楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

乗鞍高原 アルパイン ミズシロ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

乗鞍高原 アルパイン ミズシロのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:192件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

68件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

natu-8さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

natu-8さん [40代/男性] 2015年05月09日 15:36:32

客観的な感想を述べさてもらいます。
料理、スタッフの質は群を抜いています。
またこの地区を訪れたときは是非お世話になりたい
と思わせる宿でした。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2015年05月09日 19:38:42

早春の乗鞍高原へお出掛けいただきまして、誠にありがとうございました。 高得点とともに〝是非また・・・ 〝とのご感想、大変嬉しく読ませていただきました。 5月連休の乗鞍は待ちどうしい春の始まり・・・玄関先を流れるせせらぎに水芭蕉が純白の包を広げ、木々が一斉に芽吹き、唐松の新芽のすがすがしい香が山一面に広がります。 ミズシロの森に集う小鳥たちの囀りも、心地よく日々の疲れを癒してくれます。 大勢の皆さんから食事が美味しかったとお誉めをいただく度に、またゲストの皆様に喜んでいただける物をご用意したいと張り切っています。 ただ、連休は連日満室でバタバタこま鼠状態で、お客様とゆっくりお話出来ないのがとても残念です。。 次回は常連様モードで、四季折々旬の品々をご用意してお迎えしたいと思います。またのお出掛けを楽しみにお待ちし、こちらこそお礼のご返信に代えさせていただきます。

ご利用の宿泊プラン
1泊美味しい2食付き
ご利用のお部屋
【コックロフト小部屋】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2014年10月13日 11:20:14

初めての乗鞍岳登山に利用しました。ご主人に登山や滝巡りのアドバイスなどをしていただき、また天気にも恵まれて楽しく過ごすことができました。外国人の夫も英語で説明を受けられたので喜んでいました。また奥様手作りの食事は最高!お米も美味しく初めておかわりをしてしまいました。また近くに行くときは利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2014年10月14日 23:00:17

「またまた近くに行くときは利用させて・・」とのcomment, 高得点と共に大変嬉しく読ませていただきました。蒸し暑さから逃れ、山岳高原乗鞍の快適なお休みをご満足いただきましたね^^ 乗鞍岳は北アルプスの一番南に位置し、3,000m 超の高峰ですが、整備された登山道はじめ、安全に雲上世界が楽しめる初心者には人気の岳。この時期可憐な高山植物から遠くに目をむけると、360度にアルプスはじめ圧巻の大パノラマが広がります。人混みの観光地とは雰囲気を異にする乗鞍は、海外から日本を訪れるゲストの皆様にはとてもご満足いただいています・・気候の快適さ、変化に富む景観、混雑のない豊かな自然にゆっくり浸かり、健康志向の美味しい食事をお楽しみいただいていますv^^
乗鞍高原に移り住む前は、米国の会社のNYオフィスで長年仕事をしていました。言葉だけではなく、英・西語圏の皆様の興味・習慣・嗜好の違いに至るまで、十分な知識と理解をもっておもてなしに励んでいます。日本食の魅力&楽しみ方、欧米人には好まれない品々はメニューには盛らないなど、長年の経験を生かし美味しい食事のひと時をお楽しみいただいています。四季折々豊かな乗鞍の表情とともに、旬の香りをメニューに盛込み次回のお迎えを楽しみにお待ちし、ご返信に代えさせていただきます。

ご利用の宿泊プラン
初めての乗鞍岳登山▲△▲雲上ハイク【体験】プラン
ご利用のお部屋
【洋室2名】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2014年08月13日 20:17:29

家族4人(大人2,子供2)で8月10日から2泊させていただきました.観光地である乗鞍高原にあって,1泊2食付にもかかわらず,非常にリーズナブルな価格でした.
それ以上に,オーナー家族がとても親切で,あいにく台風の影響もあって天気にはあまり恵まれませんでしたが,とてもほっこりすることができました.
さっそく妻とは,また来たいね,と話をしています.子供も非常に満足していました.
オーナーさんには毎朝夕,天気や散策の情報を提供していただき,観光スケジュールの相談にも乗っていただきました.食事もおいしく,子供などは普段あまり食べたがらない野菜も「おいしい」と言って食べていました.朝,奥さんが焼かれるスコーンもとてもおいしかったです.
我が家お勧めの宿になりました.是非,次回も乗鞍へ行くときは利用させていただきたいと思っています.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2014年08月14日 00:17:11

