楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

乗鞍高原 アルパイン ミズシロ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

乗鞍高原 アルパイン ミズシロのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:192件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

190件中 61~80件表示

風呂4

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2011年07月29日 19:12:02

家族3人で3泊させて頂きました。3日間とも異なる食事を用意頂いたり、子供のゲームにずっと付き合って頂くなど、家族的な雰囲気のアットホームな感覚で、上高地や乗鞍高原の観光情報も豊富に紹介頂き、涼しい環境を満喫しました。たまたま子供が熱を出しましたが、冷凍庫で冷やした冷媒をお貸し下さり、一晩で回復しました。本当に有り難うございました。また泊まらせて頂きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2011年07月31日 02:33:07

夏ばてに向けての休暇を乗鞍高原ミズシロでお過ごし頂きまして、誠にありがとうございました。酷暑続く最中、涼し~い4日間を大自然に抱かれ、満喫されたとのご感想を頂き、大変嬉しく思います。体感頂きました様に、乗鞍高原へ来ると「汗がひく」と言われる方がいる様に、気温が低いだけではなく&湿気がない為、蒸暑い街から上ってくると、涼風の心地よさに笑顔も戻ります。 ゲストの皆様と自然の恵みを分ち合う喜びを頂き、料理はじめおもてなしに、手作りの温かみが伝わるように心掛けていますが、食事もお口に合い喜んでいただきましたね^^。街とは気温差がかなりあり、夜間は10℃以上低いのでつい寝冷えをすることもありますが、熱も直ぐ下がり何よりでした。澄んだ空気・透通った水・爽やかな森の香りに包まれると、心身ともに健やかに自然に元気が戻ってくるように感じます。ハッピーファミリーと共に家族の絆をとても大切にされてる様子が印象的で、次回またお迎えさせていただける日が楽しみです。旬の味覚をお楽しみいただけます様ご用意し、皆でお待ちしています。 こちらこそ、お礼のご返信とさせていただきます。 (^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
【復興支援】義援金プラン ◆○◆ 旅で日本を元気に!◆○◆
ご利用のお部屋
【お子様連れファミリー洋室4名】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

1928さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

1928さん [50代/女性] 2011年06月04日 13:20:19

前日が素泊まりなので、評判のお食事にわくわく。夕食は大好きな山菜のアレンジもいっぱい。今回の旅で山菜のてんぷらを3回食したけど、素材・衣のパリパリ感・味一番好みでした(*^^)v。朝食の、焼たてアメリカンスコーンにも感激!香ばしさとサクサク食感は誘惑的。初めての乗鞍春スキーについても、丁寧な情報をいただき、お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2011年06月06日 08:45:42

うれし~いcomment ありがとうございます!
手間をかけご用意しているお食事もお喜びいただけ、大変嬉しく思います。旬の地産素材を召上っていただきたいと、この時期は里山にはない深山乗鞍の山菜を摘み、ミズシロならではの品々にしてご賞味いただいています。山菜は苦い料理になりがちですが、苦み/酸味/あま味そして夫々の素材がもつ食感を生かしたメニューでお楽しみいただける様にご用意しています。朝のオリジナルのパンも添加物は一切入れず粉から練って、焼きたてを毎朝ご用意していますので、常連の皆様からもとても楽しみにしていただいています。
四季折々美味しい食事はじめ、手作りのお迎えができる様、またのお出掛けを皆で楽しみにお待ちしています。こちらこそ、お礼のご返信とさせていただきます。 (^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】 乗鞍&上高地スプリングハイク
ご利用のお部屋
【洋室2名】

風呂4

1928さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

1928さん [50代/女性] 2011年06月04日 13:09:15

22時近くの遅い到着でしたが、お風呂に入れてGOODでした。家族風呂とありましたが、男女別の広いお風呂。天然温泉ではないけど、鉱泉の効果がある湯の様で、まろやかに暖まるんです。おかげでぐっすり眠れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2011年06月06日 08:45:34

先週末はミズシロへお越しいただきまして、ありがとうございました。乗鞍高原ではこの時期は、夜間(天候によって夕方から)暖房が欠かせませんが、お風呂で温まっていただきぐっすりお休みいただけましたね^^ 山岳国立公園の森に佇み、せせらぎ/渓流の瀬音、森林の香り、目覚めはウグイスかオオルリのさえずりで心地よい朝になります。お風呂については、私共の説明が十分ではなかったようですが、家族風呂としてお部屋・ご家族ごとに貸切でご利用いただけます。お天気にあわせご予定を変えられ、緑滴る美しい上高地のハイクを楽しまれた… 天候も自然にまかせどっぷり浸かると、全身の細胞まで活きいきしますね! 新緑頃はかえって雨の日を楽しみに来られる方もいらっしゃいますが、しっとり濡れた若葉にシャクナゲ・ツツジ・・はじめ高山植物が本当に美しく目を和ませてくれる季節になります。この日は夕食を召上っていただけず残念でしたが、嬉しいコメントをありがとうございました。
お礼のご返信にかえさせていただきます。

