楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:144件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.32
  • 立地4.73
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ4.09
  • 風呂4.17
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

127件中 101~120件表示

部屋3

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2023年08月08日 20:11:56

建物内部は古さが目立つ。部屋は古いなりにキレイにされていたが、とにかく廊下やロビーが暑い。廊下は全く空調が付いていないためもわっとした熱気が立ち込めている。
食事に関しては料理の提供が遅く、スタッフはバイトで雇われた若者なのかオロオロしていてサービスレベルは低い。
直前に宿泊施設を探したため泊まれただけで御の字ではあるが、一泊3.5万円の価値があるとは到底思えない。1万円くらいならまあ仕方がないかと諦められるレベルである。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2023年09月01日 08:15:11

この度はSADO RESORT HOTEL AZUMAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。また多くのホテルよりHOTEL AZUMAお選びいただき重ねて御礼申し上げます。この度のご投稿心より感謝申し上げます。
館内の空調設備に関しましてお客様に不快な思いにさせてしまいました事大変申し訳ございません。心から深くお詫び申し上げます。
当ホテルは築年数がたっており毎年改修をしておりますが廊下の空調は計画中でございました。今年は特に猛暑となり皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたこと申し訳ない気持ちでございます。
来年館内の空調設備を改修予定でございます。
皆様が快適にご滞在できますよう改善して参ります。
ご夕食時にはご提供が遅くなりました事重ねてお詫び申し上げます。楽しみにしていただいておりましたご夕食を満足いただける事が出来なかった事はとても残念でございます。今回お客様のご意見を真剣に受け止めサービス・フロント皆で話し合いをし改善に努めております。貴重なご意見心から感謝申し上げます。またスタッフへのご指摘をいただけましたこと心より感謝申し上げます。スタッフについては指導不足でございます。頂きましたお言葉を真摯に受け止めスタッフ皆で改善を行い良いホテル作りを目指してまいります。

スタッフ一同またお越しいただけますことを心より願っております。

SADO RESORT HOTEL AZUMA 宿泊マネージャー本間

部屋3

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2023年05月26日 06:45:25

景色に全振りした宿って感じのとこで夕陽に海に綺麗な庭が良かったです。
露天風呂付きの部屋ですが外から丸見えで夜に部屋の明かり消してじゃないと入りにくく部屋に風呂用の水着みたいなのがありましたがプールじゃないんで丸見えは無理です。
サイズも大き目の一人用って感じで小さいです。
大浴場も磨りガラスの下に隙間があるので角度によっては外から見えてます。
食事は一般的な温泉旅館の懐石って感じでしたが初日と二日目の料理に変化が少なかったので連泊だと微妙かもです。
ウェルカムドリンクにビールが入ってて二日目も補充されてたのが嬉しい点でした。
立地的には景色が良いのは先に書きましたが佐渡金山も近く他の観光スポットも周りやすい位置でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2023年06月17日 21:35:29

SADO RESORT HOTEL AZUMAに御宿泊頂き誠にありがとうございます。多くのホテルよりAZUMAをお選び頂けましたこと心より感謝申し上げます。4月20日にリノベーションオープンいたしました12室露天風呂付オーシャンテラスをご利用いただきましたこと重ねて御礼を申し上げます。ありがとうございます。またこの度は御宿泊頂いてのご感想をお伺いできましたことは我々にとって大変参考になり、ありがたいことでございます。皆様から頂きますお声に真摯に耳を傾け、改良改善を重ねて、お越しいただきます皆様により快適で心地よいホテル作りをしてまいります。露天風呂付オーシャンテラスからの眺めは絶景でございます。その遮るもののない景観を皆様にお見せしたいと我々は考えました。陶器の湯船を囲うようにブラインドをお付けいたしました。ブラインドの使い心地も我々スタッフが実際使用感を試し、皆様により快適に安心してご入浴頂けますように工夫をしてまいります。ご指摘いただきありがとうございます。板場では佐渡産の食材に拘り日々心を込め料理をしております。皆様から頂きますご意見は板場の皆にとって大変参考になります。ご連泊いただきますお客様にもお喜びいただけるお料理作りの為日々研鑽を重ねてまいります。佐渡は海の幸、山の幸、そしてお米、お野菜と食材は豊富でございます。皆様に美味しいお料理のご提供ができますように更なる工夫を凝らし精進して参ります。季節によって表情を変える佐渡島です。また是非佐渡島へお越しください。皆様のお声により心地よいホテル作りに邁進し快適なホテルへと成長しておりますAZUMAにまたご宿泊を頂けましたならばこんなに嬉しいことはございませ。スタッフ一同またお会いできることを楽しみにしております。
SADO RESORT HOTEL AZUMA 女将 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室】リニューアル記念プラン【2食付き】夕陽と大海原をひとり占め♪私だけの贅沢時間★
ご利用のお部屋
【露天風呂付きオーシャンテラス◇4階】