先日は夏休みをご家族でお越しいただきまして、誠にありがとうございました。「また来たいね、 」との何よりのcomment, 大変嬉しく読ませていただきました・・ 連日満室で大勢の皆様をお迎えし、息切れしそうになっていますが、高得点&ご感想に活力をとり戻すことができます^^
夏休みを美味しく・楽しく&心地よくお過ごしいただきたいと、おもてなしに励んでいます。お食事については、天然素材はじめ減農薬安曇野産コシヒカリ、また減塩の味噌/醤油/塩を用いて体にもやさしいお食事をお召上がりいただいています。 何といってもアルプスの豊かな自然に育まれた空気と水が、New York 仕込みの創作料理をアップグレードしてくれてるようです。
体感いただきましたように、蒸し暑さのない乗鞍高原はまさに夏は『別天地!』岳からの涼風が心地よく窓を吹きぬけますが、夜間は肌寒く長袖/ジャケットが要る山岳高原です。この夏は各地で大雨による被害もでているようですが、この周辺(乗鞍・上高地)は、幸い道路の一時通行止め程度ですんでいます。蒸し暑い日々からぬけ出し、涼し~いお休みを豊かな自然に抱かれ、お楽しみいただきたいと、できるだけ正確でより多くの情報をご覧いただきご案内しています。台風でぐずつき気味の天気に合わせご予定もかえられましたが、「ほっこり夏休み」をお過ごしいただけ何よりでした。お子様方の闊達&活きいき笑顔が、とても印象的でしたv^^
四季折々乗鞍の美しい表情とともに、旬の香りをメニューに盛込み次回のお出かけを楽しみにお待ちしています。
乗鞍の心地よい爽風も届くことを願い、お礼のご返信に代えさせていただきます。

ご利用の宿泊プラン
◇ Alps 夏休み★お盆休みは先着順!◇●◇2泊~ 【早期予約】
ご利用のお部屋
【和室5名】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2013年08月23日 00:02:12

8月14日から2泊お世話になりました。ペンションに泊まるのは初めてでしたので、風呂トイレなしのお部屋はどうなのだろうかと少し不安がありました。しかし、こちらのサイトでクチコミを拝見させていただいたところ、評価がとても良かったので、宿泊を決めました。実際に泊まってみると、オーナー夫妻の心あたたまるサービスがとても素晴らしく、アットホームな感じで、ペンションの良さが分かりました。お料理がどれもおいしく、特に朝食のスコーンは最高でした。旅のプランや天気などを丁寧に教えて下さるご主人様と、明るく、気さくで、お料理上手な奥様に大変お世話になり、充実した2泊3日を過ごすことができました。また、満天の星空、ご来光も素晴らしく、良い思い出がたくさんできました。本当にありがとうございました。またいつか利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2013年08月23日 01:13:17

お盆休みの2泊を乗鞍へお越しいただきまして、誠にありがとうございました。高評価のご感想を大変嬉しく拝見させていただきました。アルプスの休暇はお天気に合わせ、スイッチを切りかえる様にご予定を更新されることで、楽しさが変わって来ます・・行先々の最新状況&予想される気象情報をできるだけ正確にご覧いただき、より楽しい旅の思い出を綴っていただきたいと励んでいます。乗鞍岳3000m超のご来光は清々しい感動が体中に響きます。また天の川を劈く流星もひと際煌きをまし、ご満喫いただけましたね! 朝晩はむしろ寒い乗鞍で(下界は連日猛暑でしたが)連泊され、スエちゃんオリジナルのお食事を楽しまれると、夏の疲れは嘘のように消えていきますだv^^ 
乗鞍は複合火山特有の変化に富む地形が、バラエティー豊かな景色はじめ動植物を育み、四季折々の表情で迎えてくれます。ひと月もたたないうちに山頂森林限界域では、鮮やかなコントラストの紅葉を愛でに全国からお馴染様方がお越しになります(9月)。旬の味覚をメニューに盛込み、次回はリピーターさんモードでのお迎えを楽しみにお待ちしています。
こちらこそ大きな元気をいただきまして、本当ににありがとうございます。お礼のご返事に代えさせいただきます。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】雲上から★満天の星空〓ご来光 〓●
ご利用のお部屋
【洋室2名】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2013年05月11日 12:25:25

インターネットで評判が良かったので利用させてもらいました。館に向かって路地の入口に建っていた廃屋を見て親子とも一瞬驚いたのですが、すぐその奥とわかりほんとに安心しました(^_^;)摘みたての春の山菜の揚げたてがとても美味しかったです。準備された食事の一つ一つにお二人の真心が評判通りでした。朝の紅茶のスコーンも最高でした。普段偏食気味の子供も、本当に美味しかったのでしょう、パクパク食べていました。私もスコーン作りに取り組んでみようと思います。教えてもらった通り夜空を見に一の瀬公園に行き、生まれてはじめて満天の星に遭遇!星の数だけでなく、一つ一つの星の輝きが大きかった!感動の体験でした。わざわざ子供のために冬用ズボンを貸して頂きましたがGWで人が多く春山バスに乗れず、せっかく勧めて頂いた雪壁の体験は持ち越しとなりましたが、また乗鞍を訪ねる楽しみが出来ました。その時は是非また利用させて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2013年05月11日 20:57:54

先日は当館をご利用いただきまして、ありがとうございました。再び乗鞍へお越しいただきお迎えさせていただけるとのご感想&高得点と共に、大変嬉しく読ませていただきました。旬の味覚をミズシロならではの品々でお楽しみいただきたいと、お食事の用意には時間&手間をかけています。この時期は深山ならではの山菜狩りにはじまり、手作りした焼きたてパンをお召上がりいただきたいと、頑張っていますが、お子様にもお喜びいただけたようで何よりです。また街の光届かぬ乗鞍の星空にも感動され、お勧め冥利につきます・・・ 湿気のないアルプスの夜空に煌く星を仰ぐと、心地よく天空の世界へと心誘われますね!^^ 今回は雪の回廊をご覧いただけませんでしたが、四季折々豊かな表情が美しい乗鞍へ是非またお出かけいただき、中部山岳国立公園の雄大な自然をご堪能いただきたいと思います。こちらこそ楽しみにお待ちしつつ、お礼のご返信に代えさせていただきます。
(^J^(^^)^!^)