ご利用の宿泊プラン
■ 平日素泊まり
ご利用のお部屋
【洋室2名】

風呂4

ひざ・かた・こしさんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

ひざ・かた・こしさん [30代/男性] 2010年09月14日 13:54:09

とても丁寧に対応していただいて、気持ちよく過ごせました。
大自然の中の宿で癒されました(^-^

食事もおいしかったです♪
んがしかし!
夕食の量が少なかったのが残念でした...
ゴハンがおかわりできたのでよかったですけど(^^;
味はサイコーにおいしかたです!

朝食のスコーンもとてもおいしかったです。
おかわりして食べたいほどでした。

ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年09月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2010年09月16日 04:41:00

先日は乗鞍高原へお出掛けいただき、大自然に囲まれたミズシロで気持ちよく休暇をお過ごしいただけたとのご感想、ありがとうございます。 
ご覧いただきました様に、ミズシロは本通りから離れ、唐松&白樺の森に囲まれてますので、身体に感じるものは全て自然の営みの音・・・せせらぎ/裏には清流の瀬音・野鳥の囀り・生命のエネルギーやどる森の香・天の川/流星・・・美しいAlpsの恵みに溢れています。 
お召し上がりいただきましたお食事は、全てうちのスエちゃんオリジナル=ミズシロならではの品々を手をかけお作りしています。長年住み慣れたNew Yorkでの経験・・・親しかった一流Chefから得たrecipeと料理に生き甲斐すら感じてる彼女の閃きが、皆様に喜んでいただける品々を創っています。 毎朝かわる焼きたてパンもミズシロならではのものを早起きして粉から手をかけご用意しています。ゲストの皆様から分量が多いというご感想はよくいただきますが、見直しの参考にさせていただきますね^^ 
また次回お出掛け頂ける時には、旬のメニューをご用意し、みんなで楽しみにお待ちしております。
こちらこそありがとうございました。お礼のご返信とさせていただきます。
(^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
盆明け楽天直前割特別プラン
ご利用のお部屋
【洋室2名】

風呂4

ダイシ0303さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

ダイシ0303さん [40代/男性] 2010年08月22日 21:27:10

8月16日から家族5人(子供3人)で2泊しました。ホテルや旅館に慣れかけていた長女は最初は戸惑っていた様子でしたが、少し経つとに楽しそうな表情に変わりました。息子はリピーター家族の○ラちゃんの遊び相手をしたり、オーナーやアルバイトの高校球児のお兄さんに野球を教えていただいたりとたいへん満足気でした。二女はまだどこに行っても楽しいかな・・・。日本全国に沢山の宿あれど、オーナー家族のおもてなしが暖かく、記憶に残る旅になりました。オーナーや奥様にアドバイスをいただいて訪れた上高地、乗鞍(畳平)はアクセスも楽で、天候にも恵まれて最高の景色と空気を満喫しました。なるほどリピーターの方が多いのも頷けます。繁忙期でなければ、オーナーともう少しゆっくりお話をしたかったなと思いました。これが「ホスピタリティ」なのですかね。3日間たいへんお世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2010年08月23日 02:53:53

ご家族揃って夏休みを乗鞍高原でお過ごしいただき、ありがとうございました。 連日満室で食事とお部屋の用意に追われてる最中でしたが、皆様揃ってお楽しみいただけたとの嬉しいcomment, 何よりの元気溌剌剤になります!^^ 一番上のお姉ちゃんは、まだ小学生なのに、お母さん代わりになってる場面を何度となく目撃し、いい年になったものの末っ子に生まれた私は尊敬の念すら沸いてきました・・ 将来Happy Family を築いてる幸せな様子が浮かんできました^^
まだ幼い妹のお嬢ちゃんまでお子様方の礼儀正しさ・素直な受答え、闊達でとてもフレンドリーな言動が、とても爽やかな印象的でした。 仰るとおり、○○君に経験の一端の話しをボール&バットを握りながらでき、嬉しいひと時をいただきました。小学3年生とは思えない無駄のないスイングに驚かされ、上達へのワンポイントを願いつい話しに熱がはいりました。 次回キャッチボールをする時が、今からとても楽しみですv^^
8月は長丁場で休む間もなく息切れして、お盆の頃になると笑顔も冴えなくなってしまいます。ゆっくりお話しする時間もなく、ご予約の問い合わせの受答えで、お見送りの際も失礼してしまいましたが、是非またお出掛けいただきたいと、皆で楽しみにお待ちしています・・・ 次回はお馴染みさんモードで、お迎えさせていただきます。 こちらこそ、お礼のご返信とさせていただきます。 
ありがとうございました。

