楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.22
  • アンケート件数:145件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.74
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂4.17
  • 食事4.04
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

128件中 81~100件表示

食事4

鳴&響さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

鳴&響さん [40代/男性] 2019年12月13日 18:20:18

両親と自分達夫婦の4人で泊まりました。綺麗なホテルで部屋も良かったです。食事も美味しく満足しました。食事の時のおばあちゃんスタッフがとても親切だし話は面白ろかったです。旅の思い出になりました。あと若い女の子のスタッフさんがとても親切だしハキハキしていて対応に好感持てましたし一生懸命さがわかりました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2019年12月14日 12:33:46

この度は佐渡リゾートホテル吾妻にお泊りいただきまして誠にありがとうございます。またあまたある施設より吾妻をお選びいただきました事重ねて御礼申し上げます。スタッフへの心温まるお褒めのお言葉を頂きました事、皆の大変な励みにとなります。おばちゃんは吾妻に努めて四半世紀、吾妻の生き字引でございます。おもてなしの達人にもお選びいただいたことがあり、お客様にお会いできることが何よりもの生きがいと申しております。孫のような若いスタッフもおばちゃんを見習い日々おもてなしを学んでおります。これからもスタッフみんなで沢山のお客様をお迎えし、佐渡を吾妻をお楽しみいただけますよう精進してまいります。板場の板さん達も佐渡の食材を活用し心を込めてお料理作りに励んでおります。板場にも励ましのお言葉を伝え、更に美味しい佐渡のお料理作りに励んでまいります。春夏秋冬色々な表情を見せてくれる佐渡島、自然・芸能・アクティビティーと楽しさ満載の佐渡島へまた是非お越しくださいませ。スタッフ一同またお会いできる日を楽しみにお待ち申しあ上げております。
佐渡リゾートホテル吾妻 女将 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定・ポイント10%】貯まって嬉しい楽天ポイント10%プラン♪♪2食付
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

食事4

ハニハニクラブさんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

ハニハニクラブさん [80代/男性] 2019年09月06日 17:49:45

あきらめていた素晴らしい夕日を観賞できた

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2019年11月30日 21:20:26

この度は佐渡リゾート ホテル吾妻をご利用頂きまして本当にありがとうございました。スタッフ一同心より感謝申し上げます。
又お返事がこの様な時期になりました事心より深くお詫び申し上げます。
先ずはいったんは諦めかけていらっしゃった当館自慢のロケーションの芝庭園越しの壮大な夕陽をご覧頂く事で出来ました事
本当に良かったです。そのロケーション並びに夕陽がご覧いただけます露天風呂にも高い評価を賜り嬉しい限りです。
当館はその他にも板前さんが佐渡産食材をふんだんに使って造ります海鮮中心の和会席夕食並びに品数たっぷりの和風朝食バイキング、
レストラン内の対面キッチンで焼く浜焼き追加海鮮コーナーそして夜のイベントの数々(北沢選鉱場ライトアップツアー・おけさショー・
サックスライブ,時に能の仕舞等々)更に6月から10月中旬までのホテル直下の海岸でのオプショナルツアーとしてシーカヤック体験も出来ます。
和風リゾートとしての長期滞在にも適しました魅力がいっぱいございます。
今後もスタッフ一同心温かいおもてなしをモットーにして新企画もいろいろ展開して参ります。
次回のお越しを心よりお待ち申しております。今後共何卒宜しくお願い申し上げます。

佐渡リゾート ホテル吾妻  副支配人 影山 淳

ご利用の宿泊プラン
【ホテル吾妻】お膳の夕食が付いた1泊2食付 【30日前】の早期予約でお得♪ プラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

食事4

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2019年08月17日 06:32:31

様々なイベントもあり、またお風呂からの眺めも最高でした。
ベッドの寝心地もよく、くつろげました!周辺に飲食店はないですが、相川迄行くと、美味しいご飯を頂けました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2019年11月30日 21:19:12