ご利用のお部屋
【コックロフト小部屋】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2013年05月06日 22:06:41

快適に宿泊させて頂きました。夜の食事は全てひと手間掛けて心がこもっているのが伝わって来ました。本当に美味しかった!食事中に翌日の天気や見所を案内して頂いたの助かります。お風呂は温泉ではないですが、家族風呂になっておりゆっくり入ることが出来ました。近くの温泉の割引券を頂けるので温泉に行きたい方はそちらに行く事ができます。また、近くにサイクリングコースや散歩のコースがあるので、時間があればマイナスイオンいっぱいの空気を吸いに行くのも良いです。
また、ぜひリピートさせて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2013年05月09日 10:58:46

先日は乗鞍高原へお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 またお出掛けいただける・・ とのコメント&高得点を、大変嬉しく読ませていただきました。ミズシロならではの品々をご用意したお食事もお喜びいただき、本当に手間のかけ甲斐を感じますv^^ リピーターの殆どの皆様は、四季折々の旬の味覚を盛込んだ食事を楽しみにお出かけくださいます... 今年の芽吹きはかなり遅れ、清々しい新緑に揺れる山並みと共にお迎えできませんでしたが、会話に花が咲きました!連休はじめ満室日は、ゆっくりお話しできずに食事の用意/掃除に追われてしまいますが、楽しく話しが弾み気心かようひと時をいただき、ありがとうございました。お伝えしましたとうり、湿気のない夏の乗鞍高原は汗が引ける涼しさ。モニターでご覧いただきました森林限界の紅葉は、鮮やかコントラスト! 湿気のない空気がもたらす雪は美しいPowder Snow^^  四季を通じ表情豊かな乗鞍へ是非またお出かけいただきたいと思います。旬の味覚をご用意し、次回のお出かけを楽しみにお待ちしています。 お礼のご返信に代えさせていただきます。
(^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】◆ 一の瀬 ◇ 水芭蕉はGW頃が見頃 ■ 【春得】
ご利用のお部屋
【ファミリー洋室4名 お子様〓2段ベッド】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2011年09月01日 07:18:43

色々とお教えいただき、有難うございました。
安曇野へ行くのを一日遅らせ、お勧め頂いた乗鞍行き、正解でした。
山の上は天気も良く、お花畑では子連れの雷鳥を近くで見ることができました。
三本滝も見事ですね。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2011年09月02日 07:02:24

夏休みを乗鞍高原へもお出掛けいただきまして、誠にありがとうございました。 旅慣れた方に『いい旅のご感想』をいただき、嬉しいかぎりです。
日程に合わせ訪問先を組まれていましたが、お天気に合わせ旅程を変更されたことで、『雷鳥の親子との出会い』も楽しまれましたねv^^ 美しい乗鞍高原の魅力を、自然を愛する方々とともに分ち合い存分にお楽しみいただける様に、尚一層楽しい旅のお手伝いに励んでいきたいと思っております。
次回のお出掛けを皆で楽しみにお待ちいたしております。 
こちらこそ、お礼のご返信に代えさせていただきます。 
(^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
Young@Heartシニア〓60歳~の皆様へ感謝プラン
ご利用のお部屋
【洋室2名】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2011年08月15日 17:44:44

8/13ペンションに泊まるのはとても久しぶりでした。環境、設備、サービス、料理、等々、満足のいくものでした。今回の旅行では、3泊の旅行の真ん中にこちらに1泊お世話になりました。その中でも一番良かった。
子供達も、来年も行きたーい。また食事を食べにいきたーい。と言っています。

乗鞍・上高地等のおすすめ等を説明していただいて親切だなぁと思う反面、私自身は乗鞍・上高地は夜行・車内泊日帰りの単独行で風景写真目的で25年位毎年来ています。ここ3年くらいご無沙汰でしたが。天気が悪かったときなど週末連続で通った事も。

宿泊&観光で来ると楽ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2011年08月16日 01:18:27

お盆休みをご家族で乗鞍へもお出掛けいただき、誠にありがとうございました。ご満足いただく滞在をされたとのcomment,大変嬉しく読ませていただきました。
乗鞍・上高地へ四半世紀に渡り、お越しになってらっしゃるんですね!^^・・・連日大勢の皆様をお迎えし、ゆっくりお話させていただく時間がとれず、とても残念でした。。 ご存知のように、日本を代表する山岳国立公園でありながらまだまだ人込みの観光地化していない乗鞍の魅力は、自然の美しさを大切にしたい人にとって口外したくない気持ちにもなります。 欧米からのゲストの方々始め、海外を歩かれた皆様からもここの豊かな自然に抱かれた時間をご満喫いただいています。
ミズシロは愛煙家の方々には窮屈なところです。また贅沢な器/設備の整った旅館・ホテルとは程遠い宿ですが、気兼ねなく&贅沢な自然に抱かれ休暇をお楽しみいただける宿でありたいと心掛けています。リピーターの方々が季節を変え度々お出かけいただける様不要な物はおかずreasonableな料金で頑張ってます。美味しいものには目がないchef-Sueちゃんの手料理は常連さんの楽しみの一つ。長年に渡る海外生活で磨かれた技も相まって、健康的な和食中心の品々はどれも彼女の閃きから生まれるオリジナルの物ばかり・・旬の食材を生かしたお食事を季節毎に工夫しご用意しています。
自然&美味しいものが大好きな皆様、大歓迎です。次回お迎えする時を楽しみにみんなでお待ちしています。(^J^(^^)^!^)

