楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:1570件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.15
  • 立地4.42
  • 部屋4.10
  • 設備・アメニティ3.92
  • 風呂4.73
  • 食事3.97
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

167件中 1~20件表示

総合4

りんりん4105さんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

りんりん4105さん [50代/女性] 2025年03月05日 16:13:27

3度目の宿泊です。
この宿は温泉が良く、お部屋も渓谷沿いで窓からの景色も四季の木々が綺麗です。
温泉はぬるま湯と適温の温泉で交互に入ると長湯できます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年03月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2025年03月08日 18:08:56

この度は、四万やまぐち館にご来館下さいまして誠にありがとうございました。
3度目のご宿泊とのこと、いつもご愛顧いただき心より感謝申し上げます。
また当館の温泉にご評価をくださり重ねて御礼申し上げます。
泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉といいまして、弱酸性の温泉でございます。保温、保湿効果も高く「美肌の湯」とも云われております。
泉質の良さは勿論でございますが、お客様のおっしゃる通り、客室、露天風呂ともに清流四万川に面しており、四万川のせせらぎに耳を傾け、対岸の景色を眺めながらのご入浴は、たくさんのお客様よりご評価を頂戴しております。
当館自慢の温泉でございます。是非また四万の温泉をお楽しみにお越しになってくださいましたら幸いでございます。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
四万やまぐち館 おもてなし係

ご利用の宿泊プラン
【自由気ままに・素泊りプラン】23時までチェックインOK!絶景大露天風呂で温泉満喫!無料WIFI完備
ご利用のお部屋
【※清流四万川に面した本館和室10畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

投稿者さん 2025年02月24日 23:42:08

四万温泉はには3回目の宿泊で、やまぐち館は初めてでしたが、とても良い旅館でした。
部屋は広い窓ガラスが四万川に面していて、雪景色がとても風情があり素敵でした。また、掘りごたつが最高です。
温泉も広く、お食事も美味しく、大満足です。また、宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年02月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2025年03月01日 17:37:35

この度は、四万やまぐち館にご来館下さいまして誠にありがとうございました。
また、3回目の四万温泉へのご旅行に当館をお選びくださいました事、心より感謝申し上げます。
お部屋や温泉、お食事にもお褒めの言葉を頂戴し、大変ありがたく存じます。
ご投稿いただきましたコメントは、スタッフ皆で拝読させていただいております。この様なお褒めのお言葉から、スタッフ達はパワーをいただいております。
たくさんのありがたいお言葉に重ねて御礼申し上げます。
ちょうどご宿泊いただきました日は、四万温泉にも積雪がございました。
四万温泉は例年、群馬県北部山間部の割に積雪のあまりない地域でございますが、今年は雪景色をお楽しみいただける日が多い冬になりました。
冬の四万温泉もご堪能いただけたご様子で、当館といたしましても嬉しく存じます。
“また、宿泊したいと思います”とのお言葉に感謝すると共に、今後も精一杯精進して参ります。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
四万やまぐち館 おもてなし係

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】夜はライトアップする露天風呂と美肌の湯が人気!群馬県産の食材を使った四季会席
ご利用のお部屋
【【スタンダード】清流四万川に面した和室10畳】

総合5

投稿者さんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

投稿者さん 2025年02月18日 19:51:44

滝が見える部屋へのランクアップをありがとうございました。12月に続き7回目の利用でしたが、コタツでまったり・川を眺めながらの露天風呂でほっこり過ごせました。今回残念だったのは、夕食時温かな副菜が届いたとき毎回スタッフの指が器の中まで入っていた事。フチを持たれるならわかるのですが、中にまで…手袋しているとはいえびっくりし少し拭いてから頂きました。チェックアウト後は今までないほど見送りと声掛けありうれしかったのです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年02月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2025年02月20日 18:10:40