部屋3

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2022年09月17日 13:31:51

部屋からの景色が素晴らしい。夕日を眺める丘もよい。他の宿泊客と共に夕日を眺める体験は稀有。ご飯も蟹が一人一杯ついてきており満足。海岸に降りての磯遊びも楽しい。総じて大満足ですが、部屋のお風呂だけがどうにも使いがたい感じでした(大浴場に行くので問題ないですが)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2022年09月26日 20:53:23

この度は佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊いただき誠にありがとうございます。数あるホテルから佐渡リゾートホテル吾妻をお選びいただき重ねてお礼申し上げます。
当館は七浦海岸沿いに位置し七千坪の芝庭園があり庭から夕陽がご覧いただけます。
海岸にもすぐ降りられ磯遊びや釣りもお楽しみいただけます。夕食も満足していただけましたこと大変嬉しく思います。赤泊漁港から新鮮なカニを仕入れお客様に満足していただいております。
これから新米が出来美味しいご飯と秋の味覚がたくさんございます。また山は紅葉が見頃になります。板前さんは佐渡産の食材を仕入れお客様に美味しい料理を召し上がっていただく為にこれからも精進して参ります。
また季節を変えてお越しいただければ幸いです。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

佐渡リゾートホテル吾妻 フロント本間

ご利用の宿泊プラン
日本海一望のお部屋で寛ぎ、お手軽に佐渡のリゾートを味わう 【朝食付き】
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

部屋3

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2021年09月06日 16:03:17

お部屋はベッド二つ並んでいましたが、エアコンの場所がちょうど顔に当たるところでした。つけると顔に当たって冷たく、消すと部屋が熱くなり…というようなお部屋でした。お風呂のアメニティのコットンや入れ物がホコリがかぶっていて使えませんでした。
朝食はご飯が2種類あり、好きな量を食べららました。温かいものはご飯と味噌汁のみであとは漬物や梅干しなどがほとんどで味が濃いものが多く全部食べられませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2021年09月06日 22:21:20

この度は佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊頂き誠にありがとうございます。また佐渡の数あるホテルの中からお選びいただき重ねてお礼申し上げます。
施設、ご朝食など貴重なご意見ありがとうございます。
お部屋内エアコンの場所、大浴場のアメニティー入れのホコリについては不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。コットン入れはふた付きにするなどお掃除を徹底し皆さまが快適にお過ごしいただけますよう改善をしてまいります。
佐度のお米は美味しく地域によっても違いがございます。食材も多く海鮮、山菜、野菜、フルーツとこれから秋の味覚が楽しめる時期となります。
毎日板前さんたちは皆さまに美味しいものを食べていただきたいと調理に勤しんでおりますがこうしたお客様からのお声は大変参考になります。板前さんとスタッフ皆で打ち合わせを重ねお喜びいただけますお料理を工夫してまいります。
この度のご投稿に深く感謝申し上げます。
また佐渡にお越しいただく機会がございましたら佐渡リゾートホテル吾妻をご利用いただければ幸いです。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

佐渡リゾートホテル吾妻 フロント 本間

ご利用の宿泊プラン
日本海一望のお部屋で寛ぎ、お手軽に佐渡のリゾートを味わう 【朝食付き】
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