(^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
上高地▲穂高連峰▲△梓川〓思い出に残るAlpsの休日
ご利用のお部屋
【和室5名】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

おさとさん1969さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

おさとさん1969さん [40代/男性] 2010年08月11日 14:54:18

非常に明るい、奥様と丁寧な説明のオーナー。家族での絶妙なチームワークで楽しく過ごせました。宿内に自動販売機がありましたので、飲み物は不自由なし。空気もきれいで気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2010年08月11日 21:40:13

夏休みご家族揃ってミズシロへお出掛けいただき、誠にありがとうございました。涼しい乗鞍の湿気のない澄んだ空気&豊かな自然に抱かれ、楽しくお過ごしいただけたとのお便り、嬉しいかぎりです^^上天気に恵まれ、雄大な北アルプスのパノラマを堪能されましたね!^^ 山岳地帯のお天気は変わりやすく、雲行きによってはご予定どうりに行かないこともありますが、気象状況はじめお出掛け前の耳寄り情報などご参考にされ&楽しい旅の思い出を綴っていただけたことと思います。  この時期は休憩時間もなく、ゲストの皆様のおもてなしで毎日をこま鼠の様に過ごしている為、皆様方とゆっくりお話させていただけないのが、とても残念ですが、またお出掛けいただける時を皆で楽しみにお待ちしています。
こちらこそ、Happy Family の皆様をとても気持ちよくお迎えさせていただきました。お礼のご返信とさせていただきます。
(^J^(^^)^!^) 

ご利用の宿泊プラン
上高地▲穂高連峰▲△梓川〓思い出に残るAlpsの休日
ご利用のお部屋
【お子様連れファミリー洋室4名】

風呂4

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2009年09月16日 00:50:17

9月8日に宿泊しました。奥様手作りの料理はとても美味しかったです。ご主人には翌日の予定の相談にのっていただき、助かりました。お陰で、剣が峰からの眺望は素晴らしく、北アルプス、御岳、白山など、心躍る風景でした。三本滝、善五郎の滝、番所滝もマイナスイオンがいっぱいでした。教えていただいたおいしいお蕎麦屋さんは時間切れで終わっていましたが、また次の機会に訪れたいと思います。
心温まるおもてなしのお陰で、息子も山好きに、そしてペンション好きになったようです。遅い夏休みを満喫できました。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2009年09月16日 16:57:30

先日はAlpineInnミズシロへお越しいただき、ありがとうございました。 9月初旬は夏休みの賑わいもおさまり、いつもの静けさが戻り気候も快適な時期になります。 好天に恵まれ、360°に広がる剣が峰からのパノラマは、穂高岳はじめアルプスの高峰連なる雲上の別天地! 日本有数のハイマツ帯広がる乗鞍岳は、雷鳥はじめ高山植物の宝庫でもあり、9月に入り山頂は既に秋になりましたが、まだ可憐な花ばなもご覧いただけたことと思います。 複合火山織りなす多彩な自然に恵まれた乗鞍高原には、いくつもの滝がありますが、森の香りと共にマイナスイオンを全身に浴びながら、三つの滝巡りもお楽しみいただけましたねv^^・・・ 自然に抱かれ街のストレスから開放されての休暇は、とても心地よく、ことに蒸し暑さのない快適高原でゆっくりされると、自然に山の魅力にとりつかれます。。 夏休みを満喫いただき、何より息子さんにもお気に入りいただけたとのこと、とても嬉しく思います。 四季折々豊かな自然と共にまたお出掛けいただける機会を皆でお待ちしております。 こちらこそ、お礼のご返信に代えさせていただきます。
(^J^(^^)^!^)

ご利用のお部屋
【洋室1-2名】

風呂4

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 22:32:00

昨年に引き続き今年も2連泊させていただきました。ここは車で数分の観光センターを拠点としマイカー規制のある畳平や上高地への観光も便利ですし、とにかく湿気が少なくて涼しい!夏には最高のロケーションです。
お料理・お話上手な奥様、静かにサポートなさるご主人に加え、今年は夏休み中のご子息にも随分お世話になり感謝感謝でございます。また、愚息はダイニングで宿題をしながら(帰宅後は発売間近なゲームをしたい一心で旅先にまで宿題持参でした;;;)他のゲストの方々の会話にも参加させていただいてとても楽しかったと言っております。生意気盛りな子供の相手までしてくださったゲストの皆様にはこの場を借りて御礼申し上げます。私は運転疲れもありつい部屋でくつろいでしまい失礼致しました。
我が家の家族はそれぞれ多忙でなかなか予定を合わせる事ができませんので、またいずれ「予定の会うメンバーだけで」お世話になる事もあろうかと思います。その時はよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2009年08月11日 06:20:57