この度は佐渡リゾート ホテル吾妻をご利用頂きまして本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
こんな時期のお返事となりました事深くお詫び申し上げます。
先ずは露天風呂からの眺めをお褒め頂きましてありがとうございます。当ホテルの露天風呂からの海は遮る人工物が無く
自然そのものの眺望です。天候が良い時は日本海へ落ちる見事で壮大な夕陽もご覧頂けます。
又お使い頂きました国定公園の七浦海岸線が一望出来ますオーシャンビュー客室のベットはシモンズ製のセミダブルベット
を2台設置させて頂いております。こちらも大変良い評価を賜り感謝、感激です!
その他和風リゾートとしての付加価値としては板前さんが魂を込めてお造りする夕食の和会席料理そしてレストラン内の
浜焼きコーナーの目の前で調理いたします追加海鮮料理、夜のイベントとして北沢選鉱場のライトアップツアー、おけさ
ショー、サックスの生演奏等々(今回もお楽しみ頂きました)更には6月から10月中旬の間はホテル直下の海岸でオプションナル
ツアーでシーカヤックのマリンスポーツ体験もできます。
これからも次々と楽しい事をスタッフ一丸となり企画して参ります。
次回のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申しております。今後共何卒宜しくお願い申し上げます。

佐渡リゾート ホテル吾妻  副支配人 影山 淳

ご利用の宿泊プラン
【ホテル吾妻】朝食付【 連泊 】プラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

食事4

トモノリ78さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

トモノリ78さん [40代/男性] 2019年08月16日 16:49:24

8月13日~15日に宿泊しました。
海沿いで景色はすごく良かったです。
周囲に食事するところがないのでタクシー利用しようと思っていたのですが、ホテルから近くのお店まで送迎してくれて助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年08月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2019年11月30日 21:18:30

この度はホテル吾妻をご利用頂きまして本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
又、こんな時期のご返事となりました事深くお詫び申し上げます。
ご覧頂きました様に私共のホテルは七浦海浜国定公園の上に建つ眺望自慢の宿です。その七千坪の芝庭園越の日本海に沈む夕陽もとても
ドラマティックです。夕食無でお泊りされる方々には相川の飲食店への送迎も賜っております。
次回お越しの際は当館の板前さんが造る夕食の和食会席並びにレストラン内の浜焼きコーナーでの焼きたての追加海鮮もぜひご賞味下さいませ。
又、6月から10月中旬の間はホテル直下の海岸でオプションナルツアーでシーカヤック等のマリンスポーツ体験もできます。
夜の館内イベントも北沢ライトアップナイトツアーに始まりおけさショーそしてサックスの生演奏(時に能の仕舞披露)等々盛り沢山です!
そんな楽しみがいっぱいのホテル吾妻への次回のご来館スタッフ一同心よりお待ち申しております。
今後共何卒宜しくお願い申し上げます。

佐渡リゾート ホテル吾妻 副支配人 影山 淳

ご利用の宿泊プラン
【ホテル吾妻】朝食付【 連泊 】プラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

レンジくんさんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

レンジくんさん [60代/男性] 2019年07月29日 08:21:57

孫と初訪佐渡で料理と景色を期待して宿泊しましたが、フロントマンが夕食・朝食共同じ会場で白ののれんの場所との案内でしたが、夕食会場に行ったら別の場所!着席してから料理が出て来たのは30分後でした。蟹もスカスカで味が無く、後から来た人達には料理が運ばれて来て、孫もお腹が空き過ぎてイライラ!
おまけに夏岩ガキのオーダーの際、時間を確認したら5分程度との事でしたが、15分待ち催促したら先程のフロントマンが、担当が違うから分からないとの回答!どうなっているのかこのホテルのシステムは?食後のロビーでの宿泊者参加の踊り、サックホーンの時間はとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2019年08月02日 15:19:48

この度は佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
沢山ある施設より吾妻をお選びいただきました事重ねて御礼申し上げます。
お孫様とお越し頂きました今回の御旅行、楽しいはすの御旅行を私共の不手際により台無しにしてしまいました事心た痛みます。誠に申し訳ございませんでした。お孫様のお気持ちを考えますと、我々の心遣いのなさを恥じるばかりでございます。申し訳ない気持ちで一杯でございます。こうした貴重なお言葉を大切にし、これから私共がどのようにお客様に心をよせていけるかのを真剣に考え、改善してまいります。お言葉大変ありがとうございました。
これからの佐渡島は夏祭りや薪能、海の体験と楽しい催しものが沢山ございます。また是非佐渡へお越しくださいませ。我々も貴重な皆様からの御意見にしっかり向き合いスタッフ一同気を引き締め、皆様に喜んでいただける宿をめざし進んでまいります。またチャンスを頂き、お会いできましたらこんなに嬉しいことはございません。吾妻の夜のイベントも今後また挑戦していこうと皆で話しております。こちらもお楽しみいただけましたら幸甚でございます。
女将 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
【基本料金プラン】■1泊2食付■
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