ご利用のお部屋
【お子様連れファミリー洋室4名】

設備・アメニティ4

ダイシ0303さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

ダイシ0303さん [40代/男性] 2010年08月22日 21:27:10

8月16日から家族5人(子供3人)で2泊しました。ホテルや旅館に慣れかけていた長女は最初は戸惑っていた様子でしたが、少し経つとに楽しそうな表情に変わりました。息子はリピーター家族の○ラちゃんの遊び相手をしたり、オーナーやアルバイトの高校球児のお兄さんに野球を教えていただいたりとたいへん満足気でした。二女はまだどこに行っても楽しいかな・・・。日本全国に沢山の宿あれど、オーナー家族のおもてなしが暖かく、記憶に残る旅になりました。オーナーや奥様にアドバイスをいただいて訪れた上高地、乗鞍(畳平)はアクセスも楽で、天候にも恵まれて最高の景色と空気を満喫しました。なるほどリピーターの方が多いのも頷けます。繁忙期でなければ、オーナーともう少しゆっくりお話をしたかったなと思いました。これが「ホスピタリティ」なのですかね。3日間たいへんお世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2010年08月23日 02:53:53

ご家族揃って夏休みを乗鞍高原でお過ごしいただき、ありがとうございました。 連日満室で食事とお部屋の用意に追われてる最中でしたが、皆様揃ってお楽しみいただけたとの嬉しいcomment, 何よりの元気溌剌剤になります!^^ 一番上のお姉ちゃんは、まだ小学生なのに、お母さん代わりになってる場面を何度となく目撃し、いい年になったものの末っ子に生まれた私は尊敬の念すら沸いてきました・・ 将来Happy Family を築いてる幸せな様子が浮かんできました^^
まだ幼い妹のお嬢ちゃんまでお子様方の礼儀正しさ・素直な受答え、闊達でとてもフレンドリーな言動が、とても爽やかな印象的でした。 仰るとおり、○○君に経験の一端の話しをボール&バットを握りながらでき、嬉しいひと時をいただきました。小学3年生とは思えない無駄のないスイングに驚かされ、上達へのワンポイントを願いつい話しに熱がはいりました。 次回キャッチボールをする時が、今からとても楽しみですv^^
8月は長丁場で休む間もなく息切れして、お盆の頃になると笑顔も冴えなくなってしまいます。ゆっくりお話しする時間もなく、ご予約の問い合わせの受答えで、お見送りの際も失礼してしまいましたが、是非またお出掛けいただきたいと、皆で楽しみにお待ちしています・・・ 次回はお馴染みさんモードで、お迎えさせていただきます。 こちらこそ、お礼のご返信とさせていただきます。 
ありがとうございました。

(^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
上高地▲穂高連峰▲△梓川〓思い出に残るAlpsの休日
ご利用のお部屋
【和室5名】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

おさとさん1969さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

おさとさん1969さん [40代/男性] 2010年08月11日 14:54:18

非常に明るい、奥様と丁寧な説明のオーナー。家族での絶妙なチームワークで楽しく過ごせました。宿内に自動販売機がありましたので、飲み物は不自由なし。空気もきれいで気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2010年08月11日 21:40:13

夏休みご家族揃ってミズシロへお出掛けいただき、誠にありがとうございました。涼しい乗鞍の湿気のない澄んだ空気&豊かな自然に抱かれ、楽しくお過ごしいただけたとのお便り、嬉しいかぎりです^^上天気に恵まれ、雄大な北アルプスのパノラマを堪能されましたね!^^ 山岳地帯のお天気は変わりやすく、雲行きによってはご予定どうりに行かないこともありますが、気象状況はじめお出掛け前の耳寄り情報などご参考にされ&楽しい旅の思い出を綴っていただけたことと思います。  この時期は休憩時間もなく、ゲストの皆様のおもてなしで毎日をこま鼠の様に過ごしている為、皆様方とゆっくりお話させていただけないのが、とても残念ですが、またお出掛けいただける時を皆で楽しみにお待ちしています。
こちらこそ、Happy Family の皆様をとても気持ちよくお迎えさせていただきました。お礼のご返信とさせていただきます。
(^J^(^^)^!^) 

ご利用の宿泊プラン
上高地▲穂高連峰▲△梓川〓思い出に残るAlpsの休日
ご利用のお部屋
【お子様連れファミリー洋室4名】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2009年08月13日 09:49:34

いつか訪れようと心に決めていた上高地に、このペンションがさわやかな思い出を加えてくれました。
子供たちは成人し、夫婦2人での滞在でした。
夏中が梅雨だったような今年の天気。清冽な梓川の流れ、静謐で荘厳な穂高連峰、神秘的な明神池、上高地は曇り空でさえ、ため息がでるほどでした。
前日の夕食のとき、アクセスの方法、お昼の用意のベストチョイスをオーナーに教えていただき、何のストレスもなく散策できたのがよかった。
奥様はどんな人か?
これからいらっしゃる人のためにこっそりお教えしましょう。
例えればアンジェラ・アキの聡明さと、平野レミの明るさとチャレンジ精神をもち、ゲストを大切にもてなそうとする方です。(見た目もそう・笑)