今夏もAlpine Inn ミズシロへお出掛けいただきまして、ありがとうございました。 一年でまた逞しく成長され文武両道に勤しむ息子さんの姿が、とても印象的でした! 社交的でもあり&前向きな姿勢は、これから先がとても楽しみですね^^
ご存知のように、蒸し暑さのない乗鞍高原はまさに夏は『別天地』です。 親子でバスケットボールで体を動かしても、汗をかかずに楽しんでいただけましたね。 北アルプスの山岳地帯で標高の高い乗鞍は、里山とは違い真夏でも夕方から夜にかけ長袖が欲しい気候です。 気温の低さ(年間平均気温は札幌と同じ若しくは低い)に加え、湿気のない空気がこの快適さをもたらしてくれます。 また、ほんの20分程車で高原から急坂を下ると、標高の変化と共に空気感はかなり変わっていきます。 夏の間私達が乗鞍を離れる気持ちにはならないのは、よくお分かりいただいてるとうりです。
お子様方の成長と共に、ご家族揃ってのご旅行は思うように出来なくなりますが、人込みを離れ四季折々豊かな表情で迎えてくれる乗鞍高原へまたお越しいただけます日を、皆で楽しみにお待ち致しております。 今日は揃って昼食をいただく時間がもて、このcomment を皆に伝え大きな元気をいただきました。 こちらこそ、お礼のご返信とさせていただきます。
(^J^(^^)^!^)^^)

ご利用のお部屋
【洋室1-2名】

風呂4

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2009年08月04日 20:47:08

8月2日に一泊お世話になりました。
国内は言うに及ばず海外でも数々の宿泊施設を利用してきましたが、忘れかけていたhospitalityの原点に回帰できた2日間でした。
過去ログで評判の食事をいただきながら、期待を裏切らない食事の絶品さに舌鼓を打ち、奥様の料理の才能の非凡さを痛感しました。「持ち込みOK」のお言葉に甘えて(最初は遠慮しながら)焼酎を持ち込んで夕食の席で連れと飲み会を決行していると、奥様が、隣で食事していたご夫婦のテーブルに腰を据え、私たちのテーブルに鎮座してるボトルに目をやり、「その酒、気になっていたのよ」とのご発声!その後、お隣さんを巻き込んでの宴会開始!(お隣様は大変素敵なご夫婦で、メルアドを交換しなかったのが今回の旅の唯一の悔やみです)ざっくばらんで迫力のある奥様の機転の利いた対応は、私たちにとって隣の素敵なご夫婦と、忘れることのできない素敵な時間を共有するための最高の潤滑剤となりました。
しかし、もっとも印象的なのはご主人です。人生の岐路に立ち判断に迷っている方は、是非、ご主人とお話しましょう。夢や目標の方向転換はなかなかできるものではありません。それを成し得るための判断力と実行力を具備しているのが(私と同名の)後主人であり、穏やかさに秘められた実行力ろ、それを可能とした賢明さ、聡明さを感じます。
これが本当のhospitalityなんですね。至福のときを過ごしました。
宴会の後、オーナーとお隣夫婦と一緒に星空ツアーに出掛け、その後、私たちのために簡易ベッドを屋外に設営していただきました。
明朝、奥様の「プーリー」(?)をいただき、連れとともに大感激!
オーナーご夫婦の許しがあれば、毎月お邪魔したいと思っています。心から感謝しています。またお会いする日が待ち遠しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2009年08月05日 11:33:20

先日はミズシロへお越しいただき、ありがとうございました。 繁忙期を前に休息日だったこともあり、久しぶりにゆっくり楽しいお酒をいただきました・・・ ミズシロへは今回初めてでしたっけ? と、勘違いしてしまうほど話しが弾みましたね。。 身に余るほどのご感想を、照れながらも大変嬉しく読ませていただきました:-) いただいたcommentを励みに、この夏の繁忙期を笑顔でおもてなしに励めそうです。 街の喧騒を抜け出し、リラックス休暇をお過ごしいただけたご様子何よりです。 
スエちゃんことうちのおかみさんは、おっしゃるとうり男勝りで裏表のない/言動も分かり易い人です。 美味しいもの(アルコールを含め)には目がなく、未知のものには遂センサーが反応してしまうようです。 ミズシロではお酒に関しては、欧米の習慣に倣って、お酌はしてませんがご理解いただき、ありがとうございます。 日本の誇るべき伝統・慣わしが沢山ある中、子供達には残したくない数少ない悪習慣の一つと考えます(ひとり言、書いてしまいました)。 家族団らん我家のテーブルには、変った&美味しいものが日々載りますが、スエちゃんはゲストの皆様に是非美味しい食事タイムをお楽しみいただきたいと試行錯誤を重ね、材料調達からメニュー決めまで、張り切ってやってます “好きこそものの上手なれ”の言葉どうり、田舎暮らしを知らなかった彼女、今は山菜・きのこの時期になると、山へ行ったきり、矢の如く、、帰ってこないほど嵌ってしまいます。 
星空はあいにく晴天日ではなく月も大きかったので、今ひとつでしたが、湿気のない澄んだ空気/森林の香/清いせせらぎの瀬音、電灯のない広い空に、天の川/流れ星をご覧いただけましたね! また次回も街にはない心地よい豊かな自然に抱かれたお休みを過ごして頂きたく、皆で楽しみにお待ちしていま~す!
皿洗い兼主人の私についても、過分なるお言葉にかなり照れてしまいましたが、、自分が歩んできた経験の一端をお話ししたことから、何かを感じシフトが変わった方はいました・・・ life style というと、大げさですが、何かの参考にしていただけるのであれば、カビの生えた話ながら喜んで紐解いてみたいと思います。
隣のテーブルでご一緒された常連様はじめ皆に、活力剤にも勝るこのご感想をお伝えしたいと思います。
We really appreciate your great message and continued support. Thanks.