この度は、四万やまぐち館にご来館下さり誠にありがとうございました。
またいつもご愛顧いただき心より御礼申し上げます。
相変わらずの当館ではございますが、お部屋にて、またお風呂にて、ごゆっくりお過ごしいただけたご様子で何よりでございます。
今回ご宿泊いただきました「滝の見えるお部屋」の滝は、清流四万川を挟んだ対岸にございます「蝉鳴きの滝」といいまして、小さな滝ではございますが、大変存在感があるとのお話を頂戴しております。
しかし、お食事の際の不手際、大変不快な思いをさせてしまいまして申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。
早速担当部署に伝達いたしました。今後、同様の事の無いように改善して参ります。
お客様のご指摘をしっかり受け止め、今後もより良い宿づくりに努めて参ります。
至らない旅館ではございますが、また是非8度目のやまぐち館もお楽しみいただけましたら幸いでございます。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
四万やまぐち館 おもてなし係

ご利用の宿泊プラン
【春SALE】基本プラン!群馬県産の食材を使った四季会席
ご利用のお部屋
【【堀りごたつ付】清流四万川に面した和室10畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

投稿者さん 2025年02月12日 17:54:20

雪の中車で宿に向かいました。狭い道でしたが、玄関先での車の案内・移動はとても丁寧でありがたかったです。

とにかく温泉がすばらしい。これまで訪れた中でもかなり上位に入るほどいい湯でした。雪景色を眺めながらのひとときは最高!肌はしっとり、湯冷めも湯あたりもありません。

部屋は決して新しくはありませんがしっかりと掃除と手入れがされておりまったく問題ありませんでした。グラスがもう少し大きいサイズだとありがたかったですね。

料理については、焼魚など温かいものがすっかり冷めてかたくなっておりちょっと残念でした。宿泊客が多いと仕方ないのでしょうかね。またしゃぶしゃぶの燃料か切れ、やや生煮え気味をいただくことになってしまいました。担当の方を呼んでもなかなか来ていただけずこれも残念。燃料が切れたらすぐに追加してもらえることを最初に言ってもらえるとありがたかったですね。

とはいえ泉質、露天の雰囲気はすばらしいです。またいつか女将の紙芝居も楽しみにして訪れたい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年02月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2025年02月16日 13:04:27

この度は、四万やまぐち館にご来館下さいまして誠にありがとうございました。
当館スタッフの玄関先での対応にお褒めの言葉を頂戴し、大変ありがたく存じます。
また、温泉への“すばらしい”とのお言葉に感謝申し上げます。お客様のおっしゃる通り、四万のお湯は大変肌に優しい成分でございまして、美肌の湯とも云われております。また、そのため湯あたりしにくい特徴もございます。
雪景色をご覧いただきながら、ご入浴をお楽しみいただけたとのお話、楽しく拝読させていただきました。
お食事会場では不手際がございました事、心よりお詫び申し上げます。
燃料につきましては、追加でご利用いただけますので、お申し付けいただければと存じます。また、その際は迅速に対応するよう、改めて担当スタッフへ指導して参ります。
不手際があったにも関わらず、またいつか訪れたいとの大変ありがたいお言葉を頂戴し、恐縮致しております。
そのお言葉に甘んずることなく、今後も精一杯精進して参ります。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
四万やまぐち館 おもてなし係

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】夜はライトアップする露天風呂と美肌の湯が人気!群馬県産の食材を使った四季会席
ご利用のお部屋
【【スタンダード】清流四万川に面した和室10畳】

総合3

投稿者さんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月31日 21:09:51

積善館まで歩いて15分くらいの立地でした。
到着後、フロントではわりと待たされました。
一通り説明され、エレベーターはあちらですと言われただけで、案内はされませんでした。
他の方はエレベーターまで案内されていていたのですが、その案内の人が進路を塞いでそこでも待たされました。

