楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.90
  • アンケート件数:209件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.90
  • 立地4.35
  • 部屋3.48
  • 設備・アメニティ3.40
  • 風呂4.43
  • 食事3.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

194件中 101~120件表示

食事3

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月14日 18:54:04

温泉は良かったが、食事にものたりなさを感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
「九州ふっこう割」☆当館一番人気☆≪満点プラン!≫
ご利用のお部屋
【和室 8~10畳】

食事3

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月21日 17:48:53

お湯が良いと聞いていたので、今回初めて利用しました。お盆と言うことで従業員の方が忙しそうにしておられましたが、温泉卵を買いたかった私のために、売っているおばちゃんを必死で探しまわって下さいました。
給仕の方々もとても頑張っておられたのが印象的です。食事は種類は多く、内容は普通といった感じです。
お湯は硫黄の香りがして、思っていた通りのお湯でしたが、少し薄めてあるのかな?と感じました。女湯の露天は私たちの部屋からは半分が丸見えだったので、ちょっと気になりました。。。総合的に、雲仙でこのお値段なら満足しております。また利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月

食事3

che1962さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

che1962さん [50代/男性] 2016年01月13日 14:49:03

温泉は、源泉掛け流し三昧で満足しました。
食事は品数が多すぎるので品数を減らして良いのではないでしょうか?
冬場は、鍋料理をメインにしたプランがあるとうれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
贅沢プラン★お部屋食★イセエビ+長崎牛の陶板焼+あわび踊り焼★
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室】

食事3

ちち2006さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

ちち2006さん [50代/男性] 2015年08月23日 14:52:50

西洋人専用に建てられた温泉施設だけに、歴史を感じられた。温泉の湯は、硫黄のにおいもあり、まさに温泉気分でした。ただ、露天風呂は三人入ればいっぱい、浴場も四角い湯船に
シャワーの位置が近く身体を洗っている人の水がかかってしまい、あちこち狭い湯船を移動させられました。食事は、夕食も朝食も大変おいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用のお部屋
【和室 8~10畳】

食事3

HurryK_2003さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

HurryK_2003さん [30代/男性] 2011年08月16日 13:00:11

温泉の風呂は大変良かった。古いが清潔な感じがしてとても気に入った。それに対して部屋の状態が良くなかった。特に、布団が汗臭かったのが気になった。部屋にある風呂はシャワー付きだが入れる様な雰囲気はなかった。入る必要性もないので、特に気にしないが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

食事3

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月09日 10:14:04

内湯付きの客室でしたので、気軽に何度も温泉に入ることが出来ました。
お隣が露天風呂なので、内湯じゃなくても気軽に露天に入れる部屋の位置でした。
お湯はとてもよかったです。
これだけで大満足でした。
夕ご飯は食べきれないほど量がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室】

食事3

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月04日 00:25:29

部屋は古いがきちんと清掃されていました。部屋のお風呂が古く、ちょっと怖かったです。
食事はおいしかったですが、2泊して、2日とも同じ朝食だったのは残念です。
子供用の食事を一緒に注文していましたが、2日目の夜は揚げ物ばかりで子供もほとんど手をつけませんでした(大人用のステーキ肉とご飯をたべました)。朝ご飯は大人と同じものでしたが、子供にはちょっと…。数の子、明太子、からしのついた角煮などは幼児は食べませんよね?もうすこし工夫してほしかったです。
お部屋を担当して頂いた仲居さんは、ちょっと抜けたところもありまたがとても感じの良い方でした。
温泉はかなりきつい硫黄臭がしましたが、温度もちょうどよく、気持ちよかったです。露天風呂と大浴場がおなじところにあればさらに満足です。

近くにコンビニがないので、途中でコンビニによって飲み物や軽食類を買っていったほうがいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

食事3

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 22:43:54

9/19に宿泊しました。

温泉、とっても良かったです。
内湯や露天は少し小さいですが・・質は良いと思います。
肌もツルツル。髪もさらさらでした。

雲仙地獄も散歩がてら行く事ができるし、立地も満足です。

1つ、気を悪くしたのは・・・・・

最初に予約をした時と、状況が変わり、(初めは大人3人での宿泊予定でした)小さな子供を連れて行く事になり、確認の電話をしていたにも関わらず、
食事を運んできた中居さんに「何も聞いていなかったから、何も用意はしていませんが聞いていれば・・・何も聞いていませんから・・・」と言われ。

