューホテル <八丈島> 2018年08月18日 17:37:00

この度は八丈島そして当館へご宿泊くださり誠にありがとうございます
お食事でのご指摘の件、大変にご不快な思いをさせてしまいご迷惑をおかけしました
早速調理場と確認し、くれぐれも今回の事のようなことが起きぬようにご提供できるよう最善を尽くしてまいります
また、このような事がありましてもお褒めのお言葉を賜り感謝申し上げます
一層のサービス向上に勤めてまいりますので、どうか再訪を心よりお待ち申し上げております

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大10%OFF しっかり夕朝食!「スマイル」サービス券付」
ご利用のお部屋
【本館和室または洋室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2018年05月14日 14:01:24

眺望は良かったですが、店までは離れています。大浴場は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
【朝早くお出かけの方に!】お気軽素泊まりチョイスプラン
ご利用のお部屋
【本館:和室又は洋室(シングルユース)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2017年08月15日 17:13:42

家族で初めての八丈島への旅でした。
朝1番で着く飛行機で行き、レンタカーでホテルへ向かいました。
空港からも行きやすいし、
釣りや海水浴で遊ぶのにも、港にも
行きやすくて、便利でした。
朝、夕のバイキングも、子ども達が
毎回楽しみにしていました。
3泊させて頂きましたが、もっと泊まっていたかったと子ども達もゆって
いました。
また、来年の夏も八丈島へ行きたいねと、話しています。
また是非、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
★しっかり夕朝食さらに大人気!!本格焼酎バー「スマイル」サービス券付プラン」
ご利用のお部屋
【別館「常春」和室(10畳+3畳次間 オーシャンビュー)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2015年09月24日 18:37:26

朝食は手作り感がありとても良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【お値打ち価格でご宿泊】朝食付プラン
ご利用のお部屋
【別館「常春」和室(10畳+3畳次間 オーシャンビュー)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2013年09月11日 00:24:30

飛行機の発着が同じ視線の高さで見えます。建物の古さは隠せませんが、タオルやお茶などの取り換えをお願いするときちんと整えてくれます。一つ残念なのは3階建てなのでエレベーターがないこと、バスルームの水が「飲み水に適さない」ことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年09月
八丈ビューホテル <八丈島> 2013年09月15日 10:37:09

この度はご宿泊頂き有難うございます。
残暑の残る八丈島での思いではいかがなものでしょうか?
ご指摘にございますエレベータがないことによりお客様には二階・三階へのご移動に階段利用をお願いしていることご不便とご足労をおかけしました。設置に関し幾度もエレベータ会社と検討を進めましたが島では万が一の緊急事態の際に、遠隔管理操作や救出・保守管理が即座に対応できない場合があるという離島特有の理由から設置を断念しているところです。八丈島では公共施設の病院のみに特別に設置がされているのが現状ですのでご理解とご協力をお願いいたします。
また、お水に関しましては当館は地下120mから汲み上げまして、客室や大浴場・プールなどに地下湧水を使用しておりますが周りが海ということもあり、水道基準法の約50項目中の一項目である塩化物の値が上限値に近くなる時期が年間にひと月ほどあり念のため「飲用には適しません」と喚起させていただいております。本件もまた島国では貴重な存在のお水利用でありますゆえご理解を頂けましたら幸いです。
そのため当館では客室に設置しております湯沸しポットには水道水を予めお入れし、追加の場合はご面倒ですがご連絡を頂戴しますと水道水をお部屋にウォーターピッチャーで追加させて頂いております。
何故お客様のご滞在にご不便がございますこと改めてお詫び申し上げます。
いつの日か新たな環境でお迎えできますよう日々の接客に精進してまいります
八丈ビューホテル 支配人 宮代昌秀