(^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
△憧れの▲北アルプストレッキング▲
ご利用のお部屋
【洋室1-2名】

風呂4

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2009年06月17日 19:48:52

初めての乗鞍旅行で利用しました、とてもいいペンションです。料理もありきたりではなく、山菜の天ぷらや地元の特産品を出してくれたのがうれしかったです。次の日の上高地の事もアドバイスしていただいたので助かりました。今度は乗鞍岳に行く時に利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
★記念日〓大切な思い出の日♪♪プラン☆
洋室1-2名

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2009年06月18日 00:03:49

お二人の大切な記念日のご旅行に AlpineInnミズシロにお出掛け頂きまして、ありがとうございました。 ご感想をとても嬉しく読ませて頂きました。 ちょうどこの時期は里にはない山菜も召上って頂ける時で、色々な味・食感でお喜び頂けました。 農薬・保存料などとは無縁の自然の食材(旬の恵み)を頂けることは、健康にもよく本当に贅沢なことと思います。 上高地は以前行かれたとのことでご存知のようでしたが、お話しさせて頂いたポイントもご参考にされ、山岳景勝地に抱かれ大自然満喫の一日にされましたね・・・ 梅雨に入りましたがお天気にも恵まれ、晴れやかなAnniversary の思い出を綴られたことと思います。 乗鞍は標高1,200mから3,000mを超える北アルプス山岳地帯に空高く広がる高原で、バラエティー豊かな自然に恵まれ、四季折々の表情で迎えてくれます。 次回はまたミズシロならではのメニューをご用意し、楽しみにお待ちしていま~す。 お礼のご返信迄。
(^J^(^^)^!^) 

ご利用の宿泊プラン
★記念日〓大切な思い出の日♪♪プラン☆
ご利用のお部屋
【洋室1-2名】

風呂4

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2009年05月03日 16:57:37

この度はお世話になりました。
食事がとてもおいしかったです。
パンは焼きたて、今まで食べたことのないものも食べられ、
感動です!
今回初めて、上高地へ訪れたので、プランの相談にのっていただき
ビギナーにはありがたいアドバイスをたくさんいただきました。
おかげで、スムーズに効率よく、快適に上高地を楽しめました。
乗鞍高原と上高地を楽しむにはこちらがお勧めですね。
また、別の季節に訪れたいと思います。
どうもありがとうございました。





【ご利用の宿泊プラン】

和室2-3名

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2009年05月05日 10:26:19

好天続きの連休にミズシロへお出掛けいただき、ありがとうございました。 上高地・乗鞍の雄大な自然に抱かれ休暇をお過ごしいただけたとのご感想、嬉しく読ませていただきました。 日本を代表する山岳リゾート上高地へは、国内外から大勢のビジターが訪れますが、ご予定に沿った役立ち情報&アドバイスをご参考いただき、快適にお楽しみいただけましたね^^ また、ミズシロならではの手作りメニューの品々にご賞味&感動!いただけたとのコメントは、おもてなし冥利に尽きます^る^ 裏庭の山桜が咲く5月には、小鳥たち(鶯・オオルリ・コルリ・ミソサザイ)が心地よく囀り、新緑が眩しい高原一帯山の花/高山植物が次々と咲きはじめます。 そして湿気のない乗鞍の涼しい夏は、蒸し暑さとは無縁の別天地です・・・ 四季折々豊かな表情が楽しめる中部山岳国立公園へ是非またお出掛け頂きたいと思います。 次回はまた他所にはないメニューをご用意し、お迎えさせて頂きます。 こちらこそ温かいクチコミに感謝し、お礼のご返信とさせて頂きます。
(^J^(^^)^!^)