食事4

浅草0106さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

浅草0106さん [60代/男性] 2019年07月23日 22:01:16

部屋から夕陽が見えなかったのが残念。スタッフが丁寧に接してくれ、外で十分見ることはできたが・・・部屋からは「角度から見えない」等、事前に教えれて頂ければ良かったかと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2019年08月02日 15:33:46

この度は佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
沢山ある施設より吾妻をお選びいただきました事重ねて御礼申し上げます。
お越し頂く前にお部屋からの景観の御説明を怠りました事申し訳ございませんでした。お心配りができず、スタッフ皆で今後はしっかりと皆様にお伝えし素敵な夕陽をごらんいただけますよう対応して参ります。
貴重な御意見を頂けました事心より感謝申し上げます。春夏秋冬でいろいろに変わっていく夕日、一日として同じ夕日はございません。また是非そんな夕焼けを見にいらしてくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
女将 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】23%OFF!☆2食付☆お得な料金で夏旅をエンジョイ♪ 
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

食事4

Shiroboさんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

Shiroboさん [60代/女性] 2019年06月10日 09:54:42

88才の母が飛島甘草を見たいというので、たまには親孝行との佐渡旅行でした。大野亀でちょうど見頃の大群生地を堪能した後、6月1日に宿泊しました。

立地、部屋、サービスが最高です。部屋からは七浦海岸の絶景が楽しめ、広い庭園を散策する事もできます。広い和室にベッドの構成は、母にはありがたいものです。スタッも感じが良い方々ばかりでした。夕食後に佐渡おけさの公演があり、私は酔って部屋で寝ていましたが、母は見に行きました。公演の後で、佐渡おけさの講習に参加してきたそうで、大分楽しんできたようです。

食事もなかなかで、鍋で作るトビウオのつみれと豆腐の味噌汁が記憶に残っています。朝食のビュッフェもリッチなもので、思わず食べ過ぎてしまいました。


旅行慣れしていて、結構うるさい母が大満足でしたので、こちらのホテルを選んで正解だったと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2019年06月30日 15:57:19

この度は佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊いただきありがとうございます。

あまたあるホテルの中から吾妻をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。

お母様との楽しい旅のお手伝いができました事大変嬉しく存じます。ご投稿いただき大変ありがとうございました。皆様からのこうしたお言葉がどれだけ我々の励みになるかわかりません。皆様に楽しんでいただけますように、美味しいお食事を召し上がっていただけますようにこれからもより一層工夫と努力を重ねてまいります。

佐渡の大野亀のカンゾウは青い海に黄色い花が映えて大変美しい景観を醸し出します。これから夏に向け薪能や祭りも行われ芸能、文化の島の顔が顕れます。秋には大佐渡・小佐渡共に紅葉で染まり美しい山並みが広がります。冬は寒ブリにズワイガニ

美味しいもののオンパレードでございます。そんな佐渡島へまたおけさ踊りを踊りにいらして下さいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。女将 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大52%OFF佐渡の味覚を満喫♪ 1泊2食付
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

食事4

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2019年05月16日 17:36:18

値段は少し高いが、料理はとても良かった。そして、食事をしながら見た夕陽はバツグンだ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2019年05月22日 18:21:23

この度は佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊いただき誠にありがとうございます。多くの観光地から佐渡をお選びいただき、ホテル吾妻をお選びいただけましたこと心より御礼申し上げます。
板長以下板前たちは日々研鑽を積み皆様に美味しいお料理をお召し上がりいただけますよう務めております。漁師の皆さん、農家の皆さんから毎日佐渡産の食材を仕入れ、心を込めて作っております。皆様から美味しいかったよのお言葉と笑顔を頂く為、これからも精進してまいります。お言葉皆に伝え喜びを分かち合いたいと思います。こうしたことが我々にとってどんなに励みになるかわかりません。本当にありがとうございました。ご宿泊いただきました日には夕陽に一番近い宿と銘打っている通りの夕日がご覧いただけましたこと、我々もほっとしております。
これからの佐渡島は外海府の大野亀にはカンゾウの黄色い花が咲き誇り海の青空の青に映えとても美しい景色が広がります。お祭り、芸能、薪能など沢山の表情を持つ佐渡が島へ、また是非お越しくださいませ。スタッフ一同皆でお待ちしております。
女将 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大52%OFF佐渡の味覚を満喫♪ 1泊2食付
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