こちらは、宿泊の前に連れていくことが決まった段階で(5日前)電話をし、大丈夫ですよ。と言われていたのにと少し不愉快な思いをしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
☆【露天風呂付客室プラン】温泉一人占め♪♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室】

食事3

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月29日 20:08:27

源泉かけ流し!これが噂のかけ流しだと実感と満足感でいっぱいでした!他については感想は止めときます。チャンスがあればもう一度温泉に浸かりたいと思いました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳】

食事3

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月04日 13:51:10

この度は御世話になりました。観光地近くで立地的にいい場所でなによりでした。また、早く到着しすぎましたが、部屋点検で入室できなかったものの、気持ちのよい親切な対応をしていただきありがたかったです。荷物も預かってもらったので、ゆっくりチェックインまで観光をさせていただきました。

気になった事を書きましたので、参考になればと・・・
○よくわからなかったことですが・・・脱衣所の箱はタオル入れ??でも部屋のを使えばなくなるし、替えが脱衣所にあれば別ですが・・・誰も入れてませんでした・・・替えがないなら不要かも?代わりに体重計とか水を置くとか。足マッサ-ジをあちらに持ってくとか。私もマッサ-ジ機を使用しましたが、化粧台を使用の方に振動があったようでずれられました。
○部屋の化粧台も皆さん使用するには不便な位置大きな鏡を貼って下にティッシュ箱やドライヤ-を置かれた方が使えます。隣の透明ボックスも??洗濯物干し??書いてないので分かりません、多分洗面所の横にフックがあったので非難器具??かと。説明されなければ紙を貼ったほうがいいと思いますよ。
○部屋のはげた壁紙は早急に直していただきたいです。
○あと部屋食で自分達全然気にならないのですが、食事準備に時間がかかるようなので、忙しい時期は予め頼んだ時間を少しずれるかもしれないと、了解を取られた方がいいんじゃないかと。
○朝食時卵を割るのに手拭があると良かったかな。お茶瓶と一緒に要所要所でもいいですから濡れフキンがあると便利です。それかご面倒でなければ割っていただいたら、不要なんですが・・・
○お土産売場は直射だったようで館内と違いムンとしてました。長持ち食品かとは思いますが・・・。また、内部客専用?(前は車の出入りあり)でしょうか。売場のリニュ-アルや商品の再検討などされて、みて見やすい入りやすいお土産売り場にしていただければと・・なんとなく寂しい感じでした。

いろいろ書きましたが、いろんな年代のニ-ズやホテル利用に馴れた現代とあまり違和感がないよう少し改善していただけると嬉しいかなと。応対は人数不足?な中にも一生懸命さが感じられたし、清掃も古い部屋でも行き届いていたし、仲居さんの応対も親切だったので良かったです。また御世話になりたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳~10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳】

食事2

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月06日 23:41:47

長崎空港から雲仙への直通バスが無くなり、現在の公共交通機関のアクセスが悪すぎでした。
バスを乗り継ぎ、バスの待ち時間も入れると、長崎空港から5時間ほどかかってしまいキツかったです。
場所については、硫黄の煙が漂うとても雰囲気のある温泉地です。
旅館は硫黄の匂いがする源泉掛け流しで、あまり大きくはないが露天風呂もありました。
施設と部屋はかなり時代を感じさせる雰囲気がある和風の部屋でしたが、部屋自体はとても広くくつろげました。
食事は、長崎牛陶板焼きや天ぷら、刺身等美味しく頂きましたが、夜胃腸の調子が悪く具合が悪くなり、残念ながら朝食は食べれませんでした。
具合が悪くなければ、もっと温泉を楽しめたと思うと、時間をかけて行ったのに残念で仕方ありません。
次行くなら、コンビニやドラッグストアもある海辺の小浜に宿泊して、雲仙には訪問するのが良いかなぁと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【基本会席】長崎牛陶板焼付♪会席料理と源泉100%かけ流し温泉!
ご利用のお部屋
【和室 8~10畳】

食事2

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月26日 15:47:43

先ず、交通事情(雪)によりチェックインが遅れるため連絡すると、応対が悪い。
やっとの思いで着いたのですが、ゆっくりする間もなく即食事。
配膳の方が早く食べ終われた言わんばかりに常に背後に…
館内は古い建物です
アメニティはいつの頃の歯ブラシセットか、歯磨き粉が固形化している始末
もう二度と行きたくないです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月