ご利用のお部屋
【和室2-3名】

風呂3

チョキチョキ78さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

チョキチョキ78さん [30代/男性] 2012年09月12日 14:41:42

予約締切時間ギリギリでしたので残っている宿も少なかったのですが、選択肢が無い中こちらを選んで良かったです。ペンションなので部屋は狭い、温泉は無いですが、清潔感のある館内ですし、ゆけむり館もすぐ近くなので全く問題無かったです、朝食の手作りパンもスゴく美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2012年09月13日 17:10:43

夏の乗鞍高原へお出かけいただき、ありがとうございました。繁忙期の休業日前夜、また直前受付だったことから、行き届かないところもあったことと思いますが、ご感想嬉しく読ませていただきました。
高級ホテル&老舗旅館のように至れり尽くせりのサービスや、贅をつくした設備はなく、むしろミズシロでは歯ブラシ・タオルなど愛用品をお持ちいただき、より低廉な料金で四季折々変化に富む自然を季節をかえお楽しみいただいています。常連さんは遥々九州・沖縄そして海外からも、私共のポリシーに共感いただき、お出かけいただいています。これからも地球環境保全に理解のある皆様とともに、美しい自然を子供たちの時代に残す取りくみの一助になりたいと考えています。またのご利用をお待ちしてお礼のご返信に代えさせていただきます。

ご利用の宿泊プラン
1泊朝食付き〓B&B
ご利用のお部屋
【洋室2名】

風呂3

変身ままさんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

変身ままさん [40代/女性] 2011年09月20日 15:50:34

今回二回目の宿泊でした。前回同様ほんとに人柄の良さがそこかしこに出ているお宿でした。忙しい中息子のわがままにも付き合ってくださり、とても感謝しています。
高原の清々しい空気で命の洗濯をした感じです。
ご主人に教えていただいた場所での星空もとてもすてきでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2011年09月21日 00:07:55

今回はミズシロのリピーターとしてお迎えさせていただき、ありがとうございました。前回お越しいただいてからまだ1月程しか経っていませんが、ご家族揃って再びお迎えさせていただき、その間スエちゃん(うちの女将さん)のわがままなリクエストに答え、特製夢叶鏡を作っていただきまして、こちらこそ感謝致しております。ヒロ君の茸の知識は並外れですが、自分の興味に向け深く物事を追求する姿勢は、まさに学者肌そのものですね・・・将来は自然科学の分野でノーベル賞の栄冠に輝く人になるかも! 楽しみですね^^  
街の喧騒を忘れ豊かな自然に抱かれると、穏やかな時が流れ身も心も癒されますね・・・我家もNY暮らしの時は、休みはマンハッタンを抜け出し自然に身をおいていました。 ご家族揃ってお休みがとれる日がありましたら、是非またお出掛けいただきます様、皆して楽しみにお待ちしています。
こちらこそお礼のご返信とさせていただきます。

ご利用のお部屋
【和室3名】

風呂3

tomoki1968さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

tomoki1968さん [40代/男性] 2011年06月20日 22:33:35

おかげさまで無事に完走する事が出来ました。夕食の料理も美味しく特に山菜の天ぷらがとてもGOOD!でした。
来年参加出来れば、レース後のんびり泊まるのも良いかなぁ~と考えました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2011年06月21日 22:38:31

乗鞍天空マラソンご参加いただき、ありがとうございました。ご完走おめでとうございますv^^ 全身の力を燃やしゴールされる皆様を拍手でお迎えできなかった(今年は別なサポート役でした)のが残念でした。。 大雪渓を見あげる2,700m地点を折り返し、低酸素域の山岳地帯を走り続け、気力をふりしぼりゴール!達成感とともに爽やかな笑顔に変わるランナーの皆様の勇姿には、思わず声をかけ拍手を贈る気持ちにさせられます。乗鞍岳のヒルクライムは、文字どうり天空を駆け巡るコース。コーチ順応されず当日乗鞍入りし山頂域へ行かれる方の中には辛い(頭痛・吐き気・下痢など高山病の)症状が出てしまう方がいます。その高地を走り通す過酷なレースにもかかわらず、完走する方々で溢れるのは、美しい自然が出迎えてくれるコース・・・鳥達の軽やかな囀り/可憐な花ばな/澄んだ空気/壮大なアルプスの峰々に魅せられ&癒され、全身の細胞が心地よくなっていくからに他ならない様に思われます^^
乗鞍高原では8月のヒルクライムレース(2,800m地点がゴールで約3,500名が参加するサイクリング大会)はじめ、健康志向・自然に抱かれ身心をリフレッシュされにやって来られる方々(当宿の常連さんは皆様そうです)が、四季折々の乗鞍の魅力を楽しみにやってこられます。
次回はまたアルプスの旬の恵みをメニューに盛込み、美味しい食事もお楽しみいただけます様楽しみにお待ちいたしております。こちらこそお礼のご返信とさせていただきます。
(^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
【お一人さまステイ】自由気ままな●一人旅~(^^)~
ご利用のお部屋
【洋室2名】