食事4

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2018年08月08日 02:12:04

部屋からの眺めも良く、広場からサックスを聞きながら、
夕日がきれいに見えて良かったです。
貸切風呂の値段が安くて利用しやすかったです。
スタッフの方々の感じが良かったです。
佐渡はやはりご飯が美味しいですね。
夕食の時、人手不足なのか、なかなか料理が出てこず、
かなり待たされました。
不満な点はそれくらいで、トータル的にいい宿でした。
また佐渡に行きたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年08月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2018年08月09日 18:05:59

この度は、ホテル吾妻をご利用頂きまして、本当にありがとうございます。
ロケーション、サンセットサックスのイベントそして貸切露天等々のホテル吾妻でのご滞在を満喫していただき、そしてさらにスタッフのサービスへのお褒めのお言葉も賜りまして、心より感謝申し上げます。

しかしながら、夕食時のお料理出しが遅れました事につきましては、心よりお詫び申し上げます。
今後は、お料理を1分でも早く出せるように 工夫をして参りたいと存じます。
佐渡のご飯については、お褒めいただきありがとうございます。佐渡のお米は、取れる場所によって
風味、モチモチ感、透明感、甘み、が違うものですから、朝食バイキングで、3種お米の食べ比べをキャンペーンをして、皆様に召し上がっていただいております。ご飯でこんなに楽しめる場所は、佐渡だけではないかと思うくらいです。

当館は、七浦海浜国定公園の上に建ち7,000坪の芝庭園も含めそのロケーションは、絶景そのものです。貸切露天風呂もゆっくりこの絶景を楽しめます。庭園越しに望む日本海に沈む夕陽は、日本の夕陽の宿100選にも選定されております。

今後も料理宿・イベントの宿・おもてなしの宿と致しまして、更なる向上を目指し、スタッフ一同努力して参ります。

又のご来館、心よりお待ち申しあげております。

ホテル吾妻 支配人 八重田かおり

ご利用の宿泊プラン
さき楽【ホテル吾妻】1泊2食付早期割引【30日前】プラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

食事4

翔空1726さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

翔空1726さん [60代/男性] 2017年07月03日 16:00:46

コストパフォーマンス最高です。海の見えるトイレバス付きの部屋、海の見える大浴場、とても満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2017年10月13日 14:03:58

過日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。当日は夕日ご覧いただけましたでしょうか?
これから秋には夕焼けが茜色に染まりまた違った景色が広がります。またゆっくりしにご家族で海に落ちる夕日を見にお越しくださいませ。社員一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【和室ホステルあづまねくす/海側客室】宿泊プラン(素泊り・1泊朝食付き)
ご利用のお部屋
【和室ホステルあづまねくす/海側客室】

食事4

1960楽天太郎さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

1960楽天太郎さん [50代/男性] 2016年01月02日 13:37:00

天気が悪く、残念ながら夕陽を見ることはできませんでしたが、雲の合間から時々顔をのぞかせる月を露天風呂から見ることはできましたし、朝は岩に打ち付ける荒波を部屋から見ることもできました。
 安全で温かい部屋からぬくぬくと眺める日本海の荒波は最高です。
 朝食もとても美味しく頂けました。ごはんもとても美味しかった。やっぱり佐渡へ美味しいものを食べに行くなら冬ですね。
 来年も必ず行きます。そして、来年は活ズワイガニを予約して、冬の佐渡を食べつくしたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2016年02月14日 14:39:59

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
又、クチコミ投稿ありがとうございます。

活ズワイガニなど別注料理は電話、メールでもご予約を承っておりますのでよろしければご利用下さい。
冬の時期ですとカニの他にも寒鰤、ヤリイカ、南蛮海老なども旬の時期でございますので、是非ご検討下さい。

次にご宿泊の際にきれいな夕陽がご覧になれるようお祈りしております。
又のご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】←2015/8/24~ 田園側客室ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【海容亭田園側】

食事3

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2023年08月08日 20:11:56

建物内部は古さが目立つ。部屋は古いなりにキレイにされていたが、とにかく廊下やロビーが暑い。廊下は全く空調が付いていないためもわっとした熱気が立ち込めている。
食事に関しては料理の提供が遅く、スタッフはバイトで雇われた若者なのかオロオロしていてサービスレベルは低い。
直前に宿泊施設を探したため泊まれただけで御の字ではあるが、一泊3.5万円の価値があるとは到底思えない。1万円くらいならまあ仕方がないかと諦められるレベルである。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2023年09月01日 08:15:11