食事2

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月11日 14:53:39

お風呂は最高でした。
泉質も大満足。
古い立物だと思いますが、お掃除がもっとしてあればいいとおもう。
もっと、雲仙の魅力を観光協会が考えて、何回も着たくなるようにしてほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月

食事2

てるみん414さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

てるみん414さん [50代/女性] 2022年10月22日 19:19:40

お世話になりました。到着して夕食は何時にしますかとの問いはなく6時からですと言われました。少し早めに用意が出来ましたと内線電話あり。夕食会場に行くと、他のお客様5組程。飲み物要りませんと言うと直ぐに鍋に火を付けご飯を持って来られました。全ての料理がもう食卓に並べられており、しっかり温かいのは吸い物のみ。せっかくの茶碗蒸し、伊勢海老黄金焼き、天ぷらが冷えている。おまけに米が美味しくない。食事中も器を下げるタイミングがまるで、食事を早く終わらせて欲しいて急かされているようで不快でした。米は次の日の朝食がマシでしたが、それでもがっかりしました。楽天の値引きと県民割でかなりお得に宿泊したので仕方ないと言い聞かせましたが食事はがっかりでした。お風呂に関してはとても良い温泉でした。部屋は元々ユニットタイプのトイレとバスがそのまま残っていて入口に段差があり、高齢者には注意が必要でした。朝9時過ぎに売店に行ったら売店のスタッフさんは何か口をモゴモゴされてましたよ。何か食べてました。接客それでいいんでしょうか。

もうこちらにお世話になる事はないですね、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月

食事2

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月10日 19:58:29

唯一の源泉掛け流しとあってとてもいい温泉でした。露天風呂付客室に泊まりましたが、最高でした。建物自体は古いですが、部屋のテレビ、エアコンは新しく、空気清浄機もあります。ただ、食事は若干残念な感じで、特に朝食はビジネスホテルの方が良いと感じました。家族も、料理がいいならまた行きたいけどと話してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月

食事2

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月13日 19:38:40

玄関お花が枯れていて見苦しかった
お風呂 お湯は良かったが アメニティが充実乏しかったなぁ
接客 清算後も心無かったと言うかサラッとし過ぎ また次に来たいとは思わなかったなぁ
玄関出る時なーんかさみしかったなぁ!とても最悪 二回とは絶対無い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【イセエビ黄金焼×鮑の酒蒸し】食欲をそそる海の幸と美肌の源泉掛け流し温泉♪
ご利用のお部屋
【和室 8~10畳】

食事2

ドリーム8691さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

ドリーム8691さん [40代/男性] 2019年07月28日 18:09:14

7月14日に宿泊しました。建物は思ったより広かったです。お風呂はものすごく家の家族に合いました。4回も入りました。小学3年のお風呂嫌いの女の子も自分から3回も入りました。食事は普通なのですがお水頼んだら忙しいので自分でついでと言われました。残念です。嫌な気持ちになりました。
蚊も飛んでいて5ヵ所位刺されながらの食事はさすがに不満かな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用のお部屋
【和室 8~10畳】

食事2

che2009さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

che2009さん [40代/男性] 2010年08月08日 15:51:39

やっぱり温泉は雲仙一だと思います。トイレットペーパーが切れてたりアメニティの不備もありましたが、湯質の良さが十分にカバーして余りありって感じです。お風呂が売りでしょうから、食事は見かけの豪華さを捨て、品数を減らしたものにしていただくと嬉しいです。例えば伊勢エビがあるならエビ天はいらないです。

【ご利用の宿泊プラン】

露天風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室】

食事1

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月20日 18:10:40

部屋は狭いし、暗い、、、今までで一番駄目でした。食事も早くからテーブルに並べていたせいか、刺し身はカラカラで、食べれなかった。伊勢エビも期待外れ!リピートは無いでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月

食事1

ikuzo58さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

ikuzo58さん [60代/男性] 2024年04月10日 17:53:10

食事の一品が傷んでました。
とても残念です!なんの対応もしませんでした!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【基本会席】長崎牛陶板焼付♪会席料理と源泉100%かけ流し温泉!
ご利用のお部屋
【和室 8~10畳】

194件中 101~120件表示