お部屋は十分な広さで清潔でした。

食事は1部屋に衝立が一つあって、2組づつでした。
遅い方の時間でお願いしたのですが、もう一組も同じ時間でした。
先に到着したのですが、部屋が寒く、声をかけてもすぐには来てもらえず、寒い寒いと言いながら待っていました。
時間も決まっているのだから、来る前に温めておけばいいだけなのに。しかも2組とも同じ時間。。。

食事もあまり説明がなく、お鍋にお肉を全部入れる前に固形燃料が切れてしまいました。

温泉は気持ちよく入れました。

設備的には十分ですが、サービス面は残念なところもありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2025年01月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2025年02月03日 17:29:57

この度は四万やまぐち館にご来館下さいまして誠にありがとうございました。
チェックインの際のご案内、またお食事処の空調、サービス面で不快な思いをさせてしまいまして申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきました点、どれも基本的な事であり、お客様に対して「やさしさ」に欠ける対応でございました。社員教育が徹底されておらず、不徳の致すところでございます。
担当部署と情報共有し、急ぎ改善を図って参ります。
この度は申し訳ございませんでした。
貴重なご意見を頂戴し、心より感謝申し上げます。
四万やまぐち館 おもてなし係

ご利用の宿泊プラン
【新春SALE】基本プラン!群馬県産の食材を使った四季会席
ご利用のお部屋
【【スタンダード】清流四万川に面した和室10畳】

総合5

投稿者さんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月29日 16:41:49

旅館は古さを感じさせず
綺麗にされていて
懐かしく、お祭り風情が素敵だと思います。
薬師の湯は、お湯の質が濃ゆいのかポカポカ温まります。
露天風呂は圧巻です。非日常を感じ
ゆっくり楽しめます。
ぜひまた伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2025年02月03日 17:29:12

この度は四万やまぐち館にご来館下さいまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりお寛ぎいただけたご様子で何よりでございます。
館内の雰囲気、温泉にご評価を頂戴し、心より感謝申し上げます。
当館のテーマは「懐かしい昭和の風景」でございます。絵提灯につるし雛、女将の紙芝居など、昔懐かしい村祭りのような雰囲気を大切にしております。
温泉につきましては、露天風呂と周囲の自然環境との調和は、お客様のおっしゃる通り、「非日常」とたくさんのお声をいただいております。また、薬師の湯は大変ファンの多い檜のお風呂でございまして、ゆったりと温泉をお楽しみいただけるお風呂でございます。
「ぜひまた伺います」とのありがたいお言葉に感謝するとともに、今後もより良い宿作りに精進して参ります。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
四万やまぐち館 おもてなし係

ご利用の宿泊プラン
【自由気ままに・素泊りプラン】23時までチェックインOK!絶景大露天風呂で温泉満喫!無料WIFI完備
ご利用のお部屋
【※洋室ツインルーム(15平米・眺望なし)】

総合5

hihi14117さんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

hihi14117さん [60代/男性] 2025年01月29日 13:31:02

1月27日(月)に宿泊しました前日26日(日)に草津温泉を巡り初めての四万温泉でしたマイカーでしたので車両スタッフの方フロントの方仲居さん他とても気持ち良く対応して下さいました特に温泉には目を見張るものが有りヌルっとした優しい感じの超天然温泉で上がった後のスベスベ感で妻も感動していました1階の薬師の湯は特に気に入りました飲める温泉が有り遠慮無く頂きましたそのせいか胃腸がすこぶる元気に成りました食事も料理長のセンスの良さで見た目も味も最高でした次回も四万やまぐち館の方々にお世話に成りたいと思いますこのコメント欄をお借りしてお礼を言わせて頂きます皆さん本当にありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2025年02月03日 17:28:20