この度はSADO RESORT HOTEL AZUMAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。また多くのホテルよりHOTEL AZUMAお選びいただき重ねて御礼申し上げます。この度のご投稿心より感謝申し上げます。
館内の空調設備に関しましてお客様に不快な思いにさせてしまいました事大変申し訳ございません。心から深くお詫び申し上げます。
当ホテルは築年数がたっており毎年改修をしておりますが廊下の空調は計画中でございました。今年は特に猛暑となり皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたこと申し訳ない気持ちでございます。
来年館内の空調設備を改修予定でございます。
皆様が快適にご滞在できますよう改善して参ります。
ご夕食時にはご提供が遅くなりました事重ねてお詫び申し上げます。楽しみにしていただいておりましたご夕食を満足いただける事が出来なかった事はとても残念でございます。今回お客様のご意見を真剣に受け止めサービス・フロント皆で話し合いをし改善に努めております。貴重なご意見心から感謝申し上げます。またスタッフへのご指摘をいただけましたこと心より感謝申し上げます。スタッフについては指導不足でございます。頂きましたお言葉を真摯に受け止めスタッフ皆で改善を行い良いホテル作りを目指してまいります。

スタッフ一同またお越しいただけますことを心より願っております。

SADO RESORT HOTEL AZUMA 宿泊マネージャー本間

食事3

masa335577さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

masa335577さん [20代/男性] 2023年07月20日 12:13:52

素敵な出戻りホテルマンの居る宿です笑その方のサービスは10くらいつけたいところですね!!
大変お世話様でした。
送迎やフリードリンクとお風呂も含めてとても良い1日を過ごせました。ロケーションだけなら貸し切り露天の方が部屋より良いかな?

唯一GP夕食の割には量や彩りが少ないかなぁという印象でした。
腹ペコだと足りないかも…。
しかし美味しい日本酒のお供としてはgood!
また伺います^ ^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2023年08月31日 00:19:24

この度はSADO RESORT HOTEL AZUMAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
多くのホテルからお選びいただき感謝申し上げます。また、お返事が遅くなりました事心よりお詫び申し上げます。
スタッフへのお褒めのお言葉並びに満点のご評価を賜り心より感謝申し上げます。
HOTEL AZUMAは7千坪の芝庭園から海に沈む夕陽がご覧いただけます。庭にはデッキチェアー、ハンモックを設置し海を眺めながらゆっくりした時間を過ごしていただいております。海岸にも降りる事が出来磯遊びも楽しめます。
夕食に関しまして貴重なご意見をありがとうございます。調理場含めスタッフ皆でお客様に喜ばれるメニュー作りを考え美味しい料理を召し上がっていただく為にこれからも精進して参ります。
またお越しいただけるとの事嬉しく思います。お会いできますことを心から楽しみにお待ちしております。

SADO RESORT HOTEL AZUMA 宿泊マネージャー本間

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルサマーSALE】板長厳選!佐渡の厳選食材を使用した特別会席☆1泊2食付
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 銀波 ◇禁煙◇】

食事3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

小梅桜子さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

小梅桜子さん [40代/女性] 2021年05月03日 11:51:17

5月2日に宿泊。
此方の都合により朝電話で14時半にチェックイン大丈夫だとの返答。
ホテルに14時時35分着。
チェックインの書類手続き。
案内人なし。
鍵を渡されたのが16時。
貸切露天風呂16時10分予約。
15時半の時点でまだ案内されないので時間を変更。
他の客も待っている状態。
皆さん切れていた。かなりの怒りモード。
同じプラン人有り。
此方が先にチェックインしたのに、後からの客がブチ切れた為、先に通す始末。しかも案内人あり。

世界のホテル、日本の旅館を人よりは多く行った私ですが…
一番最低内ホテルだった。
笑える程最低だった。
記念日として、佐渡旅行をしたのに…これでは全てが嫌になる。

ただ1人だけ男性の方です!
汗だくになり一生懸命に働いていた。
きめ細やかな対応をされていた。
この方が居なければこのホテルはダメになりますよ!

若い女性の方も2人一生懸命にされてましたが、このホテルの女将、支配人が一番悪いと思う。
もっと従業員を大切にした方が良いかと思いますよ!
女将、支配人、オーナーの方もっと貴方達が勉強するべきですよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2021年05月04日 12:47:31

佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊いただき誠にありがとうございます。多くのホテルより吾妻をお選びいただきましたこと重ねて御礼申し上げます。
この度はご投稿ありがとうございます。この度の大変な不手際心よりお詫び申し上げます。お疲れの長旅を癒していただくべきホテルにてご到着準備の遅れにより皆様には大変不快な思いをされたことと存じます。すべて私の不徳の致すところでございます。せっかくの記念のご旅行を台無しにしてしまいましたこと深く深く心に刻み、ご指摘いただきました通り一から皆様の心に寄り添えるホテル造りに努めてまいります。スタッフ皆が汗だくになり頑張っていることへのご評価をいただき心より感謝申し上げます。男性スタッフへの最大限のお言葉痛み入ります。スタッフへ報いるためにも私が一から精進し皆様に心地よくご宿泊いただけますように努めてまいります。この度のご指摘、ご進言誠にありがとうございます。このGWに際し汗をかき頑張っておりますスタッフを労い、お客様より頂きました温かなお言葉を皆に伝え、励みとして進んでまいります。
佐渡島は素晴らしい島でございます。これから山や川に自然が芽吹き始めます。季節によって色々な表情で皆様をお迎えいたします。わたくし共の不始末によりその佐渡島の印象までも悪くしてしまいませんことを切に願っております。
この度の私が至らぬが故の不手際心中よりお詫び申し上げます。スタッフへの感謝と共にこうしてお言葉を頂けましたことへ心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
佐渡リゾートホテル吾妻 女将 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
【ワンちゃんと一緒にリゾートステイ♪】目の前のお庭でお散歩おすすめ![1泊2食 四季の味覚コース]
ご利用のお部屋
【テラス付きペット同伴ルーム】

食事3

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2020年11月16日 10:52:35

Gotoキャンペーンで妻と二人で旅行しました。

ホテルの立地はとても良く、館内も綺麗でフロントや食事会場の接客はとても良かったです。

ただ、夕食は料理が出てくるのがとても遅かったです。
1時間半たってもデザートまで辿り着かず…催促したら伸びた蕎麦と汁物とデザートが一気にきました。

20時から北沢浮遊選鉱場のライトアップツアーを予約してたので、食事を切り上げてバスに向かったところ来るのが遅いと文句を言われ、かなり不満でした。
選鉱場の滞在も10分しかなくゆっくり見れないのと、時刻のズレたバスの時計基準で戻ってこなければならず全然満喫できませんでした。
選鉱場のライトアップはマイカーで行ってゆっくり見ることをオススメします。

館内の接客が素晴らしかっただけに本当に残念でした。

あと、朝食は何の変哲もないもので佐渡感がなく、値段の割に残念な感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2020年11月18日 07:19:32

佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊いただき誠にありがとうございます。多くの宿泊施設より吾妻をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。また、投稿いただきましたこと我々にとって大変大切なお言葉の数々でございます。感謝申し上げます。
お食事の際にご提供時間の遅れがありましたこと大変申し訳ないことでございます。催促されてからのご提供であったこと、せっかくのお食事時間をゆっくり楽しくお過ごしいただけず心苦しく存じます。
今後、このようなことが起こりませんように提供方法の改善を現在も試行錯誤して行っております。おいしいお料理を丁度良いお時間にご提供するにはどうしたらよいのかを日々スタッフ皆で考え進めてまいります。
また北沢浮遊選鉱場のライトアップへのご案内に関しましてもこちらのお食事ご提供が遅れたことにより不快な思いをさせてしまいましたこと重ねお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきました北沢浮遊選鉱場ライトアップ見学バスの運行に関しましては、より多くの皆様にお見せしたいとの思いから所要時間30分づつにてご宿泊のお客様の多い日は行っております。皆様から頂きますご意見、ご感想をお伺いし今後の運行の参考にさせていただき、佐渡金山の遺跡を多くの皆様に知っていただくチャンスと考えこれからも毎日行ってまいります。貴重なご意見ありがとうございます。スタッフの接客に関しましてお褒めのお言葉を頂けましたことは、スタッフ皆の励みとなります。我々にとってこうしたお言葉を頂戴できることが何よりものご褒美でございます。これからもスタッフ一同でより良いホテル、ご満足いただけるホテルを目指し工夫を重ねてまいります。これから佐渡ヶ島はおいしい季節がやってまいります。四季折々に表情を変える佐渡でございます。また是非季節を変えてのご来島お待ち申し上げております。スタッフ一同心より貴重なご意見に感謝申し上げます。またお会いできますことを楽しみにしております。
佐渡リゾートホテル吾妻 女将深見聖子

ご利用の宿泊プラン
日本海一望のお部屋で寛ぎ、佐渡産の季節会席を味わう【1泊2食付】佐渡の四季味覚コース
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

