楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.90
  • アンケート件数:209件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.90
  • 立地4.35
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.40
  • 風呂4.43
  • 食事3.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

53件中 41~53件表示

サービス4

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月22日 16:22:24

温泉サイコーでした!さすが満点のお湯☆
帰るときには、お肌ツルツルでした!
従業員の方々も とても感じがよくて良かったです。
是非、また利用したいと思います♪

【ご利用の宿泊プラン】
☆【露天風呂付客室プラン】温泉一人占め♪♪
露天風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
☆【露天風呂付客室プラン】温泉一人占め♪♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室】

サービス4

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月04日 13:51:10

この度は御世話になりました。観光地近くで立地的にいい場所でなによりでした。また、早く到着しすぎましたが、部屋点検で入室できなかったものの、気持ちのよい親切な対応をしていただきありがたかったです。荷物も預かってもらったので、ゆっくりチェックインまで観光をさせていただきました。

気になった事を書きましたので、参考になればと・・・
○よくわからなかったことですが・・・脱衣所の箱はタオル入れ??でも部屋のを使えばなくなるし、替えが脱衣所にあれば別ですが・・・誰も入れてませんでした・・・替えがないなら不要かも?代わりに体重計とか水を置くとか。足マッサ-ジをあちらに持ってくとか。私もマッサ-ジ機を使用しましたが、化粧台を使用の方に振動があったようでずれられました。
○部屋の化粧台も皆さん使用するには不便な位置大きな鏡を貼って下にティッシュ箱やドライヤ-を置かれた方が使えます。隣の透明ボックスも??洗濯物干し??書いてないので分かりません、多分洗面所の横にフックがあったので非難器具??かと。説明されなければ紙を貼ったほうがいいと思いますよ。
○部屋のはげた壁紙は早急に直していただきたいです。
○あと部屋食で自分達全然気にならないのですが、食事準備に時間がかかるようなので、忙しい時期は予め頼んだ時間を少しずれるかもしれないと、了解を取られた方がいいんじゃないかと。
○朝食時卵を割るのに手拭があると良かったかな。お茶瓶と一緒に要所要所でもいいですから濡れフキンがあると便利です。それかご面倒でなければ割っていただいたら、不要なんですが・・・
○お土産売場は直射だったようで館内と違いムンとしてました。長持ち食品かとは思いますが・・・。また、内部客専用?(前は車の出入りあり)でしょうか。売場のリニュ-アルや商品の再検討などされて、みて見やすい入りやすいお土産売り場にしていただければと・・なんとなく寂しい感じでした。

いろいろ書きましたが、いろんな年代のニ-ズやホテル利用に馴れた現代とあまり違和感がないよう少し改善していただけると嬉しいかなと。応対は人数不足?な中にも一生懸命さが感じられたし、清掃も古い部屋でも行き届いていたし、仲居さんの応対も親切だったので良かったです。また御世話になりたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳~10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳】

サービス3

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月21日 19:45:44

・老舗の良いお宿でした。
・中でも温泉が良かったです。(熱かったですけど)
・お食事もまずまず美味しくいただきました。
・お部屋はさすがに古さが目立ちますがきちんと清掃が行き届いており快適に過ごすことができました。
 しかしながら歴史を大事にしているのだと思いますが施設案内のファイルだけは触るのも憚られるほどに古びて不潔に感じました。
・とはいえ良いお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月

サービス3

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月17日 13:35:49

温泉で温まり気持ちよく、食事も美味しくてたくさん量があったのでお腹いっぱいなりました。
宿泊中に3回入浴したのですが、朝用の追加のタオルを頑なに貸してもらえず夜のタオルを乾かして利用しました。
一枚も貸してもらえないことに他ではなかったのでびっくりしました。
全員にしていたらキリがないことは分かりますが、一枚でさえも貸してもらえないことにすごく残念な気持ちになりました。
私たちにとっては高額な宿泊料金を払って、楽しみにしていた旅行がモヤモヤを残してしまい、金額とサービスが釣り合っていないと感じました。
何回も温泉に入られる方はタオルを持参してください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【基本会席】長崎牛陶板焼付♪会席料理と源泉100%かけ流し温泉!
ご利用のお部屋
【和室 8~10畳】

サービス3

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月08日 22:59:07

温泉は内湯と露天風呂があり白く濁ったお湯で硫黄の香りが温泉好きの私には最高でした!お料理も夕食も朝食もおいしくいただきました。お部屋が角部屋だったからか窓が多く少し寒かったのと、お湯は保温タイプではなく沸かせるタイプのポットを置いてもらえたら良かったかなぁと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月

サービス3

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月06日 22:09:21

温泉の質はガイドブックどおり最高でした。最高評価を獲得しているのも納得です。
すぐ隣の温泉地獄めぐりも雰囲気最高。温泉の熱で地面が暖かいのか猫が気持ちよさそうに眠っていてのんびりした気分に浸れました。良い旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月15日 21:35:19