部屋3

ブルーベリー☆コーヒーさんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

ブルーベリー☆コーヒーさん [50代/女性] 2021年09月04日 23:43:05

窓からの海の眺めはとてもよく、ここまで夕日をきれいに見られる宿はなかなかないのではと思う大変立地の良い宿です。女性用の露天風呂は外から見えないよう戸?窓?がありますが、入るときに気を付けないと外から見えそう・・・でも人の少ない時間帯を狙って入り、海と空を見ながらのんびりできて気持ちよかったです。料理は佐渡の食材を取り入れ量もしっかりあり、海産物が特に新鮮でおいしかった!料理をグレードアップして大正解でした。部屋や館内は残念ながら「THE昭和」な部分が結構残っていますね。例えば廊下にエアコンがないようで外気温30度以上のためか館内の移動のときは通路が暑くてびっくり・・・設備面で気になる個所が所々あったのは事実です。でも従業員の方の応対は良く、おもてなしでカバーしているんだなと思いました。朝は外でヨガに参加している方もいらして、お子さん連れの方は芝生の上のベンチで寝転んだりブランコで遊んだりと自然を満喫できるリゾートに適した宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2021年09月05日 23:25:36

この度は佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
またクチコミへのご投稿も重ねてお礼申し上げます。
当ホテルは七浦海岸沿いの国定公園内に位置し7千坪の芝庭園から海に沈む夕陽がご覧いただけます。大浴場からは湯につかりながら夕陽をご堪能いただけます。今回は大浴場にてゆっくりお寛ぎいただけたご様子、我々も嬉しいことでございます。
板前さんたちは毎日佐度産の新鮮な魚介類や野菜にこだわり心を込めて作っております。また料理のグレードアップもしていただきありがとうございます。
皆さまから美味しかったとお言葉をいただけることが励みになります。これからも精進してまいります。
館内、廊下のエアコンが無く大変不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
3年前より外装、内装のリニューアルをしております。お部屋だけでなく廊下も快適にお過ごしいただけますようこれからも改善をつづけてまいります。貴重なご意見ありがとうございます。
お庭には白いブランコ、ベンチ、東屋、ハンモックがございます。ホテルの下でシーカヤックの体験もでき皆さまに非日常を満喫していただけますよう、スタッフ皆でこれからも楽しいアクティビティーや体験を考え行って参ります。
秋は空気が澄み夕陽も夏とは違う色に変化して参ります。食材も美味しいものが沢山ございます。
また佐渡へお越しの機会がございましたら佐渡リゾートホテル吾妻をお選びいただけたら幸いです。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。

佐渡リゾートホテル吾妻 本間

ご利用の宿泊プラン
【今だけの特別価格】板長厳選!佐渡の食材を使用した特別会席☆1泊2食付
ご利用のお部屋
【サンセットオーシャンフロント(和室)】

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2021年06月05日 19:27:09

お部屋は綺麗でしたが、お部屋のお風呂は昔のお家のような浴槽だったため入ることはありませんでした。
気になったのは食事で、食事が出てくるペースが遅すぎるし、後に来た方はデザートまで終わっていても、私たちより前に来た方はメインすら来ていないという。
もっとしっかり来た順番を把握したり、食べるペースに合わせてだしたり出来るのではないでしょうか?
安い金額では無かったので期待したのですが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年05月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2021年06月07日 20:29:07

佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊いただき誠にありがとうございます。また多くのホテルより吾妻をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。この度のご投稿心より感謝申し上げます。
ご夕食の際にお料理のご提供に手間を取り大変お待たせしてしまいましたこと、順序良く皆様への心配りをしながらお出しすべきところご提供できておりません事誠に申し訳ございませんでした。深くお詫びを申し上げます。お食事はタイミングが大切でございます。楽しみにしていただいておりました御夕食をご満足いただける形でお出しできなかったことは我々にとっても残念でなりません。スタッフ皆でお客様から頂きました貴重なお言葉をしっかり受け止め改善を重ねてまいります。お言葉を頂けましたこと心より感謝申し上げます。これからの佐渡は山々には花が咲き誇り、佐渡の北端に位置する景勝地大野亀には黄花カンゾウが亀の甲羅を黄色く染めております。シーカヤックやシュノーケリングなどのマリンスポーツもお楽しみいただけます。四季折々に表情を変える佐渡島でございます。
また是非佐渡へお越しくださいませ。我々スタッフ一同頂きました貴重なご意見を無駄にすることなく、どうすればお客様に心地よくお過ごしいただけるか、楽しい旅のお手伝いができるのかを真剣に考えより良いホテル造りをしてまいります。その時にはご満足いただける宿へと変化しお迎えさせていただきます。スタッフ一同心よりまたのお越しをお待ちしております。
佐渡リゾートホテル吾妻 支配人 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】春休み&GWに♪ 1泊2食付 佐渡の旬を味わう四季の味覚コース
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

部屋3

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2021年03月14日 20:34:23

3月7日に宿泊しました。お風呂はとても気持ちが良く、夕食はどの料理も満足でした。ただ朝食がバイキングではなっかので、少し物足りなく感じた。サービス面はスタッフの方々の心配りが随所にみられとても良かった。今回は好天に恵まれ、宿も良かった事で良い旅になったと思います。また佐渡に行く時はホテル吾妻を利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2021年03月28日 20:41:42

佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊いただきありがとうございます。多くのホテルより吾妻をお選びいただきましたこと重ねて御礼申し上げます。この度のご投稿感謝申し上げます。吾妻に滞在中は心地よくお過ごしいただけましたこと我々にとっても大変な喜びでございます。スタッフへの温かなお言葉、ありがとうございます。我々にとってこうしたお言葉を頂戴できますことは大変な励みとなります。心より感謝申し上げます。板長以下板前たちが佐渡産の食材を使用し日々お客様にお喜びいただけますようにと心を込めて調理しております。バイキングに関しましては、現在控えさせていただいております。今後皆様のご意見や状況を見てスタッフ皆で検討を重ねてまいります。貴重なご意見をありがとうございます。
佐渡島は四季折々色々な表情を見せてくれます。夕陽も春夏秋冬で雲模様、色合いと変化してまいります。是非また佐渡へお越しください。庭に広がる海の景観、沈みゆく美しい夕陽、そしてスタッフ一同の笑顔でお出迎え致します。またお会いできますことを楽しみに心よりお待ちしております。

佐渡リゾートホテル吾妻 支配人深見聖子

ご利用の宿泊プラン
1泊限定☆24時間乗り放題レンタカー付!!車+宿泊セットプラン(1泊2食付き)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

部屋3

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2020年11月08日 09:44:36

せっかくのオーシャンフロントの部屋でしたが雨天のため夕日は見れず。朝食に焼き魚が欲しかったなと感じました。佐渡ですからね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2020年11月18日 08:31:08

佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊いただき誠にありがとうございます。多くのホテルより吾妻をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。ご投稿いただけましたこと感謝申し上げます。当日は生憎のお天気で、吾妻自慢の日本海へと沈みゆく茜色に染まる夕陽をご覧いただけず残念でございました。季節によって日によって茜色、朱色、薄紅色にと変化する自然の織り成す美しい景色を是非また見にいらしてくださいませ。今年からは「幸せの白いブランコ」もスタッフの手で作りインスタ映えスポットとしてお庭の突端に設置いたしました。お二人で夕陽に向かって漕いでいただけます。春から初秋にかけてはモーニングヨガとサンセットヨガも今年から始めました。夕陽に向かって大地を感じ心身ともにリフレッシュいただけます。吾妻へお越しいただく皆様にのんびりゆっくり楽しくお過ごしいただけますようスタッフ皆でより良いホテルを目指し工夫をこらしてまいります。ご朝食の焼き魚のご提供ができず申し訳ございませんでした。お客様のお声を生かし改善してまいります。貴重なご意見ありがとうございます。これからの佐渡はおいしいもので溢れます。季節ごとに表情を変えるそんな佐渡島へまた是非お越しください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
佐渡リゾートホテル吾妻 女将深見聖子