この度は四万やまぐち館にご来館下さいまして誠にありがとうございました。
温泉へのご評価、心より感謝申し上げます。
四万の温泉は、60年前に降った雨水が長い年月をかけ、上質な温泉となって湧き出ております。保温効果、保湿効果が高く、塩化物泉でもございますので、「塩パック効果」も期待できる泉質でございます。
またお客様のおっしゃる通り、四万温泉は全国でも数少ない「飲める温泉」として、体の内側、外側から健康になる温泉でございます。
また、お食事に対しまして、そして当館のスタッフに対しまして温かいお言葉を頂戴し重ねて御礼申し上げます。
コメントの最後の私どもに対する「ありがとうございました」とのお言葉に大変恐縮しております。このようなお客様からのお言葉にスタッフ皆、元気をいただきます。本当にありがとうございました。
今後とも多くのお客様にご満足いただけますよう、おもてなしに努めて参ります。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
四万やまぐち館 おもてなし係

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】夜はライトアップする露天風呂と美肌の湯が人気!群馬県産の食材を使った四季会席
ご利用のお部屋
【【スタンダード】清流四万川に面した和室10畳】

総合5

投稿者さんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月27日 17:19:04

今回は初めての四万温泉旅行で、夫婦で利用させて頂きました。立地や館内の雰囲気も良く、また従業員の方々の対応も大変良かったです。1番良かったのは、やはり渓流の横にある露天風呂です。温度が低めなので川の流れる音を聞きながらゆっくり入ることが出来て最高でした!!
それから、部屋に掘りごたつがあったのも良かったです。こたつに入って、窓からの雪景色を観ながらのんびり過ごせました。機会があれば、是非また宿泊させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2025年02月03日 17:25:46

この度は四万やまぐち館にご来館下さり誠にありがとうございました。
始めての四万温泉旅行に当館をお選びいただき心より感謝申し上げます。
当館の露天風呂に「最高でした!!」とのご評価を頂戴し、私どもも嬉しく存じます。
清流四万川のせせらぎに耳を傾けながらのご入浴は、心身ともにリラックスできると、多くのお客様にご好評いただいております。
また、館内の雰囲気、客室の掘りごたつ、そして当館スタッフの対応に対し、たくさんの温かいお言葉をくださり、重ねて御礼申し上げます。
今後とも多くのお客様に喜んでいただけますよう、精一杯おもてなしに精進して参ります。
お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
四万やまぐち館 おもてなし係

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】夜はライトアップする露天風呂と美肌の湯が人気!群馬県産の食材を使った四季会席
ご利用のお部屋
【【スタンダード】清流四万川に面した和室10畳】

総合4

hari1103さんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

hari1103さん [40代/女性] 2025年01月05日 22:18:46

お正月の忙しい最中であったと思いますがスタッフの方はみなさん親切に対応して下さって距離感もちょうど良く廊下で会っても挨拶して下さりとても良かったです。お正月でイベントもいろいろありお風呂に何度も入る事ができて暇を持て余す事はありませんでした。お風呂は想像以上に良くて雰囲気も泉質も最高です。脱衣所も清掃がきちんとされていて快適でした。
 1つ残念だったのは人手不足もあるとは思いますがあらかじめセットされていたお造りのシソや大根がカピカピで 鍋物なども1度に火をつけてしまうので硬くなってしまうと言う事でした。(チャッカマンを机に置いておいてもらえれば自分のタイミングで着けるのにと思いました)
ただあまり仲居さんにちょこちょこ来られるよりは自分のペースで食べられて良かったとは思います。
雰囲気も温泉もお部屋も本当に良かったのでまた利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2025年01月10日 19:16:12

この度は、四万やまぐち館にご来館下さいまして誠にありがとうございました。
当館スタッフの対応に、沢山のお褒めの言葉を頂戴し、心より感謝申し上げます。
お客様にご宿泊いただきました日は、ちょうどお正月のイベントを行っておりました。お楽しみいただけたご様子で、大変嬉しく存じます。
また、お風呂の雰囲気や泉質、脱衣所の清掃にもご満足いただけたとのお話をお聞かせいただき、本当にありがとうございます。
お食事の件では、不快な思いをさせてしましました事、心よりお詫び申し上げます。チャッカマンにつきましては、安全上の問題もございますので、一度社内で検討させていただきます。
至らない点があったにも関わらず、“また利用させていただきたいと思います”との大変ありがたいお言葉を頂戴し、恐縮致しております。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
四万やまぐち館 四万やまぐち館

