楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:146件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.75
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂4.17
  • 食事4.04
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

128件中 121~128件表示

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

小夏っちさんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

小夏っちさん [40代/女性] 2020年09月05日 00:39:17

ここ数年、年に2回ほど佐渡に行く度、毎回連泊利用しています。
朝食のみしか取りませんが、食事のレベルが毎回下がっています。
バイキングの時は色々選べてよかったのですが。
特に味噌汁、味見をしているのでしょうか?インスタントの方がましです。
連泊すると1泊目と食事の内容が変わりますが、1泊目に比べるとショボいので損した気分です。
露天風呂も外なのにプールのように塩素の臭いがひどいです。
場所も便利だし、部屋はそこそこ広く眺めもよいので過ごしやすいですが、もう2度と利用しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年08月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2020年09月07日 09:03:26

この度は佐渡リゾートホテル吾妻をご利用いただきました事心より感謝申し上げます。また毎年お越し頂きご利用いただけておりますこと重ねて御礼申し上げます。この度はご満足いただけるご朝食のご提供ができませず誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。お客様からのお言葉、スタッフ一同真摯に受け止め改善を図ってまいります。昨年までご朝食はバイキングでのご提供をさせて頂いておりました。今年に関しましては、お一人様づつのご提供にしようと皆で決め、和御膳と致しました。皆様のこうしたご意見を現場の皆と共にしっかり受け止め、改善に改善を重ねてまいります。せっかくの楽しみでもあり、一日の始まりの大切なお食事、ご満足いただけるような形でご提供できませんでした事板場の皆と話を致しました。我々の気遣いの足りなさ故、研究心の無さ故と反省をし、レベル向上に努めております。皆様から頂きますこうしたお言葉を大切に一つ一つ丁寧に一歩上へと進んでまいります。皆様に喜んでお泊り頂けますホテルを目指しスタッフ一同更なる努力を積み重ねてまいります。この度のお言葉、気付きを与えて頂きました事に感謝申し上げます。これから佐渡島は芸能の島として秋祭り、薪能などが行われます。秋山のトレッキングもお楽しみいただけます。四季折々の違った表情を見せてくれる佐渡島でございます。また是非そんな佐渡へお越し頂けましたら幸甚で御座います。心よりのお詫びと御礼を申し上げます。
ありがとうございます。
佐渡リゾートホテル吾妻 女将 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
日本海一望のお部屋で寛ぎ、佐渡産の季節会席を味わう 【1泊朝食】
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2020年08月16日 14:46:37

料理が最悪。と言うか残念です。朝食にとっては貧相過ぎます。コロナの影響があって客足が遠退き経営も厳しいと思いますが、同情の余地もないくらいサービスにかけています。次はないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2020年08月18日 19:50:39

この度は佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊頂き誠にありがとうございました。また、多くの施設よりお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
ご夕食、ご朝食共に貴重なご意見ありがとうございます。スタッフ全員にてお客様から頂きました大切なこのお言葉を真摯に受け止め、今後皆様にお喜び頂けますように改善してまいります。佐渡には多くの食材がございます。海の幸、山の幸、豊富な野菜、美味しいお米、それらを活用していくことで皆様にお喜びいただけますよう工夫を重ねてまいります。この度は我々スタッフにとって糧になりますアドバイスを頂きありがとうございます。毎日が勉強と思い精進してまいります。この度は誠にありがとうございます。
佐渡リゾートホテル吾妻 女将 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
日本海一望のお部屋で寛ぎ、佐渡産の季節会席を味わう 1泊2食付【早割30日前】
ご利用のお部屋
【サンセットオーシャンフロント(和室)】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

8752415さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

8752415さん [30代/男性] 2019年08月07日 16:49:44

食事がとても残念でした。
朝食はバイキング形式で、座る席が足りず空くまで待たなければなりません。
おかずやドリンクの品切れ、果てはごはんも品切れします。
スタッフ不足なのか宿泊客に指摘されて補充する始末。
夕飯は懐石料理なのですが、出てくる順番がバラバラでメニューに書いてある通りに出てきません。
さらに出し忘れる料理もあり、指摘すると持ってきてくれましたが、謝罪は一切ありませんでした。
極めつけはメニューでは寿司が出ることになっていましたが、詳しい説明もなくそうめんに変更されました。
刺身が出てきて寿司が出せない、そしてなぜ寿司の代わりがそうめんなのか理解できませんでした。
ここまで料理のひどい旅館は初めてで極めて不愉快でした。
部屋や大浴場は特筆する点はなく普通です。
部屋にある露天風呂にはシャンプー、ボディーソープ、桶、椅子など何もなく部屋風呂から持っていきました。
2度と泊ることはないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2019年08月11日 16:02:07

この度は、佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、数あるホテルより吾妻をお選びいただきましたにも関わらず、

私共の不手際により大変不快な思いをされたとのこと、心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。頂きました数々のお言葉を真摯に受け止め、スタッフ皆で改善に努めて参ります。沢山の大切なご指摘、お言葉をありがとうございました。胸に刺さる言葉ばかりでございます。