食事3

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2020年10月17日 14:49:27

日本海に沈む夕日が見たくてサンセットオーシャンフロントのお部屋を予約しました。持病があるので日頃禁煙ルームを選ぶようにしているのですが喫煙ルームでした。私が見落としたのかもしれませんが予約の時は禁煙とも喫煙とも書かれておらずしかもサンセットオーシャンフロントのお部屋は全て喫煙ルームとのこと。今どき禁煙ルーム設定がないのは驚きです。消臭してあるとはいえどことなくタバコ臭い部屋で残念でした。わかりやすい表示を御願いします。そしてぜひ、禁煙ルームを作ってください。吸わない人も夕日が見たいと思います。
お料理は素材は良いけど味は普通です。素材を生かした釜炊きご飯とお刺身、柿のシャーベットが美味しかったです。梅酒のスパークリングを飲んだのですがグラスかと思ったらボトルでした。メニューにグラスかボトルか書いてください。飲みきれずほとんど残してしまいました。
朝食のご飯味噌汁がセルフでしたが一度使った御飯茶碗で手袋せずにおかわりを盛り付けている人が多数いました。このご時世ですので対策を御願いします。
夜に北沢浮遊選鉱場ライトアップにバス送迎がありましたが運転してくれたホテルスタッフの方のお話がとても面白くて良い思い出になりました。翌日同じ方がフロントにいらっしゃったようですがお勧めのお店を教えていただき欲しかったお土産を購入することができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2020年10月20日 19:35:35

佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊頂き誠にありがとうございます。多くのホテルより吾妻をお選びいただけましたこと心より感謝申し上げます。またこの度の多くの貴重なご意見大変参考になります。ありがとうございます。禁煙ルーム、喫煙ルームに関しましてはご意見いただきました通りお客様のニーズを的確にとらえることを怠っていたが故と反省しております。早急に話会い、検討をし対応してまいります。率直なご意見大変感謝申し上げます。お食事に際しましてのご注意点もこちらでもっとしっかり配慮すべきことでございました。手袋をはめていただけますようにこちらからしっかりお客様へお声がけをするべき重要性を痛感しております。気遣いの足りなさ、ご不安な思いをさせてしまいましたことお詫びいたします。飲料のご注文に際しましてもご説明不足でございました。お客様の目線に立っていなかったことを気づかせていただけましたこと感謝申し上げます。大変多くの気づきをありがとうございます。板場とも話し合いを進め研鑽を積んでまいります。スタッフ皆と多くのことを学び、皆様からお寄せいただきますお言葉により改善を重ねてまいります。この度の大切なお言葉、必ず今後の吾妻に生かしてまいります。誠にありがとうございます。佐渡金山の遺跡であります北沢浮遊選鉱場は年々訪れる人も多くなってきました。江戸400年の歴史を感じ、近代化になってからは海外からの技術も取り入れ当時は東洋一といわれた浮遊選鉱場でございます。毎日行われておりますライトアップへはスタッフがバスにて皆様をご案内しております。スタッフのお話にご興味をお持ちいただけましたこと嬉しく存じます。皆様のご要望にお応えできるように皆でこれからも楽しい話、興味深い話、おいしい話をできるように鍛えてまいります。お褒めいただけましたことスタッフ全員の励みとなります。ありがとうございます。
秋も深まり佐渡の山々も色づいてまいります。いろいろな表情を見せてくれる佐渡へまた是非お越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。
佐渡リゾートホテル吾妻 女将 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
【朝はゆっくり!11時チェックアウト】貸切露天風呂付き宿泊プラン【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【サンセットオーシャンフロント(和室)】

食事3

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2020年10月11日 19:25:40

お値段の割に普通でした。
良くも悪くも田舎の旅館という感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2020年10月16日 22:34:49

佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊いただき誠にありがとうございます。多くのホテルより吾妻をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。この度のご投稿ありがとうございます。吾妻は佐渡島の最西端に位置し国定公園内にございます。七千坪の庭園からは日本海が一望できます。庭園よりの夕陽は格別な眺めでございます。今年からは庭でのモーニングヨガ、サンセットヨガもご体験いただいております。昨年好評でしたシーカヤックも引き続きお楽しみいただいております。毎年何かお客様にお喜びいただける催しや体験、イベントはないかを考えさらに成長してまいります。建物もリニューアルをし続けながらより快適な空間を皆様にお届けしてまいります。少しづつではありますが皆様から頂く貴重なご意見を真摯に受け止め、社員一同より良いホテル造りに努めてまいります。
また是非佐渡へお越しください。社員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
日本海一望のお部屋で寛ぎ、佐渡産の季節会席を味わう 【1泊朝食】
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー(和モダン☆ベッド☆)【禁煙】】