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】1泊2食付 佐渡の旬を味わう秋の味覚コース
ご利用のお部屋
【サンセットオーシャンフロント(和室)】

部屋3

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2020年10月11日 19:25:40

お値段の割に普通でした。
良くも悪くも田舎の旅館という感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2020年10月16日 22:34:49

佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊いただき誠にありがとうございます。多くのホテルより吾妻をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。この度のご投稿ありがとうございます。吾妻は佐渡島の最西端に位置し国定公園内にございます。七千坪の庭園からは日本海が一望できます。庭園よりの夕陽は格別な眺めでございます。今年からは庭でのモーニングヨガ、サンセットヨガもご体験いただいております。昨年好評でしたシーカヤックも引き続きお楽しみいただいております。毎年何かお客様にお喜びいただける催しや体験、イベントはないかを考えさらに成長してまいります。建物もリニューアルをし続けながらより快適な空間を皆様にお届けしてまいります。少しづつではありますが皆様から頂く貴重なご意見を真摯に受け止め、社員一同より良いホテル造りに努めてまいります。
また是非佐渡へお越しください。社員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
日本海一望のお部屋で寛ぎ、佐渡産の季節会席を味わう 【1泊朝食】
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

部屋3

越後のバイカーさんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

越後のバイカーさん [60代/男性] 2020年08月24日 16:24:38

ロケーション、サービスの質・内容とも総合的に満足しています。欲を言えば利用した部屋の作り、部屋からトイレへのアクセスです、部屋内部から引き戸(ふすま?)を開け右側にトイレドアノブが有るのですがウォークインスペースの配置と大きさでスムーズにアクセスできない感が有りました。他申し分ない吾妻さんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2020年08月26日 14:43:19

この度は佐渡リゾートホテル吾妻をご利用いただきまして誠にありがとうございます。多くの施設より吾妻をお選びいただけました事重ねて御礼申し上げます。またご投稿いただき感謝申し上げます。総合的にご満足いただけたというお言葉にスタッフ一同安堵しております。部屋のつくりに関しましての貴重なご意見ありがとうございます。大変参考になります。3年前より外壁及び内装とのリニューアルに着手しております。まだまだ不足部分もございます。お使いいただきます皆様にとって快適な空間になりますようにこれからも改善を続けてまいります。皆様からこうして頂けますご意見を活かし反映させてまいります。春夏秋冬楽しみ満載の佐渡島です。また是非お越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
佐渡リゾートホテル吾妻 女将 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
佐渡産の日本酒を堪能♪ 日本酒1合付きプラン 【2食付】
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2020年08月16日 14:46:37

料理が最悪。と言うか残念です。朝食にとっては貧相過ぎます。コロナの影響があって客足が遠退き経営も厳しいと思いますが、同情の余地もないくらいサービスにかけています。次はないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2020年08月18日 19:50:39

この度は佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊頂き誠にありがとうございました。また、多くの施設よりお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
ご夕食、ご朝食共に貴重なご意見ありがとうございます。スタッフ全員にてお客様から頂きました大切なこのお言葉を真摯に受け止め、今後皆様にお喜び頂けますように改善してまいります。佐渡には多くの食材がございます。海の幸、山の幸、豊富な野菜、美味しいお米、それらを活用していくことで皆様にお喜びいただけますよう工夫を重ねてまいります。この度は我々スタッフにとって糧になりますアドバイスを頂きありがとうございます。毎日が勉強と思い精進してまいります。この度は誠にありがとうございます。
佐渡リゾートホテル吾妻 女将 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
日本海一望のお部屋で寛ぎ、佐渡産の季節会席を味わう 1泊2食付【早割30日前】
ご利用のお部屋
【サンセットオーシャンフロント(和室)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

レンジくんさんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

レンジくんさん [60代/男性] 2019年07月29日 08:21:57

孫と初訪佐渡で料理と景色を期待して宿泊しましたが、フロントマンが夕食・朝食共同じ会場で白ののれんの場所との案内でしたが、夕食会場に行ったら別の場所!着席してから料理が出て来たのは30分後でした。蟹もスカスカで味が無く、後から来た人達には料理が運ばれて来て、孫もお腹が空き過ぎてイライラ!
おまけに夏岩ガキのオーダーの際、時間を確認したら5分程度との事でしたが、15分待ち催促したら先程のフロントマンが、担当が違うから分からないとの回答!どうなっているのかこのホテルのシステムは?食後のロビーでの宿泊者参加の踊り、サックホーンの時間はとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2019年08月02日 15:19:48

この度は佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
沢山ある施設より吾妻をお選びいただきました事重ねて御礼申し上げます。
お孫様とお越し頂きました今回の御旅行、楽しいはすの御旅行を私共の不手際により台無しにしてしまいました事心た痛みます。誠に申し訳ございませんでした。お孫様のお気持ちを考えますと、我々の心遣いのなさを恥じるばかりでございます。申し訳ない気持ちで一杯でございます。こうした貴重なお言葉を大切にし、これから私共がどのようにお客様に心をよせていけるかのを真剣に考え、改善してまいります。お言葉大変ありがとうございました。
これからの佐渡島は夏祭りや薪能、海の体験と楽しい催しものが沢山ございます。また是非佐渡へお越しくださいませ。我々も貴重な皆様からの御意見にしっかり向き合いスタッフ一同気を引き締め、皆様に喜んでいただける宿をめざし進んでまいります。またチャンスを頂き、お会いできましたらこんなに嬉しいことはございません。吾妻の夜のイベントも今後また挑戦していこうと皆で話しております。こちらもお楽しみいただけましたら幸甚でございます。
女将 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
【基本料金プラン】■1泊2食付■
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

部屋3

浅草0106さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

浅草0106さん [60代/男性] 2019年07月23日 22:01:16

部屋から夕陽が見えなかったのが残念。スタッフが丁寧に接してくれ、外で十分見ることはできたが・・・部屋からは「角度から見えない」等、事前に教えれて頂ければ良かったかと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2019年08月02日 15:33:46

この度は佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
沢山ある施設より吾妻をお選びいただきました事重ねて御礼申し上げます。
お越し頂く前にお部屋からの景観の御説明を怠りました事申し訳ございませんでした。お心配りができず、スタッフ皆で今後はしっかりと皆様にお伝えし素敵な夕陽をごらんいただけますよう対応して参ります。
貴重な御意見を頂けました事心より感謝申し上げます。春夏秋冬でいろいろに変わっていく夕日、一日として同じ夕日はございません。また是非そんな夕焼けを見にいらしてくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
女将 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】23%OFF!☆2食付☆お得な料金で夏旅をエンジョイ♪ 
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

部屋3

いたどりあゆさんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

いたどりあゆさん [80代/男性] 2019年06月08日 16:17:34

トイレウオシュレット
不良修理必要
玄関鍵取り替え必要
ノブがたつき

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2019年07月12日 11:56:52

この度は佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
またある宿泊施設より当館をお選びいただけました事重ねて御礼申し上げます。

また今回の貴重なご意見をご投稿いただき、感謝申し上げます。

ご返信が遅くなりました事お詫び申し上げます。

ご宿泊いただきました折には、私どもの点検不足によりご迷惑をおかけいたしました。

ご不便をおかけしたことと存じます。心よりお詫び申し上げます。

お寄せいただいたお言葉により、すぐに点検調査の上修繕、改善させていただくことができました。

誠にありがとうございました。今後はこのようなことが起きませんよう、スタッフ一同更なる注意を払い

皆様に快適にお過ごしいただけますよう努めて参ります。

これからの佐渡ヶ島は、夏祭りに薪能、マリンスポーツと芸能文化にとどまらずスポーツ体験も充実してまいります。

そんな盛り沢山な佐渡島へまと是非お越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

この度はありがとうございました。心よりの感謝を申し上げます。佐渡リゾートホテル 女将 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
【ホテル吾妻】板長自慢の会席料理を堪能♪ 1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2018年10月29日 18:48:45