私たちの至らなさを痛感いたします。スタッフ皆が、肝に銘じて、どうしたら皆様にお喜びいただける宿になれるかを考え抜いて参ります。

本当にありがとうございました。皆様からのこうしたお言葉を大事に皆でまた一歩一歩進んでまいります。

佐渡ヶ島はこれから夏祭り、薪能、アクティビティーと楽しみが増えてまいります。私どもはご満足いただけず、誠に申し訳ないことでございましたが、佐渡は楽しく魅力的な島でございます。是非また佐渡島へお越しくださいませ。

心より感謝申し上げます。 女将 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
【ホテル吾妻】板長自慢の会席料理を堪能♪ 2食付【 連泊 】プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 初音】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

レンジくんさんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

レンジくんさん [60代/男性] 2019年07月29日 08:21:57

孫と初訪佐渡で料理と景色を期待して宿泊しましたが、フロントマンが夕食・朝食共同じ会場で白ののれんの場所との案内でしたが、夕食会場に行ったら別の場所!着席してから料理が出て来たのは30分後でした。蟹もスカスカで味が無く、後から来た人達には料理が運ばれて来て、孫もお腹が空き過ぎてイライラ!
おまけに夏岩ガキのオーダーの際、時間を確認したら5分程度との事でしたが、15分待ち催促したら先程のフロントマンが、担当が違うから分からないとの回答!どうなっているのかこのホテルのシステムは?食後のロビーでの宿泊者参加の踊り、サックホーンの時間はとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2019年08月02日 15:19:48

この度は佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
沢山ある施設より吾妻をお選びいただきました事重ねて御礼申し上げます。
お孫様とお越し頂きました今回の御旅行、楽しいはすの御旅行を私共の不手際により台無しにしてしまいました事心た痛みます。誠に申し訳ございませんでした。お孫様のお気持ちを考えますと、我々の心遣いのなさを恥じるばかりでございます。申し訳ない気持ちで一杯でございます。こうした貴重なお言葉を大切にし、これから私共がどのようにお客様に心をよせていけるかのを真剣に考え、改善してまいります。お言葉大変ありがとうございました。
これからの佐渡島は夏祭りや薪能、海の体験と楽しい催しものが沢山ございます。また是非佐渡へお越しくださいませ。我々も貴重な皆様からの御意見にしっかり向き合いスタッフ一同気を引き締め、皆様に喜んでいただける宿をめざし進んでまいります。またチャンスを頂き、お会いできましたらこんなに嬉しいことはございません。吾妻の夜のイベントも今後また挑戦していこうと皆で話しております。こちらもお楽しみいただけましたら幸甚でございます。
女将 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
【基本料金プラン】■1泊2食付■
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

総合1

そわんよりさんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

そわんよりさん [70代/男性] 2023年09月14日 10:09:59

高額な料金なので食事には期待をしていましたが、みすぼらしいような懐石でがっかりです。朝食も家庭料理と変わらないような内容でがっかりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2023年10月09日 23:35:48

この度はSADO RESORT HOTEL AZUMAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
多くのホテルからお選びいただき重ねてお礼申し上げます。
またお返事が大変遅くなりましたこと深くお詫び申し上げます。
今回のご旅行で楽しみにしておりましたお食事ではご期待にお応えできませんでしたこと誠に残念でございます。
再度、板長、フロントと打ち合わせ致しまして今は秋の味覚を取り入れたメニューに改善しております。今回改善する機会を与えていただいた事に心から感謝申し上げます。
皆さまから頂いた貴重なお言葉をしっかり受け止めこれからも精進して参ります。
今は新米が出来美味しいご飯と秋の味覚がたくさんございます。秋の味覚、冬の味覚を取り入れた料理を考えて参ります。 これから山は紅葉が見頃になります。
スタッフ一同心よりまたお越しいただけますことを願っております。

SADO RESORT HOTEL AZUMA 宿泊マネージャー本間

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室】リニューアル記念プラン【2食付き】夕陽と大海原をひとり占め♪私だけの贅沢時間★
ご利用のお部屋
【露天風呂付きオーシャンテラス◇4階】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2021年06月05日 19:27:09

お部屋は綺麗でしたが、お部屋のお風呂は昔のお家のような浴槽だったため入ることはありませんでした。
気になったのは食事で、食事が出てくるペースが遅すぎるし、後に来た方はデザートまで終わっていても、私たちより前に来た方はメインすら来ていないという。
もっとしっかり来た順番を把握したり、食べるペースに合わせてだしたり出来るのではないでしょうか?
安い金額では無かったので期待したのですが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年05月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2021年06月07日 20:29:07

佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊いただき誠にありがとうございます。また多くのホテルより吾妻をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。この度のご投稿心より感謝申し上げます。
ご夕食の際にお料理のご提供に手間を取り大変お待たせしてしまいましたこと、順序良く皆様への心配りをしながらお出しすべきところご提供できておりません事誠に申し訳ございませんでした。深くお詫びを申し上げます。お食事はタイミングが大切でございます。楽しみにしていただいておりました御夕食をご満足いただける形でお出しできなかったことは我々にとっても残念でなりません。スタッフ皆でお客様から頂きました貴重なお言葉をしっかり受け止め改善を重ねてまいります。お言葉を頂けましたこと心より感謝申し上げます。これからの佐渡は山々には花が咲き誇り、佐渡の北端に位置する景勝地大野亀には黄花カンゾウが亀の甲羅を黄色く染めております。シーカヤックやシュノーケリングなどのマリンスポーツもお楽しみいただけます。四季折々に表情を変える佐渡島でございます。
また是非佐渡へお越しくださいませ。我々スタッフ一同頂きました貴重なご意見を無駄にすることなく、どうすればお客様に心地よくお過ごしいただけるか、楽しい旅のお手伝いができるのかを真剣に考えより良いホテル造りをしてまいります。その時にはご満足いただける宿へと変化しお迎えさせていただきます。スタッフ一同心よりまたのお越しをお待ちしております。
佐渡リゾートホテル吾妻 支配人 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】春休み&GWに♪ 1泊2食付 佐渡の旬を味わう四季の味覚コース
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2021年01月24日 05:38:22

とにかく対応が悪い。
チェックインを長時間待たされる、部屋の暖房がまともに効かない、食事会場で大声で話す客を注意しない、マスクをしていない客にも注意しない、ドリンクの注文を何度も間違える、飲食物にゴミが入っている、メニューの説明もなくお品書きにも説明がない、問い合わせ対応が適当。
その後、メールをしましたが連絡なし。催促をしてようやく返事が来ました。
何もかも残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年12月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2021年01月26日 14:53:49

この度は佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊を賜り誠にありがとうございます。また多くのホテルより吾妻をお選びいただきましたこと心より感謝申し上げます。せっかくお選びいただきごゆっくりと佐渡でのご旅行をお楽しみいただくべきところ、我々の対応不足により大変不快な思いをされたことと存じます。心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。重ねてご連絡が遅くなりましたこと私の不徳の致すところでございます。この度たくさんのご指摘をいただき誠にありがとうございます。スタッフ一同お寄せいただきましたご指摘一つ一つをしっかりと受け止め、今後決してこのようなことを起こさぬように一生懸命に努めてまいります。
施設面での暖房器具は早速に設備屋さんと相談の上修繕をさせていただきました。ダイニング会場でのオーダーの間違いに関しましても当日担当いたしましたスタッフと共に必ず確認の上お持ちすること、メニュー説明に関しましてもしているつもりでは皆様に通じないということも学ばせていただきました。このコロナの中お客様へのお声がけもスタッフ一同細心の注意を払い行って参ります。大変ご不安をおかけいたしました。心より皆様のことを考えていればすぐに行動できたことと存じます。ご指摘ありがとうございます。
沢山のお言葉を大切に我々一同これから皆様にお喜びいただけるホテル造りに誠心誠意邁進してまいります。ありがとうございます。
佐渡リゾートホテル吾妻 女将 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
【今だけの特別価格】板長厳選!佐渡の食材を使用した特別会席☆1泊2食付
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 銀波】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2018年10月29日 18:48:45

海に囲まれ、海の幸に期待したにもかかわらず新鮮さも料理の工夫もなく大変残念だった。サービスもいいところがなく、期待外れの一泊になった。
ただ、ロケーションは評価できる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2018年10月31日 07:18:16

この度はホテル吾妻にご宿泊を賜り誠にありがとうございます。
また佐渡の数あるホテル旅館の中から当館をお選びいただきましたのに、ご期待にお応えいただけませんでしたこと、深く心よりお詫び申し上げます。今回お選びいただきました一般の会席料理のお刺身は、サザエや平目などは、当館の水槽に生きているものをご提供させております。また当館の名物料理「海鮮味噌グラタン」は、佐渡味噌とナチュラルチーズが、とても絶妙なコラボレーションで産まれた一品、そして「竹雷」は、竹職人がひとつひとつ丁寧に竹の筒を作った中に、あご(とびうお)のすり身を入れ、佐渡を味をお楽しみいただくお味噌汁とご好評をいただいております。再度、料理長はじめ厨房スタッフそしてサービススタッフ一同と打ち合わせをし、全てのお客様に満点の評価をいただくために課題を見つけ 改善してまいります。
今回ご利用頂きました露天風呂付客室の『初音』は夕陽が見えるサンセットサイド並びに国定公園の七浦海岸線も望める角部屋でございます。そのお部屋からの景色を含め当館のロケーションをお褒め頂きました事心より感謝申し上げます。
次回佐渡を訪れる機会がございましたなら全ての面で挽回させて頂きたく今一度ホテル吾妻をご利用頂ければ幸いです。 この度のご投稿に深く感謝申し上げます。       
支配人 八重田かおり

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大46%OFF佐渡の味覚を満喫♪ 1泊2食付
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 初音】

128件中 121~128件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