ご利用の宿泊プラン
【年末年始宿泊・基本プラン】年越しとお正月は四万温泉のお湯でゆったりのんびり♪料理長特製会席にて。
ご利用のお部屋
【【スタンダード】清流四万川に面した和室10畳】

総合5

投稿者さんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月03日 11:09:13

年老いた親から年始をのんびり過ごしたいとの要望から初めて利用しました。
バス停の目の前と好立地の場所にあり、バスを降りた時に、スタッフの方が気軽に声を掛けて頂き、チェックインまでスムーズにしてもらえました。
食事も夕食、朝食ともにボリュームがあり、とてもおいしく頂きました。
露天風呂も四万川の景色を堪能し、のんびり過ごすことができました。
年老いた親も全てにおいて満足し、のんびり過ごすことができたと言っていました。
また、機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2025年01月04日 19:13:09

この度は四万やまぐち館にご来館下さり誠にありがとうございました。
大切なご家族様とのご旅行先に、当館をお選びいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
また大変ごゆっくりお寛ぎいただけたご様子で何よりでございます。
ご到着の際のスタッフの対応に、温かいお言葉を下さり重ねて御礼申し上げます。
お食事に露天風呂と、ご家族様皆様ご満足いただき、当館と致しましても大変嬉しく存じます。
「機会があれば利用したいと思います」とのありがたいお言葉に感謝すると共に、今後もより良い宿づくりに精進して参ります。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
四万やまぐち館 おもてなし係

ご利用の宿泊プラン
【年末年始宿泊・基本プラン】年越しとお正月は四万温泉のお湯でゆったりのんびり♪料理長特製会席にて。
ご利用のお部屋
【【スタンダード】清流四万川に面した和室10畳】

総合5

投稿者さんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月02日 17:04:22

隣接している酒屋さんがあり便利でした。宿の目の前にバス停があり、とても便利だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2025年01月04日 19:08:52

この度は四万やまぐち館にご来館下さり誠にありがとうございました。
この冬の時期は、他の季節に比べバスでお越しになるお客様が多くいらっしゃいます。「とても便利」と仰っていただきましたが、同様のお声を多数いただいております。
また、当館の目の前にございます「山口」というバス停は、大変レトロな雰囲気があり、撮影スポットとしても人気でございます。
お隣の酒屋さんは大変便利で、多くのお客様がご利用になっております。
四万温泉は大きな温泉地のように賑やかではございませんが、居心地の良い温泉地でございます。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
四万やまぐち館 おもてなし係

ご利用の宿泊プラン
【5%OFF】【楽天スーパーSALE】【迷ったらコレ!上州牛すき焼き】旬の地元食材を使った会席
ご利用のお部屋
【【スタンダード】清流四万川に面した和室10畳】

総合3

投稿者さんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

投稿者さん 2024年12月30日 18:08:03

お風呂は期待通りでした。川の流れを感じながらの露天風呂はとても良かったです。食事ですがステーキは美味しかったのですが、ご飯が粒が立つ感じではなく、べっとりとしていて残念でした。また、人手不足なのだろうとは思いますが、食事の案内が十分ではなく、勿体なく感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2025年01月04日 19:01:26

この度は、四万やまぐち館にご来館下さいまして誠にありがとうございました。
当館のお風呂にご満足いただけたご様子、大変嬉しく存じます。
お食事に関しましては、せっかくステーキにお褒めの言葉を頂戴しましたのに、その他の面でご満足いただけず、大変申し訳ございませんでした。ご指摘いただき、感謝申し上げます。
当館の露天風呂からは、四季折々の景色をお楽しみいただけます。
また是非、川の流れや景色をお楽しみいただけましたら幸いでございます。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
四万やまぐち館 おもてなし係