風呂3

ichihara-chibaさんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

ichihara-chibaさん [50代/男性] 2011年05月16日 19:57:48

とてもアットホームな雰囲気で、御主人にも奥様にももてなしていただいて
、大変楽しい旅行となりました。リーズナブルでとても良かったです。
今度は、秋に乗鞍高原に出掛けて、また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2011年05月18日 23:59:31

GW連休に乗鞍高原へお越しいただきまして、誠にありがとうございました。この春は例年より3週間ほど芽吹きも遅れ、お泊りいただいた4月にはつぼみだった裏庭の山桜もようやく咲き始めました。残雪に輝く山を背に真っ白く庖をひらいた一の瀬園地のミズバショウ・雪解け水落ちる滝、また乗鞍岳位ヶ原の雪の壁もこの時期ならではのお薦めポイントです。四季折々表情豊かなアルプスの大自然を、旬の味覚と共に再びお楽しみいただきたいと思います。
9月から始まる乗鞍岳紅葉は、里山では見られない鮮やかなコントラスト!雲上パノラマに美しい景色がひろがります。是非またお迎えできる日を楽しみにお待ち致しております。お礼のご返信に代えさせていただきます。  
(^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
◆ 一の瀬 ◇ 水芭蕉はGW頃が見頃 ■
ご利用のお部屋
【コックロフト小部屋】

風呂3

maruchin4701さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

maruchin4701さん [40代/男性] 2010年08月22日 15:42:58

オーナーご家族のアットホームな雰囲気が良かったです。
うちの子供が虫や星について質問しても、図鑑まで貸していだいて
親切に教えていただき、とても好感を持てました。

今回は上高地へ行くために利用させていただいたのですが
食事の時に天気予報やネットでのライブ映像も見せていただき
とてもありがたかったです。

和室+2段ベットという、ちょっと変わったお部屋でしたが
家族ですごすにはちょうど良かったです。
欲を言えば、冷蔵庫があるともっと良かったかな・・・

料理もとても美味しかったですし、丁寧に説明もしていただけました。
特に朝食の手作りパン(スコーン)は最高でした。

また機会があれば是非利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2010年08月22日 18:17:21

夏休みを上高地へお出掛けいただき、ありがとうございました。
アットホームな雰囲気でお過ごしいただけたとのご感想、とても嬉しく読ませていただきました。 
自然の森に一歩足を踏み入れると、子供達の目が一段と輝きますね!豊かな自然に恵まれた乗鞍には、子供達の興味がが湧くもので溢れています・・・ 男の子は棒を手にし、女の子は草花を見つけ、理屈ぬきで自然に吸い込まれていきます。 快適な気候は更に食欲・気力も引上げて、夏ばて気味だった子達も蘇ります!(我々大人もそうですねv^^)
ハイシーズンの忙しい時期でなければ、昆虫も星もお子様方と一緒に楽しみたいところですが、、ゆっくり時間をとってお話しできないのが残念でした。。 
またの機会にお喜びいただける旬の素材・オリジナルパンをご用意し、できれば自然観察がじっくりできる日にお迎えしたいと願っています。 次回お出掛けいただける日を皆でお待ちしています。

こちらこそ、お礼のご返信とさせていただきます。

(^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
上高地▲穂高連峰▲△梓川〓思い出に残るAlpsの休日
ご利用のお部屋
【和室5名】

風呂3

kahorruさんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

kahorruさん [60代/男性] 2009年11月02日 13:19:03

二晩続けての満天の星空妻も感激しておりました。
昔風に言うと肝っ玉母さん料理のセンス抜群 おしゃべり上手 
泊り合わせた客同しがすぐ打ち解ける雰囲気造りはさすがです。
親切すぎるほどのご主人と遠くに親戚の出来た気分です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2009年11月03日 13:26:24

先日はAlpine Inn ミズシロへお越しいただき、ありがとうございました。 食べ歩き&旅の経験豊富な皆様から、休暇をお楽しみいただけたとのご感想をお聞きでき、本当に嬉しい限りです・・・ はじめてとは思えない楽しい会話も弾んで、お馴染みさんモードのお迎えをさせていただきました。 澄んだ夜空に流れる天の川・煌く星は、美しい自然溢れる乗鞍の象徴とも言えます。 
人込みの観光地とは趣異なる乗鞍高原で、街では味わえない贅沢を楽しみに、是非またお出掛けいただきます様、皆でお待ちしております。
(^J^(^^)^!^)
p/s 丹波黒豆、大変美味しくいただきましたv^^

ご利用の宿泊プラン
上高地▲穂高連峰▲△梓川〓思い出に残る休日
ご利用のお部屋
【洋室1-2名】

風呂3

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2009年10月21日 17:37:48

ご主人の観光のための説明は、親切丁寧てとても有り難かったです。お陰で戸惑うこともなく、楽しく旅を終える事が出来ました。また、奥さんのお話が面白く、ずっと聞いて居たかったのだけどなにせ一泊なので残念。