私は紅茶好きで、ここでいただいた紅茶が香り豊かで驚いて、はっと気がつきました。
水だと!
すかさず、オーナーがこのあたりの水道水はとてもよく、持ち帰る方もいらっしゃるとのこと。
帰りには水をつめてくださり、持ち帰りました。
水にこだわる方、ポリタンクお持ちになるといいですよ。
NY生まれのおにいちゃんもありがとうね。
ほかの方の書き込みにあるとおり、ホスピタリティーってこの宿で受けたさりげないもてなしのことをいうのだろうなと思ってしまいました。
豪雨も停電もなんのその、乗鞍高原にはさわやかな風が吹いていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2009年08月13日 10:16:12

夏休みを乗鞍へお出掛けいただき、ありがとうございました。 また、雲りがちなお天気でしたが、美しい上高地の大自然をお楽しみいただけたとのcomment 皆して笑顔で読ませていただきました・・・ 旅を重ね信州もよくご存知の方に、こうしたご感想をいただき、嬉しい限りです^^ こっそり、、スエちゃん(こと、うちの奥さん)を褒めていただくとそうなりますか。。 仰るとうり人見知りせず初対面の方とでも、すぐに打ち解けてしまい、いつも前向きでポジィティブ回路しか繋がらない人です。 旅の楽しみの一つは、やっぱり食事ですよね・・・ 自分達が生活の場をここ乗鞍に決めた理由のひとつに、この澄んだ冷たく美味しい水にあります。 NYで知り合った人で、毎日口にする水が長生きに大きく関わり&如何に大事なものであるか..... と会う度に話してくれた方がいました。 飲む水もない所へも足を運んだ経験からしても、山紫水明日本の山懐で飲める水の清らかさは格別に感じます。 お話ししました様に、この美味しい水をおみやげに持ち帰えられるお馴染みさんも大勢いらっしゃいます。(乗鞍・上高地を訪れる皆様への生情報など大勢の方々からこのようにお寄せいただき、この場をおかりしてお礼申し上げます)。
例年梅雨が明けると、爽やかな気候の夏を迎え、紺碧の青空・窓を吹きぬける涼風・澄んだ清流の瀬音・野鳥の囀りが軽やかに響き渡りますが、雨に加え、なんと停電の一幕、、大変ご不便をおかけしました。 直ぐに復旧するものと思ってましたが、随分長引きましたね。。 ただ、他の皆様からも苦言をいただくこともなく、寧ろ普段味わえない雰囲気で・・・ ドイツからのカップルは、最高にromantic な夕べをありがとう! とテーブルを立たれていきました。 気持ちひとつで暗闇も思いでに残る夕べになるようですが、いつもゲストの皆様に助けられてる私達です。 心温まるcomment に感謝しつつ、こちらこそお礼のご返事に代えさせていただきます。
(^J^(^^)^!^)^^)

ご利用の宿泊プラン
1泊美味しい2食付き
ご利用のお部屋
【洋室1-2名】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 22:32:00

昨年に引き続き今年も2連泊させていただきました。ここは車で数分の観光センターを拠点としマイカー規制のある畳平や上高地への観光も便利ですし、とにかく湿気が少なくて涼しい!夏には最高のロケーションです。
お料理・お話上手な奥様、静かにサポートなさるご主人に加え、今年は夏休み中のご子息にも随分お世話になり感謝感謝でございます。また、愚息はダイニングで宿題をしながら(帰宅後は発売間近なゲームをしたい一心で旅先にまで宿題持参でした;;;)他のゲストの方々の会話にも参加させていただいてとても楽しかったと言っております。生意気盛りな子供の相手までしてくださったゲストの皆様にはこの場を借りて御礼申し上げます。私は運転疲れもありつい部屋でくつろいでしまい失礼致しました。
我が家の家族はそれぞれ多忙でなかなか予定を合わせる事ができませんので、またいずれ「予定の会うメンバーだけで」お世話になる事もあろうかと思います。その時はよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2009年08月11日 06:20:57

今夏もAlpine Inn ミズシロへお出掛けいただきまして、ありがとうございました。 一年でまた逞しく成長され文武両道に勤しむ息子さんの姿が、とても印象的でした! 社交的でもあり&前向きな姿勢は、これから先がとても楽しみですね^^
ご存知のように、蒸し暑さのない乗鞍高原はまさに夏は『別天地』です。 親子でバスケットボールで体を動かしても、汗をかかずに楽しんでいただけましたね。 北アルプスの山岳地帯で標高の高い乗鞍は、里山とは違い真夏でも夕方から夜にかけ長袖が欲しい気候です。 気温の低さ(年間平均気温は札幌と同じ若しくは低い)に加え、湿気のない空気がこの快適さをもたらしてくれます。 また、ほんの20分程車で高原から急坂を下ると、標高の変化と共に空気感はかなり変わっていきます。 夏の間私達が乗鞍を離れる気持ちにはならないのは、よくお分かりいただいてるとうりです。
お子様方の成長と共に、ご家族揃ってのご旅行は思うように出来なくなりますが、人込みを離れ四季折々豊かな表情で迎えてくれる乗鞍高原へまたお越しいただけます日を、皆で楽しみにお待ち致しております。 今日は揃って昼食をいただく時間がもて、このcomment を皆に伝え大きな元気をいただきました。 こちらこそ、お礼のご返信とさせていただきます。
(^J^(^^)^!^)^^)