ご利用の宿泊プラン
【今宵は贅沢に!上州牛ステーキ会席】上州牛ステーキをメインに群馬食材を堪能できる
ご利用のお部屋
【【蝉泣きの滝を望む】四万川に面した和室10畳+堀りごたつ】

総合4

投稿者さんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

投稿者さん 2024年12月27日 19:02:25

外国のスタッフの方が日本語 流暢すぎる!
部屋から見れる四万川は本当に青いんですね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2024年12月30日 16:55:26

この度は四万やまぐち館にご来館くださり誠にありがとうございました。
当館スタッフに対しまして温かいお言葉をくださり、心より感謝申し上げます。
当館には数名の外国人スタッフがおりますが、皆大変勉強熱心であるのと、素直でやさしい気持ちを持っており、いつも一生懸命でございます。お客様のお言葉をスタッフたちに伝えましたところ、大変喜んでおりました。ありがとうございます。
また、四万川の青色は「四万ブルー」とも呼ばれ、奧四万湖からの流れになります。奧四万湖は奧四万ダム建設に伴い誕生しましたダム湖でございまして、その湖面の綺麗な青色から「四万ブルー」という言葉が生まれました。
お客様におかれましては、また是非四万の温泉、四万の自然をお楽しみにお出かけになって下さいませ。
お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
四万やまぐち館 おもてなし係

ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】23時までチェックインOK!絶景露天風呂で温泉満喫!無料WIFI完備<お日にち限定>
ご利用のお部屋
【【スタンダード】清流四万川に面した和室10畳】

総合4

投稿者さんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

投稿者さん 2024年12月24日 11:55:39

12月22日に宿泊しました
食事 風呂共に満足でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2024年12月30日 16:51:46

この度は四万やまぐち館にご来館下さり誠にありがとうございました。
お食事、お風呂にご満足いただけたとのお言葉に、心より感謝申し上げます。
ごゆっくりお寛ぎいただけましたご様子で何よりでございます。
この冬の時期、露天風呂の冷たい空気を肌に感じながらのご入浴は大変気持ちの良いものでございます。
また対岸の景色は、四季を通じて移り変わり、冬には冬の魅力を感じることができます。
是非次回は違った季節の四万温泉にお出かけになって下さいませ。
お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
四万やまぐち館 おもてなし係

ご利用の宿泊プラン
【5%OFF】【楽天スーパーSALE】【迷ったらコレ!上州牛すき焼き】旬の地元食材を使った会席
ご利用のお部屋
【【スタンダード】清流四万川に面した和室10畳】

総合5

伊豆の楽天パパさんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

伊豆の楽天パパさん [50代/男性] 2024年12月24日 10:22:06

肌に優しいで四万温泉を選択。露天風呂は時間で男女が入れ替わり2つ楽しめます。両方とも大きな露天風呂で川の流れに近く開放感バツグンです。チェックアウトが1100で内湯は1000まで入浴できます。家族で何度もゆっくり温泉を楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2024年12月30日 16:43:59

この度は、四万やまぐち館にご来館下さいまして誠にありがとうございました。
“肌に優しい”との事で、四万温泉をお選びいただいたとのお話、大変嬉しく拝読させていただきました。心より感謝申し上げます。
お客様のおっしゃる通り、四万温泉は大変肌に優しいお湯でございます。
その昔、湯治場として栄えた四万温泉。その時代には、湯あたりしにくい温泉として、何ヶ月も四万のお湯で湯治をなさった方もいたそうです。
お客様におかれましては、ご家族様皆様でごゆっくり温泉をご堪能いただけたとの事、大変ありがたく存じます。
当館では、ご滞在中(清掃時間を除き)いつでも新鮮な源泉をお楽しみいただく事ができます。
是非また、四万温泉でごゆっくりおくつろぎいただけましたら幸いでございます。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
四万やまぐち館 おもてなし係