【ご利用の宿泊プラン】
【1泊2食付7000円以下】シニア優待プラン〓60歳~の皆様への感謝プラン
洋室1-2名

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2009年10月25日 21:48:04

先日は秋酣の乗鞍へお出掛け頂きまして、ありがとうございました。楽しい旅になられたとのお言葉、嬉しく拝見させて頂きました。 9月20日過ぎから始まった乗鞍の紅葉は、一月かけて一の瀬(ミズシロ周辺)迄下り、山頂にかけては唐松の黄葉・高原一帯も色づきはじめ、紅葉に染まる美しい山並みをお楽しみ頂けたことと思います。 乗鞍の秋の訪れは早く、9月には森林限界のナナカマド&岳樺の紅葉に始まります・・・ 年によって時期は異なりますが、一月余かけ標高差1,400mを紅葉前線が駆け降りてきますが、変化に富んだ秋色に染まる山岳地帯の紅葉は、青空に聳える高峰パノラマと相まって、アルプスならではの景色が広がります。 スエちゃんも乗鞍暮らしがすっかり板についてきましたが、豊かな自然に抱かれ日々穏やかな気持ちと共に楽しい時が流れて行きます。話のつづきは次回の楽しみに、是非またお出掛け頂きます様、皆でお待ち致しております。 (^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付7000円以下】シニア優待プラン〓60歳~の皆様への感謝プラン
ご利用のお部屋
【洋室1-2名】

風呂3

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2009年10月09日 12:58:15

アットホームでとても洒落たお宿でした。アメリカ帰りのご家族がとても素敵。夕食を急にお願いしたのにもかかわらず、美味しい食事を用意して下さり本当にありがたかった。また行きたいと思うようなサービスをたくさん経験できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2009年10月12日 11:45:55

元気蘇るコメントを、大変嬉しく読ませていただきました。
予定通りにいかなかったり、また予想外のことが起るのも旅の醍醐味でもありますが、ミズシロならではの品々をお召上がりいただき、ありがとうございました(ご予約状況によっては、ご用意できない時はよくありますが。)。
ミズシロはファミリーランの小さな宿ですが、ゲストの皆様との心通うひと時を大切にしたいと考えています..... Its my pleasure. (... どういたしまして)この言い方のように、 皆様にお喜びいただくことが、私達の喜びでもあります。
これからも美しい日本アルプスの自然を、ゲストの皆様と共に分かち合いながら、心触れ合うおもてなしに励んでいきたいと思います。 旬の味覚をご用意し、次回のお越しを皆で楽しみにお待ちしています。 こちらこそ、お礼のご返信とさせていただきます。 (^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
1泊朝食付き〓B&B
ご利用のお部屋
【洋室1-2名】

風呂3

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2009年09月07日 01:13:57

食事は奥さんが可能な限り地産知消と季節物を配慮して作られており、愛情が
こもって美味しかったです。食事中も奥さんと息子さんが会話にうまく入って
らして他の宿泊客とも交流が出来ていい雰囲気でした。
特に息子さんとは色々な話が出来、楽しい時間が過ごせました。
お風呂やトイレが共同という事で、ごく一般的なホテルや旅館を想像されている
と違和感かも知れませんが、どこも清潔を保たれていますので不満はありません。
部屋も決して広い部屋ではありませんし、隣の音もそこそこ聞こえてしまいます
が、宿全体が持つ雰囲気で気になるものではありませんでした。
思い出に残るいい宿泊が出来ました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2009年09月07日 01:23:55

先日は乗鞍高原ミズシロへお出掛けいただ、ありがとうございました。 いい思い出になられた、とのご感想を嬉しく読ませていただきました。 
ミズシロ常連の皆様方は食事をとても楽しみに来られますが、美味しくお召上がりいただけたとのこと、何よりです・・・ 深山乗鞍でとれる山菜・きのこはじめ、地元の旬の食材をより多く四季折々のメニューに盛込みご用意しています。 「旅先で食べる料理は、その土地で取れる旬のもの&地酒に限る」とよく言われますが、食材に限らず地産のものを使うことで、省資源・無駄なエネルギーの削減につながります。 こうしたcomment にも勇気づけられ、出来ることを一つでも積み重ねていきたいと考えています。 
これからも美味しい・楽しい・きれい・温かいおもてなしで、煙くない皆様にお越しいただける様に心がけていきたいと思います。 次回のお越しを皆で楽しみにお待ち致しております。 こちらこそ、お礼のご返信とさせていただきます。
(^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
1泊美味しい2食付き
ご利用のお部屋
【洋室1-2名】

190件中 61~80件表示