ご利用のお部屋
【洋室1-2名】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2009年08月04日 20:47:08

8月2日に一泊お世話になりました。
国内は言うに及ばず海外でも数々の宿泊施設を利用してきましたが、忘れかけていたhospitalityの原点に回帰できた2日間でした。
過去ログで評判の食事をいただきながら、期待を裏切らない食事の絶品さに舌鼓を打ち、奥様の料理の才能の非凡さを痛感しました。「持ち込みOK」のお言葉に甘えて(最初は遠慮しながら)焼酎を持ち込んで夕食の席で連れと飲み会を決行していると、奥様が、隣で食事していたご夫婦のテーブルに腰を据え、私たちのテーブルに鎮座してるボトルに目をやり、「その酒、気になっていたのよ」とのご発声!その後、お隣さんを巻き込んでの宴会開始!(お隣様は大変素敵なご夫婦で、メルアドを交換しなかったのが今回の旅の唯一の悔やみです)ざっくばらんで迫力のある奥様の機転の利いた対応は、私たちにとって隣の素敵なご夫婦と、忘れることのできない素敵な時間を共有するための最高の潤滑剤となりました。
しかし、もっとも印象的なのはご主人です。人生の岐路に立ち判断に迷っている方は、是非、ご主人とお話しましょう。夢や目標の方向転換はなかなかできるものではありません。それを成し得るための判断力と実行力を具備しているのが(私と同名の)後主人であり、穏やかさに秘められた実行力ろ、それを可能とした賢明さ、聡明さを感じます。
これが本当のhospitalityなんですね。至福のときを過ごしました。
宴会の後、オーナーとお隣夫婦と一緒に星空ツアーに出掛け、その後、私たちのために簡易ベッドを屋外に設営していただきました。
明朝、奥様の「プーリー」(?)をいただき、連れとともに大感激!
オーナーご夫婦の許しがあれば、毎月お邪魔したいと思っています。心から感謝しています。またお会いする日が待ち遠しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2009年08月05日 11:33:20

先日はミズシロへお越しいただき、ありがとうございました。 繁忙期を前に休息日だったこともあり、久しぶりにゆっくり楽しいお酒をいただきました・・・ ミズシロへは今回初めてでしたっけ? と、勘違いしてしまうほど話しが弾みましたね。。 身に余るほどのご感想を、照れながらも大変嬉しく読ませていただきました:-) いただいたcommentを励みに、この夏の繁忙期を笑顔でおもてなしに励めそうです。 街の喧騒を抜け出し、リラックス休暇をお過ごしいただけたご様子何よりです。 
スエちゃんことうちのおかみさんは、おっしゃるとうり男勝りで裏表のない/言動も分かり易い人です。 美味しいもの(アルコールを含め)には目がなく、未知のものには遂センサーが反応してしまうようです。 ミズシロではお酒に関しては、欧米の習慣に倣って、お酌はしてませんがご理解いただき、ありがとうございます。 日本の誇るべき伝統・慣わしが沢山ある中、子供達には残したくない数少ない悪習慣の一つと考えます(ひとり言、書いてしまいました)。 家族団らん我家のテーブルには、変った&美味しいものが日々載りますが、スエちゃんはゲストの皆様に是非美味しい食事タイムをお楽しみいただきたいと試行錯誤を重ね、材料調達からメニュー決めまで、張り切ってやってます “好きこそものの上手なれ”の言葉どうり、田舎暮らしを知らなかった彼女、今は山菜・きのこの時期になると、山へ行ったきり、矢の如く、、帰ってこないほど嵌ってしまいます。 
星空はあいにく晴天日ではなく月も大きかったので、今ひとつでしたが、湿気のない澄んだ空気/森林の香/清いせせらぎの瀬音、電灯のない広い空に、天の川/流れ星をご覧いただけましたね! また次回も街にはない心地よい豊かな自然に抱かれたお休みを過ごして頂きたく、皆で楽しみにお待ちしていま~す!
皿洗い兼主人の私についても、過分なるお言葉にかなり照れてしまいましたが、、自分が歩んできた経験の一端をお話ししたことから、何かを感じシフトが変わった方はいました・・・ life style というと、大げさですが、何かの参考にしていただけるのであれば、カビの生えた話ながら喜んで紐解いてみたいと思います。
隣のテーブルでご一緒された常連様はじめ皆に、活力剤にも勝るこのご感想をお伝えしたいと思います。
We really appreciate your great message and continued support. Thanks.