海に囲まれ、海の幸に期待したにもかかわらず新鮮さも料理の工夫もなく大変残念だった。サービスもいいところがなく、期待外れの一泊になった。
ただ、ロケーションは評価できる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2018年10月31日 07:18:16

この度はホテル吾妻にご宿泊を賜り誠にありがとうございます。
また佐渡の数あるホテル旅館の中から当館をお選びいただきましたのに、ご期待にお応えいただけませんでしたこと、深く心よりお詫び申し上げます。今回お選びいただきました一般の会席料理のお刺身は、サザエや平目などは、当館の水槽に生きているものをご提供させております。また当館の名物料理「海鮮味噌グラタン」は、佐渡味噌とナチュラルチーズが、とても絶妙なコラボレーションで産まれた一品、そして「竹雷」は、竹職人がひとつひとつ丁寧に竹の筒を作った中に、あご(とびうお)のすり身を入れ、佐渡を味をお楽しみいただくお味噌汁とご好評をいただいております。再度、料理長はじめ厨房スタッフそしてサービススタッフ一同と打ち合わせをし、全てのお客様に満点の評価をいただくために課題を見つけ 改善してまいります。
今回ご利用頂きました露天風呂付客室の『初音』は夕陽が見えるサンセットサイド並びに国定公園の七浦海岸線も望める角部屋でございます。そのお部屋からの景色を含め当館のロケーションをお褒め頂きました事心より感謝申し上げます。
次回佐渡を訪れる機会がございましたなら全ての面で挽回させて頂きたく今一度ホテル吾妻をご利用頂ければ幸いです。 この度のご投稿に深く感謝申し上げます。       
支配人 八重田かおり

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大46%OFF佐渡の味覚を満喫♪ 1泊2食付
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 初音】

部屋3

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2017年10月01日 20:39:29

格安のプランでしたので、アメニティは有料でした。タオル類も有料ですが、説明されているので問題はありません。なるべく費用を安く済ませたい方は持参する必要があります。
施設は古く、自分が利用した部屋はかなり古い感じで畳の匂い(良い香りではありません)が充満していました。
年季の入った畳のようでしたので、定期的に交換して頂きたいところです。

宿泊料が上がっている昨今、このお値段でこの景色はなかなか見られないと思います。
従業員の方の対応もとても良いので、部屋が古い事を気にされない方にはコストパフォーマンスが高いお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2017年10月12日 19:32:44

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。また、貴重なご意見ありがとうございます。
ご指摘いただきました畳は、オフシーズンに入ります1月より順次変えていくことにいたしました。皆様から頂いたお言葉を真摯に受け止めできる限りご要望にお応えし、よりよい宿屋を目指していきたいと思います。今回は畳だけではなく、ご指摘いただいた通り大分年季の入ったお部屋のリニューアルも視野に入れ計画をしているところでございます。また佐渡へお越しの際は是非ご利用いただけますよう社員一同精進してまいります。この度は本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室ホステルあづまねくす/海側客室】

部屋3

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2017年08月31日 10:25:58

敷地が海に面していて、障害物がないので景色は最高でした。
テレビは大きく、部屋も広く、清潔でした。
が、洗面所の歯ブラシ立てに多分誰かが使ったであろう、歯ブラシと、歯磨き粉が残されていました。
また、冷水らしきポットが置いてありましたが、歯ブラシの件もあり、新しい水なのか、何なのかよくわからず、手はつけませんでした。
部屋には景色が見えるように設置された浴室があり、シャンプーなども置いてありましたが、夜はお湯が出ましたが、朝は全くお湯が出ませんでした。
値段も安いし、最初からお風呂は大浴場、寝るだけの部屋という感覚での利用ですので特に不満はありませんが、お湯が安定して出ないのなら、浴室なしと記載しておいた方がいいのでは と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2017年10月13日 13:45:45