ご利用の宿泊プラン
【お値打ち価格でご宿泊】朝食付プラン
ご利用のお部屋
【本館和室又は洋室】

設備・アメニティ3

遮那王4870さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

遮那王4870さん [50代/男性] 2013年04月26日 22:03:48

二十年ぶりくらいになる八丈島再訪です。天気が心配でしたが幸いにも雨は免れ、良い旅になりました。部屋は一人旅には勿体ないほどに広く、大きな窓からの眺めも最高。唯一残念だったのは、楽しみにしていた焼酎BARがお休みだったこと…。これはまた次回の楽しみに取っておくことにします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
八丈ビューホテル <八丈島> 2013年04月28日 09:38:08

この度は、八丈島への再訪、八丈ビューホテルへお越し頂きありがとうございます
ご滞在には、本館タイプをご予約頂きましたが海側に面した別館「常春」に当日空室がでました関係で、是非ともという思いで今回特別にグレードUPさせて頂きました
お部屋でのご滞在にご満足していただけた様子で嬉しく存じます
そしてもうひとつのご期待にありました焼酎BARスマイルですが設備不具合で急遽当日電気設備工事をすることになり、夜のひと時をお楽しみ頂くべく環境がと問わせることが出来ずご迷惑をおかけしました
是非とも次回はお客様を万全にお迎えできますように設備維持に配慮し、楽しい時間をお作りしたいと存じます
どうかまたのご利用をお待ち申し上げます
八丈ビューホテル 支配人 宮代

ご利用の宿泊プラン
★八丈の島寿司★ 郷土料理の夕食+和朝食付きプラン【お一人様】
ご利用のお部屋
【本館:和室又は洋室(シングルユース)】

設備・アメニティ3

yuki6775さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

yuki6775さん [40代/女性] 2013年01月27日 22:19:58

八丈島会席付きのプランなので、私たち女性2人には多かったです。
団体さんにはお見送りしてくれるスタッフの方がいるのを見かけますが、個人で行った私たちにもたくさんのスタッフの方々に見送って頂きました。嬉しさもありましたが、ちょっと恥ずかしかったです。
トイレが2つあったので、便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年01月
八丈ビューホテル <八丈島> 2013年02月09日 19:18:13

お客様の声に貴重なご意見を賜り感謝申し上げます
お食事の量に関しては年代や性別・ご体調にあわせて少しでもお客様のご要望にお応えできますようにお客様のお声をお伺いし料理長と早速対応していきたいと存じます

さて私どもではお客様のお帰り時にはフロント係やサービス係はもとより調理師や清掃係であってもお見送り可能な全てのスタッフが「ありがとうございました」の感謝の気持ちを伝えに玄関外に出させて頂くよう心がけておりますが大勢の見送りで返って驚かれてしまったようで恐縮いたします

尚、ご宿泊いただいた別館「常春」で意外と評判が良いのはお声にありました”トイレが2つ”あるということです ひとつはバスルームにそしてもうひとつは独立してウォッシュレット対応のトイレがありますので便利がよいのでしょう

今後もお客様から多くの事を学ばせて頂きホスピタリティあるお宿になりますよう心がけてまります

八丈ビューホテル 支配人 宮代昌秀

ご利用の宿泊プラン
【お値打ち価格でご宿泊】別館又は本館(和室又は洋室)1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【別館「常春」和室(10畳+3畳次間 オーシャンビュー)】

設備・アメニティ3

yuki6775さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

yuki6775さん [40代/女性] 2013年01月27日 22:11:58

お得なプランだったので、ちょっと部屋は食堂・お風呂から遠いですが、海も見える部屋でよかった。
食事付きプランだと食べきれないと思い、追加で夕食を付けました。
昼間は風が強く寒く天気が良くなかったが、夜は風のおかげで雲1つない空から星が見えたので外に出たら星がたくさんあって感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年01月
八丈ビューホテル <八丈島> 2013年02月09日 18:55:32

この度は新たな年の始まりを八丈島でお過ごし頂きありがとうございました
ご宿泊が3連泊ということもありご予約では3日目が本館予約ではありましたが少しでもゆったりとお寛ぎいただきたく、お部屋は3日間とも八丈島の緑と紺碧の海が広がるオーシャンビューが自慢の別館「常春」へグレードアップさせて頂きました 雄大な景色をお部屋から眺めて頂けて嬉しく思います そんな景色の楽しみに追加して夜空まで見上げて頂けたのですね 
八丈島は繁華街のネオンはありませんが星空のネオンを感じられます
またいつの日か八丈島の光が恋しく感じられましたらお訪ね頂けたら幸いです