(^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
△憧れの▲北アルプストレッキング▲
ご利用のお部屋
【洋室1-2名】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2009年06月17日 19:48:52

初めての乗鞍旅行で利用しました、とてもいいペンションです。料理もありきたりではなく、山菜の天ぷらや地元の特産品を出してくれたのがうれしかったです。次の日の上高地の事もアドバイスしていただいたので助かりました。今度は乗鞍岳に行く時に利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
★記念日〓大切な思い出の日♪♪プラン☆
洋室1-2名

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2009年06月18日 00:03:49

お二人の大切な記念日のご旅行に AlpineInnミズシロにお出掛け頂きまして、ありがとうございました。 ご感想をとても嬉しく読ませて頂きました。 ちょうどこの時期は里にはない山菜も召上って頂ける時で、色々な味・食感でお喜び頂けました。 農薬・保存料などとは無縁の自然の食材(旬の恵み)を頂けることは、健康にもよく本当に贅沢なことと思います。 上高地は以前行かれたとのことでご存知のようでしたが、お話しさせて頂いたポイントもご参考にされ、山岳景勝地に抱かれ大自然満喫の一日にされましたね・・・ 梅雨に入りましたがお天気にも恵まれ、晴れやかなAnniversary の思い出を綴られたことと思います。 乗鞍は標高1,200mから3,000mを超える北アルプス山岳地帯に空高く広がる高原で、バラエティー豊かな自然に恵まれ、四季折々の表情で迎えてくれます。 次回はまたミズシロならではのメニューをご用意し、楽しみにお待ちしていま~す。 お礼のご返信迄。
(^J^(^^)^!^) 

ご利用の宿泊プラン
★記念日〓大切な思い出の日♪♪プラン☆
ご利用のお部屋
【洋室1-2名】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2018年08月14日 23:18:58

家族で一泊させていただきました。
アットホームな感じで、スタッフの皆さん、とても温かく、思わずただいまーって言いたくなるような雰囲気でした。
旅のプランを立てる際にも相談にのっていただき、変わりやすい山の天気を踏まえてのコースを名所の写真や動画を交えて紹介して下さいました。
お陰で雨がちの天候だったのですが、初めて行く場所や絶景ポイントをしっかり楽しむ事ができました。
あと、ココを選ぶ決め手になった料理。野菜をたくさん使って、しかも減塩メニュー。味はもちろんとても美味しかったです。
普段少食な息子がなんとお代わり(^^)
また、泊まりに来たいと思いました!
大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2018年08月15日 07:35:58

ご家族揃って夏休みをAlpineInnミズシロでご宿泊いただき、誠にありがとうございました。初めてのお迎えでしたが、”また、泊まりに来たい… ”とのご感想、高得点と共に大変嬉しく読ませていただきました。 
北アルプス3,000m超乗鞍岳は天空の別天地!朝晩は肌寒い山岳高原で心地よい休暇をお楽しみいただきたいと、正確&詳細なお天気はじめ耳より情報をご覧いただいています… 天気に合わせご予定をたてられ、涼しい世界を堪能されましたねv^^
お食事もお喜びいただき、ありがとうございます。他所ではお楽しみいただけない料理をご用意するよう心がけています。また、お書きいただきました減塩の(塩・醤油・味噌)調理はじめ、乗鞍で採れる山菜・茸は天然もの、安曇野産こしひかりも限りなく農薬の少ないお米で、お子様はじめ食の細い皆様も奇麗にお召し上がりいただいています。
旬の素材をメニューに盛りこみ、常連さんモードでの次からのお迎えを、皆で楽しみにお待ちしています。
こちらこそ疲れも吹き飛ぶ何よりの一言に感謝し、お礼に代えさせていただきます。
(^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
リピーター続出! 長野県産コシヒカリと”しっかり美味しい減塩 ”メニュー 1泊美味しい2食付き
ご利用のお部屋
【ファミリー洋室4名 お子様〓2段ベッド】

設備・アメニティ3

norinori28goさんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

norinori28goさん [50代/男性] 2016年07月14日 15:08:59

10日の日曜という事もあり、私と家内の二人だけで 静かに過ごさせて頂きました。とにかくママさんが楽しい方で家内も笑い転げてました。ご飯は大変 美味しく頂きました。お掃除はとても綺麗にしてありました。翌日の上高地で 念願の綺麗な蝶を撮影できました。今度はキノコの季節にオートバイで行き泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2016年07月14日 19:45:10

数ある宿の中から、私共アルパインミズシロをお選びいただきまして、誠にありがとうございました。 お泊まり頂きましたご感想高評価と共に、とっても嬉しく読ませて頂きました。 「今度はキノコの季節にオートバイで・・ 」とのお言葉、私共にとって何よりのご褒美になります! 念願の希少な蝶とも会えたとのこと、日頃の行いの賜物ですねv(^^) 
中部山岳国立公園の豊かな自然/まだまだ観光地化されていない素朴な雰囲気の乗鞍でのお休みは、日々の疲れを心地よく癒してくれます。 次回は紅葉&茸はじめ旬の味覚をご用意し、お馴染様モードでのお迎えを皆で楽しみにお待ちしています。こちらこそ、誠にありがとうございました。 お礼のご返信に代えさせていただきます。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2015年08月28日 20:16:26