ご利用の宿泊プラン
【利き酒セットプラン】ぐんまの旨い3銘酒をお料理にあわせて愉しむ♪ご夕食メインは上州牛すきやき
ご利用のお部屋
【【スタンダード】清流四万川に面した和室10畳】

総合5

cat1212さんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

cat1212さん [60代/女性] 2024年12月23日 09:33:31

初めて12月下旬に予約したリピーターです。お部屋グレードアップしてありコタツでぬくぬくでき(ありがとうございます!)雪見風呂は粋でしたし夕食の牛肉はやわらかく美味しく頂きました。朝食はおかず並んでいるといつからこの状態かとホコリや乾燥など気になりますが、お重なのが大変嬉しくワクワク開けます。コンビニやお土産屋さんからは遠いのですが、私たちは不便に感じません。またリピートします(^-^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2024年12月29日 19:19:51

この度は、四万やまぐち館にご来館くださり誠にありがとうございました。
またいつもご愛顧いただき心より感謝申し上げます。
12月のご利用は初めてとの事でございますが、冬の四万温泉はいかがでしたでしょうか。
お部屋のコタツに雪見風呂、やまぐち館の温かい冬を感じていただけましたら幸いでございます。
またお食事にもご評価をくださり重ねて御礼申し上げます。ご朝食は最近この形になりましたが、ご満足いただいたご様子で、私共も嬉しく存じます。
今後も多くのお客様にお喜びいただけます様、精進して参ります。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
四万やまぐち館 おもてなし係

ご利用の宿泊プラン
【5%OFF】【楽天スーパーSALE】【迷ったらコレ!上州牛すき焼き】旬の地元食材を使った会席
ご利用のお部屋
【【スタンダード】清流四万川に面した和室10畳】

総合5

tyjさんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

tyjさん [50代/男性] 2024年12月22日 11:34:23

四万川沿いに建つ宿で流れの音を聴きながらのんびりできました。
湯の質も良く、食事の量も十分で、利き酒セットも2人で味わいながら美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2024年12月29日 19:17:51

この度は、四万やまぐち館にご来館くださり誠にありがとうございました。
温泉にお食事そして地酒と、当館でのご滞在をお楽しみいただけたご様子で、大変嬉しく存じます。
露天風呂のすぐ横を流れる清流四万川のせせらぎに耳を傾けながらのご入浴は、たくさんのお客様よりご評価を頂戴しております。特にこの冬の時期、冷たい空気を肌に感じながらお入りいただく温かい温泉は、大変気持ちの良いものでございます。
また是非四万のお湯をお楽しみいただけましたら、幸いでございます。
お客様のまたのご来館をよりお待ち申し上げております。
四万やまぐち館 おもてなし係

ご利用の宿泊プラン
【利き酒セットプラン】ぐんまの旨い3銘酒をお料理にあわせて愉しむ♪ご夕食メインは上州牛すきやき
ご利用のお部屋
【【スタンダード】清流四万川に面した和室10畳】

総合5

投稿者さんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

投稿者さん 2024年12月15日 09:01:30

直前の予約で食事なし眺望なしのプランでしたが、月見台テラスでゆったり寛ぐこともできましたしなんと言っても温泉のお湯がとてもよかったです
女将の優しい紙芝居からのラーメン屋銀蔵で忘れられない旅の一夜となりました
お米から作った大将のおにぎり、もつ煮込み、美味しいお酒、どれも忘れられません
ありがとうございました
またいつか伺いたいです
旅館の皆さんもどうかお元気で