アワビと牛陶板焼の選べるプランで宿泊。家族5人で利用させて頂きました。
クチコミ見ると、食事が冷え切って不味いとの事でしたが、そんな事もなく(熱々ではない)6時スタートにしたのが吉だっかもしれません。
地元の名物を織り交ぜた食事で我々は楽しめました。
難を言えば、中居さんが全く料理の内容を把握してなかった事。聞いても、さー分かりませんで終わり全体的にレベルが低く感じました。(さすかに女将さんは把握してた)食事中も全体的にバタバタした感じ。横柄な感じでは決してないですが、配膳だけ頼まれた近所のおばちゃんかな?この辺が評価が低い要因かも知れません。
料理も説明次第で味わいが変わるものだと思います。宿の印象も接客した人で大きく左右される。

温泉は素晴らしいものがあり、立地も雲仙温泉街では良い所にあり、総合的には満足。
献立内容の把握しかり、パートさん含め毎回短くてもキチンと身のあるミーティングしていけばもっと良い宿になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月

サービス3

きん特急さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

きん特急さん [30代/女性] 2020年11月03日 18:26:11

gotoを利用させて頂き、地獄巡りまで徒歩圏内の立地がよかったいわき旅館様へ九州一周旅行の初泊をさせていただきました。はじめは古めかしい旅館でここ大丈夫かな?と少し不安でしたが、(失礼でごめんなさい)お風呂の泉質がとても素晴らしかったです!源泉かけ流しで贅沢!肩が軽くなり、お肌もすべすべになりました☆神経痛持ちなのですが、神経痛もやわらいだような…気がします(*^^*)
ハブラシのアメニティの毛先が固かったのと、お風呂場はリンスインシャンプーだったので、ハブラシシャンプーはもってきていてよかったと思いました。雲仙温泉でアクセス、泉質にこだわる方にはオススメです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【素泊り】カジュアルに愉しめる源泉かけ流し風呂♪お食事なしプラン
ご利用のお部屋
【和室 8~10畳】

サービス3

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月27日 17:33:06

温泉は最高。しかし案内された部屋は古い和室で配膳室の隣。普段は使われていないような部屋。がっかりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月

サービス3

ショコラティ0701さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

ショコラティ0701さん [30代/女性] 2015年07月21日 14:41:44

あきらめていた旅行に、急遽、行ける事になり、探して、こちらに宿泊する事に決めました。

温泉がとても良かったです。地獄入り口からも近く、立地良いです。
ただ、他の面では、少し残念な点がありました。

フロントまで、荷物を持って下さっていた所、チェックインが終わり、部屋に向かう時は、自分で部屋まで持っていきました。
サービスの統一がされていないように感じました。

夕食は、食べきれないほど美味しい料理が並び、大満足でした。
ただ、部屋食のためか、全ての料理が一度に並び、ご飯も冷めた状態で食べるのは、残念でした。邪魔されず、黙々と食べたい方には、いいかもしれません。

客室は、トイレ改装されていたり、綺麗に掃除してありました。

従業員さんが足りてないのか、とても良い温泉旅館なんですが、接客・サービスの面では、少し残念な所がありました。

旅行のために、お金を貯めて、楽しみに来られるお客様のためにも、改善していただけたらと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月

サービス3

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月11日 23:38:09

宿に着いたら普通の旅館でしたが、お湯は、とても良かったです。(☆☆☆☆☆)!!! ここは、温泉の湯を楽しむ人向け(玄人向け)と思います。温泉街の硫黄の香りは大好きです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室】

サービス2

投稿者さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月10日 19:58:29

唯一の源泉掛け流しとあってとてもいい温泉でした。露天風呂付客室に泊まりましたが、最高でした。建物自体は古いですが、部屋のテレビ、エアコンは新しく、空気清浄機もあります。ただ、食事は若干残念な感じで、特に朝食はビジネスホテルの方が良いと感じました。家族も、料理がいいならまた行きたいけどと話してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月

サービス2

せりくまま31さんの 雲仙温泉 名湯の宿  雲仙いわき旅館 のクチコミ

せりくまま31さん [40代/女性] 2021年08月03日 16:44:51

コロナ禍でしたが、部屋風呂で安心安全に過ごせました。クチコミを見て少し不安でしたが、過剰に期待していなかったのもあり、大丈夫でした。許容範囲ですが、掃除は決して行き届いていません。
もっともマイナス点は、食事の時間、、客でなく、宿の都合に合わせなくてはいけません。初日6時到着と申し込みしていましたが、着いてみたら食事の時間は6時からのみとの案内、早めに到着したからよかったもののそれならそれで相談の電話なりあるべきかなと思いました。翌晩は夕食6時半でお願いしたのですが、早めに電話が鳴り急かされました。朝食も8時までと早め、こんな宿初めてでした。しかも、8時に行くとやっと来たという感じで見られます。私は平気でしたが、折角温泉でのんびりしたいのにせめて9時までにしたら良いのにと思いました。宿泊プラン及び注意事項に記載した方が良いと思います。
食事の内容は盛り沢山で満足でしたが、時間にうるさい割に初日は冷め切っていて、せっかくの伊勢海老がカチカチでした。
同じ様なクチコミが多いので、改善は無いのでしょう。分かった上で利用すれば良いでしょう。立地は良いので!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月

53件中 41~53件表示