8月23日に家族で宿泊しました。
早く到着してしまったのですが、近辺のことを案内していただき、日帰り温泉の割引券頂いたので立ち寄ってチェックインしました。乳白色の温泉でとても気持ち良かったです。
宿のご家族がとても優しいアットホームな感じで、翌日乗鞍に行けるかどうか天気情報も詳しく教えて頂きました。  上はとても天気良かったです!!   
部屋は畳+2段ベッドがあり、子供達は喜んでいました。
食事もとてもおいしく、量も良かったです。翌朝の焼きたてスコーンすごくおいしかったのですが、レシピ聞き忘れ残念...
私たち家族みんな、ぜひまた泊まりたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2015年08月29日 23:02:06

ご家族揃って夏休みを乗鞍へお越しいただき、誠にありがとうございました。”家族みんな、ぜひまた泊まりたい宿”とのご感想と高得点、大変嬉しく読ませていただきました。 
のりくら高原には4種類の温泉がわきでていますが、昔からの硫黄温泉は一番人気・・ 身も心もリラックスしちゃいますね^^ 夜から朝方ははだ寒い山岳高原ならではの心地よさです。
北アルプス3,000m超乗鞍岳は、天空の別天地!夏でもスキー・スノボを楽しむフリークでにぎわい、高地順応・寒くない服装が必要です。 天気にあわせご予定をたてられ、思いっきり涼しい世界を堪能されましたねv^^
お部屋も食事もお喜びいただき、ありがとうございます。よそではお楽しみいただけない料理をご用意するよう心がけていますが、レシピご希望の皆様には全てお話していますので、次回はご遠慮なくお尋ねいただきたいと思います。 
旬の素材をメニューに盛りこみ、常連さんモードでの次からのお迎えを、皆で楽しみにお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
【新緑】上高地 ▲ 穂高連峰 ▲△ 梓川 △ 思い出に残る Alpsの休日
ご利用のお部屋
【和室5名】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2015年08月17日 17:09:07

素敵なおもてなしでした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2015年08月17日 22:52:31

全館禁煙、子供たちにも美しい自然を残せるように環境保全に配慮した宿、地元の自然素材/旬の物をご賞味いただきたい、山の贅沢を思いっきり味わっていただきたいたいとの思いが伝わりましたねv^^ とても嬉しくご感想読ませていただきました。 またお迎えさせていただける日を楽しみに、次回は常連さんモードで旬の品々をメニューに盛りこみ楽しみにお待ちしています。 高評価に感謝し、お礼のご返信に代えさせていただきます。

ご利用の宿泊プラン
【早得】◇凉し~いアルプスで夏休み◆ 一押しプラン ◆ 2泊
ご利用のお部屋
【コックロフト小部屋】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2015年08月03日 20:12:13

評判通りのサービスで、気持ち良く宿泊させて頂きました。サプライズバースデーコースというのがあったので長男の誕生日をお祝いしました。食事もケーキも美味しく最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2015年08月04日 00:49:19

先日は誕生日プランでお迎えさせていただき、誠にありがとうございました。 夏休みの一日を涼しい乗鞍でお楽しみいただけましたね〝食事もケーキも美味しく最高〝 とのご感想を高得点と共に大変嬉しく読ませていただきました。 年に一度のK君のお誕生日を、お迎えしていたゲストの皆様方とともに、笑顔でお祝いさせていただき、幸せのお裾分けに預からせていただきました・・・ 生まれ故郷Londonでの将来の活躍が楽しみですね!明るく活発でとてもフレンドリーなお子様方、仲良しファミリーがとても印象的でした^^ 
この夏も猛暑が続いているようですが、ご家族揃って夏バテなくお健やかに夏をのりきっていただきたいと願いつつ、次回は常連さんモードで旬の素材をメニューに盛り込み、皆で楽しみにお待ちしています。
お礼のご返信に代えさせていただきます。

ご利用の宿泊プラン
【誕生日プラン】 サプライズ!バースデイ♪【当館人気】
ご利用のお部屋
【和室5名】

設備・アメニティ3

変身ままさんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

変身ままさん [40代/女性] 2011年09月20日 15:50:34

今回二回目の宿泊でした。前回同様ほんとに人柄の良さがそこかしこに出ているお宿でした。忙しい中息子のわがままにも付き合ってくださり、とても感謝しています。
高原の清々しい空気で命の洗濯をした感じです。
ご主人に教えていただいた場所での星空もとてもすてきでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2011年09月21日 00:07:55

今回はミズシロのリピーターとしてお迎えさせていただき、ありがとうございました。前回お越しいただいてからまだ1月程しか経っていませんが、ご家族揃って再びお迎えさせていただき、その間スエちゃん(うちの女将さん)のわがままなリクエストに答え、特製夢叶鏡を作っていただきまして、こちらこそ感謝致しております。ヒロ君の茸の知識は並外れですが、自分の興味に向け深く物事を追求する姿勢は、まさに学者肌そのものですね・・・将来は自然科学の分野でノーベル賞の栄冠に輝く人になるかも! 楽しみですね^^  
街の喧騒を忘れ豊かな自然に抱かれると、穏やかな時が流れ身も心も癒されますね・・・我家もNY暮らしの時は、休みはマンハッタンを抜け出し自然に身をおいていました。 ご家族揃ってお休みがとれる日がありましたら、是非またお出掛けいただきます様、皆して楽しみにお待ちしています。
こちらこそお礼のご返信とさせていただきます。

ご利用のお部屋
【和室3名】

68件中 41~60件表示