八丈ビューホテル 支配人 宮代昌秀

設備・アメニティ3

埼玉栄のおじさんさんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

埼玉栄のおじさんさん [50代/男性] 2011年10月12日 23:46:19

とても開放的なホテルで気に入っています。
景色がよく部屋も比較的広く大風呂が熱いので癒されます。
ただ、階段しかないので高齢者の方はとてもつらそうでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
八丈ビューホテル <八丈島> 2011年12月02日 09:06:28

八丈島への再訪そして当館へのご用命に感謝申し上げます
ごゆるりとお過ごしいただけたようでなによりでございます
また他へのお客様へのご配慮までいただき重ねて感謝申し上げます
ご指摘のありました各フロアへの移動手段が階段であることで特に高齢者の方にはご不自由をおかけしております
残念ながら八丈島では遠隔操作等の管理ができず、不慮の災害や事故などに対応が出来かねる状況から当館ではエレベーター設置を断念しているところでございます
また当館では上記の理由から1階にバリアフリールームを設けてございます
お客様にはご面倒にはなりますがご理解をお願いするところであります
可能な限りお客様のお荷物等のお運びなどお手伝いさせていただきご対応させていただきますのでご遠慮せずにお不自由がありましたらお声掛けくださいませ

このたびはご貴重なご意見を頂戴しさらにホスピタリティを磨きお客様を再びお出迎えできますよう努力いたしてまいります

八丈ビューホテル 支配人 宮代昌秀

ご利用のお部屋
【本館:和室又は洋室(シングルユース)】

設備・アメニティ3

埼玉栄のおじさんさんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

埼玉栄のおじさんさん [50代/男性] 2011年10月12日 23:39:19

何度も利用していますが部屋が広く景色がよく大風呂が熱くノンビリできるホテルだと思います。
次回も是非泊まりたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
八丈ビューホテル <八丈島> 2011年12月02日 08:42:54

このたびは再び当ホテルお訪ね頂きまして誠にありがとうございます
お客様が快適にお寛ぎ頂けますようなお一層、設備やサービスの向上に努めてゆきたいと存じます
どうぞまたお目にかかれます時を心待ちに致しております

八丈ビューホテル 支配人 宮代昌秀

ご利用のお部屋
【本館:和室又は洋室(シングルユース)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2010年11月27日 13:46:26

シーズンオフの平日だったため、他の宿泊客も少なく、スタッフの方々にとても丁寧に対応していただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
八丈ビューホテル <八丈島> 2011年01月07日 09:36:21

八丈島への御来島そして八丈ビューホテルへご宿泊頂きありがとうございます

静かな島のお時間をお寛ぎいただけ嬉しく思います 八丈島のリピーター様の多くは夏明けから年末の穏やかな日が続くこの時期にお越しいただけるようです

是非またお目にかかれます時をお待ち申し上げます

八丈ビューホテル 支配人 宮代

ご利用のお部屋
【本館和室(BT付)】

設備・アメニティ3

ヒーローAさんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

ヒーローAさん [50代/男性] 2010年05月29日 01:58:23

支配人以下スタッフがよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年05月
八丈ビューホテル <八丈島> 2010年05月30日 10:03:17

この度は、八丈島への御来島そして八丈ビューホテルにご宿泊下さり誠にありがとうございます。
八丈島のご滞在はいかがでしたでしょうか
概ねお天気にも恵まれ気持ちの良いお時間が過ごせたのではと存じます

またお褒めの言葉を頂き、スタッフ一同大変嬉しく思っております。今後もさらにお客様に喜んでいただけるよう、スタッフ全員で心のこもったサービスが出来るよう更なる努力をしてまいる所存でございます。