食事3

投稿者さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2019年06月20日 14:20:22

1泊しかしておりませんが、立地が良く、お庭も広く手入れされていて、何より海が近いおかげで、入浴しながら、また散策しながら海を眺めておりました。御膳の夕食とあり部屋食を期待しましたが、広間のテーブル席でした。そこが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2019年07月08日 12:00:27

この度は佐渡リゾートホテル吾妻にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

また、あまたある施設より吾妻をお選びいただきました事重ねて御礼申し上げます。

口コミへのご投稿もありがとうございます。我々にとって皆様から頂戴いたしますお言葉がどんなに励みになるかわかりません。スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいでございます。これからの佐渡島は夏に向かって楽しくなってまいります。吾妻の下の海岸ではシーカヤック、シュノーケリングなど専属のインストラクターがついて体験ができるようになりました。釣り道具やレンタサイクルなどのご用意もしております。夏祭りや薪能などの芸能文化の島が躍動する季節でもございます。

そんな楽しい佐渡島をまた是非お尋ねくださいませ。この度は貴重なご意見ありがとうございます。スタッフ一同皆様から頂戴いたしました大切なお心を生かして参ります。また、お会いできますことを楽しみにしております。本当にありがとうございます。 女将 深見聖子

ご利用の宿泊プラン
【ホテル吾妻】お膳の夕食が付いた1泊2食付 【30日前】の早期予約でお得♪ プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 銀波】

食事3

かーくん(’-’*)♪さんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

かーくん(’-’*)♪さん [40代/女性] 2019年05月08日 00:47:21

夕食は、外食でしたが飲食街へ
送迎して頂けました(*´∀`)

とても助かりました

アットホームで景色もよく
とてもよいホテルでした(*´∀`)

露天風呂はもう少し囲いがあると
いいなーと思いました(*´∀`)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2019年05月10日 18:32:13

この度は、佐渡島へお越しいただき誠にありがとうございます。また沢山のホテルから佐渡リゾートホテル吾妻をお選びいただきましたこと、心より御礼申し上げます。景観、露天風呂からの夕日も楽しんでいただけましたこと嬉しく存じます。貴重なご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。お食事も魚場から上がった魚を捌き、より新鮮なお料理を皆様に楽しんでいただくために調理人も日々心を込めてご夕食ご朝食をご提供させていただいております。是非またの機会にはそちらもお召し上がり頂けましたら幸甚でございます。これからは山に海に芸能の島としての魅力あふれる佐渡島いろいろな表情をを見せてくれます。そんな佐渡島へまた是非お尋ねくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ホテル吾妻】朝食付【 連泊 】プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 銀波】

食事3

Ichan-sanさんの HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> のクチコミ

Ichan-sanさん [50代/女性] 2018年08月18日 13:16:05

佐渡の海を楽しめるとてもいい立地でお部屋もホテルも清潔でした。アメニティなどはミニマムなので必要なものは持って行くといいと思います。お風呂は普通。朝食はボリュームもあり美味しかったです!夕飯が??でしたので、普通にしました。サービスも最小限ですが従業員の方々がまじめで好感がもてました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)<佐渡島> 2018年08月30日 19:49:01

この度は、ホテル吾妻をご利用頂き誠にありがとうございます。
佐渡の土地、日本庭園や日本海の雄大な景色にご満足いただけて
大変嬉しく存じます。
アメニティに関しましては、大浴場に、ほのかにダージリンの香りがするアロマのボディソープ、シャンプー、リンスをご用意しております。女性の脱衣所には、コラーゲンたっぷりの敏感肌の方にもご利用いただける基礎化粧品(クレンジング、洗顔、化粧水、乳液)や今美容業界で人気の復元ドライヤー(赤外線)、そして男性側には男性用基礎化粧品をご用意しております。 
ご朝食は、佐渡の食材、新鮮な佐渡野菜、イカのお刺身、煮物、鯖のスープカレー、佐渡のお米食べ比べ3種など20種類以上のバイキング形式ですので、お子様からご年配の方々まで皆様ご満足と、お喜びいただいております。
ぜひまた違う季節の佐渡食材もお召し上がりにいらしてください。
スタッフ一同お客様の又のご来館をお待ち申しあげております。 支配人 八重田かおり

ご利用の宿泊プラン
さき楽【ホテル吾妻】1泊2食付早期割引【60日前】プラン
ご利用のお部屋
【サンセットオーシャンフロント(和室)】

128件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