過日はご宿泊を賜り誠にありがとうございました。
また、ご意見をお寄せいただきましたこと重ねて御礼申し上げます。
ご宿泊の際には、私共の清掃及び点検の不備がございましたこと心より深くお詫び申し上げます。通常あってはならないことでございます。室内のお風呂のお湯が出なかったとのこと大変申し訳ございませんでした。こちらも機械の不具合でございました。当日ご連絡もせずにご報告を怠り二重三重に不行き届きがございました。誠に恥じ入るばかりでございます。また大変ご連絡が遅れましたこと重ね重ねお詫び申し上げます。今後は決してこのようなことがないように社員一同気を引き締め精進してまいります。また、チャンスをいただけますことを切に願っております。この度は貴重なご意見本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【和室ホステルあづまねくす/田園側客室】宿泊プラン(素泊り・1泊朝食付き)
ご利用のお部屋
【和室ホステルあづまねくす/田園側客室】

部屋3

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2017年08月26日 13:01:00

小木のイベントに行くため、素泊まりの宿として利用しました。
帰りが遅くなったため、部屋の冷蔵庫、トイレ(ウォシュレット付)、内風呂があり便利でした。
早朝に入る温泉は気持ちよく海が見え眺めがよく、本当によかったです。
海側の部屋からの景色もよかったです。
低価格で宿泊出来て、温泉も海の景色も満喫出来ました。
次回は、相川方面の送迎バスを利用して、商店街の外食を楽しみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【和室ホステルあづまねくす/海側客室】宿泊プラン(素泊り・1泊朝食付き)
ご利用のお部屋
【和室ホステルあづまねくす/海側客室】

部屋3

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2015年09月03日 08:33:19

この価格でやってもらえると助かります。周囲に何もないので、食事についてもビジネス対応をお願いしたいと考えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2015年09月21日 21:23:05

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
又、クチコミ投稿ありがとうございます。

ビジネスプランの食事につきましては現在検討中でございます。もうしばらくお待ち下さい。

又のご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】←2015/8/24~ 田園側客室ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【海容亭田園側】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2024年05月29日 10:12:14

食事付き58500円のプランで、2人宿泊でした。トイレかなり狭い。トイレと洗面が離れていて、手洗いが不便。部屋の風呂も景色は見えるが、かなり狭い。和室10畳と広縁2畳。その広縁両サイドに洗面と風呂。とにかく昔の和室に無理やり洗面と風呂を付けたようで、洗面の上にエアコンが無理やり取り付けてありました。裏側配管が丸見え。
食事は丁寧には作っているようですが、チープ。サックスの演奏が一番良かった。
ごめんなさい、リピートはないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2024年05月29日 22:31:14

この度はSADO RESORT HOTEL AZUMAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
多くのホテルよりHOTEL AZUMAをお選びいただき感謝申し上げます。
今回ご宿泊頂きましたお部屋のトイレに関してご不便をおかけし大変申し訳ございませんでした。書いていただいた通り築年数は経っておりますがオーシャンビューガーデンツイン客室は毎年リニューアルをしておりお客様に心地良く過ごしていただけるよう整えております。
客室内のお風呂の浴槽からはお庭と海岸美をお楽しみいただけます。
大変貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。今後改善して行く上で考えて参ります。
またお食事ではご期待にお応えできませんでしたこと誠に残念でございます。
再度、料理長とスタッフでお客様にお喜ばれるメニュー作りを改善して参ります。
AZUMAでは夜のイベントは北沢浮遊選鉱場のライトアップ送迎、佐渡民謡ショー、サックスライブがあり皆様に好評を頂いております。すべてのお客様に心地良く過ごしていただけるよう精一杯おもてなしに取り組んでまいります。
是非、次回もご利用いただきたく心よりお待ち申し上げております。

SADO RESORT HOTEL AZUMA フロントマネージャー本間

ご利用の宿泊プラン
【オーシャンビュー】訳アリ・シャワーブースのお部屋で快適☆海を眺め穏やかな島時間を。
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー◇シャワーのみ◇】

127件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