八丈島も刻一刻と夏へ向かい本日もハイビスカスが大きく赤く咲き始めております
お客様のもとへ八丈島からの南風を感じました頃是非また遊びにいらしてください。スタッフ一同心よりお帰りをお待ち申し上げております。

八丈ビューホテル 支配人 宮代

ご利用の宿泊プラン
【お値打ち価格でご宿泊】本館和室1泊朝食(和定食)付きプラン
ご利用のお部屋
【本館和室(BT付)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2024年04月21日 11:57:50

スタッフの対応もとても良く、部屋もリニューアルされたばかりなのでキレイでした。 土地柄小さな蟻や虫が部屋に居るので苦手な方は避けた方が良いかもしれません。
部屋にコーヒーしか無いので煎茶や紅茶があるともっと良いと思いました。
1番の難点は夕食がホテルで食べられない点で、大雨や強風でも外出しなければならないのはキツかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
八丈ビューホテル <八丈島> 2024年04月28日 17:36:50

この度は八丈島へのご来島、当館へのご利用誠にありがとうございました。

ご到着日はお天気が良かったと記憶しておりましたが、その後の天気は変わりやすいお天気で雨にも降られ様々な表情の八丈島をご経験されたことと存じます。
八丈島は日本でも上位の降雨量、さらに風速10m以上の日が年間140日以上ある地域のため、普段の雨でも横殴りの雨となり本土のご生活の皆様には台風のように感じられたかもしれません。
また、このように晴れと雨が繰り返されることにより自然の動植物や虫たちもまたそれに合わせて息づいているのも事実なところです。

現在、八丈島では「アシジロヒラフシアリ」の変異型が大量に発生しており家屋に浸入することが特徴的なアリで、島全土がアリ地獄化していることでご迷惑をおかけしました。刺したり噛んだり、アレルギーをおこすなどの人体への害はないものではございますがお客様にはご不快の念をおかけいたしましたことお詫び申し上げます。

八丈町と製薬会社において薬剤の研究が進められており、お部屋への侵入を妨げるための試験薬剤も大量に使わせて頂いておりますが、イタチごっこの状況でおさまる気配が未だございません。
アリをはじめ様々に春の生命が息吹く季節柄ではございますが引き続き対応策を講じてまいりたく存じます。

なお、客室「碧」にはコーヒーの他、お茶のご準備を早速させていただきました。
引き続きより快適にお過ごし頂けますようお仕度し、お客様のお帰りをお待ち申しげます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF2021~23年リニューアル!快適な洋室【碧】に泊まる【朝食付】
ご利用のお部屋
【本館「碧」Superior洋室Twin(山側)】

設備・アメニティ2

さとななみあさんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

さとななみあさん [40代/男性] 2022年10月09日 11:36:59

高台の立地から見る景色は
とてもよかったです!
近くにお店がありませんので
クルマは必須です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
八丈ビューホテル <八丈島> 2022年10月11日 00:02:18

この度は数ある宿泊施設から当館へご宿泊頂き誠にありがとうございました。
景観にご感動くださり嬉しく存じます。まもなくしますとご覧いただいたロビーからザトウクジラが姿を現す頃となります。
季節で表情の違う八丈島の大自然を満喫しにまたお越し頂けます時がありましたならば幸いと存じます。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】シンプルステイで八丈島を満喫
ご利用のお部屋
【本館喫煙Economy和室(8畳 山側)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 八丈ビューホテル <八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2019年04月23日 04:45:25

4月16日に宿泊しました。玄関に着くなり、眼に飛び込んできたのは、ヤスデ大量発生の対策状況。びっくりしました。アナウンスの仕方に一工夫必要かも。遭遇しませんでしたが。食事に関しては、お魚以外は特に印象に残っていません。器、盛り付けなどを工夫すれば、感じが変わると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
★しっかり夕朝食さらに大人気!!本格焼酎バー「スマイル」サービス券付プラン」
ご利用のお部屋
【別館「常春」和室(10畳+3畳次間 オーシャンビュー)】

37件中 21~37件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