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2024年12月21日 17:10:46

この度は、四万やまぐち館にご来館下さいまして誠にありがとうございました。
お食事なしの素泊まりプランでのご宿泊、そして当館“銀蔵”の味をご堪能いただきまして、心より感謝申し上げます。
最近では、当館の“銀蔵”はもちろん、四万温泉内にも新しい飲食店が少し増えたことから、お食事の付かないプランも人気がございます。
今後もお客様のご希望に添ったプラン作りを検討して参ります。
当館スタッフの体調をお気遣いくださり、大変ありがたく存じます。
お客様におかれましても、どうぞご自愛くださいませ。
“またいつか伺いたいです”との大変ありがたいお言葉に甘んずることなく、今後も精一杯精進して参ります。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
四万やまぐち館 おもてなし係

ご利用の宿泊プラン
【自由気ままに・素泊りプラン】23時までチェックインOK!絶景大露天風呂で温泉満喫!無料WIFI完備
ご利用のお部屋
【※洋室ツインルーム(15平米・眺望なし)】

総合5

ケビンシュワンツ34さんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

ケビンシュワンツ34さん [50代/男性] 2024年12月11日 10:20:54

今年3回目、そして今年最後の四万やまぐち館でした。前回も食事が良くなっていましたが、今回もさらに味や見栄え共に良くなっていて堪能できました。露天風呂も安定の気持ち良さです。女将さんの紙芝居も見れて大変良かったです。今年のふるさと納税は、中之条町ふるさと寄附感謝券にしましたので、また年明け早々伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年12月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2024年12月13日 14:12:25

この度は四万やまぐち館にご来館下さいまして誠にありがとうございました。
今年3回目のご来館とのことで、いつもご愛顧いただき心より感謝申し上げます。
お料理にお風呂、女将の紙芝居に対しまして温かいお言葉を頂戴し重ねて御礼申し上げます。
日頃より良い旅館作りに試行錯誤を繰り返しておりますが、このように「前回より今回がさらに良くなった」とご評価を頂戴する事は、本当に嬉しく存じます。ありがとうございます。
お客様におかれましては、来年も相変わらずご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
四万やまぐち館 おもてなし係

ご利用の宿泊プラン
【リーズナブルにいなか豚すき鍋御膳】いなか豚のすき焼きや海鮮と群馬名産刺身こんにゃくなどお気軽に♪
ご利用のお部屋
【洋室ツインルーム(15平米・眺望なし)】

総合4

投稿者さんの 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 のクチコミ

投稿者さん 2024年12月10日 20:39:36

初めての四万温泉。楽しい週末となりました。食事も美味しかったし、品数も多く大変満足しました。1点残念だったのは、部屋の露天風呂。浴槽の底部分の塗装が剥がれ、ザラザラだったため、擦り傷ができてしまった。スノコを引くなどの対応をしてくれれば、眺望を楽しみながら、より温泉を楽しめたと思います。また伺いたいと思ってますので、ぜひ改善をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館 2024年12月13日 14:10:59

この度は、四万やまぐち館にご来館下さいまして誠にありがとうございました。
初めての四万温泉のご旅行先に、当館をお選びくださいましたこと、心より御礼申し上げます。
浴槽の床の件ではご迷惑をお掛けして、大変申し訳ございませんでした。
その後、お怪我のご様子はいかがでしょうか。
管理が行き届いておらず、心よりお詫び申し上げます。ご指摘いただきました件は、担当部署に伝達いたします。
この様な不手際があったにも関わらず、「また伺いたい」とのお言葉を頂戴し、恐縮致しております。
今後も多くのお客様にご満足いただけるよう、おもてなしに精進して参ります。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
四万やまぐち館 おもてなし係

ご利用の宿泊プラン
【源泉かけ流し露天風呂付ツイン指定】客室に露天と内湯の2つの湯!朝夕は半個室谷の茶屋&特選上州牛会席
ご利用のお部屋
【【最上階】広い露天風呂&内風呂付ツインルーム(定員2名)】

